- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 自立型学習
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.49 点 (3,385件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
ITTO個別指導学院の評判・口コミ
「ITTO個別指導学院」「愛媛県松山市」で絞り込みました
ITTO個別指導学院松山西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
語学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、近くの塾と比べて高めだと思います。フリープランは、1対1で完全個別指導のため、料金は高めですが、しっかり指導して頂けるので、良いと思います。
講師 しっかりと話を聞いてくれる所が良いです
。前向きに取り組もうとしている姿勢が感じられます。
カリキュラム テスト前の集中特訓のテストターボがあり、テスト対策が出来ます。
塾の周りの環境 駐車場が少なく、入り口が狭い。塾は、道路沿いにあり、建物も綺麗で、ガラス張りなので、開放的で良いです。
治安や環境も良いと思います。
塾内の環境 整理整頓されていて、綺麗で気持ちが良い。自習室や教室が細かく分かれていて、静かな環境で、落ち着いて勉強できます。
良いところや要望 講師の質と、教室の雰囲気が良いと思います。建物がガラス張りで、開放的です。教室内も綺麗で、きちんと整理整頓されています。
部屋も細かく分かれていて、音も静です。先生方も熱心で、優しく、期待しています。
ITTO個別指導学院松山西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の受講料以外にテスト対策や季節講習は別途かかりますが、平均的な金額かなと思います。
講師 人見知り気味な子供ですが、初日から講師の先生と普通に話せたようで安心しました。保護者への応対も丁寧にして頂けます。
カリキュラム しっかりとページ数のあるテキストで、説明も分かりやすそうです。お値段も妥当かと思います。
塾の周りの環境 駐車場が少ないので車での送迎は時間によって不便かもしれません。交通量が多すぎることも無く、近くにお店があり明るいので周辺環境は良いと思います。
塾内の環境 教室内は整理整頓されています。1人1人机が分かれていて、建物自体もオシャレなので気持ちよく勉強できるかなと思います。
良いところや要望 毎回塾に着いた時と帰りにカードをかざすと、保護者のメールに連絡が入ります。その日の学習内容や学習態度などもメールで報告してくれます。
もし途中で引っ越しがあった場合、塾も近くの教室に転校できるようです。
ITTO個別指導学院松山久米校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 思っていたほど高くなかった。
妥当な金額かなと思う。
入会金や年会費、教材費、二月分の授業料が初回にかかるので、負担がかかるが、次月からは他の塾ともあまり大差ない。
講師 誠実な対応で任せられそうで好感が持てた。
それぞれが得意の分野を持っている為偏りがない。
カリキュラム まだ分からないが子供のやる気に繋がっている。
夏期講習や冬期講習は料金的な心配はあるが、成績アップに繋がりそうで期待している。
授業を受ける科目は、テキストが必須、問題集は5教科買うような形だった。
塾の周りの環境 車通りは多いが、家から近く送りやすい。
駐車場がある点が良い。
塾内の環境 自習室があり毎日でも使える。
自習室でも先生が見回りに来て、不明点を解決してくれる。
良いところや要望 先生が親身になって子供の指導に関わって下さるところがとても良い。
迎えに行った際に、今日の指導内容等をきちんと伝えてくれる。
応対がとても丁寧で感じ良い。
ITTO個別指導学院天山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 別に料金もそれなりかと思います。
講師 分からないところは教えてくれてよくいる先生って感じ。教え方も分かりやすかったそうです。
カリキュラム 別にそれなりに、って感じ。受験前のカリキュラムも一般的な感じかと。
塾の周りの環境 近くにスーパーや薬局やコンビニもあるので何かあった時は便利だとは思う
塾内の環境 交通量が多い為少々うるさいかもしれない。整理整頓はきちんとされてます。
良いところや要望 本人が楽しそうに通える環境を作ってくれていた事が何よりかなと。
ITTO個別指導学院天山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いとおもいます
長期休みの料金が少し高いなと思いますが少し負担はあると思います
