- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.51 点 (6,398件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導 スクールIEの評判・口コミ
「個別指導 スクールIE」「兵庫県神戸市」で絞り込みました
個別指導 スクールIE王子公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、妥当な金額だと思う。前の個別塾はもっと安かったが質の悪さが目立ち、金額なりなのかな、と思っていたのでこれくらいが良いのかなと。
講師 親身になってくれている様子。お試し段階で、都度持ち帰ってきた連絡メモに、子供の性格、苦手部分を的確に指摘してくれるので、おおっすごいと思った。
カリキュラム 娘の性格、苦手部分を見抜いてくれてるような気がする。なので、無理せず質問もしやすい環境のようす。
塾の周りの環境 1番は自宅からとても近いので、便利。自転車で1人で行ってくれるので親としても楽だし安心。塾に着いたり出たりする際にメールで通知がくるのでそこも安心。
塾内の環境 比較的綺麗な方だと思う。落ち着いて勉強できる環境のようで安心して任せられる。
入塾理由 とても親身に話を聞いてくださり、お試しでも娘が気に入った様子だったから。とても感じがよい。
良いところや要望 家から近い。親身になって話を聞いてくれる。娘の苦手部分、性格を把握してくれてるような気がする。
総合評価 1番はやはり子供の性格に合わせた先生を選んでくれる、苦手部分を的確に把握してくださりそれに合わせたカリキュラムを立ててくれるところが良い。
個別指導 スクールIE西舞子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較しても少人数制授業を実施している割には高くないと感じた
講師 子供は分かりやすいとの評価。
カリキュラム 個人に合ったものを選択してくれるようである。
塾の周りの環境 道路沿いのため車はよく通るが歩道もあり家からも遠くないので安心して通塾できる。多少遠い方でもバス亭も近くにあり安心である。
塾内の環境 雑音が気になる感じはしない。
入塾理由 集団の塾に体験入学したが、質問をしにくく、既に塾に入っていた人との進度の差を感じたため、少人数指導の塾を選択
良いところや要望 子供のやる気を引き出しながら、常に上を目指して学力を高めていく指導をしていって欲しい。
個別指導 スクールIE道場南口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用対効果はいまのところ低い。料金は一般的な価格かと思う。ただ、受けている教科と違う教科も受けられるため、自由度はたかい
講師 気が合う講師がいるみたいで、色々相談に乗ってもらいながら、学んでいると思う。的確に指摘されており、素直に反応しないが、少しずつは改善されている
カリキュラム 教材は、用意してもらってるものであったり、学校の本、参考書で進めてもらえており、フレキシブルな対応をしていただいている
塾の周りの環境 駅チカで、夜は静かな場所で、車は停めやすい場所になっている。夜は街灯、家の灯りで暗くはない場所となっている
塾内の環境 人数か少ない環境で、静かで勉強に集中できる環境で、自習も可能な環境ではある
入塾理由 近く、学校帰りにいくことができる。新しく、人数が少なく、静かで効果かあると判断
定期テスト 基本、やりたいことをやらせてもらっている。テストの結果の復習をしている
宿題 量は少ない、基本、学んで分からない所を補完しているので、帰ってから、復習しているスタンス
家庭でのサポート 送り迎えの繰り返し、定期的に面談があり、調整してもらってる状況。
良いところや要望 日付の変更は、スムーズに対応してもらってる。講師との時間の調整で同じになるようなしている
その他気づいたこと、感じたこと 長期休みの追加でのコマの消化か出来ない時は、通常の曜日以外で調整して消化していただいている
総合評価 あうあわないが講師によってあるかとは思うが、人が少ないため、丁寧に対応してもらっている
個別指導 スクールIE山の街校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので妥当だと思います。テスト前の追加授業などは6コマからではなく1コマからできれば嬉しい
講師 指導担当の先生が話しやすく、否定しないので気持ちもゆったりし、相談しやすい。
カリキュラム 基本、先生が決まっているので子供も分かりやすいと思います。毎回手書きの報告書があるのも進捗が分かりやすい。
塾の周りの環境 駅前ですが便は悪い。辺りも暗い。
ただスクールバスの対応があり帰りは自宅まで送ってくださるのでとても安心。
塾内の環境 先生のプロフィールが写真入りで壁に貼っているのも面談などの際にイメージがわきやすく良かった!
