- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.50 点 (2,266件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
秀英予備校の評判・口コミ
秀英予備校高松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、家ぐらいの家庭状況で一番の負担は料金です。毎月の金額の為負担も大きい
講師 子供に分かりやすい授業方法で子供の理解も得られている。また、人柄も子供に信頼されているようだ
カリキュラム お世辞にも優秀とは言えないわが子ですが、それでも理解を深めていけるように工夫されていると感じる
塾の周りの環境 自宅から自転車で通学できるため、親の負担も少なく済む。大通りに面しているため夜の通学も不安感が少なく済む
塾内の環境 子供から特にそうのような様子を聞くこともないですし、集中して勉強に取り組んでいると感じるので
良いところや要望 講師の方のコミュニケーション能力が高く、子供も積極的に勉強に向かっているので助かっています
その他気づいたこと、感じたこと これから先、受験が近づいていくにつれて不安はやはり大きいです。
秀英予備校浜松北高前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いのか安いのか、他の塾と比べたことがないのでなんとも言えませんが、成績や本人のやる気が上がったので良いと思う
講師 元気の良い雰囲気、聞きやすい声、的確なアドバイスが良かった。
カリキュラム 分からない問題は、自習室での質問や授業終わりに聞けるので、テスト前の確かめに良い
塾の周りの環境 駐車場が無い事に加え、送迎時の路上駐車も難しい立地の為大変です。
塾内の環境 清潔感があり、廊下や壁には目標やテストの結果など掲示されているのでモチベーションアップなる
良いところや要望 メールでの細かな変更連絡があり助かる。 また、送迎時の専用駐車場が欲しい。
秀英予備校時之島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は高くはないと思いますが、特別講習が割高なような気がしました。
講師 塾の講師と学校の先生の進路に対する見解が違い過ぎてどちらを信用していいかわからなくなった。親からみても合格圏内だと思える学校でも無理だから確実に受かるところを受けたほうがよいと言われ混乱した。
カリキュラム とくに良くも悪くもない。年末に一日中勉強する講習はあまり良くなかった。
塾の周りの環境 駐車場は少ないが講師の方達が誘導してくださったのでスムーズに出入り出来た。
塾内の環境 整理整頓はされていて、教室内で静かに学習出来ているようでした。
良いところや要望 同じ校区の生徒さんが多かったので学校での勉強の進度に合わせてもらいやすかった。
その他気づいたこと、感じたこと 合格発表後、合格したことを報告に行ったら 落ちると思ってたけど受かってよかったね!と言われたようで、とても悲しがっていました。こどもへの対応は残念でした。
秀英予備校沼津本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり高額に感じましたが、通う期間が短かったのでよかった
講師 個人で通っていたので、レベルに合わせて教えてくれたのがよかった
カリキュラム 教材を持ち込むこともあったが、教えていただけた
塾の周りの環境 駅からも近く、家からも学校からも近かったので通いやすかった。
塾内の環境 人数が少ないので、環境はよかったと思います。あとは本人次第な気がします
良いところや要望 家から近かった 8月終わりという時期でも入塾できたので助かった
その他気づいたこと、感じたこと ちゃんと教えてくれたようで安心しました
秀英予備校中島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高めの設定かなと思いましたが、きちんと指導してくれるので助かっています。
講師 積極的に生徒や保護者に関わってくれます。学校の指導よりも細かく、試験のポイント説明も丁寧です。
カリキュラム 本人には多いかなと最初思いましたが、どうにかついて行ってている状況です。予習復習が必須です。
塾の周りの環境 幹線道路に面しており交通量が多いのと、駐車場が他施設を借りているので不便です。
塾内の環境 一般的な教室です。特に不満等はありません。冷暖房も完備されています。
良いところや要望 週3回の授業と、予習が小テストができていないときは終わるまで帰宅させないところが徹底していてよいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英予備校四日市本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だとおもいますが、講義によっては(ビデオだけ)割高だとかんじました。
