- 対象学年
-
- 新小2~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 総合評価
-
3.59 点 (1,971件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
湘南ゼミナール 総合進学コースの評判・口コミ
「湘南ゼミナール 総合進学コース」「神奈川県横浜市」で絞り込みました
湘南ゼミナール 総合進学コース中川 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師の方がフレンドリーで生徒が接しやすく、また、保護者へのフィードバックがあるところ
カリキュラム 通学している中学校に沿っているところ
毎回小テストがあり、復習が自動的にできるところ
英語のリスニングの機会が少ないところ
塾内の環境 クラスの入れ替えなど、普段から競争をさせようとする環境にあるところ
その他気づいたこと、感じたこと 1クラスあたりの生徒の人数が多くないため、目が行き届きやすく、良いと思います。
受講料はやや高いが仕方ないと思います。
湘南ゼミナール 総合進学コース岡村 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 まだ入塾するかわからない生徒である我が子に3度も授業中の姿勢、理解度、指導した内容などお電話くださり誠実さ、しっかり学力を身に付けさせてあげたいという熱意が伝わってきた。
また、事前に出される宿題の内容が一覧表になっており、課題をこなせたか親が確認しやすくありがたかったです。
カリキュラム 毎回宿題の範囲が授業始めに小テストで理解度が確認できるだけでなく、順位も毎回発表されるので励みになると本人が言ってました。
塾内の環境 家から徒歩2分と通い易い点と友だち同志でたむろするような場所もなく、塾が終わったらすぐに帰ってこざる得ない環境がいい。
その他気づいたこと、感じたこと こちらの要望もしっかり耳を傾けてくれたうえで、的確な提案をしてくださる点と宿題が多く出され授業の定着が宿題をこなすとつくようになっている点。また励ましつつも、問題点・改善点を伝えできていないとしっかり指摘しやるよ促してくれるところに信頼できると感じました。
湘南ゼミナール 総合進学コース金沢文庫西 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 どの科目も先生方のお話が楽しい様で、喜んで通っています。質問も、し易い雰囲気の様です。
カリキュラム 授業進度、宿題の量とも、うちの子供には合っている様です。宿題は、決して少なくはありませんが、その分自分で時間配分を考えながら計画的に進めています。
塾内の環境 自習専用の部屋はありませんが、空いている教室はいつでも自習室として使える様で、待ち時間も有効に使えている様です。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めて間も無いですが、子供が楽しそうに通っているので、満足です。
湘南ゼミナール 総合進学コース鶴ケ峰白根 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 分かりやすい授業で一人一人の事をよく把握してくれている良い講師です。
カリキュラム 土曜日の授業で夜からか夕方からに選択できたのが良かった。部活動をしていないので土曜の休日には家族と団らんができます。
塾内の環境 自習室があり生徒がいつでも利用でき、皆静かに授業に取り組んでいる姿がとても良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 同じ学校の生徒がいませんがすぐに違う学校の生徒と仲良くなりとても良い環境で勉強できてると思います。
湘南ゼミナール 総合進学コース綱島 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 良かった点
大学生のアルバイトの講師はいないようで良かった。
悪かった点
講師によっては無駄話が多かったり、質問しづらい雰囲気もあるようだ。
カリキュラム 良かった点
難しすぎず、やさしすぎず、子供にとってはちょうど良いようだ。テスト結果や偏差値を郵送でくれるのはありがたい。
悪かった点
とくになし。
塾内の環境 周りが繁華街で、人通りが多いので、犯罪はおこらなそうだが、飲食店やゲームセンターもあるので誘惑も多い。
教室はせまく、自習スペースが十分ではない。
その他気づいたこと、感じたこと 費用がはっきりと明記されており、入会時に総額がわかるので、思ったよりお金がかかるということはない。コスパは良いと思う。
