- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.64 点 (687件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
創研学院【西日本】の評判・口コミ
創研学院【西日本】高松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾などの料金設定がわからないので、どちらでもないと思いました。
講師 塾選びの最初の説明が丁寧でした。 成績が下がり、進学が不安な思いに対して、本人の状況に合わせた対応を常に考えていただけました。
カリキュラム 集団指導でついていけない点は、個人指導へと移行できたところです。
塾の周りの環境 交通量の多い場所で、送迎のときに周辺にご迷惑かと心配でした。
塾内の環境 特にエピソードなどはありませんが、清潔な印象だったと思います。雑音はっよくわかりません。
良いところや要望 学校ではわからない勉強のコツを知ることができること、受験対策に心強いです。
創研学院【西日本】大久保校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金体系についてはここに限らず相対的に高いのかなと感じている
講師 本人は楽しく通っているので特に問題はないと思う ややゆるい感じはする
カリキュラム 学校に沿った内容なので特に問題はないが学校のレベル自体がバラバラなので受験時に困らないかは少し心配
塾の周りの環境 駅前にあり交通の便は良いと思います。車通りも多いのでその点は少し心配
塾内の環境 教室の広さ等は問題無いと思います。騒音はややあるのかなと思います
良いところや要望 地域密着なので同じ学校の生徒も多いので楽しく通っています もう少し厳しさも必要かなと思います
創研学院【西日本】阿倍野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高く感じましたが、他の塾もそれくらいなので、妥当な金額なのだろうと思います。
講師 子供が嫌がらずに通えたので、先生方が日頃から努力してくださっているのだろうと思いました。
カリキュラム 教材をじっくり見たことがないのでよくわかりませんが、特に問題なさそうだったので。
塾の周りの環境 車通り、人通り、自転車もとても多い環境で危ないと感じる事もありましたが、人目が多いのは安心の材料でもあります。
塾内の環境 教室は狭いですが、その分先生の目も行き届くと思いました。掃除もされていて清潔感があります。
良いところや要望 子供が塾に到着した時間と帰宅した時間が保護者にアプリで知らされるので安心。必要なやりとりもアプリを通じてできるので便利。
創研学院【西日本】牧野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は大手進学塾より安いです。兄弟割引もあるので助かってます。
講師 塾はどこも同じだと思っていましたが創研学院牧野校は違いました。本人も入塾してから勉強する事やテストでよい点をとる事に意欲的になりました。これも先生方のご指導のお陰だと感謝しております。
カリキュラム コロナ禍で学校が休校になった時もいち早く動画で授業をしてくださったりプリントや宿題を毎週郵送してくださったり対応が早かったです。
塾の周りの環境 駅から近いのですが繁華街ではないのでとても治安がよいです。駐輪場も完備されてます。
塾内の環境 入退出の際にセキュリティカードをスキャンすれば保護者の所にメールで連絡が届くようになってます。教室は整理整頓されていて勉強に集中できる環境です。自習するスペースもあり勉強に前向きになります。
良いところや要望 高校受験から大学受験まで面倒をみていただけるので高校に入ってからまた塾を探さなくて済みます。
創研学院【西日本】山本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3科目でもお値段はお手頃でした。
その上、授業以外でも教室を使えるし授業は良いと思います。
講師 熱心に指導して頂いています。
授業がわかりやすく、わからなかったところはちゃんと補習してもらえて感謝しています。
カリキュラム まだ通い始めてばかりなので、詳細はわからないのですが、教材はわかりやすくしっかり出来ていると思います。
塾の周りの環境 車通りが多いのが不安ですが、先生の方が登校する時間は外で立って、子どもたちの誘導をして下さり、帰りもちゃんと駅まで送って下さったり、駐車場まで送ったりして下さります。
塾内の環境 塾自体は古いです。
車通りは多いのですが、騒音等は感じないです。
良いところや要望 子どもの出来てないところをしっかり、把握して頂き、授業以外でも、しっかりフォローして頂けます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
