ITTO個別指導学院の口コミ・評判

3.50 3,335件
料金:3.2| 講師:3.7| カリキュラム・教材:3.5
塾の周りの環境:3.7| 塾内の環境:3.7
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

検索条件:

富山県

21~33件を表示 / 33件中

絞込む

塾ナビの口コミについて

ITTO個別指導学院堀川小泉校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

評価として高いのと、子供がよいと言っていたのであまり気にしてはいないが、少々お高いイメージがあった。

講師

親身さが伝わってきて、子供の言雄一番に考えているのも伝わり、子供も苦も無く通う意思があったため。

カリキュラム

子供が行きたいと言っているのだから、カリキュラムや教材等があっていたとの印象がある。

塾の周りの環境

まずは徒歩で行ける範囲内であったことが大きく、通いやすい環境であった。

塾内の環境

特に子供から環境面で不満がなく、塾内のことをよく良いように話をしていたのを覚えている。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 私立高校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ITTO個別指導学院堀川小泉校 の評判・口コミ

総合評価
  • -.-
投稿:2019 生徒
料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-
塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

そこまでコスパがいい訳でもない。
先生の対応も雑だし、たくさん教えてくれるわけでもないので、そこまでおすすめは出来ない。

講師

ストターボと書いてあるが、この申し込みのプリントを配るのが、まず締切りの三日前だったり、春期講習を通うと言っても、忘れられ申し込んだのになかったことになった。しかも、テストターボをしても、1:1を申し込んだのに、忘れていたと2:1になったと思えば振替が入ったと言い、結局ほとんど教えてもらえず、ほぼ自習。

カリキュラム

過去問などが多い。ただ答えがないものが多い。でもやりたいもんだいをけっこうやれるから、いいと思う。

塾の周りの環境

自習室は、上学年のマナーが悪く使いずらい
上学年が、大声で話しているのに講師は誰も注意しない。静かな環境ではないので、使いたくても使えない。

塾内の環境

清潔感があって綺麗。消しかすも、生徒達が捨てているからそこはいいが、ホワイトボードのマジックはインクが出ないことが多いしトイレが汚い

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
続きを見る

ITTO個別指導学院豊田校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2019 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

苦手克服

通塾時学年:中学生

料金

親としては低所得なのでかなり家計を切り詰めていました。色々とお金がかかりました。

講師

答えをなかなか教えてくれないところ。考えさせてくれる時間がいい。

カリキュラム

試験対策がおもな授業内容だった。わからないところを根気よく教えてくれる。

塾の周りの環境

家から徒歩5分なのでよかった。主要道路沿いなのでスピードを出す車がいて、うるさかった。

塾内の環境

清潔感があり勉強しやすい雰囲気だった。特に不満はありませんでした。

良いところや要望

家から近いのが一番良かったところです。自習室も開放してくれてよくいきました。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 苦手克服
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ITTO個別指導学院豊田校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

講師

少人数で個別指導なのがよかったとおもいます。家からも近かった。

カリキュラム

子ども自身が通う気がなくなっただけで、学習塾に悪かった所はない。

塾内の環境

勉強する雰囲気になっています。狭くはないけれど清潔でよかったと思います。

良いところや要望

良いところは自主性に任せてあるところと、簡単には答えを教えてくれないところです。

その他気づいたこと、感じたこと

塾の日が、先生の都合でよく変わっていた。その他は特にありません。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ITTO個別指導学院堀川小泉校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

通塾時学年:中学生

講師

教室長の方はとても丁寧に説明してくださいました
子供も、先生が面白いと言っております

カリキュラム

まだ、始まったばかりで、なんとも言えませんが、定期テスト用に時間を作ってくださるのは、家で勉強しない子供、親にとってありがたく思います

塾内の環境

明るくて清潔感があり、加湿器など、過ごしやすいのではないかと思います

その他気づいたこと、感じたこと

子供が、部活終わりで、眠くても、頑張って行こうと思わせてくれる、環境、先生方に感謝です

続きを見る

ITTO個別指導学院豊田校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2019 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金は比較的に安いと思います。部活で忙しかったので自分の都合で塾に通う事が出来たので。

講師

わかりやすい講師と質問をしてもわからない講師がいる。小中学生むけで高校の塾としては講師のレベルが低い気がする。

カリキュラム

受験前には通常の時間以外でも別に日をもうけて下さり、なおかつ無料で教えてくださり塾長には感謝しています。

塾の周りの環境

塾の前にバス停があるので交通の便がすごく良いです。ただ車で迎えに行くと駐車場が狭いので車で待つとき不便でさした

塾内の環境

塾がない日でも気軽に自習室が使え静かなので勉強に集中できる環境が良かったです。

良いところや要望

高校生が通ってもレベルがあげれる講師を雇ってもらいたいです。講師のレベル向上を望みます。

その他気づいたこと、感じたこと

選択科目以外の教科の勉強も教えていただき非常に満足しています。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ITTO個別指導学院五福校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2019 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

塾の内容にもよるけれども以外と高かった

講師

受験対策など念入りにデータを集め合格するよう一生懸命協力してくれた

カリキュラム

冬季講習で、最後の追い込みかなり授業してくれ、合格にかなり近づけた

塾の周りの環境

塾の場所に駐車場が無いため迎えに行く際は、駐車違反になるかと心配にならないかと心配していた

塾内の環境

勉強やる気に起こる雰囲気だった。寒暖の差が激しいときにも、協力してくれた

良いところや要望

一生懸命分かるまで徹底的に教えてくれた。難しいのも積極的だった

その他気づいたこと、感じたこと

責任者がコロコロ変わりすぎて。変わったらまた一から説明が面倒なんです

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ITTO個別指導学院豊田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 2.75
投稿:2018 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