体験の1ヶ月だけでも学校でのテストの点数が上がったので、効果は出ているように思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
湘南ゼミナール 総合進学コースたまプラーザ の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 元気な体育会系で、上手に話もまとめていると思います。楽しい授業をしてくれているようで娘もすんなり入っていけました。忙しいのか塾からのご連絡はあまりいただけず、知りたいことがあるときはこちらから連絡する形です。
カリキュラム 教材内容もしっかりとしていますし、国語も漢字から文章問題語句作文などまんべんなく教えてくださっている印象です。
塾内の環境 クラスのまとまりが良く、先生が上手にまとめていると言う印象です。
その他気づいたこと、感じたこと 立地、習い事の関係での曜日、指導方法、学習内容(教材含む) 、総合的に満足のいく内容です。
湘南ゼミナール 総合進学コース鴨居 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 自分も通っていて安心して我が子を送り出せる。電話もマメに連絡してくれてとてもありがたい。
カリキュラム 相談も親身になって電話対応してくれる。保護者用と生徒用のプリント配付もありどれだけ授業が進んでいるかもわかりやすい
塾内の環境 活気溢れていた。塾内には、各学校や各学年のランキング順位が張り出されておりすぐに目で確認できるところも良い
その他気づいたこと、感じたこと 環境も明るく勉強しやすい環境で親として我が子を安心して送り出せる。講師の案内や対応もわかりやすく、手紙やメールにて状況を教えてくれとてもありがたい。
湘南ゼミナール 総合進学コース市ヶ尾 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 体験授業が約1ヶ月あったことで実際通った時のイメージがつきやすく、また宿題忘れへの対応もしっかりされていることもわかり、安心して入会させることができました。
カリキュラム まだ始めたばかりでよくわかりませんが、小学校より先取りして教えて頂けるので、本人が自信を持って小学校で授業を受けられ、勉強がより好きになることを今後期待しています。
塾内の環境 駅が近いので通いやすいです。ただ古いビルで、受付などもなく、綺麗といった感じではないです。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題忘れや点数が悪く居残りになったことがあったものの、塾に行きたがらないといったことはなく、楽しく通っています。厳しさも優しさもちょうど良いいい塾だと思います。
湘南ゼミナール 総合進学コース青葉台 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供のモチベーションを上げていただける、保護者に対しても成績含め連絡を細めにとっていただける。
カリキュラム カリキュラム内容については不明
勉強会などフォローアップがありがたい。
塾内の環境 特に悪い点はなく、シンプルな環境でよいと思います。授業前に塾入り口前に先生が立って挨拶していらっしゃるのはとても良いと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと コストパフォーマンスがよいと思います。先生が熱心に指導してくださる。
湘南ゼミナール 総合進学コース東戸塚 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 良かった点 保護者への連絡が、丁寧でありとても安心感がある。
悪かった点 無し。
カリキュラム 良かった点 毎回の授業で小テスト、順位発表があるので、やる気が出る。
悪かった点 無し。
塾内の環境 良かった点 塾内は掃除が行き届いている。
悪かった点 パチンコ屋、居酒屋などが周囲にあり、夜の治安が心配。
その他気づいたこと、感じたこと クラスの人数の規模、先生の熱心さ、小テストの回数など、希望する環境であったと思う
お住まいの地域にある教室を選ぶ
湘南ゼミナール 総合進学コース鶴ケ峰白根 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 頻繁に子供の疲れ具合いや、不安がないかどうかや、宿題の量に問題がないか等々、お電話をいただいています。
お心遣いに感謝しながら、安心して相談させていただいています。
塾内の環境 自習室があり、積極的に利用しています。
時間が合えば、質問できる距離に先生がいるようで、心強いようです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方が熱心である事、親切にしてくださる事、わかりやすい授業をしてくださる事、全てに感謝しています。
