- 対象学年
-
- 新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 総合評価
-
3.44 点 (1,341件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
河合塾マナビスの評判・口コミ
河合塾マナビス新浦安校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い気もするが結果を出せているので特に何も言うことはない。結果次第。
講師 基本的にはビデオ学習で補助的に講師がいたのであまり影響力はなかったように思う。
カリキュラム 有名講師のビデオなのでわかりやすかったのだと思う。ビデオなので自分のペースで勉強できていた。
塾の周りの環境 家から自転車で通える立地はありがたかった。塾が終わる時間が遅くても心配はなかつ
塾内の環境 みんなビデオ学習なので煩くないし、自分のペースで勉強できる。
良いところや要望 予定していたのに塾に来ないと連絡をくれていた。これは安心感があった。
その他気づいたこと、感じたこと ビデオ学習に向き不向きがあると思うので、合うのであればいいシステムだと思う。
河合塾マナビス新潟駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりに大手なのでかかりました。やはり金額は通常よりも高いとおもいました。
講師 友達と一緒に通えたことが何よりよかったのではないかと思います。講師とかの評判は聞いてない。
カリキュラム 教材は独自のものを使用してもらい、それなりにつかいやすかったときいておりますがよくわかりません。
塾の周りの環境 駅前なので交通手段は、電車で通ってました。その点はとても便利だったとおもいました。
良いところや要望 他と比較したことがないので、よいとこれがわかりにくいが正直な、かんそうとなります?
その他気づいたこと、感じたこと これについても正直にわからないです。なので、かいとうは、よくわかりませんとなります。
河合塾マナビス名駅広小路 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾との比較をしていないので、料金が妥当なのかどうか確認できていない。
講師 毎週定期的にスタッフとの面談が実施され、勉強の進捗状況について随時相談・確認ができた。映像授業形式なので、自分の好きな時間帯に受講ができ、繰り返し同じ内容の受講も可能。
カリキュラム 自分の希望大学に合ったカリキュラムと教材を選定してもらえた。
塾の周りの環境 名古屋駅から徒歩10分以内で行ける場所に塾があり、通塾に便利。
塾内の環境 教室はビルの中にあり、あまり広くはないが適切なスペースが確保されている。映像授業を受講する設備も整っている。
良いところや要望 結果的にほとんど使わなかった教材もあったため、使用教材の厳選が必要かと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 受験合否結果は通い始めに予想していた以上に良い結果だったので、感謝している。
河合塾マナビス本山 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いように感じる。PC学習もあるのでコスト的に従来スタイルとのメリットはなかなか感じられにくい
講師 講師によって問題の解き方の考え片付けや説明の上手い下手がある。
カリキュラム カリキュラムや教材も豊富であり、季節講習も多く企画されている
塾の周りの環境 塾は本山駅に近い立地であり、交通の便もよく、治安の面では交番が近くにあり問題ない
塾内の環境 塾内は整理整頓がされている。自習室でPCを見ながら学習しているが雑音もなく環境はよい
良いところや要望 在宅学習の時は塾の先生から電話でのフォローがあるなど熱心に対応頂いている点は良い点だと思う
その他気づいたこと、感じたこと アウトプットタイムは講師の数にも影響するので待たされることが多く、改善して欲しい
河合塾マナビス湘南台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較はしていませんが、多分高額だったと思います。ビデオ授業ならもう少し安価でも 良いかと思います。塾に居る学生の子達は、人によって教え方がわかりやすい子と分かりにくいこの差が激しいので、良い方に当たるかは運だったみたいです。なので、質を言えば悪いと思います。
講師 ビデオ授業で出てくる講師の方は、分かりやすくて良かったようですが、塾に常駐している 方々とは、良いコミュニケーションは取れなかったようです。なので、受験を前に辞めました。
カリキュラム 教材は、分かりやすくて良かったようです。つまずきそうな所も言ってくれたので、良かったようです。
塾の周りの環境 駅前にあるので、帰宅の時間が遅くなると酔っ払いがいたりするので、怖かったようです。
塾内の環境 室内は、隣と仕切られているし、ヘッドフォンをするので音はさえぎられますが、椅子の 出し入れだったり、貧乏ゆすりなどの揺れが気になったみたいです。
良いところや要望 もう辞めてしまったし、もう懲りた部分もあるので、良いところも要望もありません。3
