- 対象学年
-
- 新小3~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.58 点 (697件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
九大進学ゼミの評判・口コミ
「九大進学ゼミ」「福岡県福岡市」で絞り込みました
九大進学ゼミ伊都校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの他の塾よりお値段は優しいと思います
カリキュラム 小論文の課題を何度も見ていただいたことが
とてもよかったと思います。それから苦手だった数学もつきっきりで教えていただけたのでギリギリと言われていた志望校にも合格することができました
良いところや要望 習い事で授業に出れないというこちらの事情を快く考慮してくださり、その際は補講をしていただきとても助かりました。
大学受験もお世話になれたら尚よかったと思います
九大進学ゼミ姪浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾と比べたら安い方だと思う。学年が上がるごとに料金も上がる。春期講習、夏期講習、冬期講習の授業料はタダ。
講師 とても熱心に教えてくれて、生徒思いな先生ばかり。分からないところを質問しに行ったときも、優しく分かるまで教えてくれる。成績が伸びた時は、褒めてくれる。
カリキュラム 宿題の確認テストみたいのが毎回ある。
小学校のときは自分にあったレベルで演習して、どんどんレベルを上げていく感じ。
中学校のときは部活動生でも両立できるような時間帯で組んであるので両立しやすい。もし遅れて授業受けれなかったら、先生に頼まないと補習してくれない。
受験生になったら、いろんな対策をしてくれる。
定期考査前は、定期考査に似たテストがある。自習室もある。対策のプリントとかもある。考査で点数取るために暗記系(漢字とか英単語など)の小テストがある。
塾の周りの環境 近くに小学校と道路がある。小学生が帰る時間と授業の時間がかぶったら、うるさい。
バイクが通ったらうるさい。
塾内の環境 頭がいい方のクラスは勉強しやすい環境。
考査前になったら友達同士で教えあったりして勉強しやすい環境がある。
良いところや要望 塾に通って、成績が大幅アップした。
考査前とか受験前の対策は役に立つ。
九大進学ゼミ姪浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 熱血講師ですが、ユーモアがあり、子どもは楽しく授業をうけています。保護者としても安心しています。
カリキュラム 学校の定期テストに配慮した内容で、定期テストには役に立つものです。
塾内の環境 教室が少ないので、自習ができる環境がほしいです。教室も狭いように感じます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