東進衛星予備校
- 対象学年
-
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.37 点 (3,440件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
東進衛星予備校の評判・口コミ
「東進衛星予備校」「北海道」で絞り込みました
東進衛星予備校新札幌校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入校した当初はこんなものなのだろうと思っていたのですが、姪が他の塾に行っていて、金額等を聞きちょつと高いかなと思いましたが、結果は出たので良しと思っています。
講師 年齢的に近い方もいた様ですが親身になって色々アドバイスいただき、良かったようでした。
カリキュラム 教材やカリキュラムは、本人に合っていた様ですが、複数の講師が入れ替わる事もあったので、不安定な事もありましたが、気の合う講師に当たり、クリアされた様です。
塾の周りの環境 誘惑の多い地域でしたので、送り迎えは必須でしたので、親としても大変でしたが、結果的には良かったと思います。
塾内の環境 場所が駅の近くでしたので、音は大丈夫かな?と心配しましたが、本人はそれ程気にしていなかった様です。
良いところや要望 若い年齢の近い意欲ある講師もそれなりに良いかと思いましたが、もっと熟練した講師との関わりも増やしてもらえた方が良かったかなぁとも思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 良い講師もいて、楽しみながらしっかりとそれなりに学べたと思います。行きたくないと言う事が無かったのがなによりでした。
東進衛星予備校北見駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医療技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々カリキュラムを組んでいただき 結果 それなりのお値段を請求されましたが、結果 希望の大学に合格できたので、それなりの価値があったように思われます。ただ やっぱり 高いなぁ。という感想は否めません。
講師 担任の先生には、進路のことで 相談させていただき その際 親身になって回答してくださいました。また 大学受験という微妙な時期 親の言葉には耳を傾けなくても 塾の先生の言う言葉は素直に受け入れられるというところもあり そう言った面でもお世話になりました。また担任の先生以外にも お話しも年が近いせいか参考にさせていただいていたようです。高校の先生では、教えてもらえない 受験にもっと偏ったプロの答えが 子供達も安心して受験に臨めました。
カリキュラム 個別に担任の先生がカリキュラムを組んでくださるので 子供も納得して授業を選択することができました。難を言えば 料金がかなり高い。セット割もあることはあるようですが、お得感はあまり感じられません。もう少し 安ければ、あと少し 特別授業も組めたかも。とは、思います。
塾の周りの環境 通っている高校からまっすぐ徒歩で通える範囲にあるので、不便を感じたことはない。近くにコンビニもあり 途中でお腹が空いても心配はない。駅からも近く、また 防犯カメラもしっかりあるので 安心です。
塾内の環境 受験生だけの教室とかはないらしく あまり緊張感のない高校一年生や2年生が うるさかったと、言っていました。
良いところや要望 息子達には塾のスタイルがあっていたんた。と思います。映像授業がやっぱり 合わないという方もいらっしゃると思うので。自分のペースでしっかり目標を持ってちゃんと勉強できる人には 良い環境だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 全国模試 統一模試 など 部活、その他の理由で 出席できない時 別日対応でやっていただきたかった。わがままかもしれないがどうしても調整のつかない日はあるので 先生方にはご迷惑をかけるとは思いますが、何らかの対応をしていただけたら 嬉しかったです。
東進衛星予備校函館ラ・サール学園前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ひとコマごとに料金が設定されており、また回数が決まっているので、年間で相当の講義申込み必要となり金額がかなり高額となる
講師 講師によっては、受講科目をふやして対応しようとする人もいるが、親身に相談できる講師は本人に最適で無理ない内容を提案してくれる。
カリキュラム カリキュラムご多数あるので自分にあったカリキュラムが選択できる
塾の周りの環境 学校の近くにあるので行きやすいし、出席が少ないと、放課後に迎えに来て受講させてくれる
塾内の環境 リアルタイムどの講義でなくネットワーク使用したため各自ヘッドホン使い、また各自は仕切りでくぎられている
良いところや要望 衛生放送の講義のため、わからないところの質問が講師に直接できない
東進衛星予備校釧路鶴ヶ岱校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと感じています。他校との比較をした感じではだいたい相場だと思いますが、その相場自体が高いと感じております。
講師 子供の話や、面談時で熱心な先生が多いと感じました。三者面談なども設けているので、お話を聞いてもらえて安心です
カリキュラム 教材は入試に向けてのオリジナルのものを模試形式で行い、答え合わせとその解説を中心に行ってくれました
塾の周りの環境 駅前の立地で交通の便は良い場所だと思います。治安も良いと感じます。駐車場がないので、自家用車での送り迎えの方も多く、塾の周りの道路は車でいっぱいになる事が多いです
