- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.51 点 (6,336件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導 スクールIEの評判・口コミ
「個別指導 スクールIE」「愛知県名古屋市」で絞り込みました
個別指導 スクールIE本陣駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績が良くなったという実感がわきにくい。勉強に対して前向きになった感じがしない
講師 友達のような感じにもなりきらず、厳しい先生にもなりきらず、半端なまま終わりそう
カリキュラム 現在の学校に、沿った教育をしてくれると思ったが、そうでもなかった。
塾の周りの環境 家からも、そんなに遠くなく、夜道も明るい道を選んで、通塾できるので、通塾環境はそんなに悪くないと考えます
塾内の環境 大きな通り沿いにあり、通塾環境は悪くないが、授業を受けるうえでの、環境はベストとは言いつらい気がする
入塾理由 勉強時間を増やすことで、学校の試験の、成績をよくしたかった
良いところや要望 塾の向かう方向は悪くないと思うが、個人に向けた教育が正しいわけじゃない気がする
総合評価 塾の教育内容が、費用と比例しているか、不明な点があります。成績アップが、費用と比例するべきと思います。
個別指導 スクールIE一つ山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年に2回ある管理費が特に高いです。
先生が生徒を教えるための勉強代も含まれていると塾長から聞きましたが、そんなお金を払う必要が生徒側にあるのか不信感しかない。
講師 良い先生にあたれば、とても熱心に教えてくれる。子どもとの信頼関係もできる。
塾の周りの環境 隣に、ファミリーマートがあるのでお腹が空いたら何か買って食べながら長い時間自習
勉強をしていました。
塾内の環境 塾の前に道路があって多少車の音が聞こえるが、教室が二階にあるのでさほど気にならない。
入塾理由 通っている友人の子からの評判が良かったから。先生が熱心に教えてくれた。
定期テスト 中学時代は集団対策で土曜日にあったが、高校からはなくなりました。
宿題 担当の先生と相談しながら出してくれるので特に親が何か思うことはなかった。
個別指導 スクールIE小幡宮前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬季講習など別途に費用がある為高く感じられます。教材なども費用がかかります。
講師 担当の先生がとても親身なってもらえてとても良かったと思います。予習復習などのプログラムも良いです。
カリキュラム 教材にかんしてはやはり全て揃えるのにかなりの金額になってしまいます。
塾の周りの環境 自転車で通える範囲にあり周辺も明るくとても良い環境にあると考えます。入塾・退塾のメール連絡もあり安心します。
塾内の環境 ほぼ個別指導の為勉強する環境としてはとても静かで清潔ですね。
入塾理由 ほぼ個別指導な為わからないことが質問しやすいと考え決めました。
定期テスト 定期的にテスト対策をやってくれますのでその辺りは良いと思います。
宿題 宿題は毎回基本的にあります。空いた時間に充分こなせる量なので問題ありません。
良いところや要望 ほぼ個別指導の為勉強するにはとても良いと思います。できればもう少し安くお願い致します。
その他気づいたこと、感じたこと 高校受験の対策サポートも問題なくやっていただき申し分ないと思います。
総合評価 ほぼ個別指導の為わからないまま
進んでいかないとこがとても良いと思います。
個別指導 スクールIE中村公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾を何校も体験して金額を把握しているので、少し高いです。
夏期・冬期講習は足りない部分を提案してくれるが、親が必要ない部分は削れるので、金額は予算内で調整は可能でした。
講師 毎回授業内容を連絡してくれ、褒める部分は褒めていい部分も引き上げてくれ、出来が悪いところは反復してやっていただけるのでありがたい。基本は担当先生が同じで子供の苦手を把握しているところがよい。
カリキュラム 通常授業とは別で夏季・冬期講習は苦手部分だけまとめて教材作ることも可能でした。通常授業でも使ってもらえるので無駄にならない点はいいかなと思います。
塾の周りの環境 中村公園駅と岩塚駅の間くらいなので、地下鉄中村公園駅から徒歩10分くらい。
地下鉄岩塚駅から徒歩10分くらい。
大通りに面しているので駐車場が1台しかないので送り迎えは時間通りに行くしかない。
駐輪場はあるので自分で行く子は自転車は置ける点はよいと思います。
塾内の環境 教室は大きくないが狭いとも思わないです。
うるさくなく集中でき、逆にわからない点を各自質問しているので静かすぎて質問できないということもないと本人は言っています。
入塾理由 体験授業を体験させ、本人が疑問点を質問しやすい環境(うるさすぎず、静かすぎず)がよかったと言った為、こちらに決めました。