講師 通っていた期間は短かったのですが、受験校を決定するとき親身になって相談に乗ってくださいました。
カリキュラム 季節講習は色々種類はありましたが、ビデオを見るだけなどの講義があり、手抜きに感じた。
塾の周りの環境 駅が近く便利ではあるが、夜は車で迎えに行かなければならず、駐車スペースが狭いためほとんどの保護者が路上駐車していて困った。
塾内の環境 自習室がすんなり使えて良かった。教室内は整理整頓されていて綺麗だった。
良いところや要望 講師の方々が親身になってくださり、子供も安心して通うこてができた。
その他気づいたこと、感じたこと 初めはネット塾の講義を受けていたが、もう少し早く通塾していたら良かったとおもう。
秀英予備校東海校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、可もなく不可もなくといったところです。もう少し安ければ言うことなしです。
講師 子どものモチベーションを上げるのが、とても上手で勉強のやる気を上げてくれたので非常に良かった。
カリキュラム 受験に合わせたカリキュラムで、適切な指導をしてくれたので良かった。
塾の周りの環境 交通手段は、車で送迎しなければいけない所だったのでとても大変だった。
塾内の環境 とても整理整頓が行き届いていて、勉強をするにはいい環境だったと思います。
良いところや要望 講師の方たちがとても親身になって、色々な相談に乗ってくれたので良かったです。
秀英予備校旭山公園通り校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはりブランドですので高いという事になります。また、避けられない合宿が有名です。費用対効果はあります。
講師 熱い 有名講師の方のようで更に追加点に向けて友人と通いました。
カリキュラム 吟味された内容だが当然難しく、ちゃんと咀嚼できたかが不安だった。
塾の周りの環境 お迎え時の親同士の駐停車場所合戦みたいなことが頻繁にあった事が思い出される。
塾内の環境 ビル状の建物なので教室へのエレベーター待ちなど登り降りが不便そうだっだ。
良いところや要望 多少は覚悟して受験期後半で選択しましたが、高めの金額負担でした。追加関係が多く事前に予定できるような体系を築いてほしいです。内容は確かに役立つものだったそう。
その他気づいたこと、感じたこと 雪の時期の送り迎えが親として辛かったですが、道路幅の広い地域で助かりました。
秀英予備校袋井駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 当初から設定された金額に加えて、受験直前に多くの講座が追加料金でありどこまで受講するか困った。
講師 志望校にそった指導を個別に合わせて行っていた。志望校の情報に長けていた。
カリキュラム 実際に出題される問題と類似した問題が複数あり、テストに強い印象を持った。
塾の周りの環境 駐車スペースがあまりなく、面談等の時大変困った。送迎時も路上駐車で混み合い苦慮した。
塾内の環境 授業を阻害するものは見当たらない。予備校入口すぐに講師の待機場所(机等)や面談室があり成績不振の時も速やかに相談できた。
良いところや要望 送迎時の駐車スペースの確保と追加講座の年当初での事前告知(料金と内容)を希望
その他気づいたこと、感じたこと アプリ等を使った学習の進捗や成績情報を確認できるシステムを入れて欲しい。
秀英予備校一宮本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安いと本当に助かります。 統一テストは、希望性にしてくださるとありがたいです。
講師 勉強の仕方を教えてくださったり、アドバイスをくれて、子供も安心して通っています。
カリキュラム 夏季講習など、無料で行ってくれ、夏休みも復讐テキストで勉強ができています。
塾の周りの環境 駅前であり、自転車でも近く、助かっています。 ただ、治安はあまり良くないのではと、心配しています。
塾内の環境 教室は、広く、黒板も見やすい、また集団といっても、15人くらいで、そこまで多くなく、集中できています。
良いところや要望 月始めに、予定表も来て、予定も組みやすいです。テスト対策もやっていただき、計画を親子でたて、頑張っています。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に入ったら、成績が上がると思っていましたが、塾は予習で、授業についていくため、テスト対策は、個人で計画をし、それに向けて、わからないことなどの補足に塾を使うんだと、1学期の中間にわかり、期末では、順位を70位あげることができました。 塾は、あうあわないもあるとは思いますが、まず、塾のせいにするのではなく、個人の勉強の仕方、計画の仕方次第だと思い、3年、親子で頑張っていく予定です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英予備校山梨本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べてもあまり変わらないし、学力向上に繋がっているのでやや満足している
