- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.52 点 (5,050件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ
「東京個別指導学院(ベネッセグループ)」「神奈川県」で絞り込みました
東京個別指導学院(ベネッセグループ)宮崎台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ごく短期の入塾であり、月の途中での入退塾であったが、月割計算ではなく、日割り計算にしてくれた。くれた。
講師 受験対策について親身になって当たってくれた。カリキュラムについても検討してくれた。
カリキュラム カリキュラムについて、本人に必要なものをしっかりと選んでくれました。
塾の周りの環境 駅前前であり交通の便は最高。駅前であり店も多く人通りが多く治安も良い。
塾内の環境 教室内は机等々良く整理整頓がされていた。私語をする生徒は、ほとんど見かけなかった。
良いところや要望 先生方が、親身になって相談に乗ってくれた。授業料についても親切な対応をしてくれた。
その他気づいたこと、感じたこと 受験対象校の絞り込み(学部)ができた。結果、志望大学、志望学部に入る事が出来た。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)保土ヶ谷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別はやはり高いです。割引制度があると助かります。三教科がやっとでした。できれば5教科受けたかったです。
講師 個別で担当の講師が大体決まっていましたが、とても親しみ易い先生で、質問や相談などしやすかったようです。
カリキュラム 夏期講習など、授業を入れすぎて、余裕がなく大変でした。その分料金も高く支払いが大変でした。
塾の周りの環境 駅前にあったので、暗くならず治安心配ありませんでした。塾までは車で送迎しました。
塾内の環境 設備内は綺麗で静かで落ち着いて勉強できたと思います。自習スペースは少なめで、受験時期はいつも満員だったようです。
良いところや要望 個人面談でも一人一人の行き届いた話をしてくれたので、とても安心できました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)溝の口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金としては、我が家にとっては少し高めなのかとも思いましたが、その金額に見合った指導をしていただけたかとは思っております。
講師 子供がわからない問題などがあった際、わかるまで丁寧に説明をしてくださいました。そのことに対して子供も信頼感を持ち、自身にもつながって行ったように見えました。
カリキュラム 分かりやすい教材で、うちの子にはあっていたのかと思います。季節講習などで、子供の苦手部分を補うことができた点も良かったと思います。
塾の周りの環境 時間帯が遅くなってしまうこともあり、利用していた駅周辺には飲み屋などもあり、子供を通わせることには少し心配もありました。
塾内の環境 実際に見に行ったことはないのですが、子供の話では静かで勉強に集中しやすい環境であったとのことでした。
良いところや要望 丁寧な指導によって、子供が先生のことを信頼することができるという環境ができていることが、とても良い点であるかと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)緑園都市教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なこともあって、安いとは言えないと思う。教材費とかは特にないが、自分か授業で使うものは用意しないといけない。
講師 学校が忙しくて勉強が上手く出来なかったけれど、一日のスケジュールを組むことから一緒にやってもらえた。
カリキュラム 自分にあったペースて授業を進めてもらえる。少し問題があるとすれば、自分のペースにしすぎると、終わりきらなくなる。
塾の周りの環境 駅のほぼ目の前なので立地は良い。電車は一路線だけど、バスもある。地域的にも治安は良い方と思われる。
塾内の環境 自習用の机がひとりひとり使える机は少ない。基本は長机を二人で使う。足りなくなったら授業スペースを使わせてもらえる。
良いところや要望 個別なための長所も短所もあるが全体的に見れば、普通に勉強するぶんには十分だと思う。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大船教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高め。個別指導ではあるものの、結果が伴わなかったことから、高かったと感じている
講師 子供が選ぶことができ、長い間同じ先生に見てもらえた。受験指導力は疑問あり。