入室・退出がアプリで確認でき、安心して預けられる事、また定期的な今の状況をグラフで説明してくれ、保護者も確認できる点も決めてでした。
宿題 その子に合わせてくれている様に思います。
1日に無理なくできる量な気がします。
親が増やしてほしい減らしてほしいをお伝えすると希望に合わせてくれようとしてくれました。
良いところや要望 入塾・退塾時にカードを押すとアプリに通知が来る為、自分で塾に行く場合も安心できます。
総合評価 集団塾は授業スピードが早いのであとからわからない点を自分で質問ができない子には向いていると思います。
1対1または1対2なので先生のフォローはいいです。
少し料金が高い点だけ負担ですが、総合的にはいい方だと思います。
個別指導 スクールIE名東山の手校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くもない。ごく普通の値段ではあるが当たり外れがある。プロでは無いこと。
講師 初めに、生徒にあった先生を決めるアンケートのようなものに回答したが、以後先生がころころ変わってしまったのであまり意味が感じられなかった。
カリキュラム オーダーメイドの教材を購入させられたが、塾で使うことはほとんどなく、各自で使ってくださいという感じのものでした。高いものだったので少しがっかり。
塾の周りの環境 比較的安全な地域であるため、少しは安心して通わせられた。近くにバス停があるが、駅は遠い。たまに危なかしい車やバイクが通るので注意した方が良い。
塾内の環境 比較的綺麗め(出来たばかりだからかも)ではあるが、早い時間帯に行くと、小学生の子たちが少し騒いでいるので、集中したい生徒は少し遅めの時間に行くと良い。
入塾理由 家から近く、通いやすいのと
校舎が出来たばかりで綺麗だったから。
良いところや要望 綺麗で、先生も優しく暖かい雰囲気の校舎。
カードで入退場ができ、親にも通知が行くのでわかりやすい。
総合評価 この塾で働いている方が暖かくてほっこりした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE中村公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導としては安いと思います。料金設定は妥当な金額だと思います。
講師 当時は個別指導のほうが直接教えてもらえるので、いいかと思いましたが、結局、少し成績が上がった程度でした。
カリキュラム 妥当なところだと思いましたが、最終的には少ししか成績が上がらなかったので、良いか悪いかわかりません。
塾の周りの環境 通り沿いなので、立地はいいと思いますが、交通機関で通ったことは無く、毎回、車で送迎していました。駐車スペースはありません。
塾内の環境 環境はいいのではないかと思います。自習室は利用をした事がないのでわかりません。
入塾理由 学区から離れた場所にあり、同級生が少ない事と個別指導だったため。
定期テスト やってもらっているとは思います。
宿題 適切な量だったのではないでしょうか。
家庭でのサポート 送り迎えは毎回行いました。あとは特にサポート的な事はしていません。
良いところや要望 悪い印象はありません。成績の上がり方がパッとしなかっただけです。
総合評価 直接指導をしてもらえるので、集団で授業を受ける事が苦手な子にはいいと思います。
個別指導 スクールIE有松駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の授業は、普通の料金だとおもいますが、夏季講習と冬季講習の料金で、コマ数を沢山とらされたので、高かったです。
講師 わかりやすく教えてくれる先生もいるしわかりにくい先生もいました。
カリキュラム 夏季講習や、冬季講習のテキストが別のテキストで、わざわざ買わされるので、割高だと思いました。
塾の周りの環境 駅に近いので、車での送り迎えが、便利でした。フードコートが、近くにあったので、テスト前は自習室を使いやすかったです。
塾内の環境 自習室が狭かったけど途中で、広いスペースを確保してくれたので、ありがたかったです。
入塾理由 先生一人、生徒二人で、学力のレベルに合わせて、おしえてもらえるからです、
定期テスト テストに出そうな問題を、教えてもらえたので、暗記しておぼえやすかっです。
宿題 量は、普通でしたが、テストに出ないところも宿題にでてました。
家庭でのサポート 雨の日や、遅い時間は、送り迎えしてました。車を停めるスペースがあったのは、助かりました。
良いところや要望 こちらの予算を考えて、コマ数を調整してもらえると助かります。
総合評価 ある程度の学力がある子に適した塾だとおもいます。理解できてない子には、あまりむいてないと思います。
個別指導 スクールIE有松駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コスパとして見た場合、低いと感じたたから。コスパが低いのに高額な料金と判断したから。
講師 二対一の方式で、個別指導で見てもらえたのが良かった。分からないところも質問しやすかった様子。
カリキュラム 難易度別や最先端情報を取り入れた教材は、評価に値するものだと思った。