塾内の環境 学校のテスト前などは自習室を使わせてもらうことが多く、集中して勉強ができるようです。
良いところや要望 下校時間や、部活の予定に合わせて自分でスケジュールを立てています。映像事業ですが、わからないところは巻き戻したりなど。自分のペースで学習ができているようです。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところは、特に不満に感じるところもなく、順調に通っていると思います。
東進衛星予備校札幌北24条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:医療技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、比較的安価な方だと思います。ほかの塾や予備校に比べると内容や時間の自由度から見ても納得の範囲でした。
講師 途中から先生が変わって、前の先生の時は、子供のモチベーションが比較的高く感じていたが、先生が変わったあとは、モチベーションが下がったように見えた。子供からも前の先生が良かったと言っていた。先生の当たり、外れがあるように思える。
カリキュラム 部活で夜遅くになることがあるが、比較的自由に受講時間を決めることができることが良かった。推薦での受験だったが、推薦対策用の授業は実施してもらなかった。
塾の周りの環境 地下鉄やバズの駅近くにあり、通いやすい環境です。近くにコンビニ、スーパーもあり食事の心配もありません。大きい通りに面していて、人通りも多いです。
塾内の環境 教室内の環境は良く、塾の授業がない日でも塾へ行って勉強をしていました。
良いところや要望 映像授業なので、授業の時間が自由に設定できるため、部活等でいつも決まった時間に行けない人には助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 先生によって、品質の差があるように思えます。合格率にも影響しているようなので、先生のレベル統一をお願いしたいです。
東進衛星予備校札幌駅北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な授業料だとは思いますが、かなり高額ではありますので、現実的には負担になっています。
講師 受験対策も含め、平常授業のことに関しても相談にのって頂けるからです。
カリキュラム 受験対策はもちろんですが、平常授業に関することにも、つながっているからです。
塾の周りの環境 JRや地下鉄等が利用できる為交通の便が良く、駅付近の為比較的に立地も良いと思います。
塾内の環境 間仕切りもあり、個人授業を行うには環境が整っていると思います。
良いところや要望 志望校別に特に国語・数学・英語に特化した個人授業を実施していただきたいです。
東進衛星予備校札幌北24条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはないですが、横比較で見ても格段に高いという訳では無かったので、まあ普通じゃないでしょうか
講師 有名講師陣がいるので、教え方は上手いみたいです。ただ、映像授業なので一方通行なのが残念ですが
カリキュラム 高校の先生に言わせると癖が強く進路の判断の材料には不適だと言ってましたが、それでもまずまず良いものだと思います
塾の周りの環境 繁華街にあった為、夜は少々心配でした。交通網は発達していたのでしていて困る事は無かったですね
塾内の環境 たまに私語が気になる事があったようですが、個別のブースで取り組む為に、それほど気になる事は無かったようです
良いところや要望 映像授業なので自分の中の都合に合わせて進めやすい。休憩スペースがより広くあると食事なんかも取りやすいと思いますが、大きな校舎じゃ無いので無理かな
その他気づいたこと、感じたこと 繁華街にあるのでコンビニなどを含めちょっと出て買い物はしやすいかな
東進衛星予備校南平岸駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の相場というものがわからないので、高いのか安いのか判断ができない。
講師 この形式での塾は初めての体験であったので、全てが新鮮でした。
カリキュラム 適切なアドバイスがあり、個人の特性に対応した科目選定など、納得感があった。
塾の周りの環境 自宅から通学している学校への最寄り駅であり、移動に時間的ロスがない。
塾内の環境 比較的人数が少なく、個々のスペースが確保されている。また、空調管理もされている。
良いところや要望 通い始めて数か月であり、特に具体的な要望はない。また良いところについても他と比較したことがないのでわからない。
その他気づいたこと、感じたこと 特にない。強いてあげるとするならば、自宅での予習や復習も可能であること。
東進衛星予備校札幌駅北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 オンライン授業という事を考えると、高めの価格設定だと思うのでもう少しリーズナブルだとよかった。
講師 オンライン授業なので、わからない時に質問ができず、そのままになってしまう事があった。
カリキュラム 選択できるカリキュラムが少なく、テキストも相応なものというレベルだった。
塾の周りの環境 中心部に近い立地だが、北海道大学の南門のそばという事で、とても良い環境だった。
塾内の環境 建物自体がそれほど大きくなく、自習などは他の所を使っていた。
良いところや要望 オンライン授業なので、体調の悪い時や悪天候の際は、家で講義を受ける事ができた。
その他気づいたこと、感じたこと 学習進度に合わせて講義を受けれるように、カリキュラムの種類をもっと増やして欲しい。
東進衛星予備校函館千代台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりに有名な塾、先生も評価高い先生がいるようなので、多少は高いのではと思います。
講師 受験準備等の保護者説明会、個々に面談を実施してくれている。子供の勉強取組み、どの程度のレベルにいるか今後の方針等アドバイスをいただいている
カリキュラム 受験についての傾向や今後の指導方針等アドバイスがよかったと思います
塾の周りの環境 通学している学校や自宅から比較的近いので、時間を有効に使える
塾内の環境 個人ブースで勉強できるので 集中できる。先生の指導も比較的簡単に受けれるようだ
良いところや要望 子供の希望校、将来の仕事やレベルにあった指導方針で細かくやってくれる
その他気づいたこと、感じたこと 景気が良い世の中ではないのでもう少し塾代がお手ごろ価格になるとありがたい
東進衛星予備校札幌駅北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較をしていないので一概に高いか安いかどうかはわかりませんが、年一括払いだったので家計にはかなりひびきました。
講師 一週間に一度面談を通して学習状況などのかくにんをしてもらっています。講師も自分の好みの講師を選択出来るのがいいです。
塾の周りの環境 札幌駅の近くなので夜遅くなっても明るいし、今は自転車で通学していますが、冬になっても交通の便がいいのでよかったです。
塾内の環境 自習室は一人一人敷居があり学習に専念できそうではありますが、時間によっては人数的に多くなったりするので自習できなくなることもありそうな感じです。
良いところや要望 出来たら学校の学習内容を確認してもらい、学校のカリキュラムに沿った指導もしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に行っている本人からの情報だけでは心配な部分があるので、塾側から保護者に向けて学習内容や意欲、到達度などの情報が欲しいです。
東進衛星予備校釧路鶴ヶ岱校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと難易度の高いカリキュラムを組まれた時は、正直高いと思ったので、適正の難易度にしてもらい、料金を少し下げるようにしました。 こちら側もそれなりのリサーチをしないと、ただ払わせられるだけになってしまうのではないかと。
講師 子供にとってはフレンドリーで話しやすい担当者でよかったのではないかと思います。
カリキュラム 本人のやる気を出すために、ちょっと難易度の高いカリキュラムを組んでくれていました。それよりは着実に点数の取れるものの方が良かったのではないかと。
塾の周りの環境 学校からも近く、家からもそんなに遠くはなかったので、通いやすかったと思います。
塾内の環境 私が通塾していた訳では無いので、実際のところはよくわかりませんが、以前、本人がまあまあというようなことを言っていたので、そのような回答になりました。
その他気づいたこと、感じたこと 何でも言いやすい担当者さんなので、感じたことなどはは面談のときに言うようにしてます。
東進衛星予備校釧路鶴ヶ岱校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はややお高いと思いましたが、夏季講習、模試などは 込みだったのでその点は良心的だと思いました。
講師 担当講師が親身になって相談に乗ってくれたり、励ましてくれました。本人のやる気を引き出してくれたりで、子供にとってはよい講師に恵まれたと思う。
カリキュラム 受験内容に合ったカリキュラムを組んでいただけたと思います。苦手なところを重点的にサポートしてくれました。
塾の周りの環境 自宅から徒歩1分の立地なので、送迎の心配もなかった。 本人も近いがゆえ、毎日せっせと通っていました。
塾内の環境 パソコンの台数もかなりあるし、音読室も完備しており良かったと思います。
良いところや要望 講師とのコミニュケーションが良かったと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒とのコミニュケーションはとても大事だと思いました。勉強だけでなくその他でも相談しやすい環境が良いと思いました。
東進衛星予備校大通駅4丁目校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。一括の他はローンを組むことになるのは抵抗がありました。月謝払いがあるともっと気軽に申し込めたと思います。
講師 大学生のチューターが頼れるお兄さん、お姉さんのような存在で、力になってくれました。また、教室長がとても熱心で心のこもった個別性ある関わりをしてくださり感謝しています。親へのサポートもありがたかったです。
カリキュラム たくさんのカリキュラムがあり、本人に必要なものを自分のペースで都合の良い時に学べるシステムが良かったです。データも豊富で受験対策に強さを感じました。
塾の周りの環境 最寄り駅からすぐで天候に左右されず通えました。飲食店やコンビニも近く便利でした。
塾内の環境 綺麗な教室で、勉強ブースと休憩ブースが分かれており集中できる環境でした
良いところや要望 子どもに合わせたペースを考慮してくれるところが特に良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと いつも親切にしていただきました。チューターの学生さんも礼儀正しく素敵でした
東進衛星予備校札幌月寒校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地球・環境・エネルギー
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金は、非常に高いと思いましたが、希望の学校には入れたので、まあいいかと。
塾の周りの環境 学校からは近かったのですが、家から遠く良くもあり悪くもありという感じです。
良いところや要望 親には出来ないことをやってもらえるので、いいのですが、学費はもう少し安くして欲しいです。
東進衛星予備校札幌北24条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医療技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまあ安くなかったですね。現役合格者への先行投資として割り切ってましたが、浪人生になっていたとすれば高くついた事でしょう
講師 映像授業が主なので、それだけに有名講師が揃っています。対面授業では無いハンデは無くはないですが、わりと良く出来た物となっているようです。他に校舎長の先生のサポートが受けられるので、合う合わないは確実にあるとは思いますが、非対面授業によるハンデはそこまで感じなかったようです。
カリキュラム カリキュラムは独自性があり、他の有名予備校とは異なるようでした。しかし、うちにはハンデとはならなかったみたいです。
塾の周りの環境 通っていた高校のすぐ近くなので通いやすかったのですが、校舎が繁華街にあった為に治安は良くは無かったと思われます。しかし、交通機関網が発達していたので、不便さは無かったです
塾内の環境 個別ブースにて授業を受ける為、騒々しさはあまりなく、集中出来る環境ではあったみたいです。整理整頓もまずまず行き届いていたみたいです。ただ、個別のブース以外で賑やかな子がいるときは良くなかったみたいです
良いところや要望 基本は自分で通う日、スケジュールを決めるので通いやすいですが、自分でしっかりと予定立てないといけませんので、悪い意味で流されやすい子は厳しいですね
その他気づいたこと、感じたこと 校舎長の考えが合わないと通いにくいのが難点かな。それで辞めて行く子も少なからずいるらしいので
東進衛星予備校札幌円山公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾時期が遅かったため、たくさんの教科を履修せねばならず、高額になりました。
講師 先生方の個性が強すぎて、講義に集中できないこともあるようですが、楽しんでいました。
カリキュラム 個人の目標に合わせて的確なカリキュラムを組んで提供してもらいました。
塾の周りの環境 地下鉄駅近くです。バスや自転車でも通いやすいです。人通りも多いので治安も悪くありません。
塾内の環境 個別のブースがあり、室内も静かなので、集中してできる環境でした
良いところや要望 子供たちに寄り添って、コミュニケーションをとってくれる環境で勉強できたことはよかったようです
その他気づいたこと、感じたこと 土壇場で進路変更したいという話になり、受験は無駄になってしまいましたが、そのように真剣に進路を考えるきっかけになったのかもしれません。
東進衛星予備校札幌真駒内校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立専門学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はお高めです。また、学年先取りなので次学年の始まりは前学年の12月がスタートとなり、一年分を前納となります。一年分の教材を決めて次年度の申し込みをするためか、途中で退塾することになっても返金はありません。
講師 ネット配信の授業なので、直接教わる機会はほとんどありません。
カリキュラム 独自の教材があり、押さえるべきポイントが明確です。が、学校の進度との違いや習っていない単元が先に講義することもあり、ちんぷんかんぷんの日もあったようです。
塾の周りの環境 駅が近く、常に明るいエリアで、スーパーマーケット内のテナントですので女の子でも安心出来ました。
塾内の環境 私語はなく、また、席も十分な間隔と席数があるのでしっかり集中出来ます。
良いところや要望 衛星通信による授業なので、基本的に画面と一対一の授業ですが、中にはわからないのに進んでしまうことがあります。そんな時に待機している講師にわからないと言える子ならいいと思います。
東進衛星予備校新札幌校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 現役合格できたのでまあまあです
塾の周りの環境 バスターミナル直通なので交通の便は十分です。安心して通わせると思います
塾内の環境 現役の合格できたのでまあまあ良かったです
良いところや要望 講義意外にも自習でよく通っていたようです。そんなところご良いところだと思います
その他気づいたこと、感じたこと 学校では習えない受験のコツのようなものを教えて貰える塾が理想ですね
東進衛星予備校新札幌校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成果が上がっている時はある程度仕方ない金額だと思いましたが、子どもの体調不良で勉強が捗らなくなるとカリキュラムを消化できず
講師 子どもに合う人と合わない人といましたが、親身になってくれてはいました。
カリキュラム 最初こそ子どもに合った内容でしたが、子どもの体調が悪くなり勉強する機会が少なくなった結果、カリキュラムについていけなくなりました。
塾の周りの環境 立地は良いです。近くにバスターミナルもあるのでバス1本で通えました。
塾内の環境 子どもは集中できる環境だったと言っています。勉強が捗ったようです。
良いところや要望 上を目指す方にはよいところだと思います。ただし、お金もそれなりに覚悟した方がよいでしょう。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。