カリキュラム 進度に沿った教材を用意してくれていた点はよかったのではないかと思う
塾の周りの環境 駅から近く、かつ、自宅からも高かったので、学校からの帰りに通学したり、夜遅くの帰宅は安心だった
塾内の環境 内部はよく知らない。施設料を別に徴収されていだが、それほどの設備とは思えなかった。
良いところや要望 結果にコミットしてほしかった。成績が変動してもしなくても、一律の料金にしては高すぎる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大船教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高め。個別指導とはいえ、結局ほとんど成績上向かず、あまり効果を感じられなかった。
講師 子供が選んで、長期間ずっと同じ人なのは、子供にとってはよかったと思っている
カリキュラム 子供の進度に合わせた教材を選んでくれているらしいところはよかったと思っている
塾の周りの環境 家から歩いてすぐなので、帰りが遅くなっても安心だった。場所は駅からも近く、高校からの帰りも盤がよかった。
塾内の環境 塾の中はあまり知らない。施設料を別に徴収されていて、狭い自習スペースがあった。利用するよう子供に行っていたが、それほど多くは利用しなかった様子。
良いところや要望 定期的に面談ができるシステムにはなっていたが、日曜日が定休なので、仕事の休みと合わず、ほとんど活用することができなかったところが不満。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)宮崎台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師や室長の対応、教科の内容から考えて妥当な料金なのかと思いますが、受験前に色々と受けておいたほうが良いと言われた定期テストなどはあまり必要がなかったように思われます。
講師 教室長が色々と親身になって話を聞いてくれてとても頼りになった。お金の面でも色々と細かく丁寧に説明してくれた。講師陣は皆、ちゃんとした方々で以前のところよりちゃんとしていて安心して子供を預けられた
カリキュラム 教材やカリキュラムなど問題無いと思いますが、料金が少々お高い気がします。季節講習などあまり必要がないような気がします。
塾の周りの環境 駅からも歩いてすぐのビル内にあり、夜遅くなってもそんなに心配しなくても良い立地にあります。環境も交通の便もなにも問題はありません。
塾内の環境 常に教室内は静かで勉強に集中できる環境がとても整っていて良いと思います。ただ、定期テスト期間が近いと自習する場所が無くなるのが残念です。
良いところや要望 出来ればもう少し広い教室に引っ越していただいて、自習室などのスペースをもう少しつくっていただきたい。同じ時間帯に集中していまい、出来れば先生も集中する時に増やしていただきたい
東京個別指導学院(ベネッセグループ)横須賀中央教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと思いますが本人が納得できる授業内容で成績も維持できているのいいと思います
講師 よく遅くまで授業をやっていただいて、ありがとうございます。成績が連動して伸びればもっといいのですが、なかなか難しいですね
カリキュラム 授業と理解度を図る試験を織り込んでより高い成績を導けるようにカリキュラムが設定されているのでいいと思います
塾の周りの環境 繁華街にあるので電車で通えるので便利はいいです。車で迎えにもいけるので便利はいいです。
塾内の環境 清潔な教室と聞いていたので安心しています。騒音もまったく感じないときいていますので環境はいいと思います
良いところや要望 特にはありませんが、授業料を割引するしくみなどがあれば、うれしいですね
東京個別指導学院(ベネッセグループ)川崎教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 区切りの講習期間中は、一日多くの授業が入り、勉強できる分だけ料金が増える。
講師 親身に、ときには厳しくなって指導あり。アドバイスも沢山頂いた。
カリキュラム 学校では、使用してない教材から、色々応用や苦手な事を細かく学んだ。
塾の周りの環境 駅の近くで、便利な分、遅くなる時は、酔っぱらいや、観客が悪くなり、凄さ心配だった。
塾内の環境 自習室などは、ムダな物が置かれてなく、自習に集中出来たよう。
良いところや要望 振替授業など、細かくチェックして貰え、こちらのやり易いように、して貰えた。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)溝の口南口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 休み期間中は集中して勉強できる環境なのはいいが、コマ数が大幅に増え料金が跳ね上がる
講師 若い大学生ながら、プロ意識も高く熱心で子供のやる気を引き出している
