- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.50 点 (6,587件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導 スクールIEの評判・口コミ
個別指導 スクールIE沼津原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので他の塾よりは高いです。運営費や設備費などもかなりかかります。
講師 子供に合わせた内容の指導をしてくれて、苦手な部分は宿題や復習をしっかりやってくれます。
カリキュラム 子供の能力に合わせたカリキュラムを考えてくれて、指導してくれます。
塾の周りの環境 大通りに面していて、歩いても通いやすい場所にあります。駐車場は少ししかなくてとめにくいので、車での送迎は少し不便です。
塾内の環境 パーソナルスペースをしっかり区切ってくれています。自習室もあります。
良いところや要望 個別指導のため、こまかい指導をしっかりしてもらえます。毎回、先生からのコメントを書いてもらうので様子がわかります。
その他気づいたこと、感じたこと 受験対策用の指導もしてくれることです。 漢字検定や算数検定なども受験できるようです。
個別指導 スクールIE桑名中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数のわりに高いと思います。うちの子は、テスト前は塾より家で学習したいタイプですが、テスト当日に終わった教科の講習があることが多く効率が悪いです。
講師 特に特徴はありません。塾の話では厳しい講師だということでしたが、子どもはとくにそう思っていないそうです。
塾の周りの環境 駐車場がなく、とても危ない場所です。近隣住民から警察によく通報されているようです。そのわりには塾側が交通整理などもしておらず、保護者や生徒にばかり気を付けるよう勧告してきます。
良いところや要望 個人の特性や、勉強スタイルをあまり理解しておらず、親身になった対応ができているとは思えないので改善してほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと テスト期間のカリキュラムの組み方に不満があります。もう少し臨機応変に対応してほしい
個別指導 スクールIE新守山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います、ほかの子は綿の塾と比較しても平均的な価格設定だと思います
講師 まだ通い始めたばかりなのでよくわからないですが思ったより講師が少ない。
カリキュラム 復習がメインですがこのやり方で結果が出てないのでよくわからない。
塾の周りの環境 駅前にあり夜でもあかるく人通りもある道路に面しているため安心できる。とてもべんり。
塾内の環境 教室は人数のわりにせまく 周りが気になる。もう少しゆとりのある空間だと良い
良いところや要望 良いところは交通の弁が良い。、悪いところは教室内が狭い。狭くても結果が出れば良いと思うがまだわからない。
個別指導 スクールIE池辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は平均相場よりは抑えめな金額だと思います。塾のレベルもそこまで高くはないので、割高感はありません。
講師 個別面談があり、個人個人に時間を割いてくれる。教室長も身近な雰囲気で、良い。
カリキュラム 教材は学校の教科書に合わせてくれています。定期テストもどこからか入手して、模擬試験も実子してくれています。
塾の周りの環境 立地は住宅街になります。近くに集合住宅もたくさんあるので、通いやすいと思います。治安もいいと思います。ただ、街灯のない道も多いので、夜の帰り道は怖いかもしれません。あと、目の前の道路の交通量が多いのも心配ではあります。
塾内の環境 私は塾の学習室まで入ったことはないのですが、聞くところによると小綺麗に整頓されているようです。
良いところや要望 こちらの都合の予定変更にも柔軟に対応をしてくれます。その辺りの応用がきくのはよいと思います。
個別指導 スクールIE鴨川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この辺りでは一番高いようで、入塾してから知りました。確かに高いとは思いますが本人がやりたいならやらせたいと思っています。
講師 合間に休憩をとってくれて、なおかつその時の話しが楽しいようです
カリキュラム 予習が主だそうで、本人は今までより授業参加への安心感から自信がつき嬉しかったようです。
塾の周りの環境 駅近くで、駐車場もあり送迎は楽です。しいていえば、エレベーターは使いたくないので、階段で3階までなのですが、階段は人がいないので、少し物騒に感じてしまいますが、毎回玄関までついていくわけにもいかないのでそこは少し不安材料です。
塾内の環境 時間上、低学年の小学生がいて、少しうるさいなと思うところはあったようだが、集中力を養ってほしいのでその中で、どれだけできるかを期待しています。室内はキレイです。
良いところや要望 たまたま担当の先生が体調不良で明日はどうなるかわからないと、前日に連絡がありました。