講師 年齢の近い講師が多く苦手教科の相談にものってもらいました
とても分かりやすく、個別指導なのでわかりやすいです
3対1なのでずっと監視ではないのがわかりやすかったです
よかったです
カリキュラム 季節講習が自分でスケジュールが組めたのでやりやすかったです
カリキュラムなど自分に合わせて設定してもらったので良かったと思います
塾の周りの環境 治安は悪くなく、夜も街灯があるので明るいです
少し狭いので駐車スペースがあまりないなと思うので車では少し狭いです
塾内の環境 個室で集中できました
とても校舎は綺麗だと思いますしかし、少し狭いような気がします
良いところや要望 綺麗な校舎で良かったです。
冷暖房完備でとても通いやすいです
塾とのコミュニケーションもとりやすいとおもいます
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院松山北土居校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めだと感じました。特に夏期講習や冬期講習などの授業が少し高かったなと感じます。
講師 優しい先生が多く行きたくないと思う日が少なかった、です。年齢の近い先生が多かったのでお話がとても楽しかったです。
カリキュラム 少し見ずらい教材がありました。でも、解説も分かりやすく、覚えやすいと思います。
塾の周りの環境 車どうりが多かったイメージがあります。少し不便でした、駐車場が小さいのでもっと大きくした方がいいと思います。
塾内の環境 綺麗な塾で、とても勉強に集中することが出来ました。整理整頓されていて、雑音もなく集中して授業を受けることが出来ます。
良いところや要望 先生が話しかけてくれたりしていて、あまり緊張しないで授業を受けることが出来ます、
その他気づいたこと、感じたこと テスト前になると、テストの部分で苦手なところを重点的にやってくれて、すごく良かったと思います。
ITTO個別指導学院天山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の授業はそんなに高くはないと思うが、長期休みやテスト前の追加分は高い。
講師 緊張がとれるような会話を取り入れてくれた。程よい距離感がある。
カリキュラム 長期休みやテスト前には追加の授業があるのでいいなお思う。自習室も解放しているので助かる。
塾の周りの環境 駐車スペースがほとんどないので不便だなと思う。幸い路駐してもさほど邪魔にはならないが。
塾内の環境 きちんと掃除が行き届いているように感じた。仕切り版があるので一人一人集中できると思う。
良いところや要望 LINEで連絡出来るので何かあればいつでも連絡できるのは助かる。
ITTO個別指導学院天山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト前対策のコマ数は別料金なので、かなりの出費になります。コマ数により金額も違うので悩ましい。
カリキュラム テスト前には授業コマ数を増やせるのでいいと思う。その日の授業の様子をメールで知らせてくれるので安心できる。
塾の周りの環境 駐車スペースがほぼないので路駐しなければならないのが不便である。
塾内の環境 きちんと掃除が行き届いている感じでよかった。仕切り版があるので集中出来やすい。
良いところや要望 生徒たちと程よい距離感を持っていてくれている。LINEで連絡出来るので連絡しやすい。
ITTO個別指導学院松山はなみずき校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり塾はお金がかかるなと思いました。
でも、冬期講習のコマ数などは、自分で選択できたのでよかったです。
講師 塾は初めてでしたが、入塾の事などわかりやすく丁寧に説明してくれました。
カリキュラム 始めたばかりなので、まだよくわかりませんが、教材や講習などしっかり受講してほしいと思います。
塾の周りの環境 家からも学校からも通いやすいです。通りなれている道なので、子供だけで行かせても心配ないと思います。
塾内の環境 集中できる環境だと思う。問題を解いていて行き詰まった時に先生など誰かに教えてもらえるのはいいと思います。
良いところや要望 苦手な教科は一人だとどう勉強していいかもわからなかったと思うので、やり方などをしっかり教えてもらいたいです。
ITTO個別指導学院松山久万ノ台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、やはり通常授業や、高校入試対策講座、冬季講習を色々受講したら、高いので、通常授業と高校入試対策と県模試が限界です。
講師 話しやすい方で良かったです。
カリキュラム 11月に入塾しても、プリントみたいな教材代が同じだったので、月割りにして欲しかったです。
塾の周りの環境 車での送迎は難しそうな立地です。自分の自転車で行ける距離なので良かったです。