カリキュラム 実際に子供の内申点が向上しているのは、事前の見立てに応じたカリキュラムが奏功していると思われるから
塾の周りの環境 溝の口周辺は飲み屋も多く、最近は素行の悪そうな若者がたむろしているエリアもあるから
塾内の環境 塾内は熱気があり、先生方も快活な立ち居振る舞い、塾長の統率が取れている雰囲気があるから
良いところや要望 相性のあう先生が選択できやる気を引き出してもらえる。ただし最初に相性のある講師を探すのに手間取ったが致し方ないかもしれない。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)綱島教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い。入塾の前からわかっていることだが、その分の効果があるのかは疑問。季節講習になるととんでもない金額を提示してくるが、拒否することは可能。
講師 個別なので子供が相性の良い先生を自分で選んでいるが、親はあったことがないのでわからない。宿題が少ないと思う
カリキュラム 基本的に用意する教材はなかった。学校の教科書に沿って勧めているらしい。
塾の周りの環境 銀行の上にあるので、ビル自体の作りが頑丈らしく、「何か大きな災害があっても安心の建物です、と言っていた。設備もきれい。ビルのまわりはゴミゴミしている。
塾内の環境 清潔できれいな印象。みんな静かに学習していて、集団塾のようなワサワサした雰囲気はない。
良いところや要望 講師の質が自慢のようなので、その点に期待するだけ。
その他気づいたこと、感じたこと 良い講師と出会って子供がやる気になれば、高い月謝を払っている意味があると思う。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)新百合ヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金自体は、高い印象があった。さらに長期休み期間は授業が増えるので別に必要だった
講師 たくさん宿題を出してくれるので、勉強をさぼることができないので、勉強する習慣がついた。
カリキュラム 受験合格を、第一目的なので、受験合格に必要な教材を使用して、指導していただいた。
塾の周りの環境 駅の近くですが、自宅からはバス、電車を乗り継ぐので少し不便で時間もかかった。
塾内の環境 教室内には、自由に使用できる自習室があり、授業のないときでも自習室を使用した。
良いところや要望 この塾の特徴である、個別授業は良かったと思う。本人もとても気に入っていました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)宮崎台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だけあって料金は高いと感じましたが、家庭教師をつけつことを考えれば、妥当だとも言えます。
講師 苦手な英語に集中してお願いしていました。しっかり学習管理していただき、やの塾でやっていた他の教科とバランスよく勉強することができました。
カリキュラム 学校の定期テスト対策から、実際の大学入試に向けた長期的な学習計画、それぞれぞれに合わせて教材を選んでくれていた感じでした。
塾の周りの環境 宮崎台駅からも近く、家からもそう遠くなかったことから、夜遅くなっても治安面での不安は全くありませんでした。
塾内の環境 設備等については、子供から具体的に聞いていいのでよく分かりません。
良いところや要望 指導していただいた内容で十分だと思います。特に要望はありません。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)東神奈川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり他のところと詳しく比べた事はないですがすごい高いと思わないです
講師 個別指導なので子供のレベルに合わせた指導、スケジュールでしてもらえる
カリキュラム テスト前や部活試合等の予定に柔軟にスケジュール調整をしてもらえる
塾の周りの環境 家から徒歩で通えて、町中なので人通りも多いので行き返りも安心なので
塾内の環境 個別指導なのでうるさい生徒などと一緒に学習するわけじゃないので落ち着いて学習できる
良いところや要望 特に強い要望はないですが担当の先生がコロコロ変わったりしないで欲しいとは思います
その他気づいたこと、感じたこと 特にこれといってその他気づいた事や感じた事はないです現状でほどほど満足してます
東京個別指導学院(ベネッセグループ)たまプラーザ教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので高いのは承知の上でしたが、複数教科・講習会となると非常に高額で受講を断念するほどでした。また、講習には兄弟割が適応されないとは知らなかったので、請求時に驚かされました。
