- 対象学年
-
- 中3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 総合評価
-
3.45 点 (1,300件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
河合塾マナビスの評判・口コミ
「河合塾マナビス」「静岡県」で絞り込みました
河合塾マナビス浜松鹿谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額が高いのか安いのかはわかりませんが、料金設定は明確でした。
講師 質問に対して親切に指導してくださいました。進学先についても丁寧に相談にのってくださいました。
カリキュラム 子供の希望する進学先に対して、適切なカリキュラムを選択できるようになっていました。
塾の周りの環境 学校から近く、歩いて通うことができました。夜も明るく危険がありませんでした。
塾内の環境 自習室を含め、明るく静かで、学習に集中できる環境となっていました。
良いところや要望 駐車場が少なく、通り沿いだったため、停めにくくて大変でした。
河合塾マナビス磐田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 必要だと言われれば、追加の講義をしていくので、両方はかさみがちです。が、いたしかたないかなと思っています。
講師 小学校中学校と塾に通ったことが無く、初めての塾です。先生が、大変親身になって進路を考えてくださいます。
カリキュラム 映像教材を、自分に必要な教科と教材の分だけ視聴するというシステムです。自分の都合の良い時間に視聴でき、計画する力、強い意志に基づいて実行する力が必要です。それらが身に付きつつあると思います。
塾の周りの環境 学校に近いため、授業終了後、友達と一緒に歩いて行ける距離で助かります。
塾内の環境 教室がどのようになっているかは、入室したことがないので分かりかねます。
良いところや要望 現役で大学合格・・・という謳い文句なので、そこは徹底している所だと思います。単に、志望校に合格させるということではなく、大学受験を人生においてどのようにとらえるかということを教えてもらっている気がしています。
河合塾マナビス磐田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 伝統校だけあって、指導方法の教育はされているが、問題の打ち上げに対する対応がよくない
カリキュラム 伝統校がデータに基づいて作成したものは、長年の経験に裏打ちされたもので信頼できる。
塾の周りの環境 自宅からの距離、道中の照度(暗すぎない)、歩道がしっかりあることもあり、子供が夜間でも単独で通えるのは良い。
塾内の環境 塾内はいろいろなレベルの塾生がおり、自習室でも平気で雑談することがある。講師に注意喚起やクラス分けの提案するも対応は消極的であった。
良いところや要望 立地はよい。講師のレベルもカリキュラムもよいのだが、騒がしい塾生に対する対応等不満が残る。
河合塾マナビス磐田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はっきり言って高い。映像授業が中心であり、やかましい自習室にいるのがほとんどだが、とにかく高い。
講師 王手だけあって、しかるべき人材で、予備校としてしかるべき教育は受けていると思う。が、相談に対してもう少し真摯に対応していただきたい。
カリキュラム 予備校王手だけあって、カリキュラムは充実しており信頼できる。
塾の周りの環境 自宅からの距離、道中の人通りなどはよい。(近くて暗すぎない)
塾内の環境 騒がしい場合が多い。先生に相談しても対策がされず、不満があった。
良いところや要望 教材、カリキュラムは信頼性がある。映像授業もそのものは悪くない。レベルによりクラス分けするなど改善が必要。
河合塾マナビス浜松田町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はどの科目の何の分野をとるかで、全く料金は変わってしまいます。模試結果や伸ばしたいところを面談して決めました。
講師 真面目な先生が多いと思います。子どもは数学が苦手でしたが、質問しやすい雰囲気があり、説明も分かりやすようでした。
カリキュラム 授業の映像を購入し、見ながら自分で勉強し、わからないところはいつでも質問しに行ける様子でした。映像見ながらなので、部活帰り等寝てしまい巻き戻して再確認しながらその分野のプリントをしていたようです。映像は何度でも見られるので、理解出来ないところは再度確認できていました。自主学習の為に開講時間はすべて行けるので、都合を合わせることができました。
塾の周りの環境 浜松駅から歩いて行けるので、便利でした。子どもの高校も浜松なので、駅に向かう途中に寄ることができていました。
塾内の環境 自主学習、映像授業なので、個人的に進めたい人にはとても良いと思います。自由に飲食ができるスペースがある様子でしたが、うちの子どもはなんとなく汚ない雰囲気だと感じていたようで、別の場所で昼食を食べたりしていたようです。
良いところや要望 他の講座もとっていかないといけないかと思いましたが、親の判断で無理に進められることなく、通い続けることができています。保護者会や無料の授業講座もあるので、良いと思います。三者面談も今後行う予定になっているので、学校以外にも相談できる場所だと感じています。
その他気づいたこと、感じたこと 別の教科の講座も受講させてあげたいと思い込みましたが、やはり値段が高いので、分野を小分けした安い料金で受講できるといいなと感じました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