入塾理由 通いやすさ、スクールバス送迎があるところ。帰りは自宅まで送ってくださるのでとても安心です。
良いところや要望 スクールバスの送迎が大変助かっています。
指導担当の先生もいつ電話しても親切に対応してくださいます。
総合評価 色々な塾や家庭教師など試しましたが、やっと最後に落ち着いた?感じです。
個別指導 スクールIE西鈴蘭台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は妥当だと思ったが今まで行っていた塾は夏期講習など無料だったので高く感じた
講師 どの講師が優しく分からないところは聞きやすいと子どもから聞いている
カリキュラム 苦手科目がどこでつまずいているか確認のうえ、さかのぼって指導してもらえたのが良いと思った
塾の周りの環境 駅から近く迎えに行きやすい、周囲も明るく死角など危険な場所が少ない、自宅からも近いので子ども1人でも通塾しやすい、同じ中学の生徒も多い
塾内の環境 清潔感があり、個別の仕切りもしっかりとしているので集中できそうだと思う
入塾理由 自宅から近く、何ヶ所か体験授業をうけた中で子どもが一番気に入ったところだから
定期テスト 定期テストについてはこれから受けるので分からないが集団の無料講習や個別の有料講習があると聞いている
宿題 余裕をもって宿題ができているようなので徐々に増やしてもらってもいいかと思う
良いところや要望 室長、マネージャー、講師の方が親しみやすく、楽しく通うことができている
総合評価 料金がもう少し手頃ならありがたいと思って評価を少し下げたが施設や雰囲気、講師の質はよいと思う
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE道場南口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他にも個別塾の見学にいきましたが、こちらの方が授業料が安かったです。
講師 生徒二人に対して講師が一人でお願いしていますが、それぞれ進度が違っていても良くみてくれています。
カリキュラム 受験校が決まっていたので、過去問や傾向を良く理解してカリキュラムを組んでくれました。
塾の周りの環境 駅近くにあり、ロータリーもあるので車での送迎に苦労はしません。近くに他の塾もありますが、あまり出入りが被ることもなく、スムーズです。
塾内の環境 駅近くにありますが、騒音もなく、新しい設備の為綺麗です。静かに勉強できる環境だと思います。
入塾理由 中学受験に対応してもらえ、丁寧に教えてもらえそうだったから。
良いところや要望 中学受験まで半年しかない中、子どもが勉強を嫌にならないようにいろいろ工夫をして、対策をして下さっています。
総合評価 まだ入塾して1ヶ月なのでわからないところがありますが、今の所嫌がらずに通えている点での評価です。
個別指導 スクールIE兵庫駅南口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 個別指導のため本人の苦手部分を中心に進めることができるし、
講師との相性が大事なため合わない場合は変更が可能なので
カリキュラム 基礎教材費には教科書が含まれておらず基本授業がプリントコピーで行われることに今は不安を感じている。
本当にこのままプリントのみだと自習や復習の際に管理が難しいため
塾の周りの環境 駅前なので人通りもあるため塾終了の21:30でも安心して帰れる。
しかし自転車置き場は裏手にあるがかなり暗がりのため防犯的に少し不安である。
塾内の環境 車の大通りに面していないので静かな環境で勉強ができる。
入塾退塾がメールでお知らせが来る
入塾理由 集団授業ではなく個別指導での苦手箇所強化
通学距離が近いこと
個別指導の対応
先生が相性が合わない場合の変更可能
良いところや要望 入会金は4月のキャンペーンで無料だったが授業料の項目以外に管理費や教材費(教科書なくプリントのみ)のためトータル時に金額がどんと上がる。
ただ高校受験までの1年間だけのためなんとか無理して通うことができている
総合評価 個別指導で苦手分野に特化して強化できるため
入塾したてだが今後を大いに期待しているから
個別指導 スクールIE王子公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこもそれほどかわらないような気がする。相性がよければ通塾も楽しく勉強する気になれば安いかもしれない。
