- 対象学年
-
- 新小2~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 総合評価
-
3.59 点 (1,971件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
湘南ゼミナール 総合進学コースの評判・口コミ
湘南ゼミナール 総合進学コース辻堂 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても良心的なお値段だと思います。夏季講習冬季講師代は月謝にプラスでは支払っていません。
講師 他の塾には行った事が無いので比較は出来ないのですが若い先生が多いのでクラスの雰囲気も明るく その子にあった励まし方をしてくださるので意欲的に授業に取り組めたと思います。
カリキュラム テスト前には学校ごとに日程が違うので学校ごとに対応して頂いたので安心でした。
塾の周りの環境 駅からも近くビルもキレイで駐輪場にも係の方がいて対応してくださるので夜でも自転車の出し入れが安心でした。
塾内の環境 教室もキレイで空調設備も整っているので環境はよいです。
良いところや要望 子どもの気分を盛り上げるのが上手な先生が多く 授業が楽しみだった様子です。
湘南ゼミナール 総合進学コース青葉台 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。もう少し安くならないかと感じた。仕方ない事かもしれない
講師 若い教師が多かった記憶があり、メリットとデメリットがあった。
カリキュラム レベルは高く引き上げるプログラムがちゃんとしてたと思われる。
塾の周りの環境 車なので特に問題ない。しかし親の負担が大きかったのがあります
塾内の環境 狭いわりに生徒を詰め込みすぎである経営にかかわるので仕方ない。
良いところや要望 コミュニケーションは取りやすい環境だったと思われてよかった。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更ができないのが不満であった。改善要素ありです
湘南ゼミナール 総合進学コース南加瀬 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別講習の費用が高く、負担が大きい。そのため、本当に必要なコマを厳選して受けさせている。
講師 課題添削が丁寧で分かりやすい。試験対策もマトを得ており、応用力も身に付く内容。
カリキュラム 基礎から応用まで課題のラインナップが豊富で生徒を飽きさせない工夫が感じられる。
塾の周りの環境 徒歩で通える距離にあり、治安も問題なく、安心して通わせることができる。
塾内の環境 自習する生徒が多く、やや騒がしい印象がある。もう少し防音対策を充実させて欲しい。
良いところや要望 とにかく自宅に近いことと、友人同士で刺激を受け合える環境に満足しているので、特に不満はない。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒の人数が多いので、講師とどれだけ密な関係を築けるのか少し不安である。
湘南ゼミナール 総合進学コース海老名 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会するときにキャンペーンをやっていました。そのため、安い料金で入れたところは大満足です。
講師 年齢がひとまわり上の先生から教えてもらいました。先生ひとりに対して、20人くらいの教室で教授型で教えていただきましたが、その授業の内容が頭に入らなかったようです。
カリキュラム 教材は独自のカリキュラムだったのですが、本人が躓いているところを把握できていなかったので、そこのチェックが足りなかったと思いました。
塾の周りの環境 駅から近いうえ、大きい通りに面していたので夜でも人どおりが便利でしたが、終わるころになると車の列が交通渋滞になっていました。
塾内の環境 塾が狭いので使いにくそうで、音漏れしそうな環境だったのが、気になりました。
良いところや要望 塾の連絡が電話しかありませんでした。メールなど使えるとありがたかったです。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更の融通がクラス数がすくないこともあり、あまりできないところが気になりました。
湘南ゼミナール 総合進学コース神大寺 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の塾に比べやや高めらしいです。でもその価値ありだったかも。
講師 自宅から数分の近いのもあったんですが、講師の先生がよかったようで子供のやる気もアップして希望の高校に入学できました。料金が近隣の他の塾に比べやや高め。しかし入った価値はあったかと思います。
カリキュラム 夏休みもいくつか時間帯も選べたので生活リズムに合わせて通えました。
塾の周りの環境 うちは徒歩3分でしたがバス停も近く、通りに面してるので車の送り迎えにもいいかと。
塾内の環境 ちょこっと冬は寒そうだったような。気のせいかもしれめせんが。
良いところや要望 もう少し料金が低ければ言うことなしです。いろいろオプションの講座が増えるとけっこうな金額になりました。
その他気づいたこと、感じたこと 総合的にはとてもいい塾だと思います。子どもも休まず通えました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
湘南ゼミナール 総合進学コース武蔵中原 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学生になって、授業料が上がりました。映像授業にもかかわらず、通塾と同じ金額が引き落とされています。
カリキュラム 小学校のときのカリキュラムは、しっかりしていたと思います。
塾の周りの環境 駐輪場があるので、自宅から少し遠くても通うのは便利だと思います。
塾内の環境 小学生の間はまだ人数が少ないので、教室は広々と使えていたようですが、中学生になると人数が増えるので、今後どうなるのかわかりません。