そこで、別の先生で代替授業をするか、今の担当の先生で別の日にするのかを尋ねる旨のお電話があり、ありがたかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 体制はしっかりしています。先生も、みなさん優しくわかりやすかったようです。入塾前に4回の授業を受け、先生もその都度変えて頂きました。相性もありますから、それはありがたかったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE鈎取校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 トータル的には無難な料金だったとは思います
講師 フレンドリーでよかった。塾長も接しやすい人でよかった
カリキュラム 勉強が得意ではなかった息子でも、ついていけない、置いて行かれる等の心配なく、成績を伸ばすことができた
塾の周りの環境 自宅から近かったので、自転車で行くのも、親が送迎するのも楽だった
塾内の環境 こじんまりとした教室でしたが、整理整頓されていて、又、学校の宿題などをやるのに利用できる自習スペースが設けられていたのでよかった
良いところや要望 塾に不慣れな息子でも、緊張したり行きたくないという気持ちにならずに通うことができたのは、塾長がフレンドリーな雰囲気作りを心掛けてくれていたからだと思いました。
個別指導 スクールIE光明池校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 しょうじき、、月謝の値段が少し高いかなって思っています。
講師 こども達の目線になって、分かりやすく教えてくれるのが嬉しいです。
カリキュラム 分からないところも、何回も質問しても嫌な顔せずとことん教えてくれた。
塾の周りの環境 歩道がありこども達だけでも塾に行けるので安心して行かせられるところ。
塾内の環境 じゅくの中は、雑音とかも聞こえないから静かで集中して勉強出来る
良いところや要望 総合的に見るととくに不満はないので、特に要望とかはないです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生はやさしく分かりやすいので、子どもは楽しく通えています。
個別指導 スクールIE高槻大塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高額だと思います。ただ、個別で日程が合わなければ振替も出来たのでその点でほ良かったですが、やはり高いです。
講師 1番最初に見ていただいた先生が教え方が上手でとても良かったが、途中で先生が変わり、可もなく不可もなくといった感じでしょうか。
カリキュラム 宿題が多く家でこなすのご大変そうでした。ただ、子どもの学力に見合った教材だったので理解は深まったと思います。
塾の周りの環境 家からとても近くだったので、帰りが夜遅くになっても安心だった。
塾内の環境 自習ブースもちゃんと儲かられていたが、子どもほあまり行かなかった。
良いところや要望 わからない問題にぶつかった時にすぐに質問できるのはとても良いことだと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 個別塾は子どもにあった内容を指導してくれるので学力アップには繋がったと思います。もう少しリーズナブルなら続けて通わせたかったくらいです。
個別指導 スクールIE長原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のため、多少高額になるのは仕方ないとは思うが、感覚的に多少高額な感じがする。
講師 わかりやすく説明してもらえているようです。家に戻って、やり直してみると、ちゃんとできていました。
カリキュラム 教材は、教科書に準拠しており適切なものだと思います。ただ、量が多くやり切るにはかなりの覚悟が必要です。
塾の周りの環境 うちの場合、家から近く自転車で10分足らずで便利です。駅からも徒歩圏内で、人通りも多く安心です。
塾内の環境 特に騒音があることもなく、環境は良いのではないかと思う。個人個人の静粛性も確保されている。
良いところや要望 いろいろと要望を聞いてもらえるが、スケジュール調整がうまくいかないことが時々ある。
個別指導 スクールIE西白井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 教材がしっかりしているので良いと思う。レベルアップにつながると思う。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通える場所にあるので、安心して通学させることができる。
塾内の環境 受講している様子はよく分からないが、本人は満足しているようなので良いと思う。
良いところや要望 先生が熱心なところは良いと思う。ただ時間が推しても空気を読めないところがある。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、成績にどこまでコミットメントできるのかわからない。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE長岡東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べると料金が高いですが、集団で、すでにやる気のある子どもたちを相手にする塾よりも、こちらの塾の方が個別指導ということもあり、またやる気スイッチが入っていない子どもにとってはよいのではと感じます