創研学院【西日本】高松レインボー校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供が個別授業を希望しましたので料金については妥当だと今は感じています。
講師 初めての塾ということで緊張しながら通い始めましたが、授業を受ける度に解ったよ、勉強楽しかったと話があります。モチベーションがあがるような指導をしてくれているようです。悪かった点は2回目の授業時受ける教室が1回目と違う教室だったらしく、解りにくかったようで問い合せる先生も受付に不在。教室に入っていたらしく子供が困って親に連絡してきました。
カリキュラム 春期講習から受けました。3日間集中して受けれたようです。新学年からの教材も本人がしっかりと取り組めているように感じています。
塾の周りの環境 普段は車で送迎しますが、子供でも自転車で自宅からは通いやすいと思います。
塾内の環境 大通りに面しているので外に出ればざわついているようですが、塾内は静かな環境で集中出来るようです。
良いところや要望 今は特にありません。子供が勉強に苦手意識を感じることなく通えればと思っています。
創研学院【西日本】堺市駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手より安いと思います。
入会金などキャンペーンや紹介があれはいいのにと思いました。
カリキュラム 教材費が値上がりしていました。
体験で季節講習は無料ですが教材費、維持費が必要ですので無料ではないです。
塾の周りの環境 駅から近いです。ベルマージュの中にあるが
少し離れた所にあります。
塾内の環境 全体的に狭いです。
自習室もあります。
静かな場所にあるので雑音などはなさそうです。
良いところや要望 人手不足感があります。
授業に入ると受付に誰もいない感じです。
自習室用のフリーの先生や受付の人など常にいてほしいです。
創研学院【西日本】寝屋川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科受講しても価格がやすい。
悪い点はやはり先生もそれなりの教え方なのかなと思う。
講師 数学がわかりやすいと本人は言っていました。
先生たちの対応がよい。
悪い点はありません。
カリキュラム 苦手な科目を徹底的に指導してくれる。
悪い点は雑談が少しながい。
塾の周りの環境 塾を出たら一方通行の道路なので少し危ない。
駅に近いからそこはよい。
塾内の環境 塾の前が道路なので騒音はあると思います。
良い点は駅にちかいので安心。
良いところや要望 いつも気持ちよく迎えて頂けて嬉しいです。
集団ですけど、一人一人見て頂けると嬉しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 色んな塾があってどこにするか悩みます。
価格が大事なので値段はそのままで生徒にむきあってもらえると嬉しいです
創研学院【西日本】古市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生3年生までは価格は低めですが、小学生4年生からぐんと上がる感じで、少し負担にはなるかなと思っています。
講師 人当たりがよく、親切で優しい感じ。
受験に対しての熱量が強すぎないところが逆に良かった点です。
カリキュラム ちょうど、本人がやる気になるくらいの難しさで、できたことの喜びも感じられていました。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通える距離で、道も車道と歩道が別れている安全な道を通って行けるところ。
塾内の環境 実際、少し狭めかなとは思いましたが、教室内はきれいに整頓されていて、問題はないと感じました。
良いところや要望 塾の曜日や時間帯をもう少し選べるといいかなと感じました。
土曜日の午前中など。
創研学院【西日本】鳥栖校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので若干高めですが、標準的な料金だと思います。こまめに見てもらえる分、コストパフォーマンスは良い方ではないでしょうか。
講師 少人数制で毎回、進捗状況をこまめに連絡いただいています。子供も講師の説明がわかりやすいと言っており、積極的に通っています。毎回、講師が変わる場合が多いのをどう捉えるかですが、うちの場合は特に不満はないようです。
カリキュラム 公立中高一貫校受験なので、小学校の教科書に準拠して予習のような形で教えていただいています。少なくとも小学校の学習はほぼ完璧になると思われますので、受験結果はどうあれ、本人の力はついていくものと考えています。
塾の周りの環境 自宅から距離があるため時間的に夜しか通えませんが、駅近くで交通の便は最高です。治安は駅近くなので、特に悪くも良くもないといった感じです。
塾内の環境 個別に仕切りがしてあり、子供は集中できているようです。外観は古いのですが、「屋内はきれいでなかなかいい」と子供が言っています。
