お住まいの地域にある教室を探す
個別指導 スクールIEの評判・口コミ
「個別指導 スクールIE」「神奈川県」で絞り込みました
個別指導 スクールIE原当麻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので妥当だと思います。選択教科以外でも要望があればプリントなどで対応してくださる点もありがたいです。家で教える事に限界があるので、この料金で親の負担が軽減されるなら良いと思います
講師 体験授業では優しい先生で初塾でしたが抵抗なく通えました。2対1なのでがっつり見られてる感もなく、本人もゆとりを持って取り組むことが出来たと思います。
カリキュラム 体験授業での短期間で弱点を指摘してくださりそこを強化して進めてくださるとおっしゃってくださった点
塾の周りの環境 自宅前からバスで通えるが、夜帰りの時間帯のバスがないので送迎が必要です。
塾内の環境 面接場所と学習場所が離れているのが良い。出入り口が学習室の端にあるので気にならず集中して学習が出来ると思います。
入塾理由 家から近いから。上の子がお世話になっていた時と塾長が変わっていなかったことが一番でした。上の子で他塾も経験したことがありましたが、塾長の人柄が合わずやめてしまいました。塾長に信頼感があるので必然的に子供を指導してくださる先生も人として良い先生なのかなと思っています。
良いところや要望 自習室が自由に使えるのが良いです。テスト前など家ではやる気が出ない時は自習室があるので親としてもありがたいです。
総合評価 塾長の人柄が良いと感じました。なので直接先生にはお会いしていませんがきっと良い先生たちが指導してくださっていると思います。
個別指導 スクールIE武蔵小杉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾の体験授業での様子や、見積もりを検討したところ授業内容や環境などを比較した結果
講師 毎回学習内容や習熟度のフィードバックがあること
まだ始めたばかりなので具体的なエピソードはまだありません
カリキュラム 習熟度にあったテキストがあること
塾の周りの環境 専用の駐輪場を完備しているので自宅から自転車で通えて近いこと。
迎えに行く場合でも、通勤最寄り駅から自宅への動線上にあることから
塾内の環境 個人スペースが確保されていると感じたため
入塾理由 自宅から近く通いやすく、迎えにも行きやすい。過去履修科目の単元毎の習熟度テストがあること
総合評価 自宅からの通いやすさ、立地や先生の対応、通塾開始後の子供の学習取り組み状況などを鑑みて
個別指導 スクールIE原当麻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 体験もあり、選べる。維持費等が高いと感じた。振替も出来融通が利くことは良いと思う。
講師 雑音、喋り声が少し気になる。ブースは分けられているが上部は開いている為しょうがないのかも。慣れでしょうか。
カリキュラム 紙面で1日の勉強内容を見せてくれ、進捗状況が分かりやすい。偏差値が上がれば良いのですが。
塾の周りの環境 駅近で安心な感じがしました。三和スーパー横の為治安も良い。バスロータリーも近いのでアクセスは良い。住宅街。
塾内の環境 雑音、喋り声が気になる。ブースに分かれているが上部は開いていて声が響きやすい。慣れでしょうか。慣れないと辛いかも。
入塾理由 駅近、大手、口コミが良かった。現在通っている高校の先輩も通って大学進学したらしく外部・内部に行くにも実績があるから決めました
良いところや要望 大手で実績がある。通塾にあたりアプリを入れるのは有料らしくイヤだなと思いました。やめてほしい。
個別指導 スクールIE今井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の為、集団塾と比べるとやはり料金は割高だと思う。5教科を受講するとなるとかなりの金額になってしまうが、授業の動画配信は見られる為両方活用するとコスパは良い方なのかと思います。
講師 2人につき先生が1人つくが、体験授業の時は先生が固定ではなかった為指導にバラつきがあった。本人曰くもう一人の生徒につきっきりで教えていて質問しにくい時があった
カリキュラム 本人に合った教材と都度進度の確認をする連絡表みたいなものが毎回渡されるので、勉強状況がわかりやってほしいことを伝えやすい
塾の周りの環境 家から徒歩10分位のところにあり暗い時間帯に行くのが嫌な本人にとっては早めの時間に行ってすぐに帰って来られるのが良かった
塾内の環境 パーテーションで区切られた空間で生徒の間に先生が座って教えてくれる
入塾理由 家から近くにあり、本人に寄り添い話を親身に聞いてくれたから。本人もここに通いたいと話していた為。
良いところや要望 本人に寄り添った授業をしてくるし、保護者からも要望が伝えやすい
総合評価 まだ体験授業中で先生が固定ではない為評価にバラつきが見られるから
個別指導 スクールIE菊名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団に比べると仕方がないがかなり高くて、授業数を制限せざるを得なかった