その他気づいたこと、感じたこと 合う子には合うのではないかと思いますが、我が家には合いませんでした。懲りた部分もあるので、特にお話することはありません。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
河合塾マナビス新越谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定はコマ数に応じたものとなるのですが、受験の年に駆け込みではいったのでたくさんのコマを受けることになり負担は大きかったです。
カリキュラム 生徒に合わせたカリキュラムを選定してくれていたと、思います。
塾内の環境 個別のブースに仕切られ映像に集中できるようになっています。冬場は暖房があまり暖かくなっていなかったようで教室の寒さが嫌だと言っていました。
良いところや要望 映像授業なので自宅でも学習する事ができ、受験前はコロナのこともありほぼ自宅で受けていました。
河合塾マナビス大船 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないが、平均的な料金かなと。本人が選んだので、あまり料金は気にしないで選んだ。
カリキュラム わからないことを細かくフォローしてくれたので、やる気になった
塾の周りの環境 駅に近いので通いやすく、帰りが遅くなっても迎えに行きやすい場所だった
塾内の環境 周りにお店や繁華街ではないので集中できる環境だと思う。自習室が使いやすい。
良いところや要望 電話でフォローしてくれたり、細かいところまで話をしてくれるので良いと思う
その他気づいたこと、感じたこと 本人が選んだのところが一番だと思います。やる気が出ていたので結果良かった
河合塾マナビス東岡崎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いですが、内容がしっかりしていますし、明細も明確なので仕方ないと思います。結果が全てなので、志望校合格してくれれば納得です。
講師 挨拶、対応がしっかりしています。
質問にも的確に回答してくれますし、本人も無料体験授業を受講して決めました。
カリキュラム 映像授業だが、中身がいい。また、その後のフォローアップもしっかりしていて今後の計画についても明確。
塾の周りの環境 駅に近い為、学校帰りに便利です。
飲み屋があるので、夜は酔っ払いがいるそうです。
駅近くなので仕方ない。
塾内の環境 特に問題ない。周りの人たちも集中していますし、環境に問題ないです。
良いところや要望 大手塾であり実績あるので信頼出来ます。本人は今、やる気満々なので、サポートよろしくお願いします。
その他気づいたこと、感じたこと 親切丁寧に対応してくれます。挨拶もちゃんとしています。他塾の体験もしたが、本人がここが一番良いと言って決めました。
河合塾マナビス稲毛海岸 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 提案された講義について、受講しきれるか等、本人としっかり検討したので、金額について、妥当だと思える。
講師 始めたばかりなので、まだよくわかりません。けれど、わかりやすかったといっていました。期待しています。
カリキュラム こちらも、まだわかりません。が、予定表を参考に、毎日登校していますので、わかりやすい、取り組みやすいようです。期待しています。
塾の周りの環境 学校からの帰り道で、駅からも極近いので通いやすい。コンビニも近く、便利。
塾内の環境 整理整頓されている。ひとりずつのスペースが確保されており集中できる。自習もできる。
良いところや要望 本人のやる気次第ではありまが、やはり、きちんと成果をあげられろよう、指導してもらいたい。
やる気が継続するような、工夫等、お願いしたい。
河合塾マナビス岐阜駅前 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一つの講座で賄える訳はなく、まとめ買いとなるため、高額になる。月謝と違い、消費すれば次を購入する事になるので、先が見通せない。
講師 入塾したてで評価困難。
入塾面談で、志望大には全く触れず、目指してもいない難関大学を挙げられ、温度差を感じた。志望大に向けての指導を望んでいるのであって、それ以上は本人の負担にしかならないのでやめてほしい。
カリキュラム 映像講座を自分のペースでできる。
一度に購入する講座費用が高額である。
塾の周りの環境 駅から1分でアーケードで駅直結なところが良い。
面談で保護者が車で行けない。(駐車場がない)
塾内の環境 毎日通える自習室が良い。
講座を受けない日も使える。
コーディネーターがいるため、取り組みっぱなしになることがない。進度の把握もしてくれる。
良いところや要望 学校の課題も自習室で取り組める。
自習室に対して別料金がいらない。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
河合塾マナビス豊橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 志望校に向けて必要な講座をしっかり取っていくとかなり高額になります。
映像なので、講師の数も必要ないのだからもう少し安くてもいいのではないでしょうか。
また、毎月の学習サポート料が必要なのは盲点でした。
兄弟で入ったので割引はききましたが、二人分の授業料を先払いの一括で支払うのはかなりの覚悟が必要でした。
