- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.51 点 (4,663件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ
「東京個別指導学院(ベネッセグループ)」「東京都品川区」で絞り込みました
東京個別指導学院(ベネッセグループ)旗の台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に通ったことがないので比較できませんでした。安いとは思いませんが、希望の大学に進学できたので、高すぎるとも思いません。
講師 教科別に何人かの講師の方に担当していただきましたが、いろいろなレベルの講師がいらっしゃいました。
カリキュラム 推薦を受けるために塾に通っていたので、教材は主に学校で使っているものでしたので、3点としました。季節講習は、集中して疑問点などを教えていただき、成績が上がったように思います。
塾の周りの環境 学校のすぐ近くで、駅からも明るい道を通ってすぐなので、安心して通わせることができました。
塾内の環境 個々のブースで指導していただき集中できたようですが、近くにおしゃべりな生徒がいると少し気が散るようでした。自習するブースも十分あったようです。
良いところや要望 保護者が希望すれば、いつでも面談をしてくださり不安を取り除いていただきました。子どもも、臆することなくすぐに質問をして、解決していただいたようです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大井町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一校しか通っていないので比べることができませんが、やはり高いと思います。
講師 子供の性格に合わせて講師を決められるので、ストレスをため込むことなく、通うことができました。家族と学校以外に悩みを相談できるのが良かったようです。
カリキュラム 教材は子供のレベルや定着度に合わせて進めてくれました。細かく保護者も交えて相談しながら決めていたので安心できました。
塾の周りの環境 駅の近くで人通りも多く、繁華街なので心配もありますが、かえって、人通りが少なくて危険な場面に遭遇することも少ないと感じます。
塾内の環境 とてもきれいで、勉強に集中できる環境が整っていました。空調も完備されているので夏も安心でした。
良いところや要望 子供が塾に行ったことを知らせてくれるメールサービスがあったので便利でした。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵小山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 室長の説明は 明確。
悪かった点は 初回 授業で レベルチェックが なかったこと。担任には、伝えていなかったのかな?と、疑問に思った。
カリキュラム 個人にあった カリキュラムをくめ、振替可能。
授業 当日でも、連絡すれば、振替られる。ということ。
子は、頭痛持ちなので、安心して、体調を優先てきる。
塾内の環境 綺麗で、明るい。
去年から、開設ということで、設備がきれい。
フロアも 広い。
また、自転車置き場が あり、自転車で 通塾できる。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大森教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 優しく指導してくれ、覚えるべきポイントなどを明確に教えてくれる。
カリキュラム 面談で、希望する指導方針をじっくり相談して決められたこと。
現在通っている集団塾の補習をきちんとしてくれること。
塾内の環境 自習スペースが集中できて良い。
清潔で、空調設備も良い。
少し狭い。
その他気づいたこと、感じたこと 設備も良く、担当講師の希望も聞いてもらえ、本人はとても満足している。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵小山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 大学受験について情報が豊富。
親身になって話を聞いてくれる。
カリキュラム スケジュールがあまり自由に決められない
曜日、時間などもっと臨機応変に対応してほしい。
塾内の環境 悪い点はありません。自習席を使えるのはとても便利だとおもいます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)目黒教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 本人に合う先生を選んでいただけるということですので、期待しています。
カリキュラム 今までの弱点などを把握していただいた上で指導方法をご提案いただいたのが良かったです。
塾内の環境 小さいブースに仕切られているので、集中して勉強することができそうです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾したばかりですが、集中して勉強していけそうな環境だと思います。自習スペースを使わせていただけるのも良いと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大井町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生1人に生徒2人なので、料金は高くなるのは仕方がないが、もう少しリーズナブルだと良いと思う。
講師 はじめに3人ぐらいの先生とお試しで勉強できるが、スケジュールの都合で必ずしも指名した先生になるわけではなかった。先生によって良い、悪いの差があった。
カリキュラム カリキュラムはお任せだったが、それが良かったのか、悪かったのか判断がつかない。
塾の周りの環境 駅前で、夜でも明るいので良かった。若干酔っ払いもいるが、人通りも多いので安心だと思う。
塾内の環境 きれいな教室だった。自習もできるが、定期試験前などは満員で机が確保できないときもあった。
良いところや要望 定期的に保護者面談もあり、こちらのリクエストも聞いてもらえる。ただ、先生方は指導力のレベル差は否めない。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大井町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導になるので、単価が高額。日数を多めに入れたくても金額を気にしながらのため、実際に申し込む日数は少ない状態でした。
講師 優しく、親切に教えていただける方でしたが、なかなか本人のやる気が出なく、講師の方々が優しすぎるのでは?と思うところがありました。
カリキュラム 受講生にあった教材と説明を受けました。ただ合わせるのはいいが、それがどこまでのレベルになるかが不明。できる子はできる。できない子はできない。というところがありました。