塾の周りの環境 スクールバスなどがあれば便利です
塾内の環境 静かで落ちついた室内なので学習に集中できる環境だとおもいます
良いところや要望 特に印象の強い程に良いところはないけど、みんな意欲的なのは好評価だとおもう
秀英予備校浜松本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾も同じだと思いますが、料金はそれなりにかかってくると思います。
講師 仕事ではなく、親身になって相談にのって頂けたので、とても信頼出来る講師の方でした。
カリキュラム 過去の実績から、試験で出題される問題に対応できるように作られていると感じました。
塾の周りの環境 車での送迎となってしまうため、時間を常に気にしながら行動をする必要がありました。
塾内の環境 自習する時間、教室も用意されており、講師の方も見ていただけるようになっているところが良かったです。
良いところや要望 もう少し保護者と講師との面談があった方が塾での様子が分かるかなと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 知識として、勉強したことは身についていきますが、子供自身の勉強方法が身に付くことを期待してはいけないと思います。
秀英予備校鳴海校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや兄弟割りの料金をもう少し割引率が大きいとよいかと感じました。
講師 親身に考えてくれ、進学する高校の受験スタイルにすぐに切り替えてくれた。
カリキュラム 季節講習で本人の苦手の科目の克服ができました。 また、集中力のアップができた。
塾の周りの環境 駐車場の台数がなく、近隣のかたに迷惑をかけてしまった。駅からは近い
塾内の環境 やや教室が狭いような感じがしました。生徒のやる気を出す張り紙があった。
良いところや要望 近隣にあり、子供たちに会った先生でありましたことでよかった。
秀英予備校藤枝本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習としての値段は破格で大変驚きましたが、普通に通うとやはり値段が少ない高く継続は困難でした。
講師 親も交えた説明会で熱意を感じました。親にも丁寧な説明で信頼できました。
カリキュラム わかりやすい教材ときちんと中身のある教材を割高ではない値段で提供していただいたと感じます。
塾の周りの環境 整備された駐車場があり送り迎えにはありがたいと思いますが、台数が少なかったので出入りに苦労しました。
塾内の環境 教室の大きさと人数はまずまず合っていたかと思います。冷房などもあったので快適な環境で勉強できました。
良いところや要望 大人数で高いところを目指し値段が高い。普通に勉強して普通に受験を目指していたので、場違いな感じがしました。
秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾に比べても、決して高い料金が高いわけでもなく、指導の内容からみても、適正だと思いました。
講師 とても親身で、言いづらい事も敢えて言ってくれた事。長所を伸ばしてくれた事。
カリキュラム 模試を中心にカリキュラムされていた事、反復学習ができるようにテキストが工夫されていた事。
塾の周りの環境 街中にあったため、交通の便もよく、近いため、自転車での通いもできました。
塾内の環境 個別に仕切りがある自習室があった事と、床が絨毯だったため、靴音もなく、静かでした。
良いところや要望 とても親身で、言いづらい事も敢えていってくれた事。長所を伸ばしてくれた事、最後まで勇気づけてくれた事。
その他気づいたこと、感じたこと 街中にあったため、帰りの時間帯が繁華街が賑わしくなる時間帯だったので、心配な面はありました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英予備校津本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習のみなのであまり参考にならないが、そんなに高くなかったように思います。
講師 夏期講習しか受けていないため、よく分からないが、集団塾は合わなかったようです。
カリキュラム 子どもとしては分からないところだけ教えてほしい個別指導の方が良かったらしくあまり参考にならなかった
塾の周りの環境 自宅から歩いて行けるので便利。また、県庁所在地の駅のすぐ近くなので立地もよい
塾内の環境 駅の近くだが、線路からは少し離れているのでうるさくはありません。
良いところや要望 自分自身が予約したわけではないので、あまりよく分からないが、体験などもあったようで安心して行かせられたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先ほどの回答と同じだが、料金的にも立地的にも安心して通わせられたと思います。
