- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.50 点 (2,266件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
秀英予備校の評判・口コミ
「秀英予備校」「静岡県静岡市」で絞り込みました
秀英予備校高松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とても親切に教えてくださり、子供のやる気をあげてくれるような声かけをしてくれます。
カリキュラム 授業のスピードもちょうど良く、得に悪いところはありません。わからないところは、授業外に教えて頂ける日をもうけてあり助かります。
塾内の環境 換気にも気を使っていただいております
その他気づいたこと、感じたこと 先生も、環境も良く こちらの塾にしてよかったです。授業もちょうどいいスピードで進んでいるようです。わからないところは授業外に時間をもうけていただいています。
秀英予備校清水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはない。保護者にとっては経済的負担となる。覚悟が必要。
講師 しっかり技術の身に付いた講師が多く、授業は問題ない。理解が深まった。
カリキュラム 季節講習などが充実していて、スパルタに近い方法で鍛えてくれる。経験としては悪くはない。
塾の周りの環境 新清水駅に近く、また、駐車場もあるので、送り迎え等はそれほど苦労しない。ただ、時間によって周辺道路が混雑することがある。
塾内の環境 校舎はとてもきれいで学習に集中できる環境がしっかりと整えられている。
秀英予備校清水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラム内容に相応かと思っています。何より子供が継続したいと言っているので良しとしています。
カリキュラム カリキュラムは高校の試験に合わせた内容で進めてくれるようです。
塾の周りの環境 JR、私鉄の駅に近いので通うには便利です。ただ駐車場スペースがちょっと狭い。少ない。
良いところや要望 送り向かいの保護者がかなりいるので駐車場をもう少し確保していただきたい。
秀英予備校千代田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習を利用したので、授業料は無料。テキスト代だけだった。
講師 数学で。教科書には載っていない、計算を簡単にするコツを教えてくれた。
カリキュラム 塾で作成している問題集が良かった。定期テストで似た問題が出た。
塾の周りの環境 自宅から近いので、天気が悪くても通いやすくてよかった。送迎用の駐車場がもっと広くあるといい。
塾内の環境 後者も教室も綺麗だった。夏場はエアコンの効きがよく、勉強がはかどった。
良いところや要望 高校受験のノウハウや情報に長けていて、受験の準備や、志望校の決定に役に立つ。
その他気づいたこと、感じたこと 無料講座だけ受けるつもりの講習生だと、有料の塾独自の統一テストや、有料のオプション講座を積極的に進められる。
秀英予備校千代田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お月謝は高めだと思います。テスト代、テキスト代、講習代、等思いの外かかります。
講師 やる気のない子にはなかなか厳しいです。 厳しい講師と優しい講師の差がはげしい
カリキュラム 宿題等がかなり多く出ます。多少理解していなくても進むのが早いためついていけないこともあり。
塾の周りの環境 駐車場がないため、車で迎えに行く際は路肩にとめなければならない
塾内の環境 塾内は明るく清潔できれいな感じでした。生徒数の割には教室が狭いかなと思いました
良いところや要望 親子面談で、今の状況を細かく教えていただけます。理解が遅い子にとってはややスピーディーに進んでしまっているかなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 遅くまでよく見てもらえたのはありがたかったです
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英予備校馬渕校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 担当講師の方とのやりとりでかなりのストレスを感じてしまったため、マイナス評価になりました。
講師 連絡等が伝わってこないことが多かった。連絡があっても意思の疎通がとれなくストレスを感じた。
カリキュラム 講習やテスト等、いろいろあるが、そのたびに料金が発生するため経済的に厳しい。
塾の周りの環境 駅から離れているが、周りにコンビニもあり便利なところにある。
良いところや要望 良い講師の方に恵まれれば、会社にノウハウは蓄積されているため安心感はある。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の当たりはずれがかなり大きいと感じます。その部分が改善されるとありがたいと思います。
秀英予備校清水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は子供が頑張ってくれるのはであまり苦にならない。
講師 講師は教え方は上手な方でした。成績も上がりました。なあなあさがあり。
カリキュラム 教材は講師が、独自で作る。それでも成績は上がりました、カリキュラムどうりでした
塾の周りの環境 交通手段は妻が送り迎えしてくれました。時間が遅くなっても。
塾内の環境 個別に指導してくれました。自習もかなりありました。まあまあ頑張ってくれました
