- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 自立型学習
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.50 点 (3,538件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
ITTO個別指導学院の評判・口コミ
ITTO個別指導学院安城桜井校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別で勉強してきたので、高いとは思っていたが、かなり高くてしんどかったです。
講師 塾長が色々な情報を知っていて良かった。個別懇談とかでも相談にのっていただいた。
カリキュラム 塾独自の教材ではなく、学校の教科書などを利用していただいたので、学校の勉強にそった方法でやっていただいた。
塾の周りの環境 駐車場も完備していて、停めやすい駐車場だった。少し、場所が狭く、台数が止められなかったこともある。
塾内の環境 自習室があり、各々勉強ができるのはいいが、おはなしをしている子供ももいて、少し集中てわきないこたもあり。
良いところや要望 塾長が色々な情報を知っていたので、なんでも相談できたのが良かったです。
ITTO個別指導学院箕面桜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾長が良く子供の性格をわかり適切なアドバイスをしてくれた。ただ、教える先生の数が少ないと思う。
カリキュラム テスト前には5教科対策もあり、ヤル気が出た。先生の方から、積極的に自習室に来るよう促してくれるとなお良い。
塾内の環境 周りも明るく安心で、送迎する時も車がとめやすい。近くに喫茶店もあり親が休憩しながら待つことも出来るので良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 教室も綺麗で先生も親しみあり、本人にもヤル気が出た事が良かった
ITTO個別指導学院大日通校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な授業料は安いが、テスト対策などのオプションを組むことになるので、月々の料金は時期による
講師 マニュアル的といえばマニュアル的で、かもなく不可もなくというのが評価
カリキュラム オプション授業や定期テスト対応、普段の学習と場面に沿ったカリキュラムが用意されており、子供の進捗に合わせられたのは良かった。
塾の周りの環境 駅、学校からも近く、通っている生徒も多かってので、通学面.安全面の問題は無し
塾内の環境 自習室が自由に利用できるので、集中できる環境があったと感じる。
良いところや要望 面談では細かい質問に対して丁寧な説明がありましたので、受験面での心配は子供の成績だけでした
ITTO個別指導学院津幡駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 駅に近かったのでよかった。バスが止まるので迎えに行き辛かった。
塾内の環境 駅に近いので電車の音はしたと思うが何も言ってなかったので問題なかったと思う。
良いところや要望 若い先生が多かったように思う。歳が近いことで話し易かったのでは。
その他気づいたこと、感じたこと 特にない。塾の方が長く続けられる気がした。料金が安いともっと良い。
ITTO個別指導学院師勝校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれ相応で高くもなく、安くもない妥当な料金ではないかと思います。
講師 個別指導だけあって、本人にあった指導方法が子供には良かったと思います。二人とも志望校に合格できましたので
カリキュラム 本人にあった指導方法が良かったのではないかと思います。志望校に入学できましたので
塾の周りの環境 自宅から近くで、非常に便利でした。通学する道のりも街路灯が多く安心でした
塾内の環境 個別指導でしたので、本人の成績、実力にあった指導をして頂き、志望校に入学できました
良いところや要望 個別指導ですので、本人の実力にあった指導方法で良いと思います
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院鎌ヶ谷中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習以外追加で料金がかかることはあまりなかったです。本当に必要なオプションだけ付けられるので良かったです。
講師 本当に臨機応変な塾でした。個別の良さを実感できる塾でした。個人の性格、やり方を尊重してくれましたので子供もやりやすかったようです。でも自分で意思表示ができない子は難しいなと思うこともありました。季節の講習も無理にやらせるではなく必要な分を相談でき、家計にも配慮してくださり親も大変助かりました。
カリキュラム 個人のペースを考慮してくれました。無理に季節講習を進めることはされなかったので気も楽でした。
塾の周りの環境 学校の近くだったので下校途中で行けたので楽でした。ギリギリまで部活動が出来ました。
塾内の環境 学校が荒れているせいもありますが騒がしい子も多かったです。もちろん注意はしますが最高の環境ではないかなとも思います。
良いところや要望 個人のやり方を尊重してくれるのでとても良いと思いました。尊重してくれる反面、自分で決めなくてはならないので成績が伸びるのも下がるのも自己責任だと理解できる生徒、親以外は不満もあるかなと思いました。我が家は大変満足でした。
その他気づいたこと、感じたこと とくにありません。親と先生でメールも交換していますので疑問があればすぐに聞ける環境で助かりました。
ITTO個別指導学院ウッディタウンゆりのき台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今時、どこの塾もある程度費用は掛かるが、その中でも特に高額ではないようである。但し、もう少し安ければ受講科目も増やせる
講師 個別指導なので子どもの不得意なところを判るまで指導していただけた。