河合塾マナビス磐田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ある程度まとめての講座の買取となるので、1回に支払う金額がかなり高いです。
買った講座は1年見放題なので、それを考えるとそれなりの金額かと…
講師 キャリアのある先生が揃っており、アドバイスもとても頼りになります。
学校でのつまずき教科の指導もして下さります。
学校行事、部活応援にも熱心で、子供との距離感が近く親しみを感じます。
カリキュラム 講座の買取ですが、その都度子供にあった内容を提案して頂き、買取講座の返品変更も自由に出来るので、進度につまづくことなく進めることが出来ます。
塾の周りの環境 学校から通いやすい所にあります。
ただ塾の前の通りが時間によっては交通量が激しいことと、夜通りが暗いので難点です。
塾内の環境 とても静かで集中して勉強出来る環境です。
自習室も自由に使え、小腹が空いた時の飲食も可能ですので一日塾内で学習することが出来ます。
河合塾マナビス磐田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には予想以上に高く正直驚きましたが、第一志望に入れるなら妥当な金額なのかもしれません
講師 生徒に対してもまた保護者に対してもとても情熱的に指導(説明)してくれるところ
カリキュラム 学校では教えてくれない情報とかを提供してくれ、また生徒の進路希望にあった指導をしてくれます
塾の周りの環境 学校の帰り道にあり比較的通いやすいが、街灯等が少ない為、遅い時間になると心配
塾内の環境 冷暖房があり、自習室も完備されているので自習もできるところが良い
良いところや要望 定期的に保護者面談もあり親子で情報共有できるところがよいと思います
その他気づいたこと、感じたこと いつも生徒の事を気にかけてくれている事が子供の話からも伝わります
河合塾マナビス沼津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安ければありがたいです。サテライト型なのでそんなに高くなくても。
講師 夏期講習に行き、実際の受験生を多く目の当たりにしやる気が出てきたので、ちょうどよかった。
カリキュラム 夏期講習に行き周りのレベルを知り、それに見あった科目を受けれている。
塾の周りの環境 駅から徒歩で行ける距離で、繁華街とも離れているためよかった。
塾内の環境 自由に勉強でき、通っている受験生も真面目に勉強しているのが良い。
良いところや要望 内容等には満足しているため特に要望はないが、勉強する環境が一番。
その他気づいたこと、感じたこと 特に何もありません。あとは本人が受かってくれればそれで良い。
河合塾マナビス掛西前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 始めた頃はそれほど金額はかからなかったが、受験が近づくにつれ、進められる講座も増えて、支払い額も多くなったので、大変
講師 本人の理解度など、学習状況を見ながら、授業選択を考えて提案していただけるのが良い。
カリキュラム 本人に合わせた内容、特に苦手とする教科など、を選択できるのはいい。
塾の周りの環境 学校の近くにあるので、学校が終わった後、そのまま通えるのは良い
塾内の環境 校舎はやや古い感じがする。混み合っていると、自習室が少し離れた場所にある建物に行かなければならないのがやや面倒
良いところや要望 しっかり三者面談をした上で、親子で確認して受験の方向を決めていくところはいい
その他気づいたこと、感じたこと 休日の塾の開放時間がやや短い。もう少し遅くまで開いてると有難い
河合塾マナビス掛西前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり高めだと思います。金額をかけた分成績が必ず上がるならまだマシかもしれませんが。
講師 講師の先生方の説明はわかりやすく、やる気のアップできるものでした。
カリキュラム 季節毎の講習は苦手な点を補充しやすく、目的がはっきりとするのがよくかと思います
塾の周りの環境 駐車場がないのが難点。自家用車での送迎はなかなか大変でした。
塾内の環境 教室内はとても静かで冷暖房もしっかり効いており、きれいでした
良いところや要望 一部自習室の机が古いものもあるようです。設備投資にも力を入れたてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。塾の使い方は本人次第でいくらでもかわります。やる気次第ですね
お住まいの地域にある教室を選ぶ
河合塾マナビス磐田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないが、常識の範囲と思われる。これ以上安くて、安かろう悪かろうでは困る。
講師 ビデオを見て進める授業で自分のペースでできるが、強制力がない。
カリキュラム ビデオを見て進める授業で自分のペースでできるが、強制力がない。苦手なところを繰返しやれるが、本人次第。
塾の周りの環境 学校に近く通い易かった。住宅も多いところで、環境は悪くない。
塾内の環境 勉強する環境は十分に整っていた。特に問題はない。ビデオ学習だが、質問はチューターにできた。
良いところや要望 自分のペースでできるのは良いが、周りの受験生(競争相手)がいかに勉強しているかという刺激がないのが難点。
その他気づいたこと、感じたこと ビデオ学習には、向き不向きがあると思う。うちの子には、あまり向いてなかったかもしれない。