塾の周りの環境 家からも学校からも徒歩10分くらいと近かった。親の送り迎えもしやすく、勉強に集中できた。イオンタウン有松内という立地面での利便性もあり、駐車場には苦労しなかった。
塾内の環境 基本的には静かであったが、塾から出たすぐの廊下で長話をされると、勉強に集中できなくなるくらいうるさかった。
入塾理由 家からも学校からも近く、通塾しやすかった。あと指導内容も丁寧で、勉強嫌いの子が熱心に取り組むようになった。
定期テスト 定期テスト対策は過去問中心だった。頻出問題を中心に難易度に合わせた指導が中心だった。
宿題 宿題はなかったが、予習と復習を自主的に取り組むように指導はしていたと感じられる。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや受験対策などに関連する説明会には参加していた。
良いところや要望 毎日の積み重ね学習が必須の数学と英語が中心で、残りの国語、社会、理科にも対応しているところは良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 本人の学習能力や体調に配慮したスケジュール管理ができていた。
総合評価 勉強嫌いな子が勉強熱心になった指導方法により、ある程度の偏差値アップにつながったところは評価できる。
個別指導 スクールIE中村公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やすいと思います。成績はあがるしいいことばかりです。良かった。
講師 授業はわかりやすく、楽しい内容だと思います。成績上がったから最高。
カリキュラム 分かりやすい。教え方上手い。やすい。大変ありがたい
塾の周りの環境 みんなより、恵まれていると思います。分かりやすい。成績上がった。素晴らしいと思います。先生もろともよかった
塾内の環境 ゆっくり頑張ってます。推薦できます。成績がよくあがりました。
入塾理由 すごくよくわかりやすく勉強になりました。成績もあがりました。
定期テスト 試験は、難しく本番のテスト対策としてありがたいと思います。
宿題 分かりやすい。勉強してもよくかっていた。
家庭でのサポート よく理解できていたのがわかりました。
良いところや要望 カリキュラムもよく大変ありがたかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にあります。いいせいせきをとれたから、良かった。
総合評価 けっきょく、試験がよかったからよかったです。
個別指導 スクールIE六番町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別に試行錯誤して、考えてくれているので、この金額は妥当だと思っている。
講師 子供が理解できるまで、噛み砕いて解りやすく教えてくれるので助かっている。
カリキュラム その子、その子に合わせてカリキュラムを組んでくれるので、とても助かっている。
塾の周りの環境 大通りに面していて、明るいのは嬉しいのだが、車の量を考えると、事故に合わないか、やきもきしてしまう。
塾内の環境 個人勉強する場所、勉強を習う場所と、区切ってあるのが素晴らしいと思った。
入塾理由 個別で見てくれるのと、個人に合わせてくれるのが入塾の理由です。
定期テスト テスト対策は、とてま嬉しいのだが、ついつい頼むのを忘れてしまい、ちょっと困っている。
宿題 宿題は出してくれていて、息子の宿題の量は、そんなもんかなと思っている。中学生で考えるなら、もう少し出してもいいと思う。
家庭でのサポート 今は塾の送り迎えと、スクールIE専用のタブレットを購入して、余分なアプリを入れないようにしている。
良いところや要望 塾が無い時にスクールIEが出している映像授業が、とても助かっている。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が風邪をひいたり、入院してのスケジュール変更が、とても柔軟で凄く助かっている。
前までは塾長先生が居たり、居なかったりで、直ぐに話が出来なかったけど、今は塾長先生が常に居てくれ、直ぐに話が出来るので、ありがたい。
総合評価 子供の事を常に考えてくれながら勉強を見てくれるので助かっている。
親が教えると、喧嘩になるので、第三者で、なおかつ『先生』だと子供が素直に聞いてくれる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE新守山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので妥当ですが、我が家の家計的にはかなり負担は大きかったです
講師 子供のせいかにあった先生で子供的にはあっていた
親としてはもう少し厳しくはっはかけて欲しかった
カリキュラム 子供のレベルに合わせて細かく教材選びしていただいたので助かりまました
塾の周りの環境 家から徒歩10分以内 駅近なので、学校帰りにもすぐ行ける 父が迎えに行くときも昼食しやすかったので便利
塾内の環境 コロナがもすぐにフェイスシールドを用意していただい き、又空気清浄機もすぐ備えて対処してくれた