良いところや要望 親とのコミュニケーションはしっかりととれていると思います。週1で学年ごとにズームによる解説などをしているようです。
湘南ゼミナール 総合進学コース八千代中央 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾に比べれば料金は安いので満足しています。あとは結果がどの程度出せるかによります。
講師 入塾テストの結果についても毎回塾長が電話をくれるので良い意味で驚いています。
塾の周りの環境 駅からは少し離れていますが、街灯もあり車や人の往来も多いので心配していません。
良いところや要望 塾長からの電話が多く、きちんと一人ひとりと向き合ってくれている印象があります。
湘南ゼミナール 総合進学コース武蔵中原 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾とも比較検討して、塾を決めたが、ほぼ同等の料金で適切な価格だった
講師 気に入っていた先生が異動してしまい子どものやる気に影響が出てしまった
カリキュラム 学校の授業に合わせたカリキュラムのため、子どもの理解度が上がった
塾の周りの環境 大通りに面しており、塾の行き帰りに事故が起こらないか心配した
塾内の環境 教室もまわりも整理されており、授業に集中出来る環境で安心して任せた
良いところや要望 専任の塾講師が担当しているため、連絡、コミュニケーションなどは取り易い環境
その他気づいたこと、感じたこと 繁華街にも近い環境、また駐輪場が狭いので自転車の出し入れが大変そうです
湘南ゼミナール 総合進学コースたまプラーザ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学費がかからないに越したことはないと思う。そういう意味では高い
カリキュラム 教材やカウンセリングなどもよかった。
塾の周りの環境 駅前で人通りも多く遅くなっても安心だった。送り迎えもしやすくてよかった。
塾内の環境 そこまで悪いとは言えないと思う。かと言ってずばぬけてよいというわけでもない。塾としては一般的な雰囲気だと思う。
良いところや要望 今までとてもお世話になり、我が子も何とか高校生になれました。
その他気づいたこと、感じたこと 強いて言うならばどうしたら子どもがやる気になるのか教えていただきたい。
湘南ゼミナール 総合進学コース万騎が原 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。夏期講習や長期休みの講習は別料金なので負担が大きい。
講師 講師の先生がいろいろ親身になって相談に乗ってくれるところがよい。
カリキュラム 教材は学習能力に合わせて選定してくれました。受験前の授業もよかった。
塾の周りの環境 交通手段は徒歩、または自転車や車で送り迎えの方が多いようです。
塾内の環境 教室は人数のわりに狭く、圧迫感があるように見えました。自習室は使っていない用です。
良いところや要望 休みの連絡が直前のため予定が組みにくいです。冷暖房完備はよい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の都合で休んだ際、スケジュール変更は直前だったが、変更する講師がきちんと埋めてくれる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
湘南ゼミナール 総合進学コース相模大野 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 バス通りに面しているので騒音が気になる。
塾内の環境 ビルの一室でせまいが普通だと思う。
良いところや要望 学校では学べないことが学べる。
湘南ゼミナール 総合進学コース大倉山 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと存じます。所得が少ない家庭にとっては負担が大きく、長く通うことは難しかった。
講師 年齢の近い講師が多く、悩み事や進路の相談に乗ってもらえる反面、友達みたいな関係になってしまうことがあったように存じますが、それはこちらの問題だったかもしれません。
カリキュラム 教材は学力に合わせて選定され、個別指導してもらえたことが良かったと存じます。とても良い指導方法だと感心いたしました。
塾の周りの環境 交通手段は車がないと難しいと思います。子供優先で時間を割いていました。
良いところや要望 連絡が直前になることが多かったように存じます。遅くても一週間前までにはお願いしたい。
その他気づいたこと、感じたこと 風邪で休んだ際、補修を組んでくれてとても助かりましたし、感謝しています。
湘南ゼミナール 総合進学コース京成大久保 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初回キャンペーンなどをうまく利用すると、少しはお得です。個別指導より低価格なはずです。
講師 集団授業の形式なので、まともな講師が授業を運営していると信じています。
カリキュラム 進学を目的とした学習塾で、受験戦争世代の親を安心させる指導法と思っています。
塾の周りの環境 駅近で、我が家からは徒歩圏内です。人波もあり、治安面もそんなに心配はなかったです。
塾内の環境 成績の張り出しなど、受験への取り組み姿勢が伝わりやすい環境と思います。
良いところや要望 集団授業の良さがあると思います。ある程度の学力があれば、個別よりも効率的な学習ができると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 駅周辺は学習塾が多いので、教室長の人柄ややる気も保護者にはチェック事項と思います。
湘南ゼミナール 総合進学コース六浦 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習は教科書代のみで、授業料は無料だった
講師 夏期講習に通っただけですが、何度は息子の様子を電話で伝えて下さり、丁寧の対応でした。
