- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.61 点 (962件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
鷗州塾の評判・口コミ
「鷗州塾」「山口県」で絞り込みました
鷗州塾宇部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の相場がわからないが、成績が良くなり結果が出ているので良いと思う。
講師 数学が苦手だったが先生がわかりやすく教えてくれたようで成績が良くなった。
カリキュラム カリキュラム、教材、季節授業については不明だが成績が良くなったので、良いと考える。
塾の周りの環境 塾の場所の周りには居酒屋などがあり治安が良いとは言えない。
塾内の環境 自習室もあるようで、静かで空調で勉強に集中しやすい環境が提供されている。
良いところや要望 塾の良いところは、成績が良くなった。個人的に不満だったことは先生から自宅へ電話がかかってきていたが携帯電話にかけて欲しかった。
鷗州塾徳山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な価格だと思います。
講師 とても親切で親身になって質問に答えてくれたのでとても良い先生でした。
カリキュラム 学校に合わせたかりきゅらむが組まれておりとても良い学習ができました。
塾の周りの環境 公共交通機関がとても近くにそろっておりとても助かったので良かったです。
塾内の環境 教室もとても清潔に保たれていたので安心して勉学に励めました。
その他気づいたこと、感じたこと しいて言うなら教室をもっと広くしてもらえるとよい
鷗州塾下松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めの設定です。1教科だけが精一杯だった為、通わせるのを断念しました。
講師 一人一人に親身になって接してくれる印象で、丁寧な対応だと感じました。
カリキュラム 学校より少し進んでいる授業内容の為、学校が復習の場になって良いと思います。
塾の周りの環境 駐車場が無く、公共交通機関がない場所にある為、通うのほ大変かと思います。
塾内の環境 2階建ての広い建物で、雰囲気も落ち着いており、勉強しやすい空間だと思います。
良いところや要望 先生がとても親身になって色々な相談に乗ってくれるところが好印象でした。もう少し安くて駐車場があればもう一度通わせたいです。
鷗州塾後田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金ははっきり言って高いと思います。追加でゼミ料金などが発生してしまうので、はじめに聞いていた金額よりどんどん高くなります。
講師 丁寧できめ細やかな指導で、保護者に対する先生の印象もいいです。
カリキュラム 良かった点は予習、復習もしっかりやれる。
悪かった点は、的中ゼミなど、後から色々とお金がかかる。
塾の周りの環境 駐車場がないので、塾が終わる絶妙なタイミングで迎えに行かないと車を止める場所に困る。
塾内の環境 水筒を忘れた時でも、塾内に自販機があるので水分補給には困らない。
良いところや要望 塾の内容は手厚くて安心していますが、入塾説明の時に、毎月の塾代プラス追加でいくらかかるのかきちんと明示して欲しいです。そこも含めて心構えができるからです。
鷗州塾宇部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、結果として成績が上がっているので、妥当なように感じた。
講師 うちの子は数学が苦手だったが、数学の講師の方の授業がわかりやすくて楽しいと言っていたことに加えて、成績が良くなった。
カリキュラム カリキュラムについては、特に問題はなく、妥当な内容だと思います。
塾の周りの環境 塾の周りの環境は繁華街のそばにある為、若干、治安について気にはなったが、うちの子は男だし、家から近いので問題なかった
塾内の環境 教室は綺麗で自習室もあり、空調もあるので、夏休みの宿題をしに行ったりしていたようです。
良いところや要望 塾の良いところは何と言っても、家から近いことと結果として成績が良くなったこと。
その他気づいたこと、感じたこと その他では、講師の先生の良し悪しがあるようで、数学の講師で良い先生がいたが、変わってからは授業が面白くなくなり、塾をやめた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
鷗州塾宇部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 田舎にしては高価なほうだと思います。コスパは最強とは言えません。
講師 若い先生が多いので活気があるとおもいます。明るい雰囲気です。
カリキュラム 特段に優れたプログラムはないかと思います。平均的な塾と思います。
塾の周りの環境 繁華街が近いので治安が悪そうな感じがする。車で送り迎えが必要
塾内の環境 繁華街が近いが田舎なので嫌な騒音等は無いと思います。静かです。
良いところや要望 建物は掃除が行き届いてて清潔です。スタッフの皆さんも清潔感あります。
鷗州塾宇部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別授業なの仕方ないが、少し高い。しかし、その分しっかり見てもらえるので、割高ではない。
講師 とても親身に相談や、面倒をみてくれる。 毎回、親への学習状況の報告があり、子供の学習状況がわかる。
カリキュラム 中学受験に即した内容。中学受験に間に合うように、カリキュラムの配慮もある。
塾の周りの環境 街中にあるため、送迎の車を駐車するスペースがなく、毎回大変である。
塾内の環境 自習室など、きちんと整備されている。街中ではあるが、車の音などは聞こえないようだった。
良いところや要望 毎回、きちんと学習内容の報告があり、親が現在の学校状況を把握でき安心できる。 親身に相談に乗ってもらえ、このままずっとお世話になりたいが、先生が可能性があるのが残念。
その他気づいたこと、感じたこと 大手の塾なので、家庭への報告などがきちんとシステム化されていて良い。 欠席の連絡をしたくても、先生が出払っていて電話が通じず困ることがあった。
鷗州塾下関校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 1.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので料金はそれなりの金額。ただ先に述べたように個別とはいえ放置時間があるので料金に見合っているかわ疑問
カリキュラム 教える内容については悪くないと思うが、問題は教え方だと思う。個別のわりには放置される時間が長く、時間がおもったいない
塾の周りの環境 幹線道路沿いなので車で送迎はしやすが、駐車場が完備されてないので待機出来ない
塾内の環境 幹線道路なので交通量が多く、少し雑音は気になると思った。それ以外特にない
鷗州塾山口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生に問題はない。学費に問題がある。成績と学費が比例していれば文句はない。反比例まではいかないが 人質にとられて学費だけは吸収されて 子供は上の空。ただそれだけの話です。先生はどこもいいと思います。
カリキュラム 教材は山ほど頂くが 子供がやってるかどうか 身についているかどうかは別の話。親がしっかり見届けるのが大事。塾に求めるものは・・・・なんだろうか。
塾の周りの環境 最高にいい場所
良いところや要望 求めるものはない。ただ子供をほめて褒めて伸ばしてください。親は き~き~言うしかないのですから。かばって褒めておだててくれる方として塾を選択しています。その為の学費…と言っても過言ではないでしょう。
その他気づいたこと、感じたこと いろんな塾を経験しましたがどこも似たり寄ったりでした。といっては元も子もないので申し上げます。メリハリをつけて勉強することができて大変幸せています。
鷗州塾岩国校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 親しみやすく、説明が分かりやすい。質問してもすぐに答えてくれるので嬉しいです。
カリキュラム 学校の授業より予習という形なのですがとても分かりやすく説明してくれるので良い。
塾内の環境 適度な人数(10人ぐらい)なので勉強しやすい。外の騒音もないので集中しやすい。教室はきれいで明るいです。
その他気づいたこと、感じたこと 集団授業なので、みんなと出来る出来ないかわかってやる気が出る。
塾は初めてでしたが楽しく塾に通っています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
鷗州塾岩国校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通年の料金は他と大差ないように思うが、中学校三年生の夏になると平日の塾プラス日曜日のクラスにも通わないといけないので料金は高くなる。先生いわくこの日曜日の授業はとても大事といっていた。
講師 若い男の先生が多く親しみやすいようだった。高等専門学校の受験の人は授業の後にもう少し勉強する時間を作ってくれてよかった。
カリキュラム あまり厚すぎず大きなサイズでよかