京大進学会
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.47 点 (27件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
京大進学会の評判・口コミ
「京大進学会」「小学生」で絞り込みました
6件中 1~6件を表示
- 前へ
- 次へ
京大進学会松江本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季講習や冬季講習は別料金になっていたり、模擬テストは別料金だったりと結構なお金が発生しました
講師 進学指導もしていただきよかったです。子供の不得意科目克服のために定期テスト対策もしっかり行っていただきました
カリキュラム カリキュラムごとに料金が発生して全体的に高い印象が残っています。指導はわるくなかったとおもいます
塾の周りの環境 駐車場が少なくて迎えに行くときに困りました。雨の日などは自転車置き場の自転車が濡れてしまいます
塾内の環境 おしゃべりをしている生徒に注意をされないので勉強に集中できない時がありました
良いところや要望 コロナの影響もあり、オンライン講習の時もありましたが、施設料金はちゃんと取られてました
京大進学会米子本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い!が、その分他の塾や教師よりも質や実績があるのでこの点数です
講師 各分野への理解のある先生が多いが、そのかわり個人にかかる時間がどうしても少なくなってしまうのでそれは厳しい。
カリキュラム 高校受験対策がとてもしっかりしていて、今まで友達や先輩方がいい感じの成績で高校に入れているから。
塾の周りの環境 市内にあり、大きな道路沿いにあるため通わせやすい、迎えにも行きやすい。治安もいい
塾内の環境 多すぎず少なすぎずで、いい環境と言える。
広さが結構あってとても綺麗!
良いところや要望 夏期講習、冬季講習への勧誘と料金がとにかく高い!が、その分効果は絶大だと感じました
京大進学会出雲本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 模試も別料金なのでどうしても高くなってしまう
講師 全ての生徒に平等に接しているとは思えなかった。やはり成績の良い子にはえこひいきしていた
カリキュラム 期末テスト対策とか夏季集中、冬季集中は別料金となってしまうので高くなってしまう
塾の周りの環境 車で送迎しても待つ場所が少なくて困る。自転車置き場が少なくて子供も困っていた
塾内の環境 教室の人数が多いのでついていけない子がいたが、フォローはなかった
良いところや要望 塾に行けるかどうかは家庭が裕福で十分な教育費がかけられる子とそうでない子の差となってしまう
その他気づいたこと、感じたこと 進学校を希望し、かつ能力がある子が行くところ。学校の勉強についていけないような子は通えない
京大進学会松江本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく安くもなく、他と比べてそれほど変わらないと感じた。
講師 丁寧な指導が行われており、わかりやすさを主眼に置いておしえている。
カリキュラム 無理なくすすめられるように調整されている。教材は読みやすく、とっかかり易い。
塾の周りの環境 駅の近くにあり、利便性が高い。人の目も多くあり、目立つところにある。
塾内の環境 静かな環境が提供されている。明るさも十分で、落ち着いて学習できる。
良いところや要望 個々に合わせた進度が選択できる。取りたい科目を自由に選ぶことができる。
京大進学会松江本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ありがちな話ですが冬季講習と受験対策用に入りましたが料金は意外と高めです、更に他にも幾つもオプション講習があり高額です、またオプションは受けないと・・・という感じで迫られます。受けませんでしたが。
講師 立地が交通量の多い駅南口にあり、車での送迎は渋滞を起こすので無理。また勉強中でも車の音が気になる。優秀な講師が途中でいなくなり後任がそうで無かったようで辞めた。
カリキュラム この塾は受験した中学専用の対策を打ち出し過去問などの情報を有している、
塾の周りの環境 車での送迎は駐車場が無いので控えるべき場所です。自転車や徒歩であれば便利な場所。また近市から通うにも改札からは100m以内で便利な場所ですが交通量が多い。
塾内の環境 ビルは小さく各階に2つの教室があります、2階分を利用している様です、受験シーズンになると一時的生徒が増えるらしく入塾した時はせまかった。レベル別に分けられます
良いところや要望 過去問が手に入る事ぐらいでした。その為に入塾しただけなので、
京大進学会鳥取本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だとおもいます。料金設定はコマ数に応じたものとなるので選択ですが夏期講習など長期休みの講習では必要なのでやはり負担は大きいです
講師 苦手分野が克服できていない どうすればどうなるか次の一手がでない
カリキュラム がっこうには無い熟にしか出きない問題設問があるし人数がすくないので良い
塾の周りの環境 じたくから自電車でぼ徒歩でもいけれそのてんはらくであり安全性もたかい
塾内の環境 教室はにんずうのわりには広くおちついてできかねる環境おも言える広さがある
良いところや要望 全般的に言えば最高の環境と講師に恵まれているとおもう 家では勉強に身が入らないようなので今の熟が自宅のように入り浸れる点がとても良い 感謝
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。