- 対象学年
-
- 新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 総合評価
-
3.44 点 (1,341件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
河合塾マナビスの評判・口コミ
河合塾マナビス宇都宮中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には平均だが、安くはなかった。もう少し価格を安くして欲しい。
講師 よく相談に乗ってもらい進学についても相談した、なかなか成績が上がらない時も相談に乗ってもらった。
カリキュラム パソコン授業が主だったのでなかなか成績が上がらなく大変だった。
塾の周りの環境 交通手段は自家用車で通っていた。通うのが大変だったがなかったので通った
塾内の環境 教室は、区切られており勉強しやすいとおもった。遠いのが少し難点だった。
良いところや要望 もう少し安く手軽にして欲しい。通いやすい場所にあるとよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 個人的にカリキュラムが違っていたが、できない時の補習がもう少し欲しかった
河合塾マナビス向ヶ丘遊園 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は適正だと思いますが、夏期講習などのオプションが高く感じました。
講師 進路相談時に本人の希望をきちんと汲み取ってアドバイスして頂きました。
カリキュラム オンライン学習が本人のペースに合致しており、苦手科目は教材を再再生しながら克服出来ました。
塾の周りの環境 駅に近い帰宅経路にあり通い易い環境でした。夜遅くなったときにも地元なので迎えに行くのが負担になりませんでした。
塾内の環境 教室は人数のわりに狭かったのでもう少し各個のスペースが確保出来れば良かったと思います。
良いところや要望 六大学への受験を強く進められましたが、学部学科別の進路相談をもう少し充実して頂きたいです。
河合塾マナビス田無校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。でも大学受験用なので、仕方ないかなと思いました。途中退会では返金もあります
講師 映像授業なので、わからなければ巻き戻したりしてとことん勉強できる
カリキュラム 冊子が多すぎる。全部消化できないが内容はしっかりと的を得たものでした
塾の周りの環境 駅からすぐのところにあり、駅のホームからも見える。通いには安心
塾内の環境 映像授業なので、ヘッドフォンをつけそれぞれ画面の前に座るので特に側は気にならない
良いところや要望 大学受験なので、特に子供がちゃんと勉強できて、身についているかが大事。
河合塾マナビス辻堂 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いような気がする
講師 画像配信なので有名講師の授業も自宅の近所で受講でき昔のようにわざわざその講師がいる校舎までいかなくてよい
カリキュラム 科目の中で授業が細分化されており、生徒の強み弱みに基づき提案いただける
塾の周りの環境 自宅から徒歩5分なので通いやすい。自習で行くときも昼飯、夕飯の時に自宅に帰ってきてたべるので、経済的な問題だけでなく、良い気分転換ができた
良いところや要望 近所であったこと友達と一緒に通っていたので良い意味でいい刺激を得ながら通えた
河合塾マナビス大和 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本人の実力と希望する講座で料金が変わってくるので何とも言えない。
講師 本人の希望を優先できるようなカリキュラムなので、選択肢が選べてよかった
塾の周りの環境 駅から近いこともあり治安の面では心配していないが、夜遅くなることがある。
塾内の環境 自習室が整備されていて良いと思う。実際に見ていないで詳細は不明。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
河合塾マナビスセンター南 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 薦めていただいたコースを言われるままに取っていたら、多額の料金になっていたと思います。必要な分だけとったつもりでしたが、それでも終わってみれば手付かずのテキストがいくつかありました。
講師 講師からの子供の学習状況などの報告は、比較的こまめにいただけた点はよかったと思います。欠席や遅刻も厳しく対応してくださいました。半面、受験校などの相談は少し者足りなさを感じました。
カリキュラム 結局、映像授業なので、本人のやる気次第の部分が大きく、勉強時間はかけているけれど集中して身についていたかは疑問が残ります。
塾の周りの環境 自転車でし通学していましたが、自転車置き場が用意されておらず、近隣の公共置き場も空きがありませんでした。近隣のスーパーの駐輪場などに止めていて数回放置自転車として撤去されてしまいました。
塾内の環境 友人が同じ教室に通っていたので、休憩などでしばしば長時間勉強から離れていたようです。
良いところや要望 講師からの密な連絡や状況報告はとても助かりました。自転車置き場はぜひ設置していただきたいです。
河合塾マナビス大船 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安い。まとめばらいなんでらく。毎月コメント代がかかるのはちょっと気になる。
講師 よい先生でした、フレンドリーで、わかりやすく、他の相談にも乗ってくれて。
カリキュラム よいカリキュラムでした。自由にできるので、自分のペースですすめられます。