カリキュラム 子どもの理解力に応じたテキストを選んでいただき、試験前には試験に対応した学習を行こう出来た。
塾の周りの環境 学校からは近距離だが、家からは少し距離があるので、終了後は迎えに行く必要があった。
塾内の環境 子どもが特に問題としていなかったが、道路沿いに位置していたので、車の音は少しあったかもしれない。
良いところや要望 子どもにやれば出来ることを気づかせてくれたし、希望の大学に合格できたので満足です。
ITTO個別指導学院堀川小泉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりに環境がよく、先生もよかったので、費用はそれなりに高い印象はあった。
講師 親身になっていてくれたのが実感でき、フォローアップ体制も充実していた。誠意を感じられた。
カリキュラム 子供が自発的に取り組めるようなカリキュラム構成になっていたのは間違いない。
塾の周りの環境 まずは近いことがよく、夜がtあ証遅くなっても、天候が悪くても、それみ左右されることなく通うことができた。
塾内の環境 幹線道路沿いではあったが、騒音や雑音等がなく、勉学に集中できるように感じられた。
良いところや要望 先にも書いたように、子供も優先に考えている姿勢があったことが一番よかった。
ITTO個別指導学院南加木屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝はこんなもんかなぁ~。って思っていましたが、夏期講習や冬期講習とかを受ければまたお金・・・。教材費も結構かかりました。実際あまり使わなかった教材もありました。もったいなく感じました。
講師 個別指導だったので妹と一緒に二人で一人の先生をつけてもらい授業してもらいました。姉妹二人だけの指導だったので質問などもしやすかったみたいです。
カリキュラム 4月は学年が変わるので教材費がとにかく高かったです。季節講習も一つ申し込めばまたお金・・。授業料のほかに結構お金がかかりました。
塾の周りの環境 治安は悪くないです。でも駐車場が少なくて送迎時にかなり混雑して困りました。駐車場をもっと増やしてくれればいうことないのですが・・・。
塾内の環境 車がとてもたくさん通って困るような場所ではないので雑音などはそんなに気にならないと思います。
良いところや要望 個別指導で自分の希望する教科を教えてもらえるのはいいと思います。姉妹で一緒に指導してもらえたのは送り迎えも一回で済むのでよかったです。駐車場をもっと増やしてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 学年が上がるとじわじわと月謝も上がっていくのがとても負担でした。姉妹そろって通っていた時期は5%割引のみ。もっとお得にしてほしかったです。
ITTO個別指導学院田辺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 今の課題、今後の課題、将来を見据えた
勉強への取り組みへの
説明が丁寧だった
カリキュラム 弱点への取り組み、強化ポイントへの取り組み説明がしっかりなされていました
塾内の環境 登下校への配慮、通塾方法への配慮、
わからない時のサポートがしっかりされている
その他気づいたこと、感じたこと 子供の事を第一に考えたサポート体制がされていて将来への希望を持つ事ができそう
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院蒲田大森校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は前塾よりも割高ですが個別指導を考えると妥当だと思います。入ったばかりで別途料金がどれくらいかかるかはまだわかりません。
講師 入塾したばかりで内容までわかりません。ただし数学の授業は前の塾では教えてくれない内容を教えてもらっていたようです。
カリキュラム 専用の問題集が用意されており、教材は満足しています(内容までは未確認)
塾の周りの環境 交通の便が駅から遠くいにくい場所にありますが、商店街のはずれにあるので夜遅くても防犯上問題はないように思います。
塾内の環境 個別指導となっていますが、周りの授業を受けている生徒の声がまる聞こえとなっている。
良いところや要望 時間や曜日の変更を途中でもしてくれるとことはいいと思いました。
ITTO個別指導学院橋本隅田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導だから、こんなものかなと思います特に高いと思いません。
講師 若い女性の先生ですので、娘がかなり先生のことをしたっており、娘の弱いところを的確に教えかたを変えたり工夫しながら接して下さって大変感謝しています。時には厳しく、娘を誉めて頑張れてます。
カリキュラム 先生が娘に対してのやる気の向上に繋がる接し方が、とてもよく塾に行くのが楽しみにしてます。また、地域の学校の学力も詳しく。参考になる話しが多くあります。
塾の周りの環境 交通面では、橋本市の端にあり国道沿いにあるため車の量はおおいです。
塾内の環境 塾の中は大変きれいで、整理整頓されています。特に不満はありません。
良いところや要望 この塾の個別指導に親と子とも、とても満足しています。また、受験希望学校の情報も詳しくこころずよいです。
その他気づいたこと、感じたこと 担当の先生は子どもが出来た課題に対してとても誉めて下さり、苦手な課題は工夫して指導されるのでこころずよいです。
ITTO個別指導学院潮見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については世間一般の塾と大差ないと思います。ワンツーマンでの指導や授業のコマ数を増やせば増やすほどお金はかかりますが常識的な料金と思います。
講師 親切丁寧に指導していた。また、娘との相性も良かったと思える。教師1人に対して3~4人程度の生徒に対してしどうするため丁寧に教えていると思います。
カリキュラム 教材については普通と思います。生徒個人に合わせて教材を選択することもあるので柔軟に対応していると思います。冬期講習もありますが難関中学を目指す場合は、かなり自主的に勉強する生徒でないと難しいと思います。