講師 たまにプライベートの話もしてくれる。宿題はあったりなかったりなので、毎回宿題を出してほしいと思う。
カリキュラム 教科書に合わせて教えてくれるので特に問題はない。教材はプリントのコピーなので使いにくいかもしれない。
塾の周りの環境 駅前で便利、治安もいいし、とにかく立地がいいので通学するにはとてもいい場所にあって助かる。
家から近いので、雨の日も気にせず通えるし、人通りは少なくないし安心です。
塾内の環境 整理整頓されている。集中して授業を受けることができる環境と思います。設備も特に問題ないと思います。
入塾理由 家から近い、通学時は人通りが少なくないので安心して通えるかなと思う。
宿題 宿題はあるときとないときがあるので、できるかぎり宿題は出してほしいと思っています。
良いところや要望 駅前で便利で通塾しやすい。通塾する本人も楽しみながら通っているのでよかったと思う。
総合評価 子供が楽しんで、通塾している。
個別指導 スクールIE道場南口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段は妥当な値段で、世の中で一般的なところかと。
特別講習で、余分に必要なのが、高く感じる。コスパは良くない
講師 今のところ、普通で、好んでいっているので、合う人なのかと思う。
カリキュラム 学校に合わせて進めてくれるので、本人との会話や認識度により、変化してくれているのは、Goodなのかな
塾の周りの環境 駅近で、帰りによることは可能。車の送り迎えもストレスなく可能。周りは、静かで落ち着いて取り組めているような
塾内の環境 新しいので、人は少なく、自由に時間を決められる状態。静かで集中出来ている
入塾理由 新しくできて、人数が少ない。近場で帰りに寄る事が可能な場所、でて待つときも気を使わない広さ
定期テスト テストは、話し合いで内容を合わせているが、結果は芳しくない。本人のやる気次第
宿題 量は少ないのではないか?あまりやってなく、時々、学校の宿題をやっている状態
家庭でのサポート 送り迎えを常に行っている。それに合わせて、食事をしている。定期的に面談あり
良いところや要望 連絡がマメでなく、内容がわかりにくい。宿題をやりに塾に行くことがあるが、内容が浅いときがあるのは残念
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更は、自由に出来るので、割と融通がきいているのは、メリットがある。
総合評価 結果はでていないが、進んで行っているので、進歩はしているとは思う。
個別指導 スクールIE花山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので他の集団塾に比べれば高いですがわかりやすいと言っていたのでまあいいかなと思いました
講師 しっかりと個別で指導してくださり、気軽にわからないところなどを質問することができました
カリキュラム 塾の本棚にたくさんのワークや辞書、教科書などがあってとても良いと感じました。
塾の周りの環境 近くにコンビニがあり、坂や階段も特になく、とてもよかったです。休み時間にコンビニに行っておにぎりなどを買うことができたのもよかったです。
塾内の環境 きれいでティッシやウェットティッシュなどが置いてあってとても良いと思いました。
入塾理由 家から近くで通いやすく、個別指導だったためこの塾を選びました。また送り迎えをバスでしてくれるからです
良いところや要望 立地がよく、個別指導なのでわからないところも聞きやすく、成績を上げることができました。
総合評価 個別指導のためわからないところを気軽に聞けるところや、空いている席で自習をしても良いところです
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE西鈴蘭台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾に比べると割高だと思うが、他の個別指導塾と比べると妥当な金額なのかなと思う。
講師 人見知りな娘ですが、先生はコミュニケーションも上手くとってくれて話しやすかったようで良かったです。
カリキュラム 自分の苦手な分野を重点的に、プリントをもらって授業をしてもらったようで、良かったと言っていました。
塾の周りの環境 駅から近い。また、親が迎えに行くときに車を停車して待っておける場所があるのが助かる。近くにコンビニやスーパーがあるので、今後塾で長時間勉強することがあっても、飲食物を買いに行くことができるので便利だと思います。
塾内の環境 他の席の授業の声も聞こえてはくるので、静かすぎる感じではないと思います。照明が明るいので、部屋の雰囲気も明るく感じます。教室に着いて、受付をするときに先生が元気よく挨拶してくださっているのがいいなと感じました。
入塾理由 受験に関する情報に詳しいと感じたところ。理解できていない分野を調べて、効率よく学習ができそうなところ。本人の性格も考慮して、先生とマッチングしてくれそうなところ。
良いところや要望 その日に授業した内容やコメントを先生が毎回連絡ノートに書いてくださるので、親から見てもこういうことしてるんだな、というのがわかりやすくて良い。
総合評価 苦手な分野を分析して、効率良く学習していくところが良いと思いました。宿題も毎日でるので、学習習慣がつくといいなと思います。
個別指導 スクールIE西鈴蘭台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 生徒2人に対して先生が一人ついてくれる完全個別指導なので適度な料金なのかと思います。
講師 まだ数回しか行っていないのでよく分かりませんが、娘は教え方が上手いので分かりやすいと言っていました。
カリキュラム はじめに診断テストをしてからその子に合わせた内容を考えてくれているようなので、今何をしたらいいか分からないと言っていた娘にはそこが良かったと思います。
塾の周りの環境 バス停も駅もすぐ近くにあります。飲食店やコンビニも近くにあり、夜でも周りがわりと明るく人通りがあるので治安もいいと思います。
塾内の環境 親としては雑談が少し気になりますが、子供にとっては先生に質問しやすい空気感で良かったようです。
入塾理由 家から近いこと、個別であること、塾長の対応が丁寧で親切でした。
良いところや要望 一人一人の個別性に合わせてカリキュラムを組んでくれるところが良いと思います。
総合評価 先生の教え方が分かりやすく、質問もしやすいようなので、続けて行けば成果がでるのではないかと思っています。
個別指導 スクールIE道場南口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だということもあって料金は高かったです。集団授業もあったのでそっちは個別指導よりも料金は安かったのですが、丁寧に理解できるまで教えて欲しいと思ったので個別指導を選びました。
講師 聞いても分かりにくかったと聞くこともありました。社員さんは分かるように教えてくれたりと講師によって違いがあります。
カリキュラム 授業内容は学校の授業と同じ速度で進めていました。個別指導だったので進度は子供たちに合わせてくれていたと思います。
塾の周りの環境 交通の便はよかったです。家が遠い場合専用のバスで送り迎えしてくれていたので、わざわざ迎えに行くこともなくよかったです。
塾内の環境 整理整頓はできていました。個別の部屋ではなく仕切りで分けられているので周りの授業の声や自習室にいる子供たちの声は聞こえていたと思います。
入塾理由 周りの友達がみんな通っていたので、通わせました。家の近くの場所に通わせたかった。
良いところや要望 送り迎えがあり個別指導では一人一人にそって勉強を進めてくれるのがよかったです。授業を休む場合は早めに連絡すれば振り替えもできました。
総合評価 送り迎えがあり個別指導では一人一人にそって勉強すすめてくれるのが良かったです。授業を休む場合は、早めに連絡すれば振り替えを行ってくれるのでお金の無駄も無くなります。
個別指導 スクールIE新長田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段相応の対策ではなかった。教材を買ったりするのではなくてコピーだったため、自己管理が大切だと思った。
講師 とても優しく、分かりやすい指導だった。質問をしたらとても分かりやすく教えてくれた。自分で考える力がとてもついたと思うしよかった。
カリキュラム 問題演習をたくさんしていたのが良かった。進度は人によるので遅い人は遅く早い人は早いという感じだった。