講師 まじめなかんじでよいと思います。他の塾ではフランクな感じがしましたが、子どもにとってはこちらのほうが合うかと思い、決めました。
カリキュラム 弱いところを明らかにして、そこを集中的に指導していくという方法が気に入りました。親が感じている弱点を講師も同じように感じていたことに感心しました。
塾の周りの環境 自転車で通える距離ですが、冬の降雪時には徒歩で行くのは少々厳しいという距離です。
塾内の環境 自習室もありますが、現在は誰も使っていないと子どもから聞いています。使っていないなら一人で自習するにはもってこいなのではと伝えているところです。
良いところや要望 時間や日にちの変更についても融通が利き、子どもが4人いる我が家にとっては都合がつけられることはありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 先日全国模試の結果をオンラインで見られるという1枚紙をいただきましたが、情報が省略されすぎており、戸惑いました。もう少しわかりやすい紙をいただけるとありがたいです。
個別指導 スクールIE山本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は平均的だと思います。夏季冬季には別でのカリキュラムがあるため追加の料金は発生しますが…
講師 優しく教えてくださる講師の先生でした。褒めて伸ばす、タイプの先生だったようで、なおよかったです。
カリキュラム こちらの都合に合わせて、授業の日程や時間をご考慮頂きました。
塾の周りの環境 自宅から自転車で5分ほどで行ける駅前の教室で、学校から帰ってすぐに通える場所が良かった。
塾内の環境 個別で教えてもらっていたので、本人のわからないところをすぐに確認してくれたところがよかった。
良いところや要望 もう少し厳しい対応も欲しかったかな。優しいだけではなく…
個別指導 スクールIE江南江森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めでありますがそれなりの環境と対応があるのでそんなに不満はありません
講師 質問しやすいので理解ができる年も近いので質問しやすいので助かります
カリキュラム 質問がすぐ回答してくれるし学校だと質問するのに手を上げなくてはならず人の目が気になるので塾の方が質問しやすい
塾の周りの環境 交通量もそれなりにあるし暗い道もあるので迎えに行くのですがいつも先生が一緒に待っていてくれる
塾内の環境 パーテーションがあるので周りを気にせず集中して勉強に取り込める環境にある
良いところや要望 成績を上げてほしいわからない所は理解できるまで指導してほしい
その他気づいたこと、感じたこと 先生が変わるときは早めに連絡がほしい復習をしっかりやってほしい
個別指導 スクールIE竹の塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均なのかもしれませんが、もう少し安いとありがたかったです。
講師 講師によってやる気になったりならなかったりしました。相性もあると思うので仕方ないとは思いますが楽しく勉強をする、とまでは行かなかったと思います。
カリキュラム あまり把握しきれないところがありました。子どものやる気が出なかった印象があります。
塾の周りの環境 暗い道を通る経路だったので多少心配はありました。そんなに交通量は多い場所ではありませんでした。
塾内の環境 そんなに広くはなく、個室のイメージはなかったので他の生徒の学習会話が聞こえたりしたと思います。
良いところや要望 今だと、感染予防がどれくらいしっかししているかが気になります。子どもだと近づいてコミュニケーションをはかるでしょうから管理がどうなっているのか気になるところでは。
その他気づいたこと、感じたこと 他の子のやる気を煽る為か、頑張って受かった子への労いかは分かりませんが合格した子の名前を貼り出したりしていたのが気になりました。受かっていなくて気が小さい子は萎縮するのではないかと。
個別指導 スクールIEもりの里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などの季節講習の金額単価は高いと思います。結果が出れば良いですが結果が出なければかなりの出費に感じるかと思います。
講師 女性講師を指名していたこともあり本人も質問しやすくわかりやすい指導で良かったようです。
カリキュラム こちらの志望校に合わせたカリキュラムを組んでくれて本人もやる気を出してついていったみたいです。料金はやや高いですが本人には良い経験だったみたいです。
塾の周りの環境 自宅と学校から近く送り迎えもしやすかった。駐車場も広く車での待ち時間も苦ではなかった。
塾内の環境 個別指導であったが周りの講習の声や講師の声が聞こえることがあり集中出来ないこともあったようです。
良いところや要望 通う子ども自身がその塾に合ってるか合ってないか、本人のやる気が出るか出ないかそれだけだと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE南茨木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別学習塾と比較して、とくにたかいわけでもなく、安いわけでもなく、平均的なかかくであった。
カリキュラム 学校教育に沿った対応をちゅうしんとしていたため、カリキュラムについては、可も不可もないという感じであった。
塾の周りの環境 家からも学校からも通学しやすいため、そういった意味では立地は比較的良いといえる。
塾内の環境 環境めんについては、可もなく不可もないという普通の環境であったと思う。
良いところや要望 もっと、専門的見地から、受験という観点をふまえ、学習指導を実施してもらえたらよかったと思う。
個別指導 スクールIE名古屋北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いのが負担だけど克服できるならの金額。ただ夏季講習などは高すぎて行かせるのに悩む。
講師 勉強が大嫌いだけど、先生と友達のように仲良くなり塾も以前は行きたくないと泣いてたが先生に会うのを楽しみにして少し勉強嫌いを克服しつつある。
カリキュラム 個々にあったテキストを作成してくれたり宿題もその子のペース配分で出してくれて塾長のやる気を引き出す声かけも効いてる。
塾の周りの環境 家から遠いが送り迎えも気にかけてくれて迎えにくるまで見守ってくれている。
塾内の環境 コロナ対策もしっかりしていて、手指消毒の声かけ、入れ替りの時間も密にならないよう声かけされていた。
良いところや要望 連絡もマメにくるし、子供の相談も本当に丁寧に答えて相談にのってもらっている。
個別指導 スクールIE小田原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今のところ成績も向上しているので費用対効果は出ていると判断していますが、長期休暇中の講習は若干高額な印象を受ける。
講師 個別指導ということもあり、カリキュラム全体の中で何ができて何ができないかを把握した上で指導を受けられている。また、本人のやる気を引き出しながらの指導のようだ。
カリキュラム 学校の教材準拠のため、授業進度やテスト傾向など踏まえたカリキュラムで進めてもらっている。
塾の周りの環境 自宅から徒歩数分の場所で通いやすく、通学路沿いでもあるため本人的には最高の立地。人通りは多すぎず少なすぎずであり、そこもまた良し。
塾内の環境 個別指導のため、もともと学習には集中しやすい環境になっているようです。自習室は出入口に近いややオープンスペース的な感じもあり、人によっては集中がしにくいかも。
良いところや要望 定期的に保護者面談があるため、進度や得手不得手、家庭学習のヒントなど塾側と情報交換ができている。今のところ、追加の要望は無し。
個別指導 スクールIE浜田山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 準個人指導(一人の講師が二人の生徒を担当し、それぞれに教える時間と問題を解かせる時間を交互に割り振る)なので完全個人指導よりは割安だが、集合形式よりは割高。内容に対して満足しているが、夏休みなどの集中時期は回数も増え家計への影響は小さくない。
講師 科目ごとに子どもにあった講師をつけてもらえ相性がいい様子。授業が終わるとその日のうちに理解度や学習態度などをアプリで報告してもらえて安心できる。
カリキュラム 個別指導なので得意不得意を見極めて進度や回数などを調整してもらえている。
塾の周りの環境 駅から線路に沿ってホームの長さ分ほどを歩いたところにあり、途中も両側に商店が並び人通りもあり夜でも安心できる。
塾内の環境 教室全体が自習室のような作りで教師の両側に二人の生徒が並んで座る。隣とは仕切りがあり集中できる構造になっている。
良いところや要望 塾長も各科目の講師も生徒の個性をよく見てくれて、その日の様子や得意不得意分野によって教え方を調整してくれるので以前の塾の時よりも格段にやる気を出すようになった。キャッチフレーズのやる気スイッチは伊達ではないと思える。定期的な保護者の個人面談ももあり、何かあれば電話でも話ができ助かる。ただし、首都圏模試などの成果がまだ出ていないので今後どうなるかは気になる。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の入っている建物の建築年数が古く、地震では結構揺れると子供が言っていたのが気になる。
個別指導 スクールIE玉出駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての塾なので相場なのかそうなのかはがあまりわかりません。息子本人の希望でこの塾にしたため他の塾の事も何も調べてず入塾してます。
講師 最近習い始めたましたが、息子本人が講師の方が親しみやすくて嬉しいと言っています。こらからすこしずつで良いので成績も上がっていけば良いなと思っております。
カリキュラム 息子本人が良いと言っているため、学びやすさを感じているのでは?と思ってます。
塾の周りの環境 家から離れているため自転車で20分ほどかかります。地下鉄駅前、大きな交差点付近に塾があるので雨の時等、車での送迎時には待機場所がない。
塾内の環境 自習室もある為、塾の日ではない日でも利用させてもらえるのはありがたいです。
良いところや要望 息子本人の成績があがり、希望の高校へ進学できるようにしていただければと思ってます。本人が楽しく通えれば自然と成績も上がるだろうと思います。イヤイヤではなく進んで通える雰囲気であれば嬉しいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