良いところや要望 塾長が丁寧で信頼できそうな感じを受けました。中学受験という目的ははっきりしており、受験校に近い立地ということで情報を多く持たれていると思われますので、目標に向けたプランを着実に進めていただければと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 時間帯が19時開始と遅いせいか、息子の通う曜日は中高生の通塾がほとんどのようです。小学生は早い時間帯で来ていると思われ、徒歩や自転車で通塾できる近隣の子が多いのではないでしょうか。私たちにとっては時間が自由に選べるのが最大の利点でした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
創研学院【西日本】大久保校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 維持費が高い。集団にしては、少し高めかと思うが週三回あるので、納得。
講師 いつも丁寧に対応してくださるところ。
説明も丁寧にしてくれます。
電話対応もよい。
カリキュラム 教材などは、見ていないのでわかりません。
テスト前等に、対応してくれるところが良いと思う。
塾の周りの環境 車で、送迎する際は停めにくいが、仕方がない。駐輪場があるので、自転車での通塾には満足です。
塾内の環境 静かでよい。塾内もとても清潔かんがあり、とても心地がよさそうだった。
良いところや要望 五教科に対応してくれているところが、よい。
週三回あるので、家で勉強しない子には、よい環境だと思う。
創研学院【西日本】空港通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べたわけではないので、高い安いを比較できないのですが、正直、少し高く感じます。
学力が上がることや、目標達成ができることを願います。
講師 丁寧に分かりやすく説明していただきました。
子どもの様子も良く見ていただき、子どもに合わせた教え方をして下さってます。
カリキュラム 入塾して早速、春季講習が始まりました。
4時間ほど授業を受けています。
楽しそうに通っているので良かったです。
塾の周りの環境 塾の前に駐車場があるのですが、交通量の多い通りに面しているため、出し入れに毎回緊張し、難しいです。
塾内の環境 塾内は一部しか見ていませんが、整頓されていました。
アルコールは設置されてます。
良いところや要望 入ってすぐに受験に向けた問題を解き、周りの子との差を感じることを心配していましたが、本人が楽しそうに通っているので良かったです。
創研学院【西日本】古川橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾に比べかなりお高いですが、本人希望だったので成績に反映してくれればいいです。
講師 入りたてなので塾での事を連絡下さり分かりやすいです。支払いの用紙が届いてないと2度ほど連絡しましたが、到着するまで2週間かかりました。
カリキュラム まだ始めたばかりで詳しくはわかりませんが、課題も適度にあり良いと思います。
塾の周りの環境 交通量が多く、塾生に対して駐輪場が狭いように思います。先生方が並べ直してくれたりで助かります。
塾内の環境 今のところ集中できているようです。1学期からクラス分けがあるようで、環境が良ければいいが…。
良いところや要望 人数の関係か、窓のない部屋があるらしく今はコロナでドアが空きっぱなしです。夏に鳴門虫が多くなるので虫嫌いの娘が気にしてます。
創研学院【西日本】山本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科、一週間に4日も授業があるのに、この料金は良心的です。
講師 先生がとても親切です。分からない事もわかるまで丁寧に教えてくれる。
カリキュラム プリントで配布してくれて勉強しやすいです。重いテキストを持ち歩かなくてよい。
プリントに直接書き込める。
塾の周りの環境 車で送迎の時、パーキングに駐車してもよい。子供が車に乗り込むと先生が精算してくれる。
塾内の環境 静かな環境で、集中できます。
子供のレベルに合わせて教室分けされていて勉強しやすい。
良いところや要望 5教科で一週間に4日、中一から4日は多すぎるのでは、子供が塾に通うのが嫌にならないか心配です。
創研学院【西日本】高松レインボー校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて少し高い。講習は他のじゅくより安い時もあるが、毎月の月謝は高い。
講師 数学の先生がおもしろいから、数学嫌いがなくなるかもしれない。国語の先生は高松校から来た新しい先生みたいだけど、国語の授業が前の塾より分かると言っていた。
カリキュラム 講習費があまり高くないからいいのだけど、日数が少なすぎる。もう少し日数があればありがたいのだけれど。
塾の周りの環境 横にカラオケがあるので、心配だ。近くにゲームを売ってるところもあるから心配だ。
塾内の環境 子供からは私語はあまりないと聞いています。自習室もあるので、休みは自習に行ってます。
