- 対象学年
-
- 中3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 総合評価
-
3.44 点 (1,390件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
河合塾マナビスの評判・口コミ
「河合塾マナビス」「静岡県」で絞り込みました
河合塾マナビス掛西前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の施設料は取られるが、割安。講座の料金は受けたいと思った時に支払うので、ものすごく高額という感じはない。
講師 わからい問題があった時は、しっかり復習してもらえるところがよい。
カリキュラム 内容はよくわからないが、ひとつの講座を自分のペースで進めることができるところ。
塾の周りの環境 通っている学校から、近くなので、学校帰りによることができる。
塾内の環境 設備は、新しいとはいえないが、個別に学習できるパソコンデスクがあることと、自習室があるので、自身の学習は集中してやれる。
良いところや要望 定期的に、進路についての面談もあり、受験相談はしやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと やってみて、システムが理解できるようになったが、それまでは、どういう学習方法なのかわかりにくかった。もう少し理解しやすい宣伝だといいかと思う。
河合塾マナビス浜松田町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像授業の割には高い料金設定で、また多くの講座を取らせるため他塾と比べて高額である
講師 毎回授業後に小テストがあり、学習の理解度を測ることができてよかった。
カリキュラム アドバイザーに勧められた教材の量があまりにも多すぎて適切ではなかった
塾の周りの環境 駅から徒歩数分の位置にあり、立地は良い。 近くにコンビニもあるのもよかった
塾内の環境 塾が狭いにもから関わらず生徒の数がとても多く、明らかにスペース不足となっていた。また夏にはエアコンの効き目も悪く暑かった
良いところや要望 定期的に行う面談は良かった。 しかし塾の大きさと生徒の数をもう少し考えてほしい
河合塾マナビス藤枝中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いように感じる。 もう少し安くしてほしい。
講師 映像授業だったので自分のペースでできてよかった。 アドバイザーのかたも、わからない質問を丁寧に熱心に教えてくれた
カリキュラム 自分のペースでできる。 目標にあわせた授業をとれる センター前の本番講座よかった
塾の周りの環境 藤枝駅にちかい。コンビニも近いのでご飯を買いにいくのによかった。
塾内の環境 席はしきりがあってよかった。 人が多かったので 下の普通の教室で自習されることがあった。 また、集団できたひとたちがうるさい
良いところや要望 自分のペースでやれるところ。 しかし、やる気がないとさぼってしまうのでそこはちゃんとすべき。 教室をひろくするべき
その他気づいたこと、感じたこと トイレが一個しかなく、待つことが多く不満にかんじた。 また、食事スペースももっととるべき。
河合塾マナビス磐田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金ははっきり言って高い。自分の受験時代(30年前)と単純に比較してはいけないとは思うが、内容を勘案すると高い。企業としての利益だけを追求しているように感じられる。
講師 授業は映像を見ることで行われる。そしてテストにより理解度を確認し、理解が低い部分を指導する形式である。河合塾という伝統予備校のため、教師の質は悪くない。
カリキュラム 伝統予備校のため、授業の内容は問題ない。映像授業という形式は、聞き逃した点や理解を深めたい際に簡単に繰り返し確認できるというメリットがある反面、ペースが人それぞれになってしまい、気が付くとどんどん差が開いてしまうケースがある。講師の方にはそういう部分を注意深く監視し、適切な指導を実施してもらいたい。
塾の周りの環境 通学する上で、自宅からの距離、経路の安全性などは問題ない。子供だけで通うことが可能な環境である
塾内の環境 設備は新しくはないが、冷暖房や周辺からの雑音に対しては大きな問題はない。ただし、レベルの差がある生徒も同じ自習室を使用するため、彼らの雑談やマナーのために勉強に集中できない場面が頻繁にあるようだ。ここは部屋を分ける、時間を分けるなどの配慮をお願いしたい。
良いところや要望 映像授業形式の特徴から、長所、短所はとっくに顕在化しており、その対策も進めてもらっているはずだが、受験者のペースとなったしまう部分に対して、一人一人をしっかり監視し、適切な指導を実施してもらいたい。もう一点、自習室の使用環境については、改善を求む。
その他気づいたこと、感じたこと 保護者面談や送迎のための駐車場確保は改善を求めたい。狭すぎる。
河合塾マナビス掛西前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬季講習などのほかに、直前対策~など、入塾時に説明のない料金が結構発生した というイメージ
講師 先生が途中で校舎に来なくなるなど、塾に対してちょっと不信感があった