入塾理由 中学受験も希望には届かなかったもののなんとか決まり、子供が続けたいと希望したので
先生や塾長とのやりとりもまめで良かった
定期テスト テスト対策も子供の苦手な箇所を中心にみていただいたが、なかなか成果につながらなかった
宿題 子供に応じた量でまとめてやる事なく毎日ちゃんと宿題してくれるくらいで良かった
家庭でのサポート 宿題の声かけ、懇談回参加、進路指導、進学校の説明会、いろいろな
良いところや要望 なんといっても塾長のまめさ
とても熱心で個々の子供をよくみてくれている
その他気づいたこと、感じたこと 体調崩した時振替していただいて助かった
昭和の塾長なので厳しいところはややあるけれど、感謝しています
総合評価 うちの子にはあまり当てはまらないけれど、やる気のある子はかなり伸びているのですごいと思う
個別指導 スクールIE徳重西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては安いのかなと思う。講習以外でも自由に質問できたり自習室があったりと料金以上の利用価値がありそう。
講師 講師は個人的なやる気のあるなしでかなり差があるようだと聞いている。
カリキュラム 得意分野を伸ばすより弱点を克服するための指導やカリキュラムを組んでるような気がする。
塾の周りの環境 幹線道路沿いだが駐車スペースが限られていて送迎の際は不便を感じる。公共交通機関を利用しても通いやすいのは良い。
塾内の環境 特に可もなく不可もなくといった感じ。塾生にとって必要十分だと思う。
入塾理由 通うのが便利、評判も悪くなく個別のほうが本人に合っているから。
定期テスト 定期テストの対策としてはレベルに合わせた傾向と対策で指導してくれていたようだ。
宿題 量的には少な目だと思う。難易度についても適当なレベルで適正と感じた。
良いところや要望 人によるが講師は塾生ときちんとコミュニケーションを取ろうとしてくれるところは評価できる。
総合評価 自主性を重んじるというか、ある意味放任なのかもしれないが、子供に合う講師が見つかればいい塾なんだと思う。
個別指導 スクールIE伏屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は特別高いわけではなく、家庭の出費を考えると程よい価格であったと思います。
講師 子供の苦手なところを分析してそれに対してどのように勉強すれば良いかアドバイスをもらえた。
カリキュラム 教材は、子供の理解力に合わせて用意をしてもらったと思います。
塾の周りの環境 家から近く送り迎えは楽でしたが、駐車スペースがなく路上駐車をしなければならなかったのが不便だと感じました。
入塾理由 近場で評判が良かったから、本人の苦手な分野を分析してそれに対するカリキュラムを作成してもらえたから
定期テスト 定期テスト対策はあったと思います。それをうまく活用できてなかったように思います。
宿題 宿題は出されておりました。量については特に多すぎるとは感じませんでした。
家庭でのサポート 車で行きと帰りの送り迎えを実施して、入る前も説明を聞きました
良いところや要望 子供が自主的に授業がない日でも自習室に行きたいと言うことがありました
総合評価 子供のレベルに合わせて無理なく学習させてくれる塾だと思います。
個別指導 スクールIE上小田井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の割には安いと思うが成績が上がらず講師にも多々不満を感じた為支払う金額にら対しての対価が得られず高いと感じる。
講師 成績が上がれば塾のおかげ、下がれば本人が悪いと言われる。事務作業が適当。模試の結果もこちらから催促しないと教えてもらえなかった。
塾の周りの環境 駅も近くコンビニもあり駐車場があり送迎もしやすい。夜でも明るく人通りも多い為環境はとても良いと思う。
塾内の環境 狭い。自習室があるが子供が利用した際は人数も多く質問もできず行きたくないと言っていた。
入塾理由 学校の授業についていけず塾に通おうと思った際、本人が個別指導の塾が良いと言ったから
定期テスト やっているとの事だが信用できない。成績が上がったところで塾の対策のおかげだとは思わない。
宿題 量は普通。内容は答えを写せば終わるようなプリントのみ。復習にも予習にもテスト対策にもならない。塾と講師側の自己満。
家庭でのサポート 送り迎えを行なっている。
定期的に面談がある為参加している。
総合評価 小学生の頃の見てもらっていた講師は子供も勉強をやる気になってくれたり成績も上がったりとても良かった。
その講師の方が辞められ別の講師に変わり質が落ちた。
結局は講師次第だと思った。
個別指導 スクールIE伏屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私自身が塾に通ったことがなく、相場がわからず、直感的に高く感じた。
カリキュラム 特に不満もなく、まあ問題ないと思います。かなり自由がきくようです。
塾の周りの環境 駅からは遠いのですが、じたくから自転車で通っています。雨の日でも、徒歩でも行ける距離なので便利です。
