- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.52 点 (5,050件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ
「東京個別指導学院(ベネッセグループ)」「神奈川県」で絞り込みました
東京個別指導学院(ベネッセグループ)杉田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別だけあって高いですが、1分前までに連絡すれば他の日に変更も可能なのでそこは助かっています。
講師 大学生か先生なので、話しやすいようです。担当の先生が決まるまでに色々な先生に教えて貰い、自分が良かったと思う先生が担当になるので安心です。 まれに先生が眠いとか、早く帰ってゲームしたいと言うのが気になります
カリキュラム 中学受験をしていた時は熱心に調べて対策してくれました。準備期間が短かったので受からなかったのですが、塾長も熱心でした。 一本に絞っての受験だったので、もう少し受験校の資料とか相談にのって欲しかった
塾の周りの環境 自宅から自転車で通える所。ただ、居酒屋が多いので、年末とか忘年会シーズンは酔っ払いが多く危なかったです。
塾内の環境 自習室が最初分からず。息子も聞かないし、出来たら聞きやすい環境にして欲しかった
良いところや要望 面談があり、それは正直面倒です。出来れば電話とかで済ませて欲しいと思いました。行けば大体が冬期,夏期、春季講習の話になるので。
その他気づいたこと、感じたこと 学校よりも進んでいるので、安心しています。英語はリスニングもやって貰えたらと思うけど、環境的に難しいのかなと
東京個別指導学院(ベネッセグループ)平塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 比較的若く色々世間話もしてくれて、本人のやる気をだしてくれるのがうまかったと思う
カリキュラム 金次第で色々あるけど、必要最低限でもそれなりに効果が出たようであった
塾の周りの環境 駅から1分の環境なので、自宅の最寄り駅に迎えに行くだけで済んで、 入退室のメールも配信されて安心
塾内の環境 とにかくきれいで、静かな教室。自習ルームも有って勉強に打ち込みやすい環境だった
良いところや要望 要所要所で個人面談をしてくれたので、家族でサポートする方法などをわかりやすく説明してくれた
東京個別指導学院(ベネッセグループ)新百合ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の予備校よりも少し高いのでコマ数を多く入れることができない
講師 個別なのでわからないところを丁寧にわかるまで教えてくれるところがいい
カリキュラム カリキュラムついては学校の授業と受験ともにカバーできるように組んでくれているところがいい
塾の周りの環境 駅から近く人通りを多いので夜間に子供一人で通っていても問題ないところがいい
塾内の環境 個別での指導となるため騒がしくなく授業に集中できる環境がよい
良いところや要望 コロナの影響で自習室が現状使用できないので何か対策をとって使用できるようにしてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 特に要望はないのでこのままの状態を維持していただければいいです
東京個別指導学院(ベネッセグループ)日吉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間数に対してみてみると、ちょっと割高で複数科目受講するのにためらう。
講師 個々の生徒に合った教材を用意してくれるので、本人がやりやすい
カリキュラム やれる時間との兼ね合いを考えると、量的に多かったような気がする。人によるかもしれないが。
塾の周りの環境 駅前で家から通うのも、学校帰りでもどちらでも近くて安心できる
塾内の環境 スペースもある程度あり、清潔感がある
良いところや要望 個別なので各人にあったものを基本的には提供してくれているとは思います。ただ、コストパフォーマンス的には少しどうかなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 一般的にはOKでも人によっては、合う合わないが出てくると思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)新百合ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なだけに、通常もかなりお高いです。夏期講習も高かったです。
講師 若い先生が多いかと思う。親しみやすい反面、教える技術が少ない気がしました。
カリキュラム カリキュラムはよく考えられていて、個別なので個人にあった段階で進められた
塾の周りの環境 駅から近くて、利便性がよい。場所も明るい場所にあるし安全です。
塾内の環境 かなり狭いです。面談場所もパーテーションだけで区切られたところでした。