カリキュラム 映像を見る形式だったので、教材がよいか悪いかよく分からない。講座終了時の確認テストではそこそこ解答できても、数ヶ月後の確認テストでは解答出来ないので、理解出来ていないと感じた。
塾の周りの環境 駅のそばだったので、通うには便利だったと思うが、駐車場がなかったので、面談や迎えに行くにはちょっと不便だった。
塾内の環境 自習室が手狭になっていたようで、自習室に入れず、少し離れた場所にある第2自習室のような所に行かなければならないこともあったようで、ちょっと不便だった。
良いところや要望 浪人決定後、浜松の河合塾への入塾について事前に資料をくれたり、アポイントを取ってくれたのはありがたかった
お住まいの地域にある教室を選ぶ
河合塾マナビス磐田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々施設料がかかあり、習得した科目はまとめて教材購入になるので一回に出ていくお金がかなり大きいです。
講師 直接講師と授業でかかわることはないが、わからないことを個別に聞きにいくと教えてくれます。
カリキュラム 教材を買って映像授業をする取り組みですが、部活で帰りが9時過ぎになる子供には通いやすいです。
塾の周りの環境 主要道路わきにあり、学校からも近いので利便性があります。ただ夜は暗いです。
塾内の環境 映像授業のためみんなパソコンを見て集中しているためとても静かです。
良いところや要望 部活で帰りがいつも9時過ぎになるので、10時半までやっていることが通いやすく部活との両立が出来ます。
河合塾マナビス浜松鹿谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高かったです。ただ、勉強を効率的に行えるということを考えれば妥当なのかもしれません。
講師 映像授業だったが、とても個性的だった。飽きずに集中してみることができた。
カリキュラム 自分のペースで進めることができるのがかなりよかった。教材も見やすい
塾の周りの環境 学校からも近くたくさんバスが通ってるのでとても通いやすかった。
塾内の環境 人が多すぎず、それなりに綺麗なので落ち着いて勉強できます。車の音が少し気になるくらいです。
良いところや要望 自分のペースで進めれるといつことが大きいです。映像授業なので、わからなかったら止めることもできるので良いです。
河合塾マナビス静高前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は自分が想定していたより、高くやや不満であった。あまり良くない
講師 塾生みんなに教えるのでスピードや内容が自分が想定したレベルより高くついていけなかった
カリキュラム 教材は大学レベルのことを考えており良かった。とても参考になった。
塾の周りの環境 都会の街中なので交通渋滞が多く通いにくかった。夜遅くに変えることが多かった。
塾内の環境 電車などの騒音が激しかった。
良いところや要望 もっと安く、教師たちも生徒たちのことを思い、わかりやすく教えてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 教材や教師たちのレベルを学生の要望に合わせられるようにしてほしい。
河合塾マナビス浜松田町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはりそれなりだと思います。ただし、料金設定はわかりやすく必要なものにお金を使う感じでした。
講師 子ども達がちゃんとやるようにうまく指導してくれているように感じました。子ども達も集中できているみたいでした。
カリキュラム 基本は映像授業なので自分が理解するまで繰り返し実施しますが、ちゃんと講師が理解度を確認しているから安心でした。
塾の周りの環境 浜松駅からそんなに遠くないので不便は無かったです。学校の帰りに浜松駅経由なので都合が良い場所でした。
塾内の環境 基本的に映像授業なので個室で実施するため集中はしやすい環境だったと思います。実際、集中できていたようでした。
良いところや要望 基本的に映像授業なので個室で実施しているから集中できていたと思います。ちゃんと講師が理解度を確認してくれるので安心でした。
その他気づいたこと、感じたこと 何度か面談させてもらいましたが、講師の方が話しやすく任せて安心かなという印象がありました。
河合塾マナビス静高前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 提案された内容で提示された料金は莫大でした。子どもは、やる気はありましたがさすがにもたないと伝える羽目に。
講師 映像授業のため講師はいません。アドバイザーの先生がいるだけです。わからないところは教えてくれるようですが…フレンドリーな印象もあり、親としてはあまり良い感じがしませんでした。
塾の周りの環境 駅から遠く、通学ついで、近所、送迎がないと通いづらいです。夜は、車通りも少なく、ある意味安全ですが、女の子は心配です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
河合塾マナビス浜松鹿谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金面については、特に不満はありませんが、後から、追加の講義についての説明があり新たな費用がかかるため金額がどんどん増加していきます。