塾の周りの環境 学校の帰り道によれるので、とても楽でした。便利な立地にあるので。
塾内の環境 学習室があるので、塾の前後に勉強することができて、先生にも相談できる。
河合塾マナビス成瀬 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像授業として安い金額とは思えないが、個人的なアドバイスなどのフォローを考えれば妥当だと思う。
講師 実際に講義をするわけではないが、サポート面がしっかりしていると感じるから。
カリキュラム 個人のスキルに合わせて受講科目を自由に組み立てることが可能だから
塾の周りの環境 駅から近く、自宅からも自転車で通えるので、学校が無いときでも通いやすい。
塾内の環境 時間に寄って混雑具合が違いますが、映像授業の機器が壊れているものがあり、受講に困るときが偶にあるようです。
良いところや要望 校舎長が適切に連絡を取ってくれるので、様子が把握できて良いと思います。担当していたアドバイザーが急に退職、異動となったため、事前の連絡は頂きたかったです。
河合塾マナビス綱島 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。集団と比べて個別は高いので仕方ないが、とにかく高い。
講師 基本ビデオ視聴なので 教室在室の講師は不明点の解説程度で 学習スケジュールのチェックや士気の鼓舞が甘い。
カリキュラム 河合塾スキルが詰まった わかりやすいよいテキスト。ビデオの講師陣も充実。
塾の周りの環境 駅近で車通りのない道だけで行ける。食品店中心の賑やかな商店街の中なので、治安はよい。
塾内の環境 設備は整っているし、個別席でビデオ視聴とテストを受けられる。
良いところや要望 個別なので他の生徒と関わることもなく集中できてよい。おだやかな雰囲気の教室
その他気づいたこと、感じたこと フランチャイズなので、期待していたより指導がぬるい感じがするのが残念。
河合塾マナビス富士高前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はかなり高額だったともう。個人学習用に区切られたスペースに一台ずつモニターを設置するなど設備に費用が掛かるので、致し方ないとは思っている。大学1年分の学費相当の費用が掛かった点は、かなり痛かった。
講師 モチベーションを上げて通う気になるようにしてくれたこと。ただ、ビデオ学習なので、講師との深いかかわりはなかった。
カリキュラム 幅広く練習問題のテキストがある点がよかった。実際どこかの受験問題で、一度読んだことがある古文が出たそうなので気分的に楽だったともう。
塾の周りの環境 地区一番の進学校の前にあったので、道路も明るく、通うには立地は良かった。
塾内の環境 基本個別学習なので、個人で勉強する環境は良かったと思っている。
良いところや要望 地区一番の進学校の前にあり、ほかの生徒さんのレベルもそれなりだったので、雰囲気で学習する体制が自然にできた点は良かったが、駐輪場がない点や、雨の日の送迎に車を止める場所がない点が不便だった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
河合塾マナビス二俣川 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場から外れてはいないのかもしれませんが、いろいろ「纏めて」受講しないといけない感じがあり、結果的に料金が高くなるように設定されていると思えました。
講師 理解を妨げている要素、原因を上手く見つけてくれ、その解決策を提案、実行してくれました。何故、今まで分からなかったか、不思議に思えるとも思えています。
塾の周りの環境 二俣川駅から徒歩数分、という近さであり、特段の危険個所は無いため。
塾内の環境 勉強しよう!という雰囲気が教室から、なんとなく感じられ、お互いに切磋琢磨していけると思えました。
良いところや要望 お互いに受験生、目指す合格!に向けた取組みが自然に出来る仕組みなのは、ありがたい限りです。もう少し料金が、手頃な感じならなぁ~という点だけが要望点です。
河合塾マナビス戸塚 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は妥当だと思う。アドバイザーの言いなりに授業を選択すると高額になるので注意。
講師 映像授業なので、講師の質は一定のレベルが保たれていて満足だった。ただ、講師が画面の中にしか居ないので質問がある時は多少レスポンスが悪い。
カリキュラム 講座が細かく別れていてそれに合わせた教材が用意されている。内容も分かりやすく、不満はなかった。
塾の周りの環境 駅前に立地しているので文句なし。出来れば駐輪場が欲しかった。
塾内の環境 机の配置に余裕があり、他の生徒と干渉することは無かった。機材も不満無く使えた。
その他気づいたこと、感じたこと 本人にやる気があればオススメな塾だと思う。
河合塾マナビス松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この内容でこの料金は妥当だと思いますが、とにかく高い。今どきの受験の大変さを思い知らされました。
講師 年齢の近いアドバイザーがいて、励みになった。カリキュラムも良かった。
カリキュラム 映像を見て、それを理解したかの小テストがあって、きちんと身になるように作られている
塾の周りの環境 松戸駅からも近く、家からも通いやすく、学校からも通いやすかった
塾内の環境 設備は充実しており、集中できる環境であったようです。個室の為寝てしまう事もあったようです。
良いところや要望 個々の学力に合わせたアドバイスが的確で、本来の希望よりかなり上の大学に受かりました。マナビスに行かなかったらこれはなかった。
