- 対象学年
-
- 新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 総合評価
-
3.44 点 (1,341件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
河合塾マナビスの評判・口コミ
河合塾マナビス掛西前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾もそうですが、料金的には決して安いものではありません。
講師 個人で苦手なところをDVD等で学習し、わからないところを塾講師に尋ねる様な形式だったと思います。進路相談にも最後までしっかりと子供たちの相談に乗ってくれていたと思います。
カリキュラム 前項でも記入しましたが、生徒ごとに苦手なところ、学びたいところが違いますが、それぞれが必要な部分をDVD等で自由に視聴して講義を受ける形式なので、自由度が高く良かったと聞いています。
塾の周りの環境 家から近かったので比較的楽でしたが、迎えの時間になると車の路駐が多く、近隣には大変迷惑を掛けています。
塾内の環境 それなりに必要に迫られた学生たちが集まっていたので、施設的な利便性より、環境的に良かったと聞いています。
良いところや要望 前項等で記入しましたので参考にして下さい。前項等で記入しましたので参考にして下さい。
その他気づいたこと、感じたこと 講義形式ではないので、比較的自由度が高く、好きな時に好きなだけ勉強できるという環境が良かったと思います。また、塾講がいろいろな進路指導や進路先について親身に相談に乗ってくれていたようなので良かったと思います。
河合塾マナビス富士高前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一括払いだったので月々の面倒がなくて良かったが、毎月の会費的なものはない方がいい。
講師 衛星放送を見ながらの授業なので特にないが、面倒見は悪くなかった。
カリキュラム 特定の時間にしばられることのない勉強方法なので部活があってもやりやすかった。
塾の周りの環境 通学に使っている駅からは歩いては行けなかつたが、途中下車すればなんとか歩いて行けるので。
塾内の環境 特に気になることは無かった。 ただ、食事や休憩をする部屋が別にあると良かった。
良いところや要望 特定の時間に縛られないことはいいが、土日などの開始時刻をもう少し早くなるともっと良い。
河合塾マナビス綱島 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像授業の割に授業料が高い。
講師 特に授業料が高い。映像授業なので、ある程度の自由度はある。受験指導などは弱いかも
カリキュラム あまり必要性を感じられない科目の受講を勧めてきたリ、営業優先の姿勢に疑問を感じた
塾の周りの環境 駅に近いので通塾は便利な環境。コンビニエンスストアでお昼ご飯を買って食べている。
塾内の環境 教室内に入ったことはないので、分からない。ヘッドフォンの映像授業なので室内は静かだと思う
良いところや要望 受験指導をもう少ししたら良いと思う。受験のテクニックや志望校選びのヒント、推薦入試の状況など
河合塾マナビス港南台 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 人それぞれだと思いますがかなり一回で払う金額が高いと感じました。
たくさん取れば割引はあるのですが、、、
講師 真面目な先生が多くて良かったと思います。
ペース配分もよく考えてくれるのでそれに合わせて勉強を進められれば必ず進歩が期待できると思います。
カリキュラム かなり詰め込みの感じもありますが それだけやっておけばきっと安心して受験できるのかなと思わせる内容ではあります。
塾の周りの環境 駅から近いので とても便利です。
軽食も手に入るので部活帰り遅くてお腹が空いた時も便利でした。買い物する人も多くて 帰りなども安心でした。
塾内の環境 明るくて見通しが良いので安心ですがちょっとプライバシーの面では?!でしょうか
お弁当を食べるときにちょっと困っていたようです。
良いところや要望 自習室の充実が希望です。
いつでも寄って勉強できる環境が望ましいです。
何回も映像を見て自分が納得できるまで、と言うのが
良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 部活のこと 進学の希望などいろいろ考慮してふさわしい内容を検討してくれます。
途中に実力チェックもあって 努力したぶんが見える塾だと思います
河合塾マナビス二俣川 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。ですが映像塾としては平均的かもしれません。講座をまとめて依頼すると、かなり高額となります。利用校はクレジットカード払いができないので、不便です。
講師 映像授業ですが、都合に合わせて通うことができます。毎回、理解しているかの確認があり、わからないまま進むということはありません。わからない映像は見直すことができます。現在の偏差値を基準にして受講講座を決めていくので、不足しているところを補えます。
カリキュラム 偏差値に合わせたカリキュラムがいいと思います。教材などは子供からよいと聞いています。季節講座はまだ参加したことがなく、わかりません。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分以内、大通り沿いにあるので、安心できます。治安も悪くありません。