塾の周りの環境 とても行きやすく便利だった。車でも送り迎えがしやすく便利な位置にあるため環境はいいと思った。治安も特に悪いわけでなく周りにスーパーや食べ物屋さんが沢山あったりして便利な場所に位置しているのがとても印象的だった。
塾内の環境 綺麗でしっかりと掃除されていた。ゴミ箱も沢山用意されており、とても整った環境で自習に最適だった。
入塾理由 先生方の教え方が丁寧で分かりやすかった。体験授業の時からとても優しく接してくださり、毎日塾に通いやすいような雰囲気ですごくよかったから。
定期テスト 毎週土曜日に無料の集団授業があった。集団授業は少し手抜きだなと感じる部分があったが自分のためにはなっていたと思う。
良いところや要望 この塾は駅から比較的近いし、立地条件も良いため行きやすい。さらに一人一人に熱心に真剣に向き合ってくれるところがとてもいいと思った。
総合評価 一人一人に真剣に向き合ってくれたり、自分の志望校への進度をどうすればいいか具体的に教えてくれ、将来が見えやすいところ。
個別指導 スクールIE垂水多聞校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習は高いと思ったが、個別にしては安いかなと思った。日曜日とか祝日も開校して欲しい
講師 振替などの融通をよくきいてくれた。メンタル面で色々話を聞いてもらい授業面での対応も良かった
カリキュラム 学校の授業に沿ってわかりやすく学習を進めてくれたようで良かった。
塾の周りの環境 駐車場がなく、送迎では路駐になるのが気がかりでした。塾の前に停車中の車があるので走行の邪魔になるのではないかと。駐車場が欲しいです
塾内の環境 自習出来る環境が少ない気がしました。スタンプカードがあり、景品とかくじ引きとかが楽しそうでした。
入塾理由 環境を変えて、個別指導でじっくり向き合ってもらいたかった。個別の方がわからない事を子供が質問しやすいと思った。
宿題 負担になる量ではありませんでした。次回の学習には間に合う量でした。
家庭でのサポート 塾の送迎、面談、
学習に関しての相談。インターネットでの情報収集。
良いところや要望 電話で、予定変更や今後の相談とか気軽にできて、良かったです。融通もよくきいてもらいました。
その他気づいたこと、感じたこと テスト対策も個別にして頂き、不得意分野を相談したらそれに特化した授業をして頂き、安心しておまかせできました。
総合評価 電話で相談しやすく、融通もきいてもらい、不安なことを一緒に解決してくれました
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE垂水多聞校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対1でお願いしてのこの値段だが、比較的安い方であるとおもう。
塾の周りの環境 自宅から徒歩8分で大きな通りぞいにあるので治安は良かった。その分交通量は多いので、安全面は心配だった。
入塾理由 中学受験をするにあたり、集団塾だけでは無理だったので、苦手な国語と得意な算数をお願いした。
宿題 宿題はあまり出なかった。内容も量も都度相談して決めることができたので、それは良かった。
良いところや要望 個別だから当たり前だが、全て個人に合わせてしてくれたのは良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 当日休みでも振替えを必ずしてくれて、無駄になることはなかった。
総合評価 集団が苦手な子には適していると思います。しかし内容は先生とよく話し合って都度関わらないと、おまかせではよくないと感じた。
個別指導 スクールIE山の街校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生の質が低い
カリキュラム 教材だけでなく教え方の質も低い。そのため教材の質が低く感じた。
塾の周りの環境 駅自体が非常に辺鄙な場所にあり、送り迎えも通塾自体も非常に不便であった。場所も生じない中で田舎で何もなかった。
塾内の環境 良かった点がないので書くことがないが、あえて言えば自然が多く静かだったことかと思う。他には何もなかった。
定期テスト 定期テスト対策はあったものの、特にこれといった対策がなく成績に影響がなかった。
