コロンビア学院
(兵庫県神戸市中央区)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.63 点 (15件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
コロンビア学院の評判・口コミ
7件中 1~7件を表示
- 前へ
- 次へ
コロンビア学院本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季講習、冬季講習など、別々に払うので、一年を通していくらかかるのかわかりにくい
カリキュラム 自分としては、大分覚えられたので、教材はよかったのではないかと
塾の周りの環境 駅に近く、雨は降っても傘がなくてもいいくらいのところで、便利でした
塾内の環境 設備はそんなに新しくもないですが、きれいに掃除はされていました。
良いところや要望 一年と通しての料金を最初にはっきり区分けして案内してほしいです
コロンビア学院本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり予備校なので高いと思いました
講師 先生によったら とてもやる気のある先進とあまりやる気のない先生に二つに分かれていたように思われました 厳しい先生の方が子供に対してやる気が あったように思います
カリキュラム 教材は値段が高く 子供も結局そんなに見ていなかったようにあります 元々学校であった教材を見ていたように思います
塾の周りの環境 交通の便は 駅から歩いて目の前だったので 雨にも濡れないで地下から行けるのでとても良かったと思います
塾内の環境 場所は都会でしたが 高いビルだったので騒音はないと言っていました勉強は集中してできたと言っています
その他気づいたこと、感じたこと 勉強に関してはやはり生徒のことを考えてくれたのでとても役に立ったと思います
コロンビア学院本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 自習室があり、授業が開いた時、利用できて大変便利でした。わからないことがあったら、チューターさんに相談できて大変たすかった。
カリキュラム 志望校にそくして授業が組まれていて、勉強のスピードをコントロールできてよかった。
塾の周りの環境 交通の便は、駅から徒歩数分の場所にあり、両親心配もする必要がなくよかった。
塾内の環境 予備校のルールで、居眠りとかできなかったので、回りのふいきから大変勉強に集中できた。
良いところや要望 入塾する前、保護者も同伴で説明会があり、保護者学校もの方針がよくわかってよかった。
コロンビア学院本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本料金を最初に多く払って、夏季講習等、後で払うので、結構な額になりました。
講師 本人でないので、詳しいことはわかりませんが、世界史の先生は非常に厳しく、苦手科目だったので、しんどかったようです。
カリキュラム 本人でないので、詳しくわかりませんが、他の学校と変わり映えしないものだったように思います。
塾の周りの環境 駅から近く、雨でも地下街を通れば殆ど傘も必要ないところで、通いやすかったと思います。
塾内の環境 新しくはないですが、特に不満はありませんでした。懇談等で伺いましたが、静かな教室でした。
良いところや要望 結局は、本人のやる気なのですが、もっとやる気になる授業、指導があればよかったと思います。
コロンビア学院本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もちろん予備校なのでお金はかかりますが、他の予備校に比べて安い価格で助かりました。安いからと言って、授業内容が悪い訳でもなく、熱心な先生で、ホントに良い予備校に通えて良かったです。
講師 授業にも寄りますが、丁寧にわかりやすく説明して下さり、担任が居て、進路相談にも熱心にのってくれました!
カリキュラム 他の予備校より、料金も安く、自分が取りたい夏期講習などが取りやすかったです。
塾の周りの環境 主要の駅から、徒歩すぐで、雨が降ったとしても地下を通ればほぼ濡れない良い立地でした。
塾内の環境 特に、1年通って嫌な思いはしてないので、部屋の気温なども問題なかった様に思います。
良いところや要望 どこを取っても良いです。一つ言えば自習室の席数が少ない事かな?席数を増やして欲しい。
コロンビア学院本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本料金以外に夏期講習、冬季講習、直前講習?など、追加料金が係り、最初に全体でいくらぐらい係るかの明細がほしかったです。人によって違うと思いますが、試算はできると思います。
講師 懇談で何度か担任の先生と話し合い、最初はもうひとつでしたが、厳しく指導して下さり、不得意科目もなんとか点数がとれるようになりました。学校で何かあると、すぐ、連絡もあり、子供と話し合うこともできました。浪人はしんどいと思いましたが、指導のおかげで、大学に入学できました。
カリキュラム 本人でないと詳しいことはわかりませんが、高校の時に勉強をさぼっていましたので、基礎から教えて頂いて、苦手科目も厳しく指導して頂いたので、徐々に点数も上がり、第一志望には届きませんでしたが、変わらない大学に入学できました。
塾の周りの環境 自宅からは遠かったのですが、予備校は駅に近く、通いやすかったです。予備校の友達とも、近くで交流することができて、大変便利でした。
塾内の環境 懇談で訪れた時のことしかわかりませんが、普通に勉強でき、自習室も使えないとは言ってませんでした。
良いところや要望 厳しく指導してもらえるというので、本人が選んで決めました。結果的に大学入学できましたので、よかったのではないでしょうか
コロンビア学院本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地球・環境・エネルギー
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高校からの推薦で割引きがあるなど、多少は優遇されたが、夏期冬期集中など別料金はしっかりかかりました
講師 本人のやる気次第だが、他の予備校より入校が遅く遅く、自習室使用も1番遅かった。出遅れ感満載平日や休日の自習室の閉館も早く、予備校生の為というところでは1番待遇が悪い為、図書館など通うはめになった
カリキュラム 授業自体あまり熱心ではなかったように思う。医学部クラスなどには熱心みたいだが、普通国立や私学クラスは気が抜かれていたような
塾の周りの環境 駅から近く、定期も学割が効く為そちらはありがたかった。最寄駅が休日など繁華街のため、昼時は大変な混雑で少し離れたスーパーに買い物に行っていたようだ
塾内の環境 冷暖房は最低限あり、自分次第で自習室を使用できたようですが、ついたてで仕切られた机がある自習室の机には限りがあり早く行かないと座れない。満員時他の教室を解放されますが、プライベート感がなく、雑談の多いひがあったようだ
良いところや要望 個人の問題だと思うが、面談が2回しかないのは引き締める意味をなさない
その他気づいたこと、感じたこと 学生とのかかわりは薄い。センター前にもう少し何度か締めてもらいたかった
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。