塾内の環境 5月にビル移転をして、広くきれいになりました。他の映像塾と比較しても、きれいだと聞いています。
良いところや要望 保護者会や面談が定期的にあるようです。まだ参加していないので様子はわかりません。要望は、支払いにクレジットカードを選択できるようにしてほしいです。校舎によって対応しているところもあるそうなので、ぜひ全校舎で対応してほしいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
河合塾マナビス青葉台 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 口座数の多い講座は料金も高くなって、親には負担をかけてしまったなと思う。
講師 映像授業の先生は河合塾の有名な先生だったので、どの講座もわかりやすかった。
カリキュラム 講座のテキストは授業に沿った内容でわかりやすく、ポイントもしっかりまとまっていて良かった。
塾の周りの環境 最寄りの駅から近くて、学校帰りやない日にも通いやすい場所であったと思う。
塾内の環境 自習のブースの数が少なくて、高3の時に少し不便であった。受講のブースは数が多くて良かった。
良いところや要望 競合他社と思われる東進よりも自由な雰囲気が好きだったので入って良かった。
河合塾マナビス金沢文庫 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たかいとかんじるひともいるとおもうけどそれそうおうのものがてにはいる
講師 こまかいところまでていねいにわかりやすくおしえてくれる。まきもどしもできる
カリキュラム ききのがしてしまったばしょなどをもどしてなんかいでもきける。
塾の周りの環境 ちかくにこんびにがおおいのでおなかがすいたらすぐに買いに行ける
塾内の環境 まわりは静かな人がおおいし、もんだいしゅうもたくさんおいてある
良いところや要望 かんきょう、きょうし、こうし、じゅぎょうないようはとてもよい
その他気づいたこと、感じたこと つかれたりなやみがあればあどばいざーにすぐきける
河合塾マナビス磐田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一つ一つの、受講料は、大した額ではないが、関連した科目をあれこれ追加していくと、かなりの金額になってしまった。
講師 面談での対応が、とても丁寧で、好感が持てた。家からは、遠かったが、高校からは歩いて行ける距離だったのも良かった。
カリキュラム 個々の受験や弱点に合わせて、選べたことや、その受講数に関してもごどもの希望に合わせて、夏季、冬季講習を受講でき。受験に対応出来た。
塾の周りの環境 何より、高校から歩いて数分の位置にあることが、子どもの負担を減らせた。受講後にバスで帰宅するにも便利な立地だった。
塾内の環境 あまり、交通量が多いわけではなく、大型車の通行もあまりなかったので、学習も静かに出来たと思う。中学生が、いる時は若干騒がしく感じたようだ。
良いところや要望 中学生と、高校生との部屋の区分があるとより集中して学習に取り組めたと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 駐車場が、狭く、中途半端な時間に行くと、入れないため、ぐるぐる車を走らせて、時間つぶしをする事があった。
河合塾マナビス藤枝中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 2.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の大手の塾に比べればとてもやすいほうだったとおもいます。。
講師 映像授業なので印象が薄くどんな先生がいたかあんまりおぼえていない。
カリキュラム 何曜日に来なければならないっていうのは決まってなかったので自分のスケジュールに合わせられてよかった
塾の周りの環境 治安は良くコンビニが周りに二つほどあった。家からもそこそこ近くてよかった
塾内の環境 自習室の設備が悪すぎたし小学生と共同の校舎で騒音が気になった
良いところや要望 いいところは親切な先生はとても熱血で親切だったところ。
河合塾マナビス大田原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の授業料のほか、期間ごとに追加の授業が多く、それを含めた予算を教えていただきたかった。
講師 細かい面談を何度も設けていただき、熱心な指導をいただきました。時には厳しく喝を入れられ泣いたこともありましたが、そのおかげで最後まで受験を頑張りきることが出来ました。先生には感謝しております。
カリキュラム 細かく分かれているのはよかったが、料金が高い。教材で概要を学びそれ以外の勉強が大切だと思った。
塾の周りの環境 二つの高校は近いが、駅からは遠いため、他の学校だったら車やバスの送り迎えが必要だと思った。
塾内の環境 受験生専用のスペースがあり、ピリピリしている雰囲気があったため、下の学年の人も頑張ろうと思える環境だと思った。
良いところや要望 やる気のある人は熱心に指導していただけるが、やる気がない人は必要最低限の指導のみのため、本人のやる気がない場合は入塾はあまりおすすめしません。
