- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.50 点 (2,266件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
秀英予備校の評判・口コミ
秀英予備校睦合校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くはないが安くもない。
息子がだ第一志望校に入れたから、まぁ良しとするが、塾なあおかげかどうかは不明。
公立高校に入れたから安かったかも。
講師 若い先生が多い。
話しやすい感じはなかった。
面談は意味のない内容だった。
先生のレベルは低くはないらしい(子ども談)
塾の周りの環境 近くにコンビニがあり便利。
ただ、パチンコ屋もすぐ目の前にあるので環境が良いとは言えないと思う。
自宅から近かったのでここに決めた。
秀英予備校富士本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生~高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は毎月決まった金額の他、オプションが次から次からありその都度、コンビニでの決済がありしょうがないと思いながらも、もう少し安かったらと思いました。
講師 前から通塾している生徒と同じ様に親身に相談にも乗ってくれて安心した。親子での面談も何回かありその都度的確なアドバイスをしてもらいました。
塾の周りの環境 大通りに面している割には、裏に駐車場も完備されていて助かりました。送って行くときは正面に車を横付け出来るので雨などの日も助かりました。
秀英予備校あいの里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 部活あとからいけるので満足していました
クラスがわかれているなど順位が貼られていてやる気が出そうです
模試が毎月あり自分の成績がよくわかります
塾の周りの環境 駅の横にあり安心して通わせてあげられます
駐車場がおおきくて迎えにいくのにとても便利です
校舎が秀英でひとつで贅沢です
良いところや要望 志望校に合格できました
生徒には面談がたくさんあり自分の成績をきにすることができす
もしが毎月あり自分の成績がわかります
秀英予備校西新校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 熱くていい先生でした。
おかげさまで希望校に合格できました。
保護者向けの説明会では感動のあまりうるっときてしまいました。ほんとにいい先生に会えたと思います。
カリキュラム 県の受験の動向などよく研究されて保護者にも説明がありました。学校でも他の保護者とあまり交流もないので、塾からの情報が頼りでした。
塾の周りの環境 駐車場もあり、迎えに行っても待つことができてよかったです。
コンビニも目の前にあり、1日中の授業でも食事の心配がありません。
秀英予備校前原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な価格設定でした
映像授業もフルで受けてテキストもしっかり
こなす子なら安いかもしれませんね笑
講師 駅に近いので通いやすかったです
先生方は時に厳しく、時に励まして下さり
精神的に不安定になりがちな我が子も、無事高校受験を乗り越える事ができました
塾内の環境 整理整頓が行き届いている点は良かった
ただ自習室がとてもせまくて
いつでも利用できないのは残念でした
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英予備校高蔵寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:講師
投稿時期:2017年
-
- 1.50点
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾より初めは安いとおもいましたが、少し割高なのかなとおもっています、入会金、年間費などと、テストが別料金でした。
講師 最初の時は成績が上がったのですがかなかなか上がらず、色々相談にも乗ってもらいました。
先生とも上手くやっていたのですが、勉強内容が合わないにかなと思いました。成績が上がったこもいます。
うちの子には合わなかったのかな~
カリキュラム 小学生の英語が25分間でやっています。中学生はテキストが多くてあまりこなせてないかんじがしましたが、学校の授業では他の塾より進んでいる様子でした。
塾の周りの環境 大通りに面しているので、帰りも明るく安全だと思います。バスはないので自転車か送り迎えになります。駐車場は少ないですが、ガードマンがちゃんといます。
塾内の環境 綺麗です。サーバーがあるので、夏飲み物をわすれても、お茶がなくなっても大丈夫です。
二階行こうが教室になっていますが、一階にいつも子供達が集まっています。先生が一階にみえるので、過ごしやすい環境なのかとおもいます。
良いところや要望 教科レベルに合わせてクラスがえがあってもいいのにとおもいます。
小学生の英語はひたすらひっ筆だったのですが、意味もわからず書いていました(笑)
秀英予備校浜松北高前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の時は、比較的リーズナブルな料金でした。
ただ、中3はいろんな講習があり、夏の合宿等に参加となると、だいぶ費用がかかりました。
講師 のんびりとした感じの先生もいましたが、比較的どの先生も親身になって指導してくれていました。
個人面談も希望するとすぐに対応してくれて、的確なアドバイスを下さいました。
良いところや要望 授業終了後に30分間そのまま勉強する時間を設けてくれた為、質問ができたりその日の復習もできて、とても良かったです。
秀英予備校富士本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良い先生が揃っていると思います。
教え方が上手だと子供は言っています。
優しい先生が多いと思います。
塾の周りの環境 駐車場が狭いです。
車での送り迎えは、大変だと思います。
警備員さんがいますが。
ただ、近くの人は自転車で行けるのでいいと思います。
良いところや要望 周りの子供達が、
やる気のある子が多いので、
自然に頑張ってくれました。