まだわかりませんが、結果に繋がる事を祈っています。
こちらに決めて、良かったと思っています。
湘南ゼミナール 総合進学コース中山 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 良/対応が丁寧で、任せたいと思う講師だった。
悪/電話の約束をしていた時間に電話が来なかった。そのまま、連絡がなかった(入塾を決めたからだと思われる)
カリキュラム 良/宿題がたっぷりあり、勉強をたくさんさせてもらえると感じた。
悪/私立中学受験コースがなかった。
塾内の環境 良/整理整頓されていた。
悪/授業の様子が丸見えすぎ、ただ見学だけの人にも誰が通っているか、見え過ぎ。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもに必要な力を短期間に見抜き、そこを克服していきたいという熱意が伝わってきた。子どものやる気も今のところ、とてもアップしている。
湘南ゼミナール 総合進学コース蒔田 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 早口だけど、とても熱心に教えてくれる。当てられる事が多く、常に聞いてないと答えられないため、集中するそう
カリキュラム 季節講習は宿題が増えて、子供が頭痛に悩まされた。でもついていけるなら、凄い力になると思う
塾内の環境 自習室はあるけど、早くから埋まってるらしい。自転車置き場もあって助かる。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく先生が素晴らしいとのことで、うちの子供は気に入っている。宿題はかなり多く毎回テストがあるから、特にひと目を気にする我が子には合ってたみたい。
湘南ゼミナール 総合進学コース上大岡 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校の進学塾とは比べ物にならない良心的な価格でした。6年生の時は模試代なども月謝に含まれていてお支払しやすかったです。
講師 とても親子で信頼できる先生方でした。学習面はもちろん、受験に向けた本人の気持ちのうつろいにも細かく寄り添ってくださったことに感謝しています。
カリキュラム 中高一貫校向けのテキストは市販のものと、教室オリジナルのプリントで学習できました。プリントが多く、その整理にも時間を費やしましたが、内容が受験対策としては濃密でとても力になったようです。
塾の周りの環境 正直、大きなターミナルなので便利ではありますが、あまり出入りしない方がよい歓楽街も近く帰りのお迎えは継続していました。
塾内の環境 とても規律正しく、生徒と先生と向き合っていて、仲良くなんでも話し合えるものの、とても受験に向けたほどよい緊張感のあるよい雰囲気でした。自習で教室を使用することもすすめてもらい、お弁当をもって空調の効いたお部屋で勉強もはかどりました。
良いところや要望 途中から入学してくる子が増えて、少し教室が最終的に手狭だったようです。でも同じ志望校を目指すお友だちと、また先に合格した先輩たちもよく訪れてくれたので、とても刺激になったようです。
湘南ゼミナール 総合進学コース東戸塚 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても良心的な価格だったと思います。テキスト代なども驚くような高額ではなく,模試代なども6年生の時は月謝に含まれていて、用意しやすかったです。
講師 中高一貫校受験対策を受講していましたが、講師の先生について息子本人がとても人間的に慕っており、親が伝えても反発するようなことも先生から話してくださることで、受験に望む姿勢など本人がとても受け入れてくれていてので助かりました。
カリキュラム 中高一貫校向けのテキストは、市販のもので対応されていてように思います。ただ、その教材をどのように使いこなすのかの指導があったので、とても力がついたように思います。また個人的に弱点に対応したテキストを教えてくださったので、早めに対策できてよかったと思います。
塾の周りの環境 交通の便はよく、近くにコンビニもあるのでお昼などの買い出しも便利でした。
塾内の環境 中学受験をしない学生が過半数の総合塾でしたから、自習向きかどうかというと、少し落ち着かないようすはあったようです。
良いところや要望 近所の塾でのびのび学習をさせてもらって感謝しています。室長がよく代わるので、なんとなく寂しいなぁとは親子で感じました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