塾の周りの環境 駅に近くい所でしたが、ビル内に入ると静かで、外の電車の音などは聞こえないので集中しやすい状況だと思います。
塾内の環境 フロアは広く、仕切りもあり、勉強机も自主学習用に別に用意してありました。
良いところや要望 子どもに自覚の問題はあると思いますが、塾長自体が子どもに対して諦めている感じの会話をしたので、心の中で思っていても、表には出さない方が良いのでは?と思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大井町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習塾ですから、どうしても料金が高くなるのは仕方のないことですが、正直とても負担でした。
講師 子供自身が自分に合う先生を決めることができたので、勉強以外のことで相談することができたり、親や友達以外の知り合いが出来たことはとてもいい経験になったようです。
カリキュラム 子供の定着度や理解度に合わせて、細かく親と面談をしながら決めることができました。なかなか定着させるのは難しかったですが、あきらめないでいただけたお陰で、なんとか最低限のレベルを維持することができました。
塾の周りの環境 駅から近く、繁華街ではありましたが、夜遅い時間でも不安になる心配はなく、親の仕事帰りに待ち合わせて帰ることも出来たので、便利でした。
塾内の環境 とても綺麗で静かな空間なので、勉強に集中できる環境は整っていたと思います。
良いところや要望 学校と家だけで完結していた子供の世界を、少し広げることで、子供自身が感じることも多くあったと思います。親や先生だけではどうしても匙を投げてしまいたくなるほど頭の悪い子でしたが、教えることのプロに任せることで、親自身も精神的に支えてもらったように思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大森教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
講師 まだ通い始めたばかりですが、子供が言うにはわからないところは直ぐに先生に質問出来るから良いと言っていました。
カリキュラム カリキュラムは個別なので相談しながらやっていってくれるそうです。
塾内の環境 教室は綺麗に整えられていて勉強するには良いと思います。
勉強に集中できそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生もわかりやすく教えてくれているそうです。
駅前で通いやすいし綺麗な教室です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵小山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 悩んでいたことも解決できそうなほど、丁寧に相談に乗ってくださるので、とてもよいです。
カリキュラム レベルチェックなど丁寧に行って頂き、個別にあった対応をして下さり、助かります。
塾内の環境 新しくできたばかりで教室自体が綺麗ですし、自転車の駐輪場も設置されているため、親としても安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 集団塾からの変更で金額的には費用が値上がりしましたが、全体的に良いです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大森教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 皆さん礼儀正しく清潔感があります。まだ入塾したばかりで、マッチングの為に数名の先生に教えていただきました。皆さん分かり易く教えてくれるそうですが、中にはフランクすぎる先生もいたようです。
カリキュラム こちらの希望をはっきり伝えることで、しっかりとカリキュラムを組んでくださいます。受験に向けてとなると、もう少し細かく短期毎のカリキュラムを組んでいただけた方が安心感が増すように思います。
塾内の環境 駅の目の前で人通りが多く、子供を1人で通わせても安全に感じます。とても新しいビルなので、塾内も綺麗でやる気が出るそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に若いイメージですが、親身になって子供のことを考えてくださいます。入会金がないこと、夏期・冬期講習などで追加受講をする場合の受講料が他塾より良心的価格だったこと、何より子供自身が「ここでがんばりたい」と言ってくれたことが入塾の決め手でした。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大森教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なため、少し値段はします。他の個別と比べたことがないのでわかりませんが授業数を増やそうとすると結構な額になるのは覚悟した方がいいと思います。
講師 講師の方は授業がわかりやすく、理解しやすいそうで本人は満足しています。室長の方は若い女性の先生でフレンドリーな方です。
カリキュラム 授業に沿って内容を決めてくださっているようです。またテスト対策のために授業を変更するなど割と融通が利きます。
塾の周りの環境 駅近なため電車通学させている者としてはよい立地だと思います。ですが夜遅いと酔っ払ってる人がいるそうなので少し不安にはなります。
塾内の環境 自習がしやすい環境だそうで、娘も気に入っており自ら自習を行くようになりました。また質問などはすぐできる環境なのでわからないところが少なくなってきたそうです。
良いところや要望 今の塾をすごい気に入ってるそうで、今後も続けさせようと思っております。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大井町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 明瞭な料金ですが、単純に高いと思います。それなりの設備も整っていますが、周りの塾に比べると高いと感じました。
講師 複数の先生に担当していただきましたが、いいと感じる先生とそうではない先生がいらっしゃいました。最初に何人かの先生に担当していただき、自分にあう先生をリクエストできるシステムですが、先生方のスケジュールの都合もあり、必ずしもその先生になると言うわけではありませんでした。
カリキュラム 目的に合わせてテキストを選んで下さったので良かったと思います。
塾の周りの環境 駅に近く、人通りも多いので良かったと思います。ただ、夜は酔っ払いもいるので気をつけるように言っていまさした。
塾内の環境 教室はきれいで、使いやすいと思います。自習室もあります。ただ、自習室の座席数は限られているので、定期テスト前などは、空いていない時もありました。
