サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】
- 対象学年
-
- 小1~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 総合評価
-
3.56 点 (1,317件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の評判・口コミ
「サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】」「神奈川県横浜市港北区」で絞り込みました
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】日吉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師や授業の質からすると致し方ない面もあると思いますが、やはり費用は高く感じます。
講師 他の塾で見られるようなアルバイトの講師ではなく、専門の講師が指導してくれるところは良いと思います。
カリキュラム 難度はやや高いが、復習問題が豊富なので、量をこなしているうちに、力がつきそうなテキストだと感じました。
塾の周りの環境 我が家からはやや遠いですが、日吉駅から徒歩圏内なので、一般的には悪くないと思います。
塾内の環境 受付の対応もよく、満足しています。
良いところや要望 復習メインで予習不要であるところ。どの教科もボリュームが大きいので、予習必須だと手が回らないおそれがあるように感じています。また、こちらから質問さえすれば、講師は親身になって対応してくれる点も良いです。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】日吉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 絶対水準はかなり高いと思うが、内容やその準備に掛かる時間とコストを考えるとやむを得ないとは思う。
講師 確立されたメソッドに沿ってしっかり教えてくれるので、ちゃんと自分で消化できる子には向いていると思う。一人一人への目配りはしてくれている感じがある。
カリキュラム 単元の配置が上手く、何度も行っては戻りを繰り返しながら知識の定着を図っていく方法は上手くできていると思う。
塾の周りの環境 夜の帰宅時に駅までの送り迎えをしてくれるシステムがあり、治安で不安を感じる部分はほとんどない。
塾内の環境 整理整頓はしっかりされている印象。無機質感はあるが、勉強に集中するには良い環境だと思う。
良いところや要望 大人が読んでも勉強になるレベルの教材は非常に面白く、繰り返しになるが、自分で充分に内容を消化できる子には素晴らしいシステム。下位クラスの子へのフォローはもう少しあってほしいと考える。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】日吉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金体型ははっきりしているが、夏期、冬季の講習での値段は絶対値から言ってかなり高い水準。負担は感じる。
講師 クラスによって教師、講師の差と授業への熱量の差がはっきりしており、下位クラスは正直ついていきにくい
カリキュラム 進度が早すぎて、ついていけない場合その後のリカバリーが非常に難しくなってしまう
塾の周りの環境 駅から近いところにあり、商店街も抜けていくので、大きな心配はない。
塾内の環境 クラスのレベルによるが、下位クラスはうるさい児童も散見され、集中できる環境が少し阻害されている。また、冷房が少し効きすぎている。
良いところや要望 受験メソッドに関しては一日の長があるのは感じる。受験そのものや受験校についての情報も他よりは入ってくる。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】日吉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は平均から見れば突出していたと思います。また、副教材が多くその費用が別な点、さらに休み期間中の講習費用も馬鹿にならず、負担が大きかったです。
講師 帰宅後に電話をくれ、授業のアドバイスをくれるなど子供のやる気を引き出す努力をしてくれた。
カリキュラム 試験問題を基にしたテキストと、それをサポートするための補助教材が充実しており、ただ単に問題を解くだけではなく、興味を持って知識を増やすことができました。
塾の周りの環境 交通の便は日吉駅に近く便利は便利でした。しかし、細い商店街の道を通る車の量が多く、また子供を車で送迎する父兄が多く塾前の道にまで乗り入れてくるので交通安全上非常に気になりました。
塾内の環境 父兄を一切教室に近づけなかったことがよいと思います。父兄がいないので子供たちは勉強に集中できたと思います。ただ、自習室がなく早く行ったり、遅く残って勉強できないことは大いに不満でした。
良いところや要望 教材、教員の質は文句ないものでした。やはり費用面及び自習室の開放が望まれます。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】日吉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は相場よりは明らかに高いと思う。一度はいってしまうと辞めにくいシステムであり、今更別のところに行けないという硬直性がある点は少し疑問に思う。
講師 集団塾の割には個別の生徒の把握もしていて、親へのフィードバックも定期的に行っている感じがある。授業は難しく、クラスによっての差がある点が少し不満。
カリキュラム カリキュラムは同時のメソッドで何度も反復して覚えさせる形になっており、続ければ効果が得られると感じる。季節講習はあまりにも値段が高いとは感じる。
塾の周りの環境 日吉自体が学生の街であり、勉学に集中できる雰囲気はある。駅までも明るい商店街であり、治安に不安を持ったことはない。
塾内の環境 設備自体に新しさは感じないが、基本的には生徒の質も高く勉強に集中できる環境にはあると思う。ただ、クラス差があったり、一部生徒による授業妨害的なことは皆無ではないらしい。
良いところや要望 全体的にはしっかりした塾であり、成績上位者には最適なつくりと思われる。成績の下位から中位の生徒がどの程度ついていけているかは正直見えにくく、自分の子供にあっているのかの見極めは難しいところがある。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。