湘南ゼミナール 総合進学コース和田町 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり受験生になると、お値段が跳ね上がり、なかなかお月謝も高かったです
講師 子供が通い続けたいと思える講師陣揃いがよかっのだと思います。また、わからないところは親身になってフォローしてくれたので、子供自身も安心したのだと思います。少人数制も良いと思います。
カリキュラム 独自のテキストが使いやすいようで、スイスイ進んでいきました。つまずいても先生がフォローして下さるので安心して取り組めたと思います。
塾の周りの環境 駅前を通って行ったり来たりするので、親としてはとても安心できました。
塾内の環境 駅前を通って行きますが、駅から少し離れているので、静かに勉強ができる環境なのだと思います
良いところや要望 子供からの信頼度が高いところが良いのではないかと思います。子供と講師陣の信頼があるからついてきてくれるのだと思います
その他気づいたこと、感じたこと 通っているお友達はみな良い成績の子供達が多いので、通えば自分の子供も大丈夫だろうと思いました。
湘南ゼミナール 総合進学コース日吉 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、進学塾な為、教材費など高額で長期休み講習になると高額になるので真剣に取り組んでくれないと無駄に感じる時もあります。
講師 皆一生懸命親身になって指導してくれています。授業前授業後も質問に答えてくれたり、自習時間も教えてくれるそうです、
カリキュラム 定期テスト前は過去問を重点的に解かせてくれ、自信をつけてテストに臨めます。
塾の周りの環境 立地は駅近で人通りも多く、サラリーマンも多いが、学生街だけあって治安は良いです。
塾内の環境 自習室は整理整頓されてますが、上級生がいるとやや行きにくいか、受験生がいると静かに自習に取り組んでいるそうです。同級生が多い場合、やや私語が多い時がある場合もある。
良いところや要望 終わる時間が22時を越える場合が多く、その場合は迎えに行ける日ふ良いけど公共交通機関を利用する日は帰宅時間も遅くなる為心配です
湘南ゼミナール 総合進学コース青葉台 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は少し高めかなと感じてしまいました。カリキュラムに対して高めかなと
講師 大勢の生徒を見るのでなかなか質問しずらかったようでした。ある
カリキュラム 教材が学校でやる問題よりも難しく理解しづらいことがあったので
塾の周りの環境 友達が行っていたので最寄り駅よりから離れているため通うのが大変でした。
塾内の環境 人数が多いため少しうるさかったようです ですが掃除はきちんとしていてきれいでした
良いところや要望 今は通ってないので とくに今のところありませんが 料金が安いとよかったと思いました
その他気づいたこと、感じたこと 今のところありませんがわかりやすく教えて頂けるとよかったかなと思いました
湘南ゼミナール 総合進学コース藤が丘 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾の料金としては、妥当かと思いますが。長期休みの講習や教材費がかかるので、大変でした。
講師 テスト前など、わからない所を質問できたりと、やる気のある子にはとてもよいとおもいました。
カリキュラム 教材はありましたが、集団塾のため、やる気のないうちの子には無駄が多かったようです。
塾の周りの環境 駅から近く、明るいので安全です。バスで帰るのにも便利ですが、終わる時間が遅く、バスがないこともありました。
塾内の環境 教室はきれいですが、大勢入ると狭いかな、と思いました。自習もできるようです。
良いところや要望 集団塾なので、わからない所があってもそのままになってしまいました。なかなかやる気が起きず、成績も上がらなかったので、もう少ししっかりみてほしかったです。
湘南ゼミナール 総合進学コース上大岡 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と細かく比較したわけではないが、概ね適正な料金の範囲内だと思う。
講師 学習内容はもちろん、勉強に対する姿勢を含めた生活についても熱心であること。
カリキュラム 良し悪しを判断するまで教材とその内容について把握していない。そのため、どちらでもないと評価。
塾の周りの環境 駅に近く、自宅からも比較的近いので利便性は高い。しかし、繁華街も近く、交通量が多いことがマイナス点。
塾内の環境 塾内は、自習室などで熱心に勉強している生徒がけっこういる。勉強しようという雰囲気があると思う。
良いところや要望 基本的には、一定期間子どもを通わせてみて、結果を評価したい。具体的な要望はない。
お住まいの地域にある教室を選ぶ