講師 映像なので、プロ中のプロの授業が見れて、分かりやすいようです。
また毎回講座後のミニテストと、マンツーマンの授業内容確認があるので、わからなかったことがしっかり分かるようになっているようです。
カリキュラム 先払いで購入した教材を、年間通してどのように進めていけばいいか、先生と計画を立てていくので、休みの時は多めに、平日は学校帰りにできる分と、調整できるのがいいです。
ほぼ毎日通ってくれているので、学習習慣をつけることができて良かったです。
塾の周りの環境 駅前ですが、5分ほど歩きます。繁華街なので夜遅いとやや不安です。
塾内の環境 学習室、自習室ともみんな静かに学習していて良かった。
個別で学習していますが、学習室の方に常に先生の目があるといいです。
良いところや要望 一人一人自由な時間に行けて、自分のペースで受講できるのはいいと思います。カリキュラムに沿って、しっかり自分のやらなければいけない分が出来ているか、適時確認してもらえるみたいです。
学習室に先生があまりいないようなので、寝てしまっていたり、だらだらとしてたりしないか、もう少し確認をしてもらいたいです。
河合塾マナビス大垣 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習室も使えて、講座ごと買えるシステム、たいへん安いと思います。
講師 声をかけてくれるので、居心地よく、モチベーションが保てるのでよいと本人が話してます。
カリキュラム まだ通い始めたところなので、わかりません。本人の志望や性格にあわせて提案してもらえるので、不安はないです。
塾の周りの環境 駅ビルの中にあるので、極めて交通の便がよく、立地がよい。食事をとるにも困らない。
塾内の環境 自習室は3室あり、パソコンのない机の部屋もあります。席が選べ、集中できるらしいです。
良いところや要望 自習室としての利用が目的の1つなので、開塾時間をもっと長くしてもらいたいです。
河合塾マナビス蘇我 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 勧められる講座を全て取るプランだと、高額になる。こちらが必要だと思う講座のみに絞って申し込みした。それについて無理な勧誘などは一切無かった。
講師 映像授業のため、講師の質は良いと思う。教室のスタッフの方の対応も良かったです。
カリキュラム カリキュラムは、自分で取りたい講座を選べるため自由度が高いと思う。
塾の周りの環境 駅から近く、便利だと思う。夜が心配だが、駅から塾までは明るく人通りが多いかとおもうので、大丈夫かと思う。
塾内の環境 教室内は綺麗に整備されていて、生徒たちが雑談している様子もなくしずかである。集中出来る環境であると思う。
良いところや要望 映像授業のため、部活動で忙しくても自分の好きな時間で予定を組める所。
河合塾マナビス武蔵中原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しての目安は存じ上げてましたが、もう少し優しいと有難いです。良い点はあらかじめ講座プランを提示して下さる為、今後慌てず検討出来ます。
講師 質疑応答に早急対応して頂き、落ち着いた対応でかつ理解しやすい説明をして下さいました。
カリキュラム 初期に講座を申し込み、支払い後即教材が届きスムーズに受講する事が出来て良かったと思います。
塾の周りの環境 自宅近隣の塾を探さしていた為、希望通りであった為安心致しました。
塾内の環境 塾校が自宅近隣であるため、徒歩で通えるので机の空きがあればなるべく塾内で学習出来たらと思っています。集中出来る環境です。
良いところや要望 塾スタッフが皆さん落ち着いた対応をして下さるとのことで、質問等声掛けやすく安心して学習できるとの事。忙しい中質疑応答を丁寧に対応して下さる姿勢は今後本人取って良い影響を与えて下さっていると思います。
河合塾マナビス清水江尻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金
削って金額を減らすことはできるのでいいが結局プラスしなければならないのではないかと思う。
講師 細かなデーターから計画を立ててくれて勉強法も教えてくれる。まだ入ったばかりなので悪かった点はわからない。
カリキュラム 分かり易く何度も繰り返し見れる。時間がかかるけど1.5倍速もできるので通常かける時間より早く終われる。
塾の周りの環境 近くにコンビニがあるので一日中塾に居られる。
通学に電車を使っているので駅近で学校の帰りに寄れる。
塾内の環境 他の人の雑音にならないために質問は他の場所でするので集中できると思うが、階段を下ってなのでその場で解決できない
良いところや要望 とても細かなアドバイスをしてくれるから頼れるし、受講したものが頭に入っているのか確認もあるようで安心。もう少し安くなれば尚いい
お住まいの地域にある教室を選ぶ
河合塾マナビス二俣川 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。はじめに単価を見た時はそんなに高くないように思ったが色々取ると結局かなりの金額になる。
また、最初からトータル額を出してほしいが、とりあえず前半分のみで後半分は未定なので、どれだけかかるのか不安になる。
講師 映像授業はわかりやすく、講師もおもしろい。繰り返し見れるのが良い。