講師 面談が定期的に多くあり、先生とお話しできる機会がたくさんあったのはよかった
カリキュラム 本人の習熟度に合わせたテキストを用意してくれたのは良かった。
塾の周りの環境 駅近の割には教室内が比較的広々しているのがよかった
道路に面しているので人目があり安心できた
家から徒歩10分程度で近い
自転車置き場がないのは不便だった
塾内の環境 整理整頓されていた
交通量の多い道路沿いだが騒音は気にならなかった
入塾理由 たくさん色々な塾を体験をして、わかりやすさや集中できる環境かなどで本人が決めたから
良いところや要望 土曜日の少人数制集団授業は安くて良かった
夏季冬季の追加授業料がとても高くて大変だった
総合評価 最終的に志望校に合格できたのでよかったと思う
でも学校の内申はあまり上がらなかった
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE希望が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年2月
-
- 4.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容が充実していると思うので入塾を決めましたがもう少し安いとよかったなと思います。
講師 本人の長所と短所を見極めてアドバイスしてくれるところがよかったです。今後に期待しています。
カリキュラム 本人のペースで内容を考えてくれるところはとても良いと思います。
塾の周りの環境 駅から近く、スーパーにも近いので夜も明るい場所にあります。送迎はしやすいと思いますが、塾前の道は車は止められる道ではないように思います。
塾内の環境 教室の環境はほどほどの広さもあり、散らかってることもなく清潔な場所だと思いました。
入塾理由 信頼できる先生だと思いました。複数の塾の体験をして、本人の気持ちを尊重しました。
良いところや要望 先生が熱心だなと思いました。本人との相性も良さそうですし、基礎学習力向上に期待しています。
総合評価 総合的に考えて良さそうだなと思ったので入塾をしました。これからどんなふうに学んでいくのか、本人の成長が楽しみです。
個別指導 スクールIE厚木鳶尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少しはじめは高いと思ったけれど娘の話をきいたり成績が上がっていたのでまぁ許容範囲内かなと思った
講師 一人一人にしっかり教えていて塾に行くとき嫌がった様子もなくた楽しくいっていたからいいとおもった。
カリキュラム 個別に一人一人しっかりと勉強をしていて塾から宿題やワークがだされていて良かった
塾の周りの環境 バス停も近くにあるのでバスでも行けるし周りにいろんなお店ガあるからそこまで危険ではないと思う。
塾内の環境 娘の話によると受付のところも綺麗で机や椅子も清潔感があってとても勉強に集中しやすいといっていた。
入塾理由 友達にこの塾を進められて、体験に行ってみたら先生などがみんな優しかったから、。
良いところや要望 近くにバス停もあり塾はとても清潔感があってとてもよいと思った。
総合評価 バス停もあり塾内もとても綺麗でうるさくなくて集中しやすく机が大きい。
個別指導 スクールIE金沢文庫校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習などで使うテキスト台が高くて講習を受けなくてもテキスト代を支払わなければならなかった
講師 先生が一人一人にしっかりと向き合い教えてくれてよかった。また宿題もその人にあった量出されるのもよかった。
カリキュラム 夢シードなどテストを受けて苦手な部分など自分に合ったオリジナルのテキストがあってよかった
塾の周りの環境 すぐ近くが文庫駅なので夜道も明るく治安もそこまで悪く無かったので安心して通えた。またコンビニやスーパーなどもあり立地がいいと思った。
塾内の環境 椅子がたまに汚かったりするがほぼ支障はなくカードを通したりそれなりの設備は整っていた
入塾理由 個別指導なため自分のペースで勉強できると思ったから。よくCMで見かけていたから。
良いところや要望 個別指導なので一人一人のペースに合わせて先生がしっかりと見てくれる。
総合評価 先生が自分のことをしっかり考えて授業してくれたり宿題を出してくれたりするのがものすごく感じられてよかった。
個別指導 スクールIE南橋本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 1.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習が高い。個別なので月額が集団に比べて高いのは仕方ないが、塾長に言われるがままコマを入れると高額になる。かと言ってやる気スイッチが入ることもない。
講師 どうしてもお友達感覚になってしまうようです。宿題もないので、ただ通っているだけになってました。
