東進衛星予備校
- 対象学年
-
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.37 点 (3,262件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
東進衛星予備校の評判・口コミ
「東進衛星予備校」「大阪府摂津市」で絞り込みました
5件中 1~5件を表示
- 前へ
- 次へ
東進衛星予備校千里丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:生物
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像を配信しているだけなのに高すぎると感じた
講師 実力のある講師陣なので、おもしろい話などを交えつつ分かりやすく解説してくれている。講師によっては、レベルが高くないと分からない説明の仕方をしているので選択が大切
塾の周りの環境 目の前にJR千里丘駅があり、徒歩1分程度なので交通の便はとてもいい。近くに飲み屋などもないため治安も悪くなく、立地は悪くない。
塾内の環境 選挙近くだと、塾のすぐ側で選挙活動を行っているため雑音がある。普段はそこまで雑音はないと思う
入塾理由 成績が落ちていた時期に広告でよく見かけ著名で実力のある講師が数多くいたため選択した。
定期テスト 定期テスト対策はなく、常に大学受験対策の映像授業であった。定期テストの点数を上げたい人が行く場所では無い
良いところや要望 何時からと決まった時間にある塾でないので、サボろうと思えばいくらでもサボれるし、自主性のある人はたくさん勉強することが出来る
総合評価 著名な講師陣なので映像授業のレベルは高い
東進衛星予備校千里丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 多くの教科を選択したことと、夏季講習や冬季講習も受けたことで高額になった
講師 通信教育でウェブ授業が主なため、講師からの指導が少なかった。
カリキュラム 通信教育のため、万人向けのカリキュラムで個々の弱点を集中して克服する形ではなかった
塾の周りの環境 最寄駅からすぐの立地で駅からも近く行き来がしやすい立地であった。
授業を受けない日でも自習に活用していた。
塾内の環境 同じ意識を持った生徒が多く、環境的には問題のない状況だった。
入塾理由 入学当初から比べて学力が落ち、志望校に行けそうになかったため
定期テスト 現状の実力を確認し、不足する強化に対して追加講習を行なった。
宿題 宿題や課題が出されていたかはわからないが、自宅でも学習する習慣はついていた。
家庭でのサポート 受験生として時間を有意義に使えるよう、食事や風呂などはタイミングを合わせるように心がけた
良いところや要望 自習室もあり、本人のやる気次第では時間の許す限り勉強できる環境が作られていた。
その他気づいたこと、感じたこと 教育内容が万人向けになっており、個々の弱点克服には向いていなかったように感じた。
総合評価 レベルの低い人や学習する習慣のないものへの動機づけには向いている。
東進衛星予備校千里丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ビデオ観るだけなので、もう少し安いと助かります。
講師 ビデオ受講ですが、分かり易いと本人が言ってました。特にCMに出てくる名物講師が。
カリキュラム 通信制で自分で選択するのと、他に比較する対象を知らないので。
塾の周りの環境 混雑している交差点近くに立地し、ビル周辺もゴミゴミしているから。
良いところや要望 ビデオ受講なので、自分の都合に合わせてマイペースで勉強出来る所。
東進衛星予備校千里丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別教科を選択できるのでよかあったが、両親と相談して、教科の絞り込みと使用期間の縮小をおこなったのが、結果良かったと思っている。主に国語を中心に試験に臨んだ経緯は塾のおかげと思っている。
講師 こちらの事情・意気込みをよく理解し聞き入ってくれた結果、とてもよくつくしてくれた感あり。
カリキュラム 自分が得意な教科を見出してくれたので、目指すべき方向性が発見できた。
塾の周りの環境 夜遅くまで開けてくれていたのはとてもうれしく思う。交通量は幹線沿いだったので多いが駅から近く助かった。
塾内の環境 クレーンルームというのが一番印象にあった。勉強に集中できる環境は、高校を出てからの意気込みを引き継げた。
良いところや要望 やる気をずっと継続し、失せることなく勉強に身がはいいた環境は最高と思う。
その他気づいたこと、感じたこと ともかく、国語で受験せよ、得意なのか国語であることを見いだせたことにありがたく思いまっす。
東進衛星予備校千里丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高く感じます。全ては自分のモチベーション次第ですので、動画視聴して授業を進めていかないと何も始まらないです。ということは、結果もついてこないので在籍の意味がなくなります。
講師 授業動画視聴で自分で進めていく予備校ですので、動画の授業は一流の講師の方ばかりです。
カリキュラム カリキュラムは良いとも悪いとも一概には言えないです。教材は良いと思います
塾の周りの環境 自宅近くの最寄り駅にある点は便利です。学校帰りにそのまま塾に行くことも出来るし、休日も家から近いので時間のロスが少ないです。
塾内の環境 自習室は静かですが、生徒数に比べて数が少ないので確保するには早く行く必要があります。
良いところや要望 良い所は自分さえがんばる気持ちが有れば、どんどん進めて、何度も何度も学習できるところです。一流の講師の授業なので解りやすく実力もつくと思います。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。