東進衛星予備校
- 対象学年
-
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.37 点 (3,262件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
東進衛星予備校の評判・口コミ
「東進衛星予備校」「宮城県」で絞り込みました
東進衛星予備校白石中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ビデオ授業なのに高すぎると思った。普通の塾の数倍高額であり、入塾には躊躇った。
講師 有名講師のビデオ授業だったが、説明がわかりやすかった。チューターの方も親身になって進路指導を行っていただいた。
カリキュラム 多くの授業があり、自分のレベルや志望校に合わせて勉強することができた。
塾の周りの環境 家が近かったため徒歩で通えた。またコンビニが近いためご飯にも困らなかった。
塾内の環境 他の塾生が貧乏ゆすり等でうるさかった。空調とかはちょうど良かった。
良いところや要望 この塾はチューターの方が親切に進路相談にのっていたたげる。しかし塾生がたまにうるさいのでそこの改善をしてほしい。
東進衛星予備校国見ケ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 非常に高い高額すぎる。ビデオ講座なのだから、もう少し低額な料金にして。
講師 ビデオでは学力が上がらない。講師の先生の、授業が無い。
カリキュラム カリキュラムが複雑で、ビデオ講座なので、回答がパズルを解く感じ、本気で、身につくか疑問なんだ。
塾の周りの環境 場所は、住宅街に有り、環境はいいね。交通の便が良い。駐車場があり、だが狭くて不便。
塾内の環境 改装してるから、新しく、綺麗だけど。トイレが少なく不便だから。
良いところや要望 しっかりした講師と置いて、マンツーマン指導して欲しいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の先生ほか、責任者の方もサラリーマン感覚的に、親身なアドバイスや指導に欠ける。
東進衛星予備校仙台駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分で勉強の目標をたてれる子はいいが、半年のスケジュールをたてるので予定通りいかないと最後の方はただ時間を消火している感じになってしまう。うちの子は後回しにするタイプなので期限ギリギリで身に付いていたのか不思議
講師 本人が受験モードに入ったのも遅かったし、志望校の選別にまよった。結果、難関大学落ちた
カリキュラム 高校受験終了時より通塾していたが、映像授業の悪い面しか目につかなかった。本人のやる気次第。
塾の周りの環境 駅前にあったので、通学は楽だった。個人ブースで寝ていたとよく話していた。本人のやる気次第
塾内の環境 個人ブースでの映像授業、眠くなることが、度々あったようす。本人のやる気次第
良いところや要望 志望校に落ちたので仕方ないが落ちた子へのアフターケアをもう少し何とかして欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 子供の大学受験にたいしての心構えが足りなかった。チューターにはよくしてもらったので結果を出せなかったのは残念
東進衛星予備校仙台駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医療技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、映像を選択している本数だけかかりますが、その他に毎月の管理料等がかかります。安いとは言えませんが、設備などから考えると適正価格と思います。
講師 全て映像授業なので、高校生には好きな時間に受講できるのが有り難いと思いました。学校行事等に合わせてフレキシブルに時間を選択することができました。また、毎週担任とグループ面談をするシステムがあるので、進度チェックをしていただけます。グループ面談なので、他の仲間から刺激を受けていたようでした。
カリキュラム 映像授業なので、本人の理解度に合わせてスピードをコントロールすることができたので、知っている単元は速く回し、苦手な単元はじっくりと受講できるところが効率的で良いと思いました。カリキュラムも担任に本人が伸びるような講習を選んでいただけるので、安心してお任せすることができました。
塾の周りの環境 仙台駅から歩いて3分の立地なので、交通の便は抜群に良い地域です。夜遅くまで毎日勉強を頑張っていましたが、治安も良い地域なので、女の子なのですが、安心して通わせることができました。
塾内の環境 個別ブースになっており、周りを気にせずに勉強することができました。私語禁止なので、とても静かな環境です。また、冷暖房完備で室温が徹底管理されており、毎日快適に勉強ができました。
良いところや要望 定期的に三者面談があったので、子供の学習の取り組みがよく把握できて安心してお任せすることができました。ただし、大学情報を得る機会が少なく感じたので、情報をもっと教えていただけるとありがたいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 冬季期間は部屋が乾燥気味でしたので、もう少し加湿していただけるとより快適になると思います。
東進衛星予備校仙台駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 できれば分割クレジットを対応してほしい。
講師 講師はビデオなので、何回も見直しができて良い。分からない部分のフォローは役不足。
カリキュラム 教材は全国レベルの大学をランク分けしており、自分の志望する大学に合わせた選択ができるので良い。
塾の周りの環境 駅から近く、周りも繁華街などがないため、静かな環境で勉強ができると思う。
塾内の環境 最近の入塾者が増え、教室の机が足りないと言われている。人が多くなってので雑音も多い。
良いところや要望 全国レベルの大学進学情報を持っているので、様々な大学進学に対応できると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 講師が衛星予備校に居ないので、分からないことの質問ができにくい。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。