宿題 宿題はあったものの下より量といった感じでこなしてもこなしても成績が上がることはなかった。正直イマイチだった。
家庭でのサポート 送り迎え、弁当食事のサポート、スマートホンわ持たせて遠くても安心感がもてるようにした。
良いところや要望 良いところがないためあまり書くことがないくらい評価が難しい塾だったと覚えている。
その他気づいたこと、感じたこと 特に感じることもないが、次に行った塾が非常に良かったのでどうしても評価が低くなってしますと思う。仕方なし。
個別指導 スクールIE長田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾は高くもなく安くもないとは思いますが、通っていて価値はあると感じております。
講師 分からない部分を分かるまで教えて頂けるので、とても良いと思います。
カリキュラム 苦手に感じる部分を、懇切丁寧にお教え頂けますので、とてもありがたいと思います。
塾の周りの環境 自宅からは塾まではアクセスがとてもいい場所にありますので、とてもありがたいと思っております。学校からも近いのでとても良いです。
塾内の環境 塾内の環境はエアコンが適切に設定されており、勉強するのには、とても良いと思いました。
入塾理由 学校の勉強だけでは足りない部分もあると思いましたので、塾に通うことにいたしました。
宿題 塾の宿題の量は結構多いようですが、それが子供にとっては大切なことだと思います。
良いところや要望 子どもが興味を持って勉強に取り組んでくれるのが、とてもありがたいことであると思っております。
個別指導 スクールIE伊川谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今回、検討した周辺の塾と比較すると高めのように思いましたが、丁寧な指導であれば妥当かと思います。
講師 講義後理解内容の報告があり、理解内容に応じて今後の学習日程を決める所が良いと思います。
カリキュラム カリキュラムは特にないと思います。学校の教材を使用しますが、入塾したばかりなので詳しくはまだ分かりません。
塾の周りの環境 大通りに面しており、立地は問題ないと思います。交通の便は、主要駅からは遠いので自宅近くのかたが自転車で通われる人が多いと思います。
塾内の環境 静かな環境です。他の塾生が私語をしないように注意されていると思います。
良いところや要望 自習室で勉強して分からない時も指導頂く事を希望しますが、まだ入塾したばかりなので実態は分かりません。
個別指導 スクールIE王子公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適切と思う。教材もよく利用していた。 これぐらいの負担なら問題なし。
講師 本人のやる気を、後押しできている指導者でよかったです。たまたま、フィーリングが合っただけかもしれないが、本人の実力が上がって、助かりました。
カリキュラム 教材は、本人の能力に合わせて選んでおり、自信を持たせるやり方が良かったと思います。
塾の周りの環境 阪急王子公園駅から徒歩5分で、王子スタジアム・動物園のそばにあり、環境は抜群のところで、安心して通えます。
塾内の環境 教室は特に広くはありませんが、個々の利用法で、うまくやっていけばよいと考える。
入塾理由 大学受験にあたり、本人の能力にあった指導方法が当たり、勉強の能率も良くなっていきました。本人のやる気を起こさせる指導法が良かった思います。
定期テスト 定期テスト対策は、たまたま本人の不得手を、補えるような指導でよかった思います。
宿題 量もほどほどで、難易度は本人の能力に沿った出し方ができていて、よかったと思う。
家庭でのサポート 特に家庭でサポートは、していません。本人のやる気が増えていき、満足しています。
良いところや要望 本人の能力を、把握しその能力をうまく伸ばせる指導法で良い塾を見つけられて、よかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にスケジュールの変更など、本人のやる気を損なうようなことは、なかった思います。
総合評価 やる気がいまいちの子供の能力を上げるのに適した、良い塾だと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