良いところや要望 夏も冬も頑張ってくれました。コミュニケーションも良くしてくださる。とても良い感じ。
その他気づいたこと、感じたこと 病気療養の時も良い指導してくれました。講師とても良かった。スケジュール変更も頼めば心良くしてくださる。
秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾代はかなり高い、もう少し安くなってほしい。家庭教師も比較的割高ではある。
講師 教え方が丁寧と、塾以外でも課題を出してくれたりする。ラインでの問題のやり取りが良い。
カリキュラム がっき 学校のレベルに合わせた問題集と教材が用意されており、レベルに合わせたコースがある。
塾の周りの環境 学校から通いやすく、交通の便も良い。市街地の中心部にあるから安全面も良い
塾内の環境 自習室がたくさんあり、自由に入ることができるため、塾街の間も簡単に利用できる
良いところや要望 エアコンがききすぎる。さむすぎる。わからないところを親切に教えてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 金額を安くしてほしい。質問する生徒が多すぎて、質問に行くことができない。
秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時期により金額に差があるのは仕方のないことだが内訳がよくわからないときがあった
講師 勉強の仕方とか親身に相談にのってくてた。効率のよいアドバイスをいただいた
カリキュラム 学校の進みかたに合わせて不得手な部分の克服など細かく対応していただいた
塾の周りの環境 学校にも近く、近隣の雰囲気もとてもよく安心して通わせる事ができた。
塾内の環境 学年ごとに階数もちがい、学力、目標校ごとにわけられ勉強も集中できた
良いところや要望 特別講習の日程が学校と折り合わないときの振り替えがなく残念。
その他気づいたこと、感じたこと 保護者会の日程が時間帯などが折り合わなく、融通がきかない。
秀英予備校千代田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適切な料金設定だったと思います。アラカルト方式で無駄がなかった。
講師 親切丁寧に根気よく教えてもらえてよかったと思っています。子供もなついていました。
カリキュラム 難易度が適切でよく練れた教材だったと思います。大変役立ちました。
塾の周りの環境 交通量が多いところでしたが、警備員が立ち、安全の配慮がなされていました。
塾内の環境 静かな自習室で勉強に集中できる環境でした。よく利用させていただきました。
良いところや要望 全般に配慮されていて、行き届いていました。特に要望はありません。
その他気づいたこと、感じたこと よい環境で指導陣もいい先生が多かったと思います。特に問題はありません。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英予備校清水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思いますが、欠席しても振替て頂いたり、内容の要望を聞いて頂く事を考えると妥当かなとも思う。
講師 子供が話しやすい。明るくハキハキした講師が多い。個々に対応してくれる。
カリキュラム 受験校に合わせて、テキストとスケジュールを個々に組んでくれる。
塾の周りの環境 近辺に飲み屋が多く、夜遅くは酔っ払いの人が多い。駐車場がある。
塾内の環境 狭い換気の悪い空間に大勢入室している。
良いところや要望 学校以外の友達が出来たり、全国のレベルと比べる事が出来て良い。
秀英予備校清水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習の値段がなかなか高くて、大変でした。
講師 進学にあたっては、面談の機会を設けてくださり、親身になって相談にのっていただき心強かったです。
カリキュラム 地域密着の予備校なので、情報量がすごかったです。学調や入試本番の的中率もすばらしいです。
塾の周りの環境 家から歩いていくことができたのでよかったです。ただ、遠方からの方は駐車場が狭くて大変だったと思います。
塾内の環境 自習室が解放されており、余分なものが置いていないので集中できたと言っていました。
良いところや要望 先生は親身になってくださいましたし、環境もそろっていて、値段はかかりましたが通わせてよかったです。
秀英予備校みずほ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 分かりやすく説明してくれるそうです。いまのところ楽しく通っています。
カリキュラム すこし難しい内容があります。もともとかしこい子どもは伸びるが、普通の子どもはついていけるのかわかりません。
塾内の環境 授業が始まる前など休憩時間も静か。
やる気あるが多い。
その他気づいたこと、感じたこと 真剣に授業を聞く子どもが多く、先生の説明はおもしろくわかりやすいそうです。
秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安い料金の塾などなく当然不満は多いが、それは塾の責任でなく本人次第
講師 大人数生で可もなく不可もなく、という感じで、けっきょくは本人次第
カリキュラム 地元の大手予備校であるから情報量が多いことがいい家ばいいことだと思います
塾の周りの環境 住まいからちかく徒歩で行けることがメリットです。市街地にあり道も明るい
塾内の環境 大きなビルで自習室もあり、その点はいいところである。が、それ以外は普通
良いところや要望 基本的に講師はイマイチ、本人次第であることは未来永劫変わらない
その他気づいたこと、感じたこと 行かなくて済むならそれに越したことはない
秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高いで有名。気合いのある子しか、通塾しないことになるので、周りの環境が作られている。
講師 最初の頃の先生は良かったが、変わった先生が面白くなかった。楽しくなかった。
カリキュラム やはり歴史もあり、実績のある大手の塾なので、教材は良いと感じた。
塾の周りの環境 駅から近く、通いやすかった。時間はかかったが、小学生には楽しい通塾時間だった。
塾内の環境 教室がたくさんあり、本部へ通ってくる子は気合いの入った子が多く、刺激もあった。
良いところや要望 本音を言えば安価な設定が嬉しいが、料金が高いことで、環境が保たれるわけで。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英予備校みずほ校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いほうかもしれません。周りの方が言っていたので。調べず通いました。
カリキュラム とりあえずやったという感じです。じぶんでは 用意しなかったので 良かったです。
塾の周りの環境 自宅から近いところを探して、そこにあったので通った感じです。
塾内の環境 自習室があったので、自宅よりも勉強環境があった と思います。
良いところや要望 自宅から近いというのが 何よりも通いやすかったと思います。送り迎えは、親にとって大変ですから。
秀英予備校安東校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もちろん、成績が上がる子が大半だろうし、受験の情報をたくさん持っているため良い塾なんだろうが、我が家はやはり成績がガクッと下がったため、やはりコスパを考えるとトータル的に高かったのかな、と。
講師 入塾してから、数ヶ月で下のクラスに落ちてしまった。それからは、上のクラスの時と対応が違う気がした。こちらからお願いして面談をしてもらった。先生自体はとても色々な高校を知っていて、情報を教えてもらえたが、一、お客様としての営業トークに聴こえてしまう時ぐあった。
カリキュラム 教材が大量にあり、宿題もあるため子供がやりきれない。きっとやれる子には最高に良いと思うが、我が家みたいに勉強嫌いな子にはもったいない。結局あまりにも結果が出ず一年で辞めたが、高額な教材がほとんど真っ白。
塾の周りの環境 比較的、徒歩でも自転車でも行ける距離にあったため良かった。ただ、雨の日は駐車場がないのでお迎えの車が路上駐車をしていて少し危険に思った、
塾内の環境 仲の良い友達がたくさん通っていたため、学校の延長。特に通常クラスになってからは、楽しそうではあるが成績が右肩下がり。楽しいだけの塾だったのかな?と思う。
良いところや要望 駐車スペースを近隣に作っていただけるとありがたい。路上駐車されていると親として危ないし危険と感じます。
秀英予備校高松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 我が家の経済状況を考えたら安いとはとても言えませんが、他と比べたら妥当と言えるのではないでしょうか
講師 子供も信頼している様子があり、意欲的と言わないまでも勉強に対する姿勢が変わり始めてていると感じているので
カリキュラム 個人差があるので、何とも言えないが、少し量が多いと感じる時もあるので
塾の周りの環境 交通手段は、自転車になるが大きい道路沿いにある為夜間も比較的明るく、通学時間も10分程度の為
塾内の環境 教室内は集中している環境を作ってくれていると感じています。また、自習室もしっかりと管理されていました
良いところや要望 信頼できる講師の方もおり、環境も良いので助かっています。あえて、要望をいえばもう少し価格が安くなるといいです
秀英予備校清水本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。しかし、テキストは他で入手できないし、講師も良いのでやむを得ない。
講師 相談が気軽にでき、わからないところの解説を丁寧にしてくるが、自ら質問しないと、対応されない
カリキュラム とにかく、テキストのボリュームがあるため、テキストをこなせば、嫌がおうでも勉強量が増える
塾の周りの環境 車での送迎をしているが、駐車場が狭く、接道もせまいため、渋滞が生じている
塾内の環境 施設はきれいであるし、冷暖房も、完備されており、学習環境はよい
良いところや要望 スケジュール変更は柔軟に対応してくれるので、授業料を無駄にすることがない
秀英予備校清水本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は受験対策ですので割高感はありますが、結果オーライです。
講師 宿題管理など厳しくして下さり、サボりがちな我が子をやらざるを得状況にしてくれました。
カリキュラム 中学受験対策の授業でしたので、様々な講習があり、成績に心配がありましたのでその都度参加しましたので、かなりの額を支払いましたが、結果志望校に合格出来ましたので、納得出来る額でした。
塾の周りの環境 交通手段はバスでも車での送迎もしやすい場所でした。振り替え授業が行われた静岡校も電車で通える立地で、子供1人でも通いやすかったです。
塾内の環境 教室は広く、他の教室も真剣に勉学に励んでいる子供かわいる為、自ずと勉強する環境が整っていると思います。
良いところや要望 受験を終えたあとも引き続き通わないかとの勧誘が何度もありましたが、受験のために通っていたため、1度断ったら諦めて頂きたい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