良いところや要望 面談を親身になって何回もしてくれました。不安な点など、すぐに助けてくれました。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に値段がお高いので、もう少し、料金設定が低くなれば、他の教科も受けさせたかった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)センター北教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラムがしっかりしているので妥当かと思うが、あくまで1:2の授業料ならギリギリの値段ですが1:1になるとかなり高額です。
講師 とても親身で細かいところまで見てくれているところ。苦手な所や考え方を瞬時に分析いただけるところに、安心して預けられると思いました。
カリキュラム オーダーメイドのカリキュラム作成をしていただけるところが良いです。目標から逆算して、できるだけ短い日数で目標が達成できるよう組んでいただけます。
塾の周りの環境 駅からも近く人通りも多いので安心です。悪い点としては、塾の一階が薄暗くて外から中が見えないカードゲームのお店で、その隣にエレベーターがあります。駅前のバスロータリーに面しているビルですがエレベーターの所が中に入り組んだところにあるので、そこだけが少し不安点です。
塾内の環境 華美な装飾や設備が無く、パーテーションでしっかり区切られており、コロナ対策もかなりしっかりされているところが良い。
良いところや要望 苦手をしっかり引き出して、対応してしてくれるところ。教室長の対応がとても良いです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)藤沢教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでやはり安いとは言えませんが、学校の教科書中心に授業して頂いてテキストは持たないので、料金を抑えてもらえています。
講師 塾長さんが親身になって相談にのって下さり、子供に合った講師を選抜してくれたようです。
子供も緊張せずに授業が受けられているようです。
カリキュラム 学校の教科書中心に授業の進行にそって教えて貰えているようなのでわかりやすいようです。
塾の周りの環境 最寄り駅からすぐなので学校の帰りに通塾しやすいと思いますし、夜遅くなっても安心感はあります。
塾内の環境 特に悪い環境ではないようです。まだ利用してはいませんが、自習スペースもあるのでテスト前等には使いたいと話しています。
良いところや要望 休校中のリモート授業で分からないことが積み重なり、学校再開されてからも不安が大きくなっていたため苦手科目の克服のために塾を検討しました。そういった不安要素をよく理解して頂き、これからどのように勉強進めて行くかなどアドバイスして貰えて子供も安心できていると思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵小杉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均くらいだと思われる。高校3年になった際、授業数を増やした場合に負担が大きそう。
講師 優しくてわかりやすく教えてくれる。自分の大学受験の経験を教えてくれる。
カリキュラム 英語がわかりやすかった。大学受験から逆算してカリキュラムを作成してくれる
塾の周りの環境 駅が近いので学校帰りに通塾が良い。駐輪場スペースが多かったことが良かった。
塾内の環境 自習室が使いやすい。机や椅子がきれいで、設備が良かったこと。
良いところや要望 不得意分野を伸ばしてくれそう。自習室をたくさん活用したいと思っているので日曜日も使用したい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)相模大野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高め。最初の予算内ではなかったが子どもがやりたいということに反対はできない。
講師 塾長さんがていねいに話を聞いてくれる。
講師に関しては子どもから聞いたかぎりではわかりやすいとのこと。
カリキュラム 夏から遅れてはじめるのに日曜日など入れてくださりありがたい。
塾の周りの環境 パチンコ店と同じビルということがきになったが
エレベーターに講師が乗って送ってくれると聞いてすばらしいと思った。
塾内の環境 コロナ対策もされていてパテーションで区切られているから安心できる。
良いところや要望 子どもが気に入ったので決めた。
子どものやる気スイッチをおしてくれればありがたい
東京個別指導学院(ベネッセグループ)相模原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段は高いですが個別だとこのくらいはしかたないのかなと思っています。
講師 喜んで行っているので良かったです
カリキュラム 出来ないところをしっかり見てくれるのがいいと思いました。とにかく勉強を好きになって欲しいです。
塾の周りの環境 交通の便もよく子供だけで安全に通える場所にあると思います。大通り沿いなので。
