- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.61 点 (404件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導学院サクシードの評判・口コミ
「個別指導学院サクシード」「千葉県」で絞り込みました
6件中 1~6件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導学院サクシード新松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いと思う。夏期講習や冬期講習は高めだが成果につながるのは確実。
講師 わからないところを丁寧に教えてくれるから、細かいところも理解が深まる
カリキュラム 教材は自由に使えるし塾用のも使えるから負担にはならない。成果につながれば問題ない
塾の周りの環境 駅からも近く、通いやすい近くにイオンもあり買い物にも便利、ただ交通量が少し多め。隣の飲食店も美味しそうではあるが外国人が多い感じ
塾内の環境 教室の広さも子どもの人数も丁度いい感じだが入り口からは余り見えないので実際にはよくわからない
入塾理由 子どもの勉強指導が丁寧で理解力把握がしっかり出来て能力を発揮させてくれるから
定期テスト 定期テスト対策はあったが効果があったから余りわからないが集中力はついてきました
宿題 量は多くもなく丁度いいから子どもも負担なく続けることが出来ている。もう少し過去問があれば成果も増える気がする
家庭でのサポート 個別面談や模試の申し込みや送り迎え、わからない時はそばで教えたり一緒に問題を解いたりした
良いところや要望 過去問を多めに増やしたり受験の出題傾向の細かな把握状態を細かく教えて対策をしてほしい
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの予定変更もアプリでとてもスムーズに行うことが出来て、変更後もメールが届くので確認もできる
総合評価 成績アップに確実につながる継続する事で子どもに確実に学習定着を図ることができる
個別指導学院サクシード新松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一コマずつの料金設定がある為、必要な所を必要なだけ授業を受けることが出来、夏期講習や冬期講習も一コマずつ選んで受けれるので。
講師 少しずつ学力は伸びてきているが、受験の過去問や出題傾向に合わせての取り組みが少し弱い感じがした
カリキュラム 教材は塾の教材も購入ができ自分で購入して持ち込んだものも対応して教えてくれるところが良かった。
塾の周りの環境 塾のそばに電線があり、その電線に夕方になると大量の鶏がどこからか電線を埋め尽くす程集まり、送迎時に鶏のふん害にあうことが多かった
塾内の環境 とても集中しやすく、入り口もトイレもとても清潔感があり、室内も換気されてるように籠もった空気が感じられない事が良かった
入塾理由 塾長の対応がわかりやすく、子どもの理解力や学習能力を分析がとても正確で、塾の料金や内容もとても丁寧だったから。
定期テスト 子どもの弱い問題に合わせて対策してくれたり、スモールステップを重ねて自信を持って続けて行けてる
宿題 宿題は無理のない範囲で出してくれていたのでとても嫌がらず続けて来れた感じがします。沢山の問題に触れるための過去問も宿題で多めに出して貰いたいと感じた
良いところや要望 的確に理解力を第三者的観点から判断してくれたり、模試の案内も早い段階から受けるよう説明してくれる所が良かった
総合評価 子どもの意欲に合わせ的確なアドバイスや学習能力を身に着けさせてくれる。自習もちゃんと出来るスペースや講師の配置も考えてくれてるところやその他を総合的に判断してこの点数にしました。
個別指導学院サクシード新松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一コマ80分授業の中で、本人がその時苦手とする単元を集中的に指導してくださります。特に、苦手なところがない時は、先取り学習をしてくださります。算数と国語ですが、どちらもしっけりサポートしてくれており、値段的には満足です。
講師 若い先生が多く、子どもに親しく接してくれます。子どもがたまに調子に乗りすぎるときは、塾長先生が目を光らせて注意もしてくれるので、いいバランスだと思います。
カリキュラム カリキュラムは小学校の指定の教科書に合わせてます。受験は今のところ考えておらず 学校の授業の進路にしっかりと ついていけるよう指導してもらっています。夏期講習や 冬期講習はまだ受けたことがありませんが、漢字検定や英検に力を入れているようなので子供の自己肯定感を高めるためにもチャレンジしてみたいなと思います。
塾の周りの環境 新松戸駅の繁華街の割と近くに位置をします。駅から歩くと10分以内ですし 自宅から塾までの道のりも 平坦で歩道もしっかりしているので 子供1人でも安全に歩けます。近くにスーパーやコンビニがあるので 待ち時間 親は時間を潰すこともできます。駐車スペースがないので近くのスーパーに止めてから歩いて行くということもしばしばあります。
塾内の環境 個別の席が用意されていて 仕切りもあるので集中できる環境にあると思います。皆静かに学習をしているので 息子もつられて集中してできるようになっています。