良いところや要望 進学について真剣に考えてくださるのでとても良かったです。ただ、先生方は学生アルバイトが多く、教えるということについて、必ずしもみんながプロフェッショナルとは言えないと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大井町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、分かりやすい料金設定になっているので、特に不満はありません。
講師 誉めながら、短所の部分をケアしてくれるので、子供にあってる気がします。
カリキュラム 受験をさせるつもりで、指導していただいているのですが、まだ、受験するだけの基礎知識がなかったので、そこからの勉強をしています。子供の能力に合わせたカリキュラムを作って、取り組んでいただいているので、助かります。
塾の周りの環境 電車での通いなので、一人で行かせるのは心配だったのですが、塾に付くと到着したのが分かるシステムになっているので、安心してます。
塾内の環境 塾の中は、仕切りがありしずかで環境は良いです。設備も整っており、特に不満はありません。
良いところや要望 塾の指導方法、本人の取り組み姿勢、自宅での復習等、気軽に話せる点は、良いと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)旗の台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は割高なほうだと思う。個別と言うのが高くなっている要因だと思う。
講師 場所が家から近かったねで通いやすかった。カリキュラムについてはあまり自由度はなかった。
カリキュラム 個別に対応してくれているところは良かった。カリキュラムの自由度は小さいと思う。
塾の周りの環境 駅からも近いし自宅からも近いので良い。駐輪場があるともっとよかった。
塾内の環境 環境は可もなく不可もなくといったところ。スペース的にはあ町広くない。
良いところや要望 個別なのでその子の進度に合った教えをしてくれるのは良い。どの先生を選ぶかも大事。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、子供子供によってあうあわないがあるから体験休塾などで試してみる必要がある。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大井町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は仕方のないこととはいえ、とても高かったです。子供のことなので、できる限り協力しましたが、しんどかったです。
講師 他人に心を開くことがあまりない子供ですが、苦にならずに相談にのってもらえるような先生でした。家や学校以外で出来た大人の知り合いが新鮮だったようです。
カリキュラム 子供の学習理解度に合わせてカリキュラムを設定してもらいました。とにかく苦手な分野は何度も粘り強く繰り返し問題に向き合うことの大切さを教えてもらいました。
塾の周りの環境 駅前にあり、自分の仕事帰りに一緒に帰ってくることもできました。
塾内の環境 きれいで落ち着いた雰囲気の教室でした。集中して勉強する環境に適していました。
良いところや要望 塾に行ったときと、塾から出るときをメールで知らせてくれるサービスがあり、塾に行ったふりやウソがつけないシステムだったことが有難かったです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大井町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なのでそれなりにしますが親子での定期的な面談もあり分からない所が分かるようになるので料金に見合った内容になっていると思います。
講師 子供との相性の良い先生を選べるので理解をして進めていってくれているようなので現在は安心しています。わからない所もしっかりと教えてもらえます。
カリキュラム 個人に合わせてカリキュラムを組んでくれます。親の要望も聞いてもらえます。教材は学校の教材と本屋で購入できる参考書で十分間に合っているので良いと思います。
塾の周りの環境 駅から近く大型スーパーや飲食店も近くにあるので夜でも明るく治安面でも安心です。
塾内の環境 塾内はとても綺麗で整理整頓されているので定期考査前は自習室の方が集中して勉強が出来るそうです。
良いところや要望 総合的に良いと思います。子供にはもちろん親にも分かりやすく受験にむけてのアドバイスもありました。要望はほとんど無いです。
その他気づいたこと、感じたこと 日曜日も自習室が使用できチューターのようなシステムがあると良いと思いました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大井町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾なので、高いのは仕方ないと思いますし、毎回、カリキュラムを組む時には相談しながら決めたので、ある程度納得はしてますが、それでも高かったです。
講師 若い先生が多く、子供に合う先生を自分で選ぶことができて、学校や家では話せないような相談事もよくしていたようです。
カリキュラム 子供の覚えの悪さを辛抱強くフォローしてもらえるような、繰り返しを重視してくれるテキストでした。
塾の周りの環境 駅前にあり、親の仕事帰りに合わせて一緒に帰ってくることもできました。
塾内の環境 いつも静かできれいな教室でした。集中して勉強するための環境が整えられていたと思います。
良いところや要望 塾に行ったとき、塾から帰った時を知らせてくれるアプリサービスがあったので、親としては安心でした。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大井町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでそれなりに掛かりますが、内容に見合った料金なのだと思います
講師 子供との相性も良くカリキュラムやサポート体制もしっかりとさているので通わせて良かったです。親の要望も聞いてくれます。
カリキュラム 子供のレベルに合わせた内容で教材も学校で使用しているものと本屋さんで購入したもので十分間に合っています。
塾の周りの環境 駅から徒歩1?2分で近くに大型スーパーや飲食店もあるので受験生には助かります。
塾内の環境 とても静かで綺麗で集中できる環境なので試験前はほぼ自習室で勉強しています。
良いところや要望 個別なので子供に合った内容で進めてくれるので良かったです。保護者も一緒の三者面談も定期的あるので状況も把握できるのが良いところだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室で勉強していて分からないところがあれば、手の空いている先生に聞けるのが良いです
お住まいの地域にある教室を選ぶ