塾内の環境 自習スペースもきちんとされていてコロナウイルス対策もしっかりされている。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)橋本教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので平均的だと思います。夏期講習などの期間講習も個別で組めるのが良いとおもいます。
講師 まだ、通い始めたばかりで講師が固定されてませんが、どの講師の方も分からない所などは、質問しやすい。
カリキュラム 個別でのカリキュラムなので、要望などを取り入れて貰いやすい。
塾の周りの環境 車での送迎の時は塾周辺は、送迎の車が多く車を停める所がない。
塾内の環境 自主室があり、授業が無い時も使用できて良い。コロナの影響で、事前に予約出来るのも良かった。
良いところや要望 塾長をはじめ、講師の方や受け付けの方など、話しやすく塾での勉強のモチベーションのプラスになっていると思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)新百合ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導では、普通ではないだろうか。
月によって第3~5週のある月もあるが、同一料金のため、回数を多く取れるように曜日設定してくれた。
講師 まだ、始めたばかりなので、数人日替わりで先生が代わり、本人の気に入った先生が担任になるらしい。
初回の先生はわかりやすく礼儀正しかった。また、年齢も近いので親しみやすいようだ。
カリキュラム 進研ゼミが母体なので、情報や教材は信頼できる。
数回の授業を行った上で、本人の実力を踏まえた上でカリキュラムを組むとのこと。希望に沿った形で計画してくれている。
塾の周りの環境 自宅から近くの塾を探していた。
駅から近く、同ビル内に他の塾もテナントとして入っているため、学生も多く見られる。環境も良い。
塾内の環境 教室が広く、綺麗。
仕切りのある自習スペースに本人がこだわっていて、集中して勉強できる作りで気に入っている。
良いところや要望 夏季休暇中に集中して勉強して欲しかったので、日程を詰めて設定してもらえた。
部活で忙しいので、時間の変更がかなり自由にできて安心。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)宮崎台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別教室に比べるとかなり高い様である
ただし、いつ辞めてもペナルティが無いので良かった。
講師 親身になって今後の事を考えてカリキュラムを組んでくれているようで良かったまた子供に合った講師を探してくれた事
悪かった点はまだわからない
カリキュラム 子供のわからない所まで戻って教えてくれている、また定期テスト対策をしてくれる
塾の周りの環境 良かった点、駅の近くで、綺麗なビルの4階
悪かった点、自転車置き場がないこと。
塾内の環境 良かった点、整理整頓されていて、綺麗、自習するところが確保されている、コロナ対策がされている。
良いところや要望 室長の熱意があり、子供のこれからのことを、真剣に考えてカリキュラムや進路を提案してくれる。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)川崎教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
補習
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点: 入塾金が不要
悪かった点: 他塾に比べて割高
講師 良かった点: 親身になって指導してくれる
悪かった点: 特になし
カリキュラム 良かった点: こちらの要望に応じてアドバイスを受けながらカリキュラムを組めた
悪かった点: 入塾したばかりなので、まだ分からない
塾の周りの環境 良かった点: 交通の便が良い
悪かった点: 時として治安が悪い
塾内の環境 良かった点: コロナ対策をしっかりしている。自習スペースが充実している
悪かった点: 飲食スペースがない。学校帰りにまっすぐ通う時に軽食を取れるスペースがあると助かる。
良いところや要望 他塾に比べて割高と思いつつも、広い教室、自習スペースの充実度に魅力を感じて入塾を決めました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)横須賀中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な価格だとは思う。他塾フォローなのに、新たに参考書買う理由が不明。
講師 先生を選べるのはよいが、時間がかかるしナカナカ1回では判断できない。運もある。良い人がいてもスケジュールが合わないこともある。
カリキュラム 他塾のフォローと言っても、嫌な顔せずにカリキュラムを組んでくれる。
塾の周りの環境 繁華街で夜も明るいので、帰宅が遅くても安心だが、友達がおらず自宅からやや遠いのは不安
塾内の環境 自習室が整備され、土日、夏休み期間中も休みなく開けてもらえるのは、他にはない利点。ただし予約がやや取りにくいのは難点