良いところや要望 数学の先生がとてもよい。子供は大好きみたいなので、数学の点数が上がるとうれしいのだけれど。
その他気づいたこと、感じたこと 教室が少し狭い。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
創研学院【西日本】堺市駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 少人数だし、進度を個々に合わせてくれるので、質問もしやすいようで、子どもが分かりやすいと言っています。
カリキュラム 受験コースなので、初めて見る学習ですが、面白いみたいです。しかし教材が難しく家で一人で宿題ができない。
塾の周りの環境 便利な立地です。建物の続きにスーパーも本屋もあるので、待ち時間も困りません。
塾内の環境 少人数で良い。授業じたいははっきりわからないけど、落ち着いた雰囲気で行われているそうです。
良いところや要望 今はまだない。ただ、一人で宿題ができないので、週末は3時間から4時間つきっきりなので、親子で疲れています。相談すると量を調節をしてくれます。
創研学院【西日本】大久保校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。入塾料も合わせると高額になるので入塾料無料キャンペーンなどがあればいいと思う。
講師 無料体験をあわせると複数の講師に指導していただいたが どの講師も分かりやすく丁寧とのこと。
カリキュラム 回数が自由に決めれる。カリキュラムは良いと思われる方法で提案 進めてくれる。
塾の周りの環境 駅近くで、周りにモールやスーパーなどがあるので夜でも人通りが多い。
塾内の環境 良かった点
少人数
悪かった点
他の教師の声がきになる
良いところや要望 対応がはやい。
どの先生も分かりやすい説明。
アプリで連絡のやりとり、入室 退室など都度 お知らせが届くので安心。
創研学院【西日本】大久保校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく安くもなく妥当。個別よりは安いしキャンペーンで入塾代が半額になったので良かった。
講師 子供からの話から察するに、勉強を嫌な事、しなければならない事、というよりも、自身のジェスチャーや他の五感を使った興味深い、面白い物として認識できるような授業をしてくれている気がする。
カリキュラム 年間カリキュラムが当初から明確な点が良い。無駄に多い教材では無い所が良い。
塾の周りの環境 自転車通塾では国道沿いなので夜間の通塾移動が比較的安心できそう。駅前なので天候不良時の車での送迎の際の待ち合わせ場所が少ないので不便。
塾内の環境 館内自体は綺麗にしてあるが、本館と2号館に分かれてるのでややこしい。普段の教室は2号館、長期講習中の教室は本館、などと間違えそう。
良いところや要望 他の資料請求した塾とは違い、資料請求後のダイレクトメールやしつこい電話での勧誘などが無いので良かった。好感が持てた。
創研学院【西日本】東加古川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 設備費が高いように感じますが、駅近くなのでしょうがないのかな、と思います。
講師 授業スタイルですが、それぞれの科目の先生がおもしろいようで楽しく通っています。まだ、通い始めたばかりなのでどの程度理解しているのかは分かりません。
カリキュラム 教材は充実していて宿題もでるので自主的に学習するカリキュラムになっていると思います。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くで踏切も近く車が行き交っています。駐車場もせまいので、帰りのお迎えの時は時間帯によっては気をつけないといけません。
塾内の環境 学校のような教室で、程よい広さで先生の目もいき届きそうです。雰囲気も明るいです。
良いところや要望 塾がオープンしている時間帯はいついってもいいので集団授業でも分からないところがあったら、聞きやすい環境にありそうです。
創研学院【西日本】深井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費などは他に比べて良心的だと思うと先生は仰っていました。塾費用は分かりません。
講師 初回のお試しに参加しましたが、授業が楽しいと子供は言っていたので楽しんで通ってくれる様期待しています。面談では親しみやすい先生で熱心に指導して頂ける様な印象でした。
塾の周りの環境 治安は駅前で人通りも多く、明るいので安心かなと思います。自転車置き場で先生がついてくれている様です。
塾内の環境 クラス別に分かれている様で、本人曰く勉強は集中出来る様です。
良いところや要望 駅前で通いやすく、同級生も何名かいた様で良かったです。成績が上がる様期待しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