知り合いが少ないので、授業に集中できるそうです。
秀英予備校大府校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くもなく高くもない、これくらいかな?と思います。
追加料金も、今のところはありません。
ただ、テキスト代が高いので、年度始めは厳しい…仕方ないのですが。
講師 非常に熱心だと思います。
生徒の名前もしっかり覚えて、名前で呼んでくれます。頼りになる先生だと思いました。
塾の周りの環境 大通りに面していて、車の通りも良く、明るいので、自転車通塾でも安心しています。歩道と車道も分かれています。
大府市役所、小学校と近いので、防犯もしっかりしています。
塾内の環境 校舎は古いです。
でも、掃除が行き届いてしました。大切に教室を使っています。
駐車場も、やや広いので、送迎もしやすいです。出入りが混み合う時間は、先生が交通整理していました。
秀英予備校大野城校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の授業料は高くもないが安くもないといった感じですが、別で組み込まれるゼミ代や苦手対策のテキスト等で上乗せされる出費がたくさんあります。
講師 皆さん一生懸命指導してくださっていると思います。面談等で塾での様子を教えて頂けるのも有りがたいです。
カリキュラム 通常の授業の他にも、強化ゼミや苦手を無くすための別冊でのドリル等があり、色々な方法で苦手を無くす対策をしてくださっていると思います。
塾の周りの環境 大きな通り沿いにあるので、子供達は通いやすいと思います。
ただ、送迎車を停める場所がないのは気になります。
塾内の環境 授業を参観した事がないので何とも言えませんが、外から見えるかぎりはみんな真面目に授業を受けていると思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英予備校長尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適正 だと、おもいます。
教科数による料金設定、あとはオプションによる料金設定などはよかったです。
自分に必要なもなが必要なだけ選べるのは嬉しいシステムですね。
講師 その地域の学力によって、塾の講師のレベルもちがうと聞いたことがあります。
なので、福岡では、西にいけば行くほど学力が低いので、塾の講師もレベルが低いらしい。
市内中心部へいけばレベルの高い講師との出逢いがあると信じここを選んだが間違ってなかった。
カリキュラム 学校採用の教科書に、沿っての学習でとてもよいとおもいます。理解能力に乏しいこどもでもついていける配慮があるのはありたがたいことです。
クラス編成テストがあるので、こどものやる気増進につながりよかったとおもいます。
塾の周りの環境 住宅地なので、とてもよかったです。
市内中心部ほどの混雑感もなく、かといって田舎でもなく、ほどよい環境の中での通塾はこどもにとっても最良の環境だったとおもっております。
ありがとうございました。
塾内の環境 建物も中も清掃が行き届いていてきもちよかったです。
こどもたちも居心地のいい中で勉強することができて勉強もスイスイ身に付いたことではないでしょうか。
いつも、きれいにしていただきありがとうございました。
良いところや要望 授業の開始時間も良心的な設定でしたので、部活終わりでも無理なく通えたことがとてもよくありがたかったです。
秀英予備校一宮本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.25点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。何かにつけてオプションできるかお金を取ろうとしているように感じた。また、夏期講習、春期講習などの講習も詰め込みすぎで、トイレにも行けない時間割はやめてほしい。
カリキュラム 普通だと思う。他の塾に比べて、レベルは低いような気がした。大手の塾のように予想問題や入試対策もレベルアップしてほしい。
塾の周りの環境 駅のすぐそばだが、治安が悪く自転車では怖い感じがした。また、駐車場も狭く、大きな車の通りの多い道に路駐をしている状態で危ない。
塾内の環境 古くても清掃すれば違うのになと思わされた。
秀英予備校沼津本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の月謝については他の塾に比べても、それほど差もなく、良心的であるため大変嬉しく思いました。別途講習料金をも込みですと尚、ありがたいです。
塾の周りの環境 交通量が多い場所であるため、自転車や徒歩での通塾においては注意する様に言ってきました(夜間時間の授業の際)。
塾内の環境 建物は白基調で、明るく、清潔感があります。お掃除も行き届いているように思います。駐車場がもう少しスペースがあると尚、嬉しいです。
秀英予備校高松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 広告を見ると毎月の月謝はさほど高くない印象だが、1年に2回教材費や施設管理費とうでどかんと請求が来る。3年になると講習費用が高くなる。
良いところや要望 教材はとても良いと思う。パソコンで映像授業も見ることが出来た。わがやの子どもはほとんど利用したことがないが。
その他気づいたこと、感じたこと 集団授業で、しかもレベルが高めの子どもに合わせて進んでいくスタイルという印象。値段も高いが、本気で受験勉強したい子にはよい塾だと思う。
秀英予備校みずほ校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思います。中3春まではそんなに高くなく平均的と聞いていました。
夏過ぎると、オプション、講習…とお金がうなぎ登りに上がりました。
講師 とても熱心に教えてくれました。高校受験を決める静岡県内大切な一斉テストで、学校の授業が遅れていたため、時間外授業をしてくださりました。
カリキュラム 定期手テストを月1回取り入れ、夏以降、色々授業以外のオプションがとても多すぎてびっくりしました。5教科網羅して取り組んでくれていました。
ただ、テキスト全て勉強できたかは疑問です。
塾の周りの環境 22:00近い終わり時間なので、帰りはお迎えの車が列をなしていました。
先生々が外に出て、見守っていました。
塾内の環境 本部校ではなかったので、常に使える自習室が無かったのが残念でした!
