- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.51 点 (6,336件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導 スクールIEの評判・口コミ
「個別指導 スクールIE」「愛知県名古屋市」で絞り込みました
個別指導 スクールIE中村公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾の割には比較的良心的な価格だと思いますが、夏期講習などはかかります
受講するかは選べるのですが、親と塾の面談が定期的にありその時にセールスされます
家計には特別講習はそれなりに大きな金額なので、面談のお知らせが来るとまたセールスされるなぁ、とちょっと気が重くなります
講師 本人の得意不得意を分析して、分からないところを重点的に教えてくれるところが良いです
カリキュラム 学力を定期的に振り返るテストがあり、理解度を把握してくれている
弱点を強化するポイントを押さえて指導してくれる
個別指導塾なので先生1人に対して生徒が2人なので質問もしやすく、しっかり勉強を見てくれている
塾の周りの環境 岩塚、中村公園の駅の中間でどちらからも微妙に遠い
うちは歩きか自転車で行くのでいいが、近くに駐車場は無いので送迎の車がいつも路上駐車していてちょっと迷惑だと思う
塾内の環境 個別指導塾なので長机に先生と生徒が1対2で指導しています
子供が密集しないので、ガヤガヤした雰囲気はなく静かで集中できる環境だと思います
自習もできるので、集中して学習したいときは塾の開いている時間ならいつでも利用できます
個別指導 スクールIE伏屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果が伴ってくるのであれば、妥当な価格だと思う。
結果が良いことを願っている。
講師 何事も長続きしない子供が今のところ続いているので
色々と気遣いや配慮して頂いているのだと思う。
あとは結果が伴ってくれば言うことない。
カリキュラム 正直あまり把握していない。
本人が納得して続けられる状況ならお任せしようと考えている。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通える距離なので、有り難いと考えている。駅も近いので通いやすいと、思う
良いところや要望 これといってないが、初めての学習塾なので良い結果が出るといいなと思っている
個別指導 スクールIE茶屋ヶ坂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 塾事態はとても良いんですが、本人の体調不良により中々行けず、成果は少なかった。料金が高いのは仕方ないがきつい…
カリキュラム 個別にレベルを合わせてもらえてよかった。
カリキュラムは説明があり相談もあったんでよかった。
塾の周りの環境 特に場所はこだわりは無いので意見は難しい。
駐車場は欲しかったかも。
塾内の環境 オンラインが選択出来たので、そこが高評価の理由。
教室の中はよくわからない。
良いところや要望 オンラインは有難い。
どの塾も高いのは仕方ないがキツい。
その他気づいたこと、感じたこと 他は特に無い。
個別指導 スクールIE一つ山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金が分からないが、高いけど、分析してもらったりと成績に繋がってるから妥当なのかなと
講師 成績がちゃんと上がっているので良いが、辞めたりと変わる事がよくある
カリキュラム 教材が高いが模試やテストごとに細かく苦手なところを分析してくれる
塾の周りの環境 家から歩いて1分もかからないので自習にも通いやすく、安全面でも良い
塾内の環境 建物自体そんなにきれいなわけでは無いが、掃除はされていて、勉強する環境としては普通
良いところや要望 夜9時すぎに電話がかかってくるのは困る。あと、面談が多すぎるのと、説明が長すぎる。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないが、塾からの郵便が届くのが遅く、提出日の前日に届く事もある
個別指導 スクールIE鹿山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人指導のため、仕方ないとは思いますが料金は高めです。また季節講習は別料金になります。ただ、季節講習に関しては強制はされないので、負担にならない範囲で通えばいいと思います。
講師 子どもの性格にあっているようで、本人がわかりやすいと気に入っています。苦手な数学を指導していただき、成績も上がってきているので嬉しいです。振替も対応していただけるので助かります。