カリキュラム 息子は楽しく通ってました。
塾の周りの環境 踏切を渡らないと通えない点があまりいいとは言えませんでしたが、自転車が止められるのはよかったです。
良いところや要望 息子は楽しく通っていたので、特に要望などはありません。また機会があれば通ってみようと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長の先生が息子に手厚く指導してくださり、夏休みを有意義に過ごせたので、今年も行ってみようかと思ってます。
湘南ゼミナール 総合進学コース久里浜 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子どもは、あまり性格が合わない講師がいたようです。また、全体的に時間にルーズだった様に思います(特に終了時間)。
カリキュラム とにかく、宿題が多かった。うちは朝練が殆ど無い部活だったのでまだマシだったと思いますが、朝練の部活の子はかなり大変だったのでは。
塾の周りの環境 ターミナル駅の近くなので、比較的に人通りが多いので、そういった意味では安心。
塾内の環境 とにかく狭い。廊下はすれ違うことができないくらい。 ぎゅうぎゅう
良いところや要望 共働きなので日中に連絡することができず、連絡メールも妻だけ登録していたので、提出書類を出し忘れていた事が多かった。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習中や定期テスト対策なので、午前中から夜までの時に、軽食しかとれず時間も短時間だった。 なので、栄養バランスが物凄く悪かった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
湘南ゼミナール 総合進学コース新松戸 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適当だと思います。先ほども書きましたが、購入したテキストが使用されなかったのは残念です。
講師 どの講師の方々も、とても熱心に指導してくださいました。学校の行事などで休んだ時は、違う日に、空いてる講師の方が指導してくださいました。
カリキュラム 季節講習の際に、大量のテキストを購入しましたが、使用しなかった物が沢山ありました。
塾の周りの環境 通塾は、殆どの方が自転車でしたが、駅近にもかかわらず、専用の駐輪場を用意していただいたのが良かったと思います。雨の日は電車で通っていましたが、駅近で、交番もあったので、少し遅くなっても安心して通わせることができました。
塾内の環境 教室は小さく感じることはありませんでした。自習室も、行っても空きがないといったことはなかったです。
良いところや要望 入塾の際、約1ヶ月体験授業があり、そのまま入塾したので、入塾代とその後2ヶ月(だったと思います)の塾代が免除されました。
その他気づいたこと、感じたこと 難関公立高校を目指そうとさせる講師の方が多かったように感じられました。
湘南ゼミナール 総合進学コース市ヶ尾 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 フレンドリーな先生のおかげで楽しく通学し、授業を受けることができている。
カリキュラム 映像授業、zoomでの授業をしてくれている。
塾内の環境 駅前で車の通行量は多いが、ビルの前には横断歩道があり、安心できる。
その他気づいたこと、感じたこと 駅前で便利なところにあり、娘も楽しく授業を受けれているので大変満足しています。
湘南ゼミナール 総合進学コース溝の口 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、月によってコマ数が異なり変わりますが妥当な料金設定かと思います。
講師 子どものやる気を引き出すような声かけをしてくれ、塾に行くのを楽しみにしている。
カリキュラム 教材は、国語では漢字のものと文章読解のものの2冊があり、算数はテキストと計算のものがありそれなりにボリュームがあると思う
塾の周りの環境 駅の近くにあり、人通りは多いと思う。また、交通量も多いです。
塾内の環境 教室は狭く見えるが人数がそこまで多くないため、子供には丁度良い感じです。
良いところや要望 毎月のテストの結果などを郵送してくれるだけでなく、電話でも連絡をくれるので様子を知ることができる
湘南ゼミナール 総合進学コースたまプラーザ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 成績を重視しつつも、それを第一にせず、学習習慣、取り組み状況を評価してくださり、子供のやる気を引き出してくれる。
カリキュラム 体験の頃は、宿題、授業内容、小テスト、関連が理解できず、それぞれが細切れになっていた。
特に宿題については、本人が何が宿題なのかを理解できていなかった。
塾内の環境 講師の方が明るく元気な雰囲気なので、息子にあっている。
立地も駅前で明るい場所なので、1人での通塾もあんしんできる。
その他気づいたこと、感じたこと 家庭での学習習慣、仲間との競争心からの意欲、が身についてきていると実感している。
成績はまだまだ下の下ですが、このまま続ければいつか伸びると感じている
湘南ゼミナール 総合進学コース八千代中央 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりであり、講習時間を考えると妥当なものであった。
講師 熱心に指導を受けることができ、疑問点などを翌日に持ち越すことなく学習を進めることができた。
カリキュラム わかりやすい教材で質問しやすい環境にあり、復習も十分に行うことができた。
塾の周りの環境 迎えに行く際に駐車場がないため、少し離れたところでの待ち合わせであった。
塾内の環境 独自のルールがあり、エネルギー補給のための間食が制限されていたのが問題だった。
良いところや要望 熱心な指導。わかりやすい教材。質問しやすい環境。駅前で治安がよい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