入塾理由 学校の授業についていくのが大変そうなので、個別指導をしてくれる塾を探しました。個別指導塾はかなり高額なところが多く断念しましたが、サクシードは、生徒3人対先生1人という半個別指導をとっており、値段的にもお手頃だったこともあり決めました。
定期テスト まだ小学校低学年なので 定期テストはありません。 なので日頃の授業の内容に即した 指導をしていただいています。 苦手なところは時々全国模試 などで チェックをし補修をしてもらっています。
宿題 宿題の量は 学校の宿題と合わせて本人が可能な量に調整してくれています。割と たくさん テキストがありますが 夏休みや連休などで家でも少しずつ進められるものです。
家庭でのサポート 塾の送迎は毎回しています。家庭では宿題のサポートをしているだけです。テキストの回答も渡されているので 答え合わせはできる範囲でやっています。その方が子供もすぐに間違えたところを見直すことができるのでいいかなと思っています。
良いところや要望 急な予定や体調不良などによる振替も 比較的柔軟に対応してくれるので助かっています。はじめに塾長と保護者とで面談を行い 、本人の特性や課題を明らかにして、どのように学習を進めていったら良いかを一緒に考えてくれたのがとても心強かったです。学校の授業についていくのが大変だった息子がスムーズに学校の授業に取り組めているし 成績も 上がりました。塾との連絡はアプリを通してですが、返信も早いので不便に感じたことはありません。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の急な予定や体調不良で振替をするといつも見てくれている先生とは違う先生に当たることがありますが きちんと 習熟状態を申し送られているようで、問題なく 授業を進めていただいています。国語 では漢字をメインに学習していますが 、読解力に関してももう少し コミットしてもらえるとさらにいいなと思っています。
総合評価 受験を目標にした場合はどうか分かりませんが 、小学校の授業の先取りや、苦手の克服、 成績を上げるということが目的であれば十分な内容のご指導をいただけていると思います。時間は 1コマ 80分 とやや長めですが 先生が飽きないように工夫して対応してくださるようで子供は嫌がらず問題なく通えています。
個別指導学院サクシード新松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりはやすかった。だが他の塾は週2回にすると単純に倍ではなくすこしやすめになるところもあったが、ここは2回、3回となってもそのまま1回分がプラスされるのだなと思った。
講師 三回の無料体験授業をさせてくれて、どの先生もよかったので、安心だなと思った。
カリキュラム まだはじめたばかりなのでなんともいえませんが、子供に合わせて教えてくれそうなところがよかったです。
塾の周りの環境 駅から少し歩くのが難点だが、歩くところも広い道路だし、人もよく歩いているし明るいので、それ以外は問題ないと思う。
塾内の環境 新しい塾だし、塾長も掃除をがんばっているみたいなので、とてもきれいです。
入塾理由 塾の中もキレイで静かで、先生方も常駐している率が高く、いろいろと相談しやすそうだと思いました。
定期テスト まだはいっていないのに、体験のときでも、テスト範囲の問題を印刷してくれたりした。
良いところや要望 とても親身になってくれそうな先生たちなので、子供のやる気を引き出してもらいたいです。
総合評価 何個か塾を体験してみましたが、一番塾の雰囲気がよかったです。まだ新しいからか、ガヤガヤしていませんでした。
個別指導学院サクシード新松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習など教材を追加購入することが、金額と勉強量の負担を感じる。
講師 早々体験させていただいたこと、テスト対策をしてくれたことが良かった。
塾の周りの環境 周辺はお店などあり、遅くても明かりがあるので
暗い環境はあまりないのが良い。
塾内の環境 新校舎できれいであり、清潔感がある。
お店などあり周辺は明るくて良い。
良いところや要望 相談しやすく明るい雰囲気が良い。
勉強方法のアドバイスを丁寧に教えてくれ
サポートが良い。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院サクシード新松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お得なコースをお勧めして頂き、ありがたいです。
まだ生徒数が少ないので、3対1の料金で実際は一対一です。
講師 子供に合わせた授業を考えてくれる。
若い先生は冗談など年が近いので親近感がある。
カリキュラム 子供のレベルに合わせて、遡ってくれた。
ただ、そこまで?と思う教材まで入っていた。
塾の周りの環境 駅からはちょっとありますが、周りには大型スーパーなど人通りが多いので、少し遅くなっても安心です。
塾内の環境 塾内の学習スペースには入っていないので騒音は分かりませんが、クリアな壁なので完全に一対一にならないのが良い。
良いところや要望 まだ新しい塾なので、生徒数も少なく手厚い。
先生方が皆さん先生の名前を覚えてくれている。
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