良いところや要望 こちらの要望を聞いて、授業の日程をかなり柔軟に組んでくれる。自習室も積極的に使わせてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 教室長が丁寧に対応してくれる。計画の急な変更にも、にこやかに対応してくれるので、話がしやすい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)中山教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので集団塾より高い。しかし様々な、サービスを考えると他塾よりかなりお得感がある。
講師 色々なタイプのスペシャリストが講師なので、指導以外にも色々な勉強法や、自分の学習や受験までのエピソードを沢山聞かせてくれるので、とてもありがたい。悪いところは、無し
カリキュラム 学校の教科書、問題集、だけではなく個人に合わせてカリキュラムを組み立ててくれるので、大変よい
塾の周りの環境 駅から近く、通いやすい。エレベーターを使用するが、講師がエレベーターや、玄関迄、帰宅どき付き添ってくれるので、安全。
塾内の環境 自習室が多く利用しやすいかつとても清潔感があり、衛生面も徹底している。
良いところや要望 塾全体の雰囲気が良く、説明も丁寧。サービスも、ピカイチ。成績アップを期待したい
東京個別指導学院(ベネッセグループ)新川崎教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的だと思います。個別にしては高くはないと思います。一回当たりの料金もそれほど高くないので良かったです。
講師 親身になって話を聞いてくださるので入塾して良かったと思いました。娘がとても分かりやすいと話しています。
カリキュラム 娘のことを真剣に考えてくださっていることが分かります。カリキュラムもいいと思います。
塾の周りの環境 自宅からとても近いので帰りが遅くても安心です。塾の周りが明るく人も多いので安心です。
塾内の環境 とても明るく綺麗で娘も落ち着くと喜んでいます。座る椅子、机なども集中できるように作られていて安心できます。
良いところや要望 塾長さんがとても気さくな方で話しやすいです。本当に安心して娘をお任せできる塾だと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)保土ヶ谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月定額なので安心です。夏期講習なども回数によって金額を決められるので、予定が立てやすいです。
講師 いろいろな講師に教えてもらうことが出来て、講師を選べる所が良かったです。
カリキュラム 自分のわからない所だけを徹底的に教えてくれる所が良かったです。
塾の周りの環境 駅やバス停が、塾から見えるくらい近くにあります。スーパーやコンビニ、飲食店もあり便利です。
塾内の環境 生徒2人に講師1人ですが、異なる学年にするなど配慮して下さり、気にならないようです。
良いところや要望 教材は一週間以内に発注して宅配便で家に届けられるので、教室の方で渡せてもらえたらと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)宮崎台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初の支払いがコンビニ払いなので面倒くさく不満です
値段は高いようなので手厚いフォローを期待します
講師 本人がほかの塾の体験と比べてこちらを気に入って先生とも気が合ったようなのでよかったです
カリキュラム 細かくスケジュールを組み立ててくれて安心感があります
プリントして渡してくれるので確認しやすい
塾の周りの環境 清潔で安心して通えます
まわりに塾がたくさんあるので知り合いも多く過ごしやすそう
塾内の環境 狭い気がしたけれど明るくていいです
入口に入ってすぐ先生たちがいらっしゃって声をかけてくださるのもよいです
良いところや要望 勉強のほかに受験までのスケジュールや学校選びなど相談に細かくのってほしいですよろしくお願いします
その他気づいたこと、感じたこと やさしく相談にのっていただいてありがたいです
コロナの対策はどうなっているのか少し気になります
東京個別指導学院(ベネッセグループ)茅ヶ崎教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導の塾に比べても料金は高めだと思う。特に施設料とか。
講師 いろんな講師の方に習ってから、希望の講師を選べる点が良い。また、逆にどうしても合わない講師の方を選べるのはいいと思う。
カリキュラム 入塾前の相談時に、うちの子にとって今何が必要なのかをすぐに見つけてくれたのがさすがだと思った。
塾の周りの環境 自宅からすこし離れているけれど、通いやすい場所にあるのが良かった。
塾内の環境 清潔で静かそう。勉強に集中できそうな環境だと感じた。自習室が予約制なのが少し面倒くさい。
良いところや要望 学校では得られないような受験情報などを教えてもらえることを期待している。
お住まいの地域にある教室を選ぶ