カリキュラム テキスト代は安かったので本人のやる気さえ出ていれば良かったと思います。
塾の周りの環境 駅から近く、お迎えに行くのもコンビニの隣りなので便利でした。治安もそこまで悪くはなかったと思います。
塾内の環境 とても狭いので個別指導だけど隣の人が近いです。先生と生徒もキツキツで、夏はとても暑いと子供が言ってました。
入塾理由 個別指導のため、理解ができないところを細かく見てもらえると思ったため。
良いところや要望 良いところは先生が優しいので本人が「行きたくない!」という気持ちにはならないところですかね。
総合評価 成績がどんどん下がっていくので夏期講習などコマを増やし、お金をたくさんかけてもダメでした。本人のやる気なんだと思うけど、塾側も対策することがなかったので、あまり良い印象は無いです。
個別指導 スクールIE本牧山手校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専
- 学部・学科:機械・材料系
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習は割高だと思ったが他のママ友から聞いたらそんなものなのかと思った
講師 指導はとても良く明るい先生方という印象が強かった
いい教室でした
カリキュラム 息子も楽しく勉強できて尚且つ友達が増えたと言っていたので良いかと思います
塾の周りの環境 交通便はあまり良くないが地元民だったらいいと思います。夜は少し不安で街自体に街頭等増やして欲しいくらいです。
塾内の環境 ごく普通の塾という感じがしてました。
良くも悪くもシンプルな内装です。
入塾理由 良くコマーシャル等で見掛けていたのでスクールIEにしました。
良いところや要望 先生方がとても優しく接してくれて明るい雰囲気の塾だと思います。
お子様がいる家庭の方はいいと思います
総合評価 総合的にはいいと思いました。
高校へ行っても頑張ってる息子を見てそう感じました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE生田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生の対応が丁寧なので料金に相応しいと思ったので星3にしました。
講師 講師の人が受験やテスト対策にスケジュールを立ててくれたり、親身に話しを聞いてくれます。
カリキュラム 塾にはたくさんの教材があり、勉強がしやすくなっていてとてもいいと思います。
塾の周りの環境 夜は外がくらいですが場所が場所なのでほとんどが家が近い人なのでその辺は大丈夫です。駅からとても近いため、電車でも通いやすいです!
塾内の環境 ひとつの机ごとに仕切りが着けられているので他の人に気になっちゃう、ということは無いと思います。雑音なし!
入塾理由 対面での授業だったから。
家が近かったから。
試しに入って楽しそうだったから。
良いところや要望 良い所は講師の方々がしっかりテストの事、成績のことを考えて自分に合った勉強を探してくれるところです。
総合評価 自分に合った勉強法を見つけてくれたり、塾の講師は優しくて勉強が捗ったりいい事だらけです。
個別指導 スクールIE原当麻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の中では安いと思いますが、他の塾と比べると高いと感じます。
講師 生徒と向き合い楽しい授業をしていると思う。
趣味の話もできて楽しいらしいので質はいいと思う。
カリキュラム 学校よりも早く進むそうなので、学校での授業が復習になり良かったです。
塾の周りの環境 近くはお店が多いので夜でも明るく帰りが安心です。
送り迎えも交通の便がいいので便利です。
駅が近いので友達と帰ることも多いそうです。
塾内の環境 自習室と授業をする部屋で壁で仕切りがあり、扉が着いていて音は気にならない。
入塾理由 娘が友達に誘われ体験授業を受け、それぞれのペースで勉強が進められる個別指導と聞き、決めました。
良いところや要望 先生方と生徒の仲が良く、授業に集中出来る環境が整っているところ。
総合評価 子供に勉強をする習慣がつき、勉強に対しての苦手意識もなくなったため、良かったです。
個別指導 スクールIE鴨居校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾のためどうしてもお金は他より高いです。
また夏期講習、冬季講習といったものにもお金がかかってきてしまう為、料金だけみてしまうと高いと感じてしまう部分もあります。
講師 一人一人にあった学び方を教えてくれる為、
いろんな先生がいる為、合わないと思っても他の先生が担当してくださる分、指導方法に合う先生が見つかりよかったと思います。
カリキュラム 学校にて配布されてる教科書を元に勉強していく形でした。
授業が早い分、塾にて復習また確認などしていくカリキュラムでした。
塾の周りの環境 駅からも近く徒歩5~10分で周りにもスーパーやコンビニ、薬局、郵便局もある為、子供を待っている間にお買い物ができたりするのでお迎えする身としては楽でした。