講師 自分のペースで学習でき、体調が悪い時は時間をずらすことができる。
カリキュラム ビデオでの受講となるため、集中して受けることができる。理解出来ない部分については再度確認することが出来、志望校受験に合格出来ました。
塾の周りの環境 学校帰りに行くことが出来ました。
塾内の環境 冷房、暖房の設備があり快適に学習できる。間仕切りもあり、集中して勉強することができる。設備も古くなく快適である。
良いところや要望 ビデオでの講義たったので、体調がすぐれない時は休むことができ、別の日に受講できた。また、目標大学に合格するためのノウハウなど丁寧に教えてくれた。
河合塾マナビス磐田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月発生する料金は施設料?のみの金額で講座を買い取るシステムになっているので、買う講座によってはたかいものもあります。
講師 映像を見る授業ですが、映像を見てわからないところは再度質問すれば教えてくれ、確認テストもあるので理解につながった。
カリキュラム 自分の志望大学にあった口座を進めてくれ、それに合わせて何度も映像を見て確認できるところはいいと思います。
塾の周りの環境 主要道路にあるが、交通量が激しいため時間によっては出入りがしにくいところが難点です。
塾内の環境 一人一人にパソコンを与えられ、イヤホンで静かな環境で集中して受講できるところ。
良いところや要望 毎日部活が終わるのが夜9時頃になるため、自分の空いた時間の都合に合わせて通うことが出来る点がとてもいいです。
河合塾マナビス磐田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講講座を絞っても倍増している。時代も内容も違うので、単純比較してはいけないのだが、やはり割高に感じてしまう。
講師 授業は映像授業を見ることが中心で、不明な点の質問やより理解を深めるために講師がいる。予備校としては一流の実績があるため、内容は信用しているが、映像授業というのが、自身には経験がなく、少々不安ではある。
カリキュラム 内容、教材、カリキュラムについては、豊富な指導実績から信用している。映像授業中心というのが、理解不足の状態で進んでしまわないか不安ではある。
塾の周りの環境 自宅からも距離が近く、人通りが少ない道ではないので、子供が自転車で通うことができ、都合がよい。また、学校からの距離も近く、時間の制約も少ないので、通いやすい環境である。
塾内の環境 室内は勉強するのは良い環境である。騒音、室温ともに問題はない。
良いところや要望 指導内容、学習環境については満足している。理解不足のまま進んでいてしまっていないか確実に監視し、適切な指導をお願いしたい。
その他気づいたこと、感じたこと 通うことにより学習する習慣がついてきた。映像授業中心というのが親としては不安材料であるが、子供が自ら進んで通っており、モチベーションも維持できているため、このままレベルアップすることを期待している。
河合塾マナビス磐田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業を取捨選択し、模試代を除いても割高に感じてしまうが、現在の相場がこのレベルとすると従うしかない。
講師 授業は映像を見て、不明な点を講師に質問する方式である。本人には高評価だが、そのような映像授業の受講経験のない親の立場としては不安がある。
カリキュラム 指導カリキュラムは、大変実績のある塾のため不安はない。前述したとおり、映像授業で確実に理解ができるかが不安。
塾の周りの環境 街中で自宅からも近いため、本人が自転車で通うことができる点はよい。
塾内の環境 塾内の環境は、設備も最新であり、おおむね満足している。勉強するには適した環境である。
良いところや要望 前述したとおり、映像授業の受講で細かく理解できるかがポイント。理解できない点は確実に質問し、モノにできればよいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 室内環境や指導カリキュラムは大変良い。自宅から近いことからも安心はできる。学習の理解度を定期的に監視し、都度適切にアドバイスいただければよいと思う。
河合塾マナビス浜松田町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の為、様々です。ウチの場合は1年の復習からやっておりますので、3教科で安い軽自動車が買えるくらいの金額になりました。
講師 塾長の方は、丁寧な口調でお話されるので、こちらからも話しやすいです。講師の方とのやり取りはまだ無いので分かりませんが、子供から聞く限りでは、わかり易く聞きやすいそうです。
カリキュラム 理解出来ていなかったところから始めているので、本人は毎日通い大変そうですが、頑張っています。
塾の周りの環境 街中ですが、提携駐車場等もないので、車の場合、有料駐車場に停めるしかありませんが、公共機関においては便利です。
塾内の環境 静かで落ち着いた環境の中、学習出来ていると思います。複合ビルの中ですが、エレベータを降りるとすぐ正面で迎えてくれるのでモードが切り替えれるようになっていると感じます。
良いところや要望 わからないところは、その日に解決がモットーのようですので、本人も充実出来ていることだと思います。自習室があるのでライバルと競う環境もあります。
お住まいの地域にある教室を選ぶ