苦手克服

通塾時学年:中学生

料金

相場がわからないので何とも言えないが、家計の負担にはなっています。

講師

子供が難しい性格なので性格の合う先生を探していたところ今の塾が見つかった。

カリキュラム

個別指導のため息子に合わせて勉強が進んでいくところがよいと思う。

塾の周りの環境

家から徒歩10分のところにあり1人でいけるところがいい。駐車場がすごく入りにくい。

塾内の環境

主要道路沿いなので、車の走行音はうるさいらしいですがその他は特にないそうです。

良いところや要望

個別指導というところで満足している。答えを簡単には教えてくれないところもいい。

利用内容
通っていた学校 公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校 公立中学校(中堅/上位校)
通塾の目的 苦手克服
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ITTO個別指導学院堀川小泉校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.00
投稿:2018 生徒
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

あまり覚えていませんが、先生によっては私にとって個人的には意味のない授業も多くありましたので不満はありました

講師

以前見て頂いていた先生は教師志望だったのもあると思いますが、とても分かりやすく的確なアドバイスを頂けました。ただ、先生によっては不満を感じることも多々ありました。

カリキュラム

春季夏期冬季効果がありましたが、今思えば受けなくても良かったのでは、?と思いました。苦手な科目が多い人であれば効果的かもしれませんが、そこまで苦手意識のない人は普段の授業だけでも十分だと思います

塾の周りの環境

歩けば市電のある道まで10分ほどで着きます。ただあまり電灯や開いているお店は無いので多少の不安は残ります。

塾内の環境

机と椅子の間が個人的にはかなり狭くて横幅もかなり窮屈に感じました。(慣れればそこまででは無いですが。)

良いところや要望

特にありません。私が通っていたときは受験生用の授業がありました。理科社会はとても勉強になりました。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ITTO個別指導学院堀川小泉校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.75
投稿:2018 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

それなりに環境がよく、先生もよかったので、費用はそれなりに高い印象はあった。

講師

親身になっていてくれたのが実感でき、フォローアップ体制も充実していた。誠意を感じられた。

カリキュラム

子供が自発的に取り組めるようなカリキュラム構成になっていたのは間違いない。

塾の周りの環境

まずは近いことがよく、夜がtあ証遅くなっても、天候が悪くても、それみ左右されることなく通うことができた。

塾内の環境

幹線道路沿いではあったが、騒音や雑音等がなく、勉学に集中できるように感じられた。

良いところや要望

先にも書いたように、子供も優先に考えている姿勢があったことが一番よかった。

利用内容
通っていた学校 公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校 私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ITTO個別指導学院堀川小泉校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.75
投稿:2017 保護者
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

カリキュラムや特別講習などいろいろ選択できてよいですが、その分高かった気がします。

講師

親切な指導で子供も信頼していました。ただ、一部講師の時は指導力に問題があったと感じます。

カリキュラム

わかりやすいテキストで、よかったと思います。特に数学は受験前に伸びました。

塾の周りの環境

町中で交通の便は大変よい場所です。電車、バス、市内軌道電車のいずれからも近く、学校から近かったです。

塾内の環境

町中ですから、多少の騒音はありますが気になるほどではありません。

良いところや要望

先生の面談も定期定期にあり、状況がよくわかりました。ただもう少し厳しい判断も必要では感じる面もありました。

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 私立大学(中堅/上位校)
学部・学科 法・政治・経済
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ITTO個別指導学院富山高岡野村校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.00
投稿:2017 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

通塾時学年:中学生

講師

親しみやしくて質問もしやすいようです。
まだ入塾したばかりの為悪い話は聞いていません。

カリキュラム

個別なだけに、個人のペースに合わせていただけるところが良かったです。

塾内の環境

オープンな雰囲気がかえって落ち着くようです。
蚊が多いそうなので、集中する為にも虫対策もしていただければありがたいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと

楽しく通っています。本人が雰囲気にも馴染みやすく、通いやすく思っている事がなによりです。

続きを見る

ITTO個別指導学院堀川小泉校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.75
投稿:2017 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

高いイメージがあるが、子供が楽しそうに言っているので気にはならない。

講師

子供が楽しく通っているので、講師も指導内容も子供に今のところはあっているのだと思う。

カリキュラム

細かいところまでは把握していないが、子供が積極的に行く姿があるので問題がないのではないかと思っている。

塾の周りの環境

環境面では全く問題がないと思っている。

塾内の環境

塾の内部に入ったことがないのでよくわかっていないが、子供から不満を聞かないので問題がないものと思っている。

良いところや要望

子供が学習する機会が与えられ、そのスタイルがあっているようで安堵している。

その他気づいたこと、感じたこと

子供の学習スタイルをもって早く把握し、もっと早く塾に通わせればよかった思うくらいである。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

塾ナビの口コミについて

このページの口コミについて

このページでは、ITTO個別指導学院の口コミを表示しています。「ITTO個別指導学院はどんな塾か?」という疑問に対する、他では見ることの出来ない口コミが記載されています。塾選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)

塾名から他の塾を探す

お住まいの地域を選択し、
お近くの教室をお選びください