塾内の環境 整理整頓されており、しかし外を開け換気する時どうしても外の音が結構響いてしまう為、集中力欠けてしまうのではと
思ってしまう部分があります。
入塾理由 友人の息子が入っており一度体験で入ってみて本人が楽しそうに学び且つ、個別式だったから。
良いところや要望 個人塾の為一人一人みてもらえる分手厚い、サポートがあり
様々な先生もおり自分に合った先生と二人三脚にて頑張って行けると思います。
総合評価 個別の為、金額がやはり他の塾と違い高いですが一人一人きちんとみてもらえ進捗スピードも考えてくださる為手厚いサポートはあります。
個別指導 スクールIE茅ヶ崎西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いと思った。自分自体が選んだ科目が少ないのでコマも少なくその分りょうきんはやすかった
講師 少し口の悪かったり態度の悪かったりする先生がいて嫌になってしまった。時間通りに帰らせてくれない
カリキュラム 過去の問題集、入試に出た問題などちょっきんのものを出してくれたり予定表もちゃんと見やすく個別に渡してくれていた
塾の周りの環境 大通り沿いにあるので少し危ないけどそんなもんだね。
治安はまあまあ良かったです近くにクリエイト少し歩いたところにコンビニもあるので良い
塾内の環境 たまに喋る女がうるさい時はあったがみんな教師と楽しそうにべんきょうしていたから良かった
入塾理由 家から近く通いやすかった。先生たちの雰囲気、個別指導というのが良かった
定期テスト 範囲のていしゅつぶつやもんだいを詳しく注目して教えてくれたので良かった
良いところや要望 少し先生の態度が、、まあ人間だから仕方ないけど言い方がきつくて萎えることがあったのでお金払ってもらってる側の教師は態度を改めるべき
総合評価 すこしきょり近かったりモラハラ気味だったので好きではない、勉強を教えるというよりやらせるとかんじ
個別指導 スクールIE元住吉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導でしたが、複数の生徒に対して1人の先生、という形式でした。特に高くもなく安くもなかったと思います。
講師 先生との相性が良い教科は順調に伸びていましたが、そうでない場合に別な先生への切り替えができませんでした。また受験希望の中学にあった教え方というよりは、まんべんなく学力を伸ばすような感じだったのは親としては焦りも感じました。
カリキュラム 個別指導なので、子供の得意不得意に合わせて教えてくれることは良かったと思います。ただし受験希望の中学の入試問題に合わせた指導はあまりなかったのはマイナスと思います。結果として受かったので良かったですが。
塾の周りの環境 商店街のメインの通りに面しており、夜遅くなっても人通りがあるので、通塾については心配ありませんでした。
塾内の環境 個別指導塾なので、一人ひとりのスペースが仕切られており、先生が回って指導する感じでした。
入塾理由 中学受験したいという本人の希望で複数の塾を試しましたが、集合塾は向かないタイプだったので個別指導塾にしました。中学受験検討前からグループ会社で習い事をしていたので、こちらの塾にしました。
定期テスト 定期テストは素の学力で問題なかったので対策は希望しなかったので、わかりません。
良いところや要望 先生方が子供のことをよく見てくれており、長所を伸ばすような指導をしている感じがありました。
総合評価 子供の長所を伸ばす感じで総合的に学力を引き上げてくれたと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE茅ヶ崎西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾の中では妥当な値段設定かと思われます。可もなく不可もなし、季節講習には参加しませんでした。金額については通塾前に丁寧に説明していただけます。特筆した点はないです。
講師 月に一度塾から進捗状況について連絡が来ると聞いていましたが、そう言った連絡は通塾中1度もありませんでした。
カリキュラム ◯◯大学以下の大学に進学するのは意味がない、というよう通塾生にプレッシャーをかけるような発言が多いように感じました。
塾の周りの環境 住宅街の中にあり周辺にお住まいの方なら通いやすいと思います。しかし自転車を止めるスペースが無く、教室の前のやや広いスペースに無理やり停めることになるので、特に18時-の時間帯は混雑します。
塾内の環境 塾講師の方々が塾生の話を周囲に聞こえるように(聞こえてないと思っている?)あの子はダメだ、この子はすごい、といった話をしていて気分が悪かったです。塾生に聞こえないところで話してください。
入塾理由 大学受験に向けて、一般受験で私大大学を目指して入塾しました。
定期テスト 主に一般受験対策を目的に指導していただいたので、定期テスト対策はしていただけませんでした。
宿題 宿題の難易度は担当の先生と相談しながら決めることができるため、ちょうど良い量でした。