カリキュラム 教材はよいと思います。個人指導のため、苦手な数学しか指導はお願いしていませんが、他の教科も教材は購入して、自宅学習にしようしているものもあります。個人指導のため、季節講習も割高にはなりますが、強制はないので、自由に回数や科目が選べるのがありがたいです。
塾の周りの環境 バス通りのため、一人で通うのも安全です。駐車場もあるため、夜が遅いときは車でお迎えもいけます。
塾内の環境 指導スペースは問題ないと思いますが、自習室が狭いと子どもがいっています。
良いところや要望 塾長先生も講師もよいです。定期テストの前は数学や英語のテスト対策講座をしてくれたり、テスト対策のプリントを配布してくれるので助かります。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE中村公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 だいたい相場なのかなと思います あまり使ってない教材もありましたが本人が悪いです
講師 講師の気分でキレられたりした事があった 少ししたら辞められたみたいでした
カリキュラム その子にあったカリキュラムで指導していただきました 成績は上がってきました
塾の周りの環境 バス、電車で通うのも便利が良い もちろん車でも 男の子なので天気の良い日は自転車でも
塾内の環境 静かで勉強しやすい環境 ただ 土日は混むようでパンパンの時もありました
良いところや要望 通わせてみて 少しずつですが成績も上がってきたので良かったと思います
その他気づいたこと、感じたこと 特にないです 本人も私も結果論ですが 通わせて良かったと思います
個別指導 スクールIE徳重西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的だと思います。説明にない追加料金などは発生したことはありません。
講師 マニュアルがないのか、講師の教育がなされていないのか、偏った指導になっていたようだ。
カリキュラム 本人がやる気をを掻き立てられたり、興味を持って向き合う教材ではなかったようだ。
塾の周りの環境 地下鉄の駅から徒歩15分、同じ並びに居酒屋があるなど良くも悪くもない。
塾内の環境 可もなく不可もなかったと思います。自習室や相談窓口などがもっと充実していると良いと思う。
良いところや要望 定期的にきちんと面談があり意思疎通できたのは良かった。講師が安定して定着していると良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと やる気を起こさせ、モチベーションを高めるための学習以外の部分で工夫が欲しかった。
個別指導 スクールIE稲永校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場がわからないが、周りの熟と同じくらいのようです
講師 若い講師の方が苦手な個所を重点的に親身になって指導していただきました
カリキュラム 教材については詳しく聞いておりませんが子供は満足していたようです。
塾の周りの環境 向かいにコンビニがあり、空腹のときや昼時にはそこで買うことができました
塾内の環境 室内は明るく、適度に視界を遮り勉強に集中できる設備の教室でした
個別指導 スクールIE鳴海校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾とあまりかわらないかなと思います。学力が低いことを受け入れてくれたから仕方ない。
塾の周りの環境 自宅から徒歩で5分あればつけるため、一人で行けるためありがたい。
良いところや要望 厳しくしてほしい。宿題も毎日するようにだしてほしい。基礎を重点的にかつ予習ができればありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 急な休みでも振り替えができるためとてもありがたいと思います。
個別指導 スクールIE上飯田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので授業料は高く、管理費や教材費なども高い気がする。
講師 若くて明るいが、良くも悪くもない。
カリキュラム 個別指導なのでカリキュラムは流動的なので、良くも悪くもない。
塾の周りの環境 市街地に立地しているので、夜でも明るいにはいいが、車の往来が多くやや心配。
塾内の環境 冷暖房完備でブースで仕切られているのはいいが、同じ部屋に何人もいるのでやや気になる。
良いところや要望 生徒の学力レベルに合わせてもらえるのはいいが、なかなかレベルアップできない。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE南陽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については安い方が良いが、妥当かどうかの判断はつかない。高いとは思ったが、最近の相場らしく、なんとも言えない。