河合塾マナビス相模大野 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 国公立志望で、5教科全ての授業を取らされた。だからとても高額だった。正直そんなに沢山の授業を取る必要はなかった。全部中途半端になってしまった。
講師 ある教科を教えられる先生がいなかった為、本部に紙を送って質問する形だった。だから質問しづらく、理解できなかった。
カリキュラム 授業自体は質が良かった。でも、講師によって多少のばらつきはあると思う。
塾の周りの環境 周りに他塾も多く、比較的安全な環境だと思う。安心して通塾できた。
塾内の環境 普通である。ただ、壁が薄いのか、先生や生徒の声が聞こえてきて、集中力が続かない事も多い。
その他気づいたこと、感じたこと この塾を上手く活用するには、授業を取りすぎない方が良い。
河合塾マナビス浜松田町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 できることを褒めて伸ばしてくれる。子どもの個性に応じた対応をしてくれる。
カリキュラム パンフレットで詳細に説明されていて、わかりやすい。進度に合わせてカリキュラムを組み直すこともできることが魅力。
塾内の環境 自宅から近く、駅からも近いためアクセスがとても良い。自習室や飲食ブースなど、用途に応じた設備がしっかりしている。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の授業進度に合わせて学べるし、大学受験も見据えた勉強もできる。学校生活に応じた塾の通い方ができるところが魅力的である。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
河合塾マナビス二俣川 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 映像授業なので品質面に問題はなく、分かりやすいようです。事前に体験で受講の要否も判断でき無駄な講座を取らなくてすみます。
カリキュラム 事前テスト、体験、講座提案により受講講座を検討することができました。映像授業なので自分にあったものを自分のペースで受けることが出来ます。
塾内の環境 校舎は比較的新しいようで明るくてきれいです。
その他気づいたこと、感じたこと 金額は他塾に比べて高いです。講座の受けっぱなしではなくフォローが充実しているように思います。
河合塾マナビス長岡校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生の授業は見ている生徒を飽きさせず大事なことを反復して覚えさせてくれるのでとてもためになります。
カリキュラム 映像授業なので分からなかったところ苦手なところを反復して見れるのが良いと思いました。
塾内の環境 防音がもう少ししっかりしてると良いと思います。
他は快適です。
その他気づいたこと、感じたこと 提供していただけるサービスや空間はとても良いと思いますが、もう少し料金面を何とかしていただければ良いと思います。
河合塾マナビス川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 体験授業の後に、他の塾のように何度もしつこく電話をしてくる事がなかったので、その点は好印象でした。
カリキュラム 他の体験した塾よりも、授業はわかりやすいようです。映像授業でヘッドホンを貸してくれますが、聞きづらいのか自分のイヤホンなどを使用している人が多いようです。
塾内の環境 同じ階に小学生の塾があるので、休み時間など足音や声が多少は気になるようです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業はわかりやすいと言っているので、こちらに決めて良かったです。子供から授業の話は聞きますがスタッフの事についてはあまり話を聞きません。スタッフからもっと積極的に雑談などでも構わないのでコミュニケーションを取って欲しいと思います。
河合塾マナビス松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 映像なので講師の前に自分の度量・努力だと思います。そのあとのフォローをしてくれるようなので、やりっ放しではないので良いのではと考えました。
カリキュラム 目標のひとつ上を達成すると言う、甘んずるな的なカリキュラムを組むときに講師の方が話してきたのが、流石だなと思いました。
困ったことは入館・退館のメールが届かないことです。
今時珍しいですね。
塾内の環境 綺麗でしたし、勉強している人たちをカメラで覗かせてもらいましたが、皆さん集中されているようで環境はいいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく少し今のままではヤバイと自ら感じた子供が入ると言い、講師と決めたこと。もうお任せするしかないと思いました。
河合塾マナビス甲府校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 すこし高いと思う。でも1年生から入塾していれば少しは負担が軽くなるかも。
講師 受講で教えてくれる先生はとてもわかりやすく、成績も上がった。
カリキュラム 自分にあったカリキュラムを組んでくれたのでよかった。でも余計なのも組み込まれたからそれはもったいなかった。
塾の周りの環境 駅の近くなのでイベントがあるとうるさい。が、イヤホンすればなんとかなる。
塾内の環境 先輩後輩とも仲良くなりアットホームな雰囲気だった。
教室がすこしほこりっぽい。
良いところや要望 定期的に模試があったり、セミナーみたいなのもあったので意識が高まった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