良いところや要望 塾生とフレンドリーな関係を築くのは結構ですが、彼らが勉学に集中することを妨げるような行為は慎むべきではないですか?過度にプレッシャーを与えたり、塾生に聞こえる声で下世話な話をしないでください。
総合評価 全体的に、生徒への配慮が足りていないように感じました。個性別指導が聞いて呆れます。アンケートで見出された個性だけでなく、持って生徒に寄り添うべきではないかと思いました。
個別指導 スクールIE港南台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、集団授業のところに比べたら少し高いのかなぁっと言った印象です。
カリキュラム IEの独自の参考書、キーワークというものを主に使っていました。
ちらっとしか見てはいないのですが、解説は分かりにくそうでした。
塾の周りの環境 周りにコンビニが多い、信号が遅い。
かなり大きい交差点が塾の目の前にあります。待ち時間はかなりあるので皆さんは近くの歩行者ボタンを押しましょう。
塾内の環境 普通です。
特にとっちらかってごちゃごちゃしてるという訳でもなく、清潔感もある程度あって普通といった印象です。
最近出来た2部屋目の方が綺麗です。
入塾理由 定期テスト対策にと思い、家から1番近いところにあったので選びました。
良いところや要望 塾長や、講師の方々は頑張って今も指導を続けてらっしゃると思います。
総合評価 少し長期休み時の講習の金額が高いくらいで、個別指導の塾としては普通です。
個別指導 スクールIE吉野町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はあまり他の塾と比較していないのでちゃんとした判定はできません
講師 講師の方から直接話を伺っていませんが、子供本人が通う意欲をみせているので、今現在も通わせている
カリキュラム 入る時にこちらの要望に沿った学習内容を指導していただいているので、特に問題ないと思います
塾の周りの環境 学校からも近く利便性はいいのですが、土地柄外国人も多く、また、繁華街も近いため、一人では外出させたくない地域です。
塾内の環境 メインの幹線道路から一本裏に入った場所に塾があるので騒音はそこまでないと思います。
入塾理由 日々の学校での授業について行けるか本人が心配らしく、通学にも近いことから通うことになりました。
定期テスト まだ入って日が浅いので、テストのことにていてはまだ、わかりません
宿題 塾からだされる宿題は、学校からだされる宿題と両立してこなせる量ほ難易度なのでちょうどいいと思います。
良いところや要望 塾の先生の指導も優しく接していただいているため、子供もストレスなく通えています。
総合評価 家からも近く、子供からの不満も特になく、実際、親目線でも学力向上がみられるので、おまかせしています。
個別指導 スクールIE百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾に比べて高く感じます。冬季講習などの基本料理も高いと感じました
講師 人により良くも悪くもなる部分はあると感じました。
カリキュラム 中3で入塾しましたが、中1まで遡り復習しながら弱点を指導して下さいました。
塾の周りの環境 駅からは少し離れていますが、自宅からは自転車で通いやすく、周りは住宅街で落ち着いています。塾の前にはコンビニもあり、休日の自習時にはコンビニがすごく重宝します。
塾内の環境 恐らく、雑音は無いと思います。塾内も受付付近しか拝見した事ありませんが、整頓されていたと思います。
入塾理由 個別で塾を探していて、1番自宅から近くだった為。
あと、通いやすい為。
良いところや要望 冬季講習など、もう少し金額を抑えていただきたい。
見積書が毎回高すぎて驚きます。
総合評価 金額が高いと思ったのと、講師とフレンドリーに接する事ができます。
個別指導 スクールIE末吉駒岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾は高い気がする
習い事の中で占める金額が大きい
講師 自分は会ったこともないし
わかりません
質とかわかりません。
カリキュラム やっぱ集中的にやるから金額もかかるし
家計の負担にもなった。
塾の周りの環境 家から近いし幹線道路沿いにあるから
安心感はあると思います。
建物もそこそこ安心できる感じだし
送り迎えもスムーズ
塾内の環境 子供がのびのび通えたし
良かったと思う。
ただ冬は寒いらしい
入塾理由 近いし子供の意見を取り入れた
名前も知れているしいいかなーと
定期テスト 子供の相談に乗ってくれて
勉強のやり方もいろいろ変えてくれた
宿題 本人しかわからないから
なんともいいがたいが
適切な感じでした
家庭でのサポート 送り迎えもたまにしたし、
コロナ、インフルエンザとかにも
気を配ってた
良いところや要望 認知度があると思うし
もっと楽しいコマーシャルを放送して
頑張ってほしい
総合評価 まぁ、金額も他のとこに比べて多少
安いかもしれないが…
子供がのびのび通えた
お住まいの地域にある教室を選ぶ