講師 カリキュラムや面談など個別に対応してくださり、また、子どもも好んでいたので良かったと思っています
カリキュラム 無料のテスト対策授業があり、受講していない教科でも対策してもらえた点は良かったです。
塾の周りの環境 駅や大型商業施設が近く、送迎面でも安心できる点。また、講習期間に昼食をとる際にも場所に困らない点が良いです。
塾内の環境 パーテーションでしきられているだけでしたが、騒々しさはなく人の目も気にならない点が良かった
良いところや要望 個別に対策してくれるのはありがたい点ですが、面談の回数が頻繁であったり、振り替えに制約がある(期限が決まっているが、自身の都合と講師の空きがあわないと結局振り替えできない)など難点もありました。全ての要望に応えるのは難しいのは当然ですが、金額も金額なので、もう少しフレキシブルに対応していただけたら続けやすかったと感じています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)橋本教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては高いという感覚はあるが、塾としては高くもなく安くもなくだと思う。
講師 東京個別指導学院は、直接講師の方と話をする機会がないため、塾長を通してのコミュニケーションとなる。だから、講師に関してはわからない。
カリキュラム 塾長が定期的に親も含めた面談を行ってくれており、それにより学習プランを修正しているのでフォローは手厚いと思う。
塾の周りの環境 駅の周りで、非常に交通の便がいいが、自転車の駐輪場がないため、駐輪代金がかかるのがちょっとつらい。
塾内の環境 自習室もあり、勉強する環境は整っていると思う。パーティションもあるので、集中はできると思う。
良いところや要望 親に対するケアが手厚いと思った。しっかりと成績をもとに勉強プランを提示してくれていると感じる。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)本厚木教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段が高くて通学し続けるのは困難になったもう少し安いと継続できたが、、、
講師 通学が遠く、通うのが大変だった。また料金も高く、費用対効果がわるかった。
カリキュラム こどもがたのしんで勉強できたので、よかった。キャラクターが気に入っていた。
塾の周りの環境 なにせ遠く、渋滞もあり、車で30分以上かかり親の負担が大きい
塾内の環境 なかは静かで集中できる環境であった部屋のなかもきれいで清潔感がありよかった
良いところや要望 値段がさを下げて、ちかばにあれば継続できたようにおもうが、
東京個別指導学院(ベネッセグループ)本厚木教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 最初の入会時丁寧にいろんなことを教えてくれて、
息子の好きなスポーツの話などもしてくれました。
初回の授業では優しく分かりやすい指導でよかったです。
カリキュラム 個別指導なので苦手なところの復習から初めてくれてよかった
塾内の環境 バス停のすぐそば、セキュリティがしっかりしている
人通りが多く夜でも危なくない
その他気づいたこと、感じたこと 良い塾、良い指導者にめぐりあえてよかったです。
後は志望高に合格できればいうことなしです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)相模大野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので少し料金は高いように感じたがこんなものかなという感じ。
塾の周りの環境 駅から近く家からも近いので通いやすい。自転車も有料だが置ける。
塾内の環境 自習用の机が用意されており、いつでも使うことができるところ。
良いところや要望 個別指導なので個人の目標がしっかり決まっている人には向いていると思う。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)横須賀中央教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安い料金ではありませんが、少人数であることを踏まえると、妥当であると思います
講師 個人に合わせた指導になるように一生懸命やっていただいてるのが感じとれた。
カリキュラム 夏期講習では、苦手な部分に重点をおいて取り組んだようで、その効果が実感出来ています。
塾の周りの環境 駅からそれほど遠くなく、人通りも多いので夜でもそれほど心配になりません。
塾内の環境 教室は整っているようですが、自習室が狭いようで集中しづらい環境だと言っていました。
良いところや要望 定期的に三者面談があり、学習状況などの説明があるので良いと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