塾内の環境 自習室は集中できる環境で、静かです。室内も綺麗で落ち着いていていいと思う。子供達同士がが話してうるさいとかのイメージはない。
良いところや要望 子供の入室や退室の連絡がメールで来るのがいい。塾からの本人の評価などの連絡もあるのがいいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院松山山越校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 個別ですが、プリントをさせてる間他の
ところでおしゃべりしているよう。
カリキュラム 教材はプリントを使ってやってるようです。
塾の周りの環境 大通り沿なので、人通りもありその面では安心だが、交通量が多いのでそちらの面では心配。送迎の時は駐車場がないので近所のコンビニにお世話になってます。
塾内の環境 私語は禁止ですが、結構講師と塾生の勉強以外の会話が聞こえてくるよう。
良いところや要望 個別だけあり、その日の内容をレポートしていただけます。
ただ、指導した結果本人が理解できたかどうかまでは記載がないので、そこもお願いしたい。
ITTO個別指導学院土居田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやっぱり高めだと思います。しかし、しっかりした分の妥当なねだんです
講師 細かな詳細の連絡がありました。今後の参考になったので良かったと思います
カリキュラム 夏季実習などのメニューがあり選べるのが良いと思います。時間もある程度自由です
塾の周りの環境 家から近いので本人のみで行き帰りができるのでとても助かっています。
塾内の環境 道路がすぐそばにあるけれど、
音は気になりませんでした。
良いところや要望 自習室が自由に使えるのもいいですが、感染対策がきになります。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。受験に必要な情報もたくさんありました。助かります
ITTO個別指導学院土居田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間単価は他の塾と大きくは変わらないが、時間が短いので料金もその分低い
カリキュラム 受験が近づくにつれ担当科目以外の勉強のサポートも行われたのが良かったかもしれない
塾の周りの環境 塾の近くには駅やバス停もあり自転車や車での通学も可能で交通手段は良い
塾内の環境 特に特別なものはないが自習時にはWi-Fiなどの利用も可能だった
良いところや要望 契約科目以外を無理に進めてくることは無いので安心して通わせやすい
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ場合は振替授業があり、自習室も自由に使えるので、塾で勉強しやすい
ITTO個別指導学院松山山越校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思ったが、結果が出なかったので、高いと評価した。
講師 受験について体験談がきけた。一方、自由すぎて、子供にとってはもう少し厳しい方が良かった。
カリキュラム 高校受験の内容に沿っていて、高校受験を目的としていたため良かった。
塾内の環境 一つの教室に数名の生徒がいて、講師からの指導を受けていたため、集中できなかった。
良いところや要望 学校の行事などで都合が悪くなった時に、振替をしやすくよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 高校受験について精通している方であればよかった。
ITTO個別指導学院松山西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期講習代が他のとこより高いかなと思います。ですが、その価値はあると思います。本人のやる気次第ですが。
講師 タイムカードがあり、塾に着いた、これから塾を出るのがわかって、親としては安心できる。授業日報も毎回メールで送ってもらえるのでいい。駐車場がもっとたくさんあって出入りしやすかったらいいと思います。
塾の周りの環境 駐車場が出入りしずらい上に停められる台数が少ないです。
塾内の環境 とても明るくてきれいにされてると思います。整理整頓も素晴らしいと思います。
良いところや要望 メールで日報、本人が塾に着いた時間出る時間が送られてくるのがとても親としてはありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと これ以上はないです。これからも続けたいと思っているのでよろしくお願いします。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院松山別府校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常は少し高く感じる。
1コマ50分と短い。