その他気づいたこと、感じたこと 熱心な先生なので時には厳しいことも言われたが、自分の実力以上の結果を出せてよかったと思っている。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
河合塾マナビス磐田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 勉強したい講座は一括購入になるので、一回に支払う金額が大きく大変である。
講師 映像授業なので特に講師との深いかかわりはないが、映像授業を見てわからないところを設問したり、学校の授業で分からないことを質問に行けば親切に教えてくれる。
カリキュラム 大学受験向けのカリキュラムで、設備費などは毎月の支払いになるが、講座は買い取りになるので、自分の進学したい大学にあった講座を買い取ることが出来る。
塾の周りの環境 旧国沿いにあり交通量が激しいが、学校から近く下校途中によれるので通いやすい。
塾内の環境 一人一人に映像を見るパソコンを与えられるので、とても静かな環境で勉強することが出来る。
良いところや要望 毎日部活が終わるのが9時過ぎになるので、夜の10:30までやっているのはとてもありがたいです。
河合塾マナビス二俣川 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと思ったけどとても勉強しやすい環境が整っていていいと思いました。
講師 最初は映像で戸惑ったが黒板とパネルを使ってわかりやすいです。
カリキュラム わかりやすく要点がまとまっていて後から読み返してもわかりやすく解き直しがしやすい。
塾の周りの環境 駅から離れていて塾に着くまでに濡れてしまう。でも学校の帰りに寄れるから良い
塾内の環境 とても静かで勉強しやすい環境が整っていると思います。席数が多くていいです
良いところや要望 とても綺麗でしかも静かで勉強しやすいです。トイレの数を増やしてらしい。
河合塾マナビスセンター南 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手の私塾だからやはり高い。親も皆それでも納得して払っていて、ともすると無理して払っている家庭は大変多いのではないかと危惧している。
講師 所長が話しやすい。また、生徒達もみな一様に頑張って勉強しているようである。
カリキュラム 学校を先取りして、効率的に学べるカリキュラムになっている。生徒は自分のペースで学習できるビデオシステム。
塾の周りの環境 繁華街の割と近くなため交通の便は良いが、その分雑多な雰囲気であり勉強に適したものかどうか若干怪しい。
塾内の環境 塾内は良く整理整頓してあり、狭いながらも工夫してやっている。ただ、やはり狭い。
良いところや要望 効率的なことと、大学受験と生徒の動向やタイプについてはよく把握していると思う。説明会もたまに、実施されていため良いが、まだ個別の対策の痒いところにはでか届かない。
河合塾マナビス金沢文庫 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:家政・生活
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べて料金はさほど高くはなく、コストパフォーマンスとしては悪くないと思います。
講師 大手の予備校なので、講師の質は比較的安定していたと思います。
カリキュラム 大規模に展開しているからか情報量も多いので、教材などは充実していました
塾の周りの環境 駅から歩ける距離にあるので、交通の便はさほど悪くないと思います。
塾内の環境 自習室が用意されていて、皆が勉強している中で、勉強はしっかり集中してできる環境かわあったと思います。
良いところや要望 もう少し、子供の勉強に対する意識向上を図るような施策を打って欲しい
河合塾マナビス綱島 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はリーズナブルだと思います。受講するコマ数で決定される実に明朗会計システム。 塾内の雰囲気も明るく楽しく、スタッフも面倒見のよい同世代が多く、いろいろと相談しやすいようですよ。
講師 基本的にビデオ教材なので、講師の質は最重要ではありませんが、勉強内容上に疑問点があった際のスタッフの対応は満足できるものでした。
カリキュラム ビデオ教材なので、必要があれば繰り返し復讐できる点はよかったです。また、自分の時間に合わせて比較的自由にコマを組めるのも、自己管理ができる人にとっては使いやすいんではないでしょうか。
塾の周りの環境 東急東横線の綱島駅から徒歩1分程度の場所にあり、便利は便利です。周辺には飲み屋が多くあって、少し心配ではありましたが治安はよさそうです。心配は杞憂でした。
塾内の環境 立地の割には思いの他、大変に静かな環境で、自習室でも勉強に集中できてよかったです。
良いところや要望 自由にコマが組める点は便利なのですが、拘束がほぼ無いので、本人にやる気がないとダメな感じです。
その他気づいたこと、感じたこと ビデオ教材を中心としたシステムは、なかなかよく考えられてると思いました。 スタッフの対応も親身で、対ビデオという一見、無機質になりがちなスタイルに人間の温かさを感じるよい塾だと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