講師 特に事例があるわけではないが、可もなく不可もなくといったところ。子供にも不満なく通えていた。
カリキュラム こちらも同様に事例があるわけではない。成績自体は上がり、子供にとっては相談できる場ができた事が良かったと考えています。
塾の周りの環境 あまり治安の良い場所ではないためにこの回答。治安が悪いわけではないので、3点とした。
塾内の環境 個別指導なので教室が広い、狭い、といった感じではない。満足できるスペースだった。
良いところや要望 講師による。話しかけやすい、話しにくい講師とがいるため、当たりはずれがあるか。仕方がないことだとは思うが、子供のやりやすい環境であればどこでもよい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に通って良かったのは子供が相談する場が出来たこと。学校の先生には聞けない事を塾では聞けるようにしてもらった事が大きかった。
個別指導 スクールIE篭山西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝以外に設備費や諸々以外とかかる。
塾専用アプリが良かった。
講師 個別なので、苦手な分野などを教えてくれる。
こちらの要望も聞いてくれる。
学習の様子を連絡欄に書いてくれる。
カリキュラム 学校の勉強に沿っている。
予習がメインなので復習もしっかりやって欲しい。
塾の周りの環境 自宅から近いのでよい。
大通り沿いなので場所も分かりやすい。
塾内の環境 教室は広くはないが、基本的には集中できる環境で問題はない。保護者からは学習してる部屋は見えない。
良いところや要望 料金が安くなって欲しい。
塾の授業?時間がもう少し細かいと良い。
個別指導 スクールIE上小田井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別授業としては相場だと思う。国語、社会、理科の集団授業もあり、価格は抑えられている。
講師 楽しい話しを交えながら指導で分かりやすかった。また、自習室も自由に使え、資料もコピー出来て授業以外にも勉強への取り組みをサポートして頂きました。
カリキュラム 振替え等、柔軟に対応頂いたのでとても助かりました。
宿題もしっかり出てるので、学習の習慣づけにも良いな。と思いました。体験→季節講習→通常授業の流れで入塾しましたが、体験の時からしっかり次に繋がるように工夫して授業をしてくださいました。
塾の周りの環境 駅からも近く大通りに面してるので、場所は良いい。自宅からも通いやすいです。
塾内の環境 1人ごと仕切り等があると良いな。と思いました。室内は綺麗でしたが、靴からスリッパに履き替えないといけないので、靴のまま入れるようにして欲しいです。
良いところや要望 選択する科目についても相談しやすかった。
同じ中学から通ってる学生が多く、学校の傾向もよくご存知でした。
個別指導 スクールIE名西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思いますが、管理費や教材費が重なる月はかなり負担です。
講師 まだ通い始めて間もないのですが、どの講師も熱心な印象を受けます。自習で行った際にもプリントをコピーしてくれたり声をかけてくれたりしてありがたいです。
カリキュラム 学校の進度に合わせたワークを使用している上に、子どもの理解に合わせて無理なく進めてくれるのでよいと思います。
塾の周りの環境 自宅から歩いてすぐなのでとても通いやすいです。駐輪場も十分な広さがあります。
塾内の環境 自習室もあり整っているのですが、とても人気が出てきたようで今まで待合室にしていたところも教室に使用しているようです。人気があるのはとてもいいのですがもう少しゆとりがあるとさらに良いと思います。
良いところや要望 LINEで連絡がとれるのがありがたいです。自由な雰囲気で、自習や質問も歓迎してくれるので息子は授業のない日も自分からいくことがあります。独自のアンケートで性格を分析したり、テストで100点をとると小さなお菓子をくれたりと、やる気を引き出し持続するための工夫が様々あり信頼できます。
個別指導 スクールIE鳴海校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数に応じた金額ですが、講習や教材の追加で細々かかってきます。
講師 性格診断で相性のよさそうな講師を当ててくれます。
曜日と時間があまり選べません。
カリキュラム 教科書に沿った内容だったと思いますが、本人の苦手な部分を克服する前に何故苦手なのか理解できないまま進んだようで、最初のうちは苦戦していました。
塾の周りの環境 商業施設とパチンコ屋がすぐ近くにあり、車通りも多いので暗い裏道を通ることが多いです。
終わってからだと子供だけだと不安なことも。
塾内の環境 教室内は整然としていますが、教室自体広くはないので、窮屈な印象を受けます。
その他気づいたこと、感じたこと 授業がない日でも自習はできるが、友達同士で来ている子のお喋りが気になるようです。
アットホームな雰囲気ではあるが、集中できる環境は大事。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE神宮前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については高めだったが、マンツーマンで丁寧な指導で成績も上がっていたので満足。
講師 年齢も若くてマンツーマンで丁寧に教えてくれた。分からないことがあれば聞きやすい環境だった。
カリキュラム 教材はテスト範囲にマッチした内容で良かった。テスト間には教室を開放してくれるので前向きに取り組むことができた。
塾の周りの環境 徒歩圏内では無いので自家用車での送迎が必須であった。自転車で行ける距離だが、街灯も暗くて車で送迎することが多かった。
塾内の環境 雑談も少なく、集中しやすい環境だった。パーテーションで目隠しもあり集中しやすい環境だった。
良いところや要望 冷暖房完備で勉強しやすい環境。また外からもガラス張りで見えるので透明性があった。
その他気づいたこと、感じたこと 欠席も事前に分かっていたら代替日を提供してくれた。また時間もきっちりではなく、理解できていなければ、オーバーしても丁寧に教えてくれた
個別指導 スクールIE篭山西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良い点 入塾金が無料だったこと。夏期講習がお得な金額だったこと。
悪い点 個別指導だけあって月額が高い。
講師 良い点 教え方が分かりやすいと聞いている
悪い点 直接会ってない為どういう人かが見えない
カリキュラム 良い点 毎回内容を報告してくれていて丁寧に進めている様子がわかる
悪い点 今のところ特になし
塾の周りの環境 良い点 近所で通いやすい。徒歩、自転車でも行ける。駐車場も大体空いていて車が止めやすい。
悪い点 特になし
塾内の環境 良い点 とても静かで机も整頓されていて清潔な印象。
悪い点 特になし
良いところや要望 今のところ楽しく通っていて安心している。これから成果がみられることを願う。
個別指導 スクールIE覚王山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないが少々高い。兄弟で入塾させるには料金的に厳しい。
講師 講師は教え方の上手さにばらつきがある。場所については大通りに面していて、治安面で安心。
カリキュラム 良かった点 苦手な単元をフォローしてもらえる教材
悪かった点は特になし。
塾の周りの環境 交通の便は駅前で便利。大通りに面しているので治安面も安心。立地もよい。
塾内の環境 整理整頓されている。自習できる環境も整っている。
クーラーが壊れているのか暑い時がある。
良いところや要望 指導力を一定にしてもらえるとありがたい。
教え方がわかりにくい講師がいると子供が話しています。
個別指導 スクールIE徳重西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 思っていたより部屋の使用料などで加算されます。
少しお高めかな?これで成績が伸びれば言うことはありませんが。。
講師 わかりやすい先生だそうです。
ただ人気の方らしく担任にはしてくれませんでした。夏期講習では担当してくれたようです。
塾長は一生懸命やってくれる感はとてもあります。
カリキュラム 夏期講習は担任以外でも教えてくれるところ
金額的には普通かと思います
塾の周りの環境 分離帯があるので少し遠回りですが立地はとても良いです。中学校の近くなので通いやすいです。
塾内の環境 中に入ったことはないので不明ですが、清潔感はあります。
出来ればスリッパに履き替えず土足が望ましいですが掃除が大変なのでしょうか?
良いところや要望 土足になるとなお良いかと思う。
個別指導 スクールIE伏屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個人授業と考えると、良心的だと思う。集団もあるけど、それもつけると、結構高額になる。
講師 ていねいで、子どもの勉強の進み具合に合わせて教えてくれる。 子どもの性格に合わせた先生に教えてもらえる。
カリキュラム 子供の成績に合わせたテキストを作ってくれる。カリキュラムは、こちらの意見をしっかりと聞いてくれた。
塾の周りの環境 車がよく通るから、安全が心配。車で送り迎えは、駐車場がせまいので、難しいかも。
塾内の環境 塾内は、すごく静かだった。静かな環境で勉強が、したい人にはとてもいい。清潔感があり、きれいだった。
良いところや要望 子どもの性格テストをして、性格に合わせた指導をしてくれる。テストをして、理解してないところを探してくれる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