本当は週2にしたいが厳しい。
講師 細かく指導して下さり、翌日には行った授業内容や改善点など保護者にメッセージで届く。
成果はまだ分からないが子供は楽しく通っている。
カリキュラム テキストが見づらくて内容も微妙な気がするが、
夏期講習も100分4コマを8コマに分けるなど配慮をして下さるのでそこは良い。
塾の周りの環境 送迎して敷地から出る際に車通りも多く、ミラーもないのでなかなか出られない。
塾内の環境 マンツーマンでお願いしているが、他の数人での授業の子達の話し声が気になる時があるそう。
良いところや要望 スケジュールなど細かく調整して下さる。
電話でもメールでも直接でも全てにおいて連絡は取り易い。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題の量がびっくりするほど少なかったり、講師によってばらつきがある。
ITTO個別指導学院松山はなみずき校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金、テキスト代はとにかく高く、価格的にはもう通わせようとは思えないです
講師 上から目線で話すのではなく寄り添って話をしてくださっていた。
カリキュラム 教材はあまり分かりやすいものではなかったようです。
子供はあまり分かりやすくなっていないと言っていました。
塾の周りの環境 車での送迎が行いやすい場所にあり、夜も暗くならない場所だったので
塾内の環境 教室内の仕切りが雑な作りだったのでもう少しきちんとした仕切りになっていたらいいと
良いところや要望 先生からの連絡などはマメにありました。
ただ、夏期講習などの営業が若干しつこいです
ITTO個別指導学院松山道後校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
語学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めは高いなと感じたが、自主室をいつでも使えるのでお得感がある。時間も自由なのが便利だと思う。
講師 親身になって話を聞いてくれる。何が苦手なのか上手く話を引き出してくれる。
カリキュラム 教材は、わかりやすい内容だとおもう。土曜日も授業があるので通いやすいのが良い。
塾の周りの環境 距離はさほど遠くないが、信号が多い環境なので心配。道路沿いで明るいのは良いと思う。
塾内の環境 机が個別になっていて、集中して勉強しやすいと思う。ただ部屋も机も少し狭く感じる。自主室を自由に使えるのは大変良い。
良いところや要望 入退履歴がメールに飛んでくるので助かる。すくレポは上手く登録出来なかったので改善してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 教室が狭く物が多いので、ごちゃごちゃしたイメージは感じる。駐輪場などは止めやすいと思う。
ITTO個別指導学院天山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な料金だとは思うのですが、やはり毎月の教育費は生活に影響します。
講師 親身になって指導してもらいました。また自分から進んで勉強するようになりました。
カリキュラム 見たことはないですが、本人は使いやすいと言ってました。また宿題もあってかなり家でも進んで勉強してました。
塾の周りの環境 近所にあって少し遅くなっても安心出来ました。歩いてでも行ける距離なので。
塾内の環境 自習室が特に使いやすいらしく、またコピー機も使えるので便利らしいです。
良いところや要望 本人もこれからも続けたいと言ってましたし、今まで通りでいいと思います。
ITTO個別指導学院土居田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり高いです。全科目はとても申し込めません。1年ぶんの会費を先に支払うので、様子を見て塾を変えるとかは面倒そう(返金はあると言われましたが)なので、十分検討してから申し込むほうがよさそうです。
カリキュラム ふだんのクラスでは予習中心に進めて、テスト前や受験対策は別のカリキュラムを申し込む必要があるようです。
塾の周りの環境 問い合わせをした塾の中でいちばん近いところにしました。中学生だと遅い時間の授業を取って帰りが遅くなる場合もあると思うので、暗くなってからの帰宅経路も確認したほうがよさそうです。
塾内の環境 見た感じ、整理整頓はされていると思います。実際の授業までは見学していないのでわかりませんが、自宅よりは確実に集中できると思います。
良いところや要望 塾に着いたときと帰るときにメールがくる。その日の授業内容や宿題の有無も、別途レポートが届くので、サボり防止にもなると思う。
ひとりの先生が続けて担当してくれるらしいところも、良いと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