カリキュラム 授業の中で復習も同時にできるのが良いと思います。
授業後のアドバイスタイムでわからない所をすぐに解決できるのが良いです
塾の周りの環境 駅から近いので通いやすいです。大通りに面しているので安心です。
塾内の環境 教室はきれいで静か。設備も整っています。勉強に集中できる環境です。
良いところや要望 アドバイザーさん、スタッフさんがフレンドリーで
何かあっても相談しやすいです。
河合塾マナビス昭和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均くらいに感じます。ただ、何科目か取れば高いです。しかし後から追加でなくて見積もり卒業までにこれくらいかかりますと話してくれたのが良かったです。
講師 授業は河合塾のトップ講師なのでとても分かりやすいです。文系のアドバイザーの先生が今年の1月で異動(辞めた?)してしまって、相談の場が減ってしまった。かわりに相談にのってもらっているが、これまで休みが続くと気にして電話してくれていたのになくなってしまった。
カリキュラム とても分かりやすくまとまっているようです。他の科目をやりたいときは体験させてもらえるみたいです。
塾の周りの環境 学校帰りに行けるので駅から近いのはいいと思います。交通量がやや多いと感じます。セブンが目の前にあるので休日は買って塾で食べて勉強できるのがいいと思います。
塾内の環境 とても静かで集中できるようです。温度もしっかり管理されていて過ごしやすいようです。
良いところや要望 駐車場が広いです。送り迎えのときに混雑があまりないのはありがたいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 前で書いた先生が変わったことでフォローが減ったことが少し残念ですがほかは大変満足しています。
河合塾マナビス小山駅東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較していないので個人の主観になりますが 映像授業なのに少し高いかなと感じています。
講師 映像授業なのでよくわからないのですが
本人はとてもわかりやすく教えてもらえているとのことです。
カリキュラム 河合塾のテキストなのでとても信頼できます。
ただ、春季講習を体験として受けたかったのですが
パンフレットがとてもわかりにくく結果他の講座を体験することになりました。
塾の周りの環境 駅から近いのはありがたいです。
駐車場がコインパーキングしかないので
送迎の際は乗り降りする場所に若干困りました。
塾内の環境 勉強には集中できますが 自習室が夕方もしくは午後からしか使えないので
午前中から使えるようにして欲しいです
良いところや要望 明るく礼儀正しいので
安心してお任せできます。
河合塾マナビス甲府校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特講の除けば月単価は従前の塾より安かったため問題はない
クレカ支払いも親とすれば助かる
講師 当然大学受験経験者のためアドバイスは活きた経験から基づいている
カリキュラム 必要なカリキュラムを年間スケジュールで通し予定してくれるので料金のある程度の予算建てができる
内容に関しては1コマ後の確認小テストや質問時間があるが本人は映像授業で十分理解できるとの事であまり利用していないが今後は難しくなるから積極的に利用したいと言っていた 裏を返せば映像授業は良質であると捉えた
塾の周りの環境 駅から至近で育ち盛りの高校生には飲食店や息抜きの喫茶店など困らないであろう立地である。人目に付きやすく駅交番もあるため治安には不安なし
塾内の環境 説明会は保護者同伴であったが入った瞬間に
受験という戦いに備える場所である雰囲気がよく伝わる
遊び半分で時間を浪費するような塾生や私語でうるさい様な塾生には今の所会ったことはない
良いところや要望 塾の雰囲気と講師の質に希望が持てる
高校受験までの塾とはやはり一線を画す
本人も自習するといって予定コマの無い日に
塾に自転車で(15分ほどかかる)通うほど気に入ったみたいである
その他気づいたこと、感じたこと 清潔感のある教室内と飲食可能なフリースペース
塾生は流石に受験間近の3年生は違うかもしれないが
1.2年生には殺伐とした雰囲気はない
河合塾マナビス稲毛海岸 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通の大手予備校と同じくらいで、特別高いわけではないが安くはない。
講師 すごい良い人もいれば、すごくわかりにくい人もいる。1講座につき先生は1人だから合わなかったら変えられないのがデメリット。
カリキュラム 「テキストの河合」と言われているだけあって、教材はしっかりしている。
塾の周りの環境 近くにコンビニなど色々あって困ることはなかった。交番もあり治安はよい。
塾内の環境 文系と理系のチューターの人数に偏りが激しい。わからない問題の質問も理系の場合ほぼできないと言ってもよい。
良いところや要望 消しかすなどがたくさん床にあるため、掃除をしていない模様。トイレも毛が落ちていて汚い。
その他気づいたこと、感じたこと 私立文系には向いているが、それ以外はやめておいた方が良い。塾を選ぶ時はチューターの人数やトイレの綺麗さ、講師の質を見て選ぶと良い。
お住まいの地域にある教室を選ぶ