塾の周りの環境 大通り沿いのため人目はあります。車の交通量が多くトラックなどの大型車両が頻繁に通行しているため、赤信号でも強引に通行しようとするトラック等の工事車両がちらほらいてその点が心配
塾内の環境 生徒に合わせて指導してくれるので教わりやすいと思います。普通の塾といった感じです。中学受験で四谷大塚80%偏差値60以上の上位進学校を目指すためには自主的に勉強する生徒でないと難しいと感じます。
良いところや要望 生徒個人のペースに合わせて授業に取り組んでもらえるのはいいところだと思います。あとは上位進学校へ進学を希望する生徒の対応も手厚くしてもらえると良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供に合わせたペースで学習できるのが良かったと思います。上位進学校を目指す場合は生徒自身が率先して勉強する習慣がないと難しいと思います。
ITTO個別指導学院篠ノ井校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別対応だったので料金は高かったが、結果がついてきたので満足している
講師 若い先生だったが、教え方が丁寧でわからないところを上手に教えてくれた
カリキュラム 苦手克服だったので、苦手な英語を重点的にレベルアップしてもらった
塾の周りの環境 駐車場もありお迎え時の車での末弟いる時間も安全にすごすことが出来た
塾内の環境 道路沿いだったが交通量はそんなに多くは無くまわりは住宅だったので静かだった
良いところや要望 一対一は相性が重要だが、今回はうまくいったようだ。ダメなときはチェンジもしてもらえる
その他気づいたこと、感じたこと 集団の学習塾は他にも多かったが、個別塾はあまり無かったので貴重な存在だと思う
ITTO個別指導学院幕張本郷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師の方が熱心そう。お話を聞いて、安心してお願い出来ると感じました。
カリキュラム 苦手な数学英語を個別でやっていただける所。
苦手な数学英語は個別で、理社は集団でと気分を変えて受けられる
塾内の環境 今のところ問題はないです環境もバスを降りてすぐですし、塾内も清潔だったとの事です。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところは特にないです。子供も問題なく通えそうです。先生方も熱心そうな感じです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院枚方招提校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 個人それぞれの学業レベルを把握しながら去年の復習から始めてもらえてるのがいい
カリキュラム 教科書中心でやってもらいながらなので学校での復習となってるかなと思います
塾内の環境 教室内が静かでそれぞれのパーティションで区切られてるので勉強のしやすい状況
その他気づいたこと、感じたこと 最初に希望を聞いてもらい入ってからのプラスがなく助かります。
ITTO個別指導学院札幌白石駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ通い始めたばかりなのであまりわからないですが、分かりやすい様に教えて欲しいと思います
カリキュラム わからない部分を具体的になんども教えてくれるのが良いと思います。
塾内の環境 少し狭いのが気になりますが、自習室もあるし問題集も自分で印刷して勉強できるのでいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 通ってる他の子達も成績上がってる子達ばかりみたいなのでこれから頑張って欲しいと思います。
ITTO個別指導学院新小平校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
講師 とても分かりやすく指導して頂き安心しました。
悪かった点はないのですが、平日の夕方だったのに
他の生徒さんがいないのが気になりました。
カリキュラム 授業にそった内容をやるとの事で、良いと思います。悪かった点は特になく、後は子供がついていけるかだと思います。
塾内の環境 青梅街道の立地なので、交通量が多いので
事故に巻き込まれるのではないかと、心配です。
その他気づいたこと、感じたこと 受講を続けてみないと分からないですが、
良いと思います。
教室も整理されているし、個室もひらけた感じがして良かった。
ITTO個別指導学院札幌白石駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 とても話しやすい講師で、質問もしやすく、楽しそうに通っています。
カリキュラム カリキュラムについては、まだ入塾したばかりなので何とも言えませんが、自由度があって良いと思います。
塾内の環境 駅が近く、自習室が自由に利用できるので、時間があるときは学校帰りによって自習のために利用しています。
その他気づいたこと、感じたこと 立地が駅前でとても良く、今のところ楽しそうに通っているので、入塾して良かったと思っております。
ITTO個別指導学院武蔵小金井校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 細かいところまで教えてくれて、わかりやすいようです。
悪かった点はまだ通い始めなので、わかりません。
カリキュラム テスト対策や受験対策が自然に出来ると思います。
塾に行く回数は増えると思いますが、個別で集中して学習出来ると思います。
塾内の環境 個別に仕切りがされているので、周りを気にせずに集中出来ると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導なので、自分の苦手なところがわかり、丁寧に教えて頂けると思います。
カリキュラムもしっかりしているので、自然に学習する力がついていくのではないかと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