河合塾マナビス掛西前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額は相場を知らないのでわかりませんが、高いと感じます。どうしようもないですが、参考書やテキストも安くないし、先生と勉強するわけでもなので払ってる感は強く感じてしまう。
講師 学校の先生では素人なので選択する場合に的確なアドバイスがないので
カリキュラム 機械的な講義なのでどうかなという不安が残り、学校の宿題と塾の宿題でダブルパンチで大変そうだった
塾の周りの環境 集中できる部分があり、話し声等邪魔な音が少なかったことを言ってました
塾内の環境 部屋が狭くてちょっとやりにくいことがあったようです。横の人が気になるらしい。知らない人なので余計に感じた。
良いところや要望 もう少し全体像が見えて自分がどのレベルまで勉強しているのかわかりにくい。与えられることはいいのですが、その後の目的が見えにくい
その他気づいたこと、感じたこと 学校から近いので通いやすいが、食事するところがないのでもう少しそういった環境も作ってほしい。
河合塾マナビス磐田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は正直高いです。設備費も正直割に合いません。
講師 初めはカリキュラムの組み方など戸惑うことも多かったですが、先生方が親身になって一緒に考えてくれました。
カリキュラム 大学受験で、一般入試で国公立大学に合格することを目指す予備校でした。受講する映像授業の難易度はピンキリで、自分である程度自由に選択出来ました。教材は比較的薄いB5サイズのものを使用しました。1年を通して同じようなカリキュラムでした。自分は3年の4月から1月末までほぼ毎日通っていました。
塾の周りの環境 旧東海道沿いにあり、周りは古い民家・集合住宅や居酒屋、神社、公園が立地しておりやや勾配の激しい場所にあります。私は長期休暇中は自転車で通いましたが、やはり東海道は歩道が狭い上交通量が多くて少し危険でした。
塾内の環境 東海道を走る車の音や公園の子供の声、たまにヘリコプターの音は聞こえてきましたが、それほど苦にはなりませんでした。
良いところや要望 講師の方は良いです。トイレを改装して、あとは無料の飲み物を置いてくれるといいと思います。
河合塾マナビス磐田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金ははっきり言って高い。「映像授業」が中心だが、同じようなレベルではるかに安いものがある現状で、ここをわざわざ選ぶ理由は何だろうと思う人は少なくないと思う。理解が低い部分への一人一人へのフォローや適切なアドバイスが鍵かと思うが、合格実績で示すしかないと思う。
講師 実績のある予備校のためか資質、教育ともに行き届いている感じがする
カリキュラム 実績のある予備校のため、カリキュラムに問題はないと思う。「映像授業」については、他でも同レベルのものがあるようだが、いかがなものか。
塾の周りの環境 自宅からの道中は、夜間でも照度が著しく低いわけではなく、また極端に狭く治安に不安を覚えるわけでもない。距離も近く安心。
塾内の環境 塾周辺が騒音で困るようなことはない。難関校を狙い真剣に勉強する生徒がいるかと思えば、遊びに来ているのかと思わせるような私語だらけのグループもいて、同じ自習室を使い騒音で悩まされていると聞く。ここは改善要。
良いところや要望 実績のある伝統校ということで、選ぶ人が多いはず。合格実績で示すしかないが、所詮1年、せいぜい2年しか通わないので今一歩不明確。実力以下の「安全校」の受験を強要させるのは自信のなさを示していないか?
その他気づいたこと、感じたこと 前述の通り、実力以下の大学の受験を強要する。合格しても進学することはない。合格実績を残すためか?自信があるなら受験生一人一人に合ったプランをもっと親身になって考えるべき。
河合塾マナビス磐田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はっきり言って高い。映像授業だけでいえば、同内容のものでもっと安いところはいくらでもある。河合塾というネームバリューだけで設定しているとしか思えない。
講師 講師は対応・レベルともに悪くはない。資質も高く、きちんとした研修を受けた人物が担当し、生徒の要求に対しても誠実に対応している。
カリキュラム 「河合塾」という伝統のある予備校がこれまでの実績や傾向を研究し作成したカリキュラム、教材は信頼度が高い。が、「映像授業を見る」という授業スタンスに対して不安感はある。
塾の周りの環境 自宅から塾までの距離、道中での危険(夜間に暗い、道が狭く人目につかない)にさらされることは少ない。
塾内の環境 塾外が特別うるさいわけではない。この予備校には、レベルが高く本気でハイレベル難関校を目指している生徒もいれば、レベルが低く遊びに来ているような生徒が混在している、自習室は共用のため、真面目に勉強に来ている生徒が結果的に勉強の邪魔をされる苦情をたびたび聞く。改善要。
良いところや要望 河合塾という伝統校のため、信頼度は低くない。料金設定については、他校とも比較すること、そして、校内の勉強に集中できる環境づくりについては改善が必要。
その他気づいたこと、感じたこと 受験時に生徒のプレッシャー軽減のため、やたらと安全校(実力以下の大学)の受験を勧めてくる。合格しても進学しないような学校の受験を強要することはやめてもらいたい。合格実績を残すため?大学とつながっている?受験生のことを考えるのなら、こんな施策はない。
お住まいの地域にある教室を選ぶ