河合塾マナビス二俣川 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い方だが、無料体験授業は最長で1月できるので納得して料金を払える
講師 化学の先生が実験から授業をはじめる、その後に種明かしをしながら、授業を進めてくれるのであきない。
カリキュラム 授業で行った実験の説明のDVDがあり、詳しく、映像で学べでとても理解がしやすい
塾の周りの環境 交通の便は駅から徒歩5分なので、とても良い。交通量の多い大通り沿いなので、夜も明るく安全です
塾内の環境 教室は大通り沿いで交通量が多いし、線路がすぐ横なので騒音がある程度ある。振動もある。
良いところや要望 要望は特にないが、娘なので、あまり男子との交流がなく集中できることが望ましい
河合塾マナビス東戸塚 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たくさん受けた講座費用、教材代などとは別に
在籍費みたいなものがありました。
合計金額の出費は、高かったかもしれないと思いますが、金銭的なものよりも、娘に合っていたと感じられたので、良かったと思っています。
講師 先生方は、勉強だけではなく、受験直前の不安定な心理に寄り添ってくださり、安心して娘をお任せできました。
自分の受験の体験を生かして指導してくださったようです。
カリキュラム 娘には合っていたようです。高校1年生の頃はなかなか勉強のスイッチが入らず、それでも各教科の実力にあった講座を受講し、成績を維持しました。
受験をしっかり意識し始めてからは、志望校の対策講座もあり、信用してしっかり頑張れたようです。
塾の周りの環境 駅にとても近いし、コンビニもあるので便利です。急な文房具の調達も近隣のお店でできます。居酒屋さんやパチンコ屋さんがありますが、駅の乗客の多くが通る道沿いにありますから、あまり心配はありませんでした。
塾内の環境 狭い空間ではあるけれど、掃除は行き届いていると思います。自習室の様子が先生方からよく見え、集中して勉強するには合っている造りだと感じました。
良いところや要望 定期的に保護者会がありました。今の状況を親も把握できました。文系なのに、理系の先生にアドバイスを受ける事も多くあったようで、改善してほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒の人数が多すぎず、先生方は生徒の性格をしっかり把握してくださるのが良かったです。たまに先生との相性が悪いと、娘が愚痴を言っていましたが、こればかりは、どこの塾に行っても同じ悩みはあると言い聞かせ、通い続けました。
河合塾マナビス西船橋 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少しづつではあるけど、子供の成績が良くなっているのはいいが、授業料が高い
塾の周りの環境 家からは、徒歩圏内なので、近くて良いと思う。駅からも近くて良いと思う。
良いところや要望 授業料が高いのが不満。もっと安くして欲しい
河合塾マナビス掛西前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の施設料は取られるが、割安。講座の料金は受けたいと思った時に支払うので、ものすごく高額という感じはない。
講師 わからい問題があった時は、しっかり復習してもらえるところがよい。
カリキュラム 内容はよくわからないが、ひとつの講座を自分のペースで進めることができるところ。
塾の周りの環境 通っている学校から、近くなので、学校帰りによることができる。
塾内の環境 設備は、新しいとはいえないが、個別に学習できるパソコンデスクがあることと、自習室があるので、自身の学習は集中してやれる。
良いところや要望 定期的に、進路についての面談もあり、受験相談はしやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと やってみて、システムが理解できるようになったが、それまでは、どういう学習方法なのかわかりにくかった。もう少し理解しやすい宣伝だといいかと思う。
河合塾マナビス青葉台 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり集団授業の塾に比べると高いと思います。どんどん追加の映像を提案されるので、自分で勉強出来るところは判断して選んで行かないと、大変なことになりそうです。
講師 映像授業ですが、分かりやすく丁寧な授業でした。分からないところは映像を止めて、自分が理解出来るまで考える時間があることが良かったです。
カリキュラム 基本的にはマナビスの社員さんとの面談でどの授業を取るか決める形になります。どのように選択していけば分からないので、社員さんの提案を飲むしかないというところはあります。
塾の周りの環境 駅からすぐですし、近くにコンビニやスーパーがあるので昼食や軽食はすぐ取れます。交通の便も、急行が止まり、バスも多く止まる駅なので困らないと思います。
塾内の環境 ひとつひとつの机が仕切られており、集中できると思います。ただ、自習用の席と映像用の席が分かれており、自習だけしたいときは使いづらいかもしれません。
良いところや要望 終わった後に、必ず社員さん達と軽く振り返りをしなければならないのが困りました。帰りのバスや電車もあるので、柔軟に対応していただければと思いました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