秀英予備校春日井本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の価格を知らないので比較できないが、まあ妥当かなと思う
講師 若い講師が多くて、話しやすい相談しやすい明るい雰囲気である。
カリキュラム 学校の進度にあわせて進むので、予習ができてよい。 夏期冬期春期の講習もある
塾の周りの環境 大通りに面しているので明るく治安はいいと思う。 自宅からは自転車で行ける距離
塾内の環境 きれいにしてあると思う。実際に使っていた教室は見たことがないのでわからない
良いところや要望 同じ中学校からたくさん通っていたので、知り合いも多く楽しく通えた
その他気づいたこと、感じたこと 特に困ったこと、気づいたこと、感じたことはなかったと思う。
秀英予備校時之島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかに比べたらリーズナブルな方なのかな でも家計的には苦しさもあり
講師 何が理解できてないのか 苦手克服にはどうしたら良いか 集団授業だから個別対応なかなか難しいかな
カリキュラム ネットでもポイント説明の動画あるのはいいけど 使ってら様子がなく もったいない
塾の周りの環境 自宅近くのため通いやすいのが、選んだ理由 授業が終わった後は 入り口で先生がお迎えの車の誘導してくれる ただだ車は止めにくい
塾内の環境 保護者会で行っても雑音等きになったことはない 子どもが 塾に着いたら保護者に、メールが届くようなシステムあったら嬉しい 仕事してると本当に行ったのか気になる
良いところや要望 友だち増えた 先生も元気 学校の先生よりわかりやすいと言っている
秀英予備校富士宮駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 目指すところが高いので、料金が多少高額になっても通塾させていましたが、決してリーズナブルな価格ではありません。うちはオプション講習を全て受講したため、かなりの出費となりました。
講師 どの先生も子供への声掛け、励まし、アドバイスを行ってくれ、気持ちよく通塾していました。
カリキュラム トップ高を目標にしたクラスだったため、周りの生徒も皆、同じ目標を持ち高いレベルの問題をみんなでこなしていました。トップ高講座、春期、夏期、秋期、冬期講習等、オプション講習もたくさんあり、目標に向け集中出来る教室でした。
塾の周りの環境 駅からも程近く、歩いて行ける距離だったので便利でした。ただし、駐車場が不便で車での送迎は時間差をねらって送迎していました。
塾内の環境 空調設備、防犯施錠等、先生方も気を遣ってくれていました。交通量の多い道路沿いなので、騒音という部分では満点ではないかもしれませんが、トータル的に学習環境は良いと思います。
良いところや要望 良い友達、良い先生に囲まれ、お互いに助け合い高め合いながら受験生活ができました。ほとんど毎日通塾し、夏休みは朝から晩までお昼持参でした。みんながいたから頑張れたと思います。
秀英予備校大府校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬期講習のキャンペーン価格なので、比較はできませんが、講習内容としては十分だと思います。 入会を検討した場合、トータルではやはりある程度はかかるのは仕方ないのかな、と思いましたが、ひとつひとつ「これはこのための値段」と説明していただけました。
講師 冬期講習のみの受講でしたが、事前の面談、授業中のフォロー、講習修了後の電話連絡など、こまめに連絡をとっていただき、丁寧に子どもの様子などを教えていただけました。 また、この子の弱い点、これから必要となるだろう対策などのアドバイスもいただけ、ためになりました。
カリキュラム 小学校の総復習内容でした。 さすがに要点を絞ってあり、わかりやすくてコンパクトな内容だったと思います。 集団講習のため、もしわからなくてもそのまま進んでしまうのではないかと気になることもありました。
塾の周りの環境 近くに小学校があり、生活圏のお子さんが多かったと思います。主要道路沿いで、駅からも近くて便利だと思います。交通量は多いので、一人で通う時は気を付けるように言いました。
塾内の環境 2階が学習室でした。 子ども曰く、自由な席を選んで座るスタイルだったようです。 1階は事務室と面談室があり、初めて行っても入りにくい雰囲気ではありませんでした。
良いところや要望 3日間だけでしたが、塾のメリットデメリットがわかった気がします。あとは授業方針や先生との相性だと思いますが、我が家は特に不満に思うことはありませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと 子ども本人のやる気次第だと思いますが、塾に通うと先生の声掛けで自分から進んで課題をやっていました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