解放日はありました。冬休み頃から、本部校の自習室に通いましたが、遠かったです。
良いところや要望 先生がとても熱心なのが子どもを通して、また、保護者会で先生のおはなしを聞いて分かりました。
信頼出来たのは良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 3学区の生徒が来ていました。ヤル気のある生徒が集まっていたのか、先生が上手くまとめあげてくれたのか、良い雰囲気の中で勉強出来たと感謝してます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英予備校沼津本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 何人かの講師と、おあいし、話す機会がありました。
先生は、三者面談の時などもわかりやすく説明されてとても感じが、良かったです。
カリキュラム 色々と、とりくみましかだ、うちの子供には合いませんでした...
成績は上がりませんでした...
どちらかといえば、下がった気がします...。
塾の周りの環境 他の塾もあまり変わりはないですが、駐車スペースが圧倒的にすくないです。
夜が遅いので車でむかえにいく保護者が多いので
塾の周りは、子供を待つ親の車だらけです。
ご近所にも迷惑だったと思います。
秀英予備校清水本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中3になると、それぞれのコースに別料金がかかるため、高額になる。内容をよく確かめて、本当に必要なコースを選択しないと、かなり料金がかかる。
塾の周りの環境 私鉄の駅に近く、交通の弁が良いので、夜遅い時間帯でも安心できる。
車で送迎の場合、塾前が渋滞して近くまで行けないこともある。
塾内の環境 レベル別クラス分けをしていたが、同じクラスの中でもかなり学力に差があるように思う。もう少し細かいクラス分けが必要だと思う。
良いところや要望 志望校別にもっと細かくクラス分けをした方が良い。
塾で知り合った友人と同じ学校に進学できて、新しい環境にもすぐに馴染めたので、志望校別のクラスは将来的にも意味があると思う。
秀英予備校三島本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはないけれど、それだけの価値はあると思います。〇〇講習などは本当に必要かどうかを見極めて受講すれば無駄はないと思います。
講師 塾の先生方が熱心で親切でした。希望の高校へ合格するまで丁寧に指導してくださいました。
塾の周りの環境 交通の便も良く、駐車場も充分にありました。塾の終了時間には警備員さんがいてくださったので安全確保もしっかり出来ていて安心して通わせることが出来ました。
秀英予備校白石本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めと感じました。補習は追加了解となるのですが…。
講師 熱心な指導でしたが、先生によって多少の温度差を感じました。先生の転勤は抵抗がありました。
カリキュラム 教材は、とても充実していました。
導入のわかりやすい問題から、難しい問題への関連性がいいです。
塾の周りの環境 駐車場が少ない。帰りの時間が遅いのでどうしても親が迎えに行くので、路駐がおおかったです。
良いところや要望 熱心な先生の担当となり、すべての教科はアップすることができました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の転勤で雰囲気も変わるので、ないほうがいいと感じました。先生の選択ももっと慎重にして欲しいです。
秀英予備校尾西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 1.50点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初は普通だと思っていたが どんどんオプションを勧めて来て値段が高すぎる
講師 魅力のある講師が居なく 授業が つまらないらしく 勉強に集中出来ない!
分からない所も 教えてもらえない
カリキュラム 独自のテキストが多すぎる
学校のテストに役立つ様なカリキュラムにしてほしい
塾の周りの環境 車の駐車スペースが無く お迎えに行くのが不便
毎回 路上駐車で お迎えの車で ごった返している
塾内の環境 先生は気づいて居ないのか うるさい子達を注意しないみたい
授業中に携帯 触ってる子もいるらしい
良いところや要望 家で勉強するよりは良いとは思う
取り上げて 良いと思える点が無い
その他気づいたこと、感じたこと 何かとオプションの授業が多く 塾の月謝が半端ない 先生達はオプションは強制です!と言って受講させるが 受講してない子の方が多い。
お住まいの地域にある教室を選ぶ