入塾理由 自宅から近いところにあり、通いやすいので。個別のほうが性格的にあっているようだったので選びました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE猪高台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 英語などは非常に分かりやすいと言っていました。あとはよくわかりません。
塾の周りの環境 家から一番近い塾で便利でした。すぐ横にコンビニがあり、周囲が明るい環境で通いやすいと思われますよ。
塾内の環境 開設したばかりでキレイな環境だったと思われます。
入塾理由 本人が望んだから。家から近かったからと友人が行っていたからが大きな要因と思われます。
定期テスト 苦手な教科中心に対策していただいたようです。詳しくは分かりません。
宿題 宿題は出されていましたが、内容までは把握していません。
良いところや要望 よくわかりません。志望校に受かってますので評価としては高くていいと思われます。
総合評価 志望校に受かってますので評価としては高くていいと思われます。
個別指導 スクールIE神の倉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 単純に個別は高いと思っただけでそれ以外の理由はありませんです
講師 先生が一生懸命その子の状況に応じて学習方法を変えてくれるところ
カリキュラム テキストが順を追って理解することができる内容となっているからです
塾の周りの環境 まず自宅から近く通いやすい所そしてアクセスがとてもいいです。ただ成績の結果が出ていないのでよくもなく悪くもないと思います
塾内の環境 教室の中については入ったことがないので解りません。場所は家から近く子供が通いやすいのでいいと思います。 以上
入塾理由 集団が苦手なため個人に合わせたプログラムが充実しているからです
宿題 特に多くもなく少なくもないと思います。内容もいいと思いますが、成績に直結してないので評価はまだできません。
良いところや要望 良いところは、その子の学習能力に合わせて必要に応じてテストを入れたりとかカスタマイズをしてくれるところです
総合評価 テキストの質や先生の教え方など、総合的にとても良いと思いますが、子供の問題かもしれませんが、成績にまだ結びついてないため、大きな評価はできません
個別指導 スクールIE猪高台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なら妥当な料金かと。特別に夏期講習などに多額の費用がかからなくて、よい。
講師 わかりやすく、自分に合った性格の講師を担当につけてもらった。
カリキュラム 苦手分野を押さえて、理解できているところはあえて時間わさいてやらない、ところが良い。
塾の周りの環境 自宅から近く、わかりやすい場所にある。
車通りは、多く少し危ないかも。
塾内の環境 開校して3、4年?くらいで、室内も清潔感があり、騒音も気にならない程度で、よい。
良いところや要望 直接の講師の方と保護者が面談できるとよいかとおもった。そうすれば、子供の性格などを伝えることができる。
個別指導 スクールIE中村公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個別なので高いと思います。テキスト代とかもかかります。個別指導なので、仕方がないと思っています。
講師 先生によって、わかりやすい方とそうでない方がいるようです。子供との相性もあると思います。
カリキュラム それなりに料金を支払わなければ必要なカリキュラムを受けれない印象です。生徒の苦手な部分と得意な部分をテストでわかりやすくデータ化してもらえるのは、良かったです。もう少しそれを活かしてもらえるといいと思います。
塾の周りの環境 大通りに面しているので、治安は悪くない方だと思います。お迎えに行く時に停車しにくいのが気になります。
塾内の環境 教室内は、見学できなかったのでわかりません。子供が言うには、机の間隔が狭いと言っています。リフォーム中と聞きましたが、いつ完成するのかわかりません。聞いてから結構たちますが…
良いところや要望 子供の苦手な部分がテストによりわかったところと、性格判断のテストもしてもらえ、先生も性格に合わせて選んで貰えるところです。
要望は、もう少し塾からの連絡がもらえるといいなと思います。
個別指導 スクールIE邦和みなと校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団と比べると値段は高いと思うが、個人なので、相場かなと思う。まだ通い始めたばかりなのでわからない。
講師 子どもの状況について詳細を親身にきいてくれ、共感してくれた。
カリキュラム 子どものレベルにあわせて教材を準備してくれる。
塾の周りの環境 駅もちかく、自宅からも近いので通いやすそう。
スポーツランドに併設されているので習い事ついでに通える。
塾内の環境 子どもいわく、集中できているとのこと。雑音はあるが気にならない程度。
良いところや要望 長期の夏休みなどは自習ができる時間が長いため、自由に行って勉強てきそう。入室退室の確認もできるのて安心。
お住まいの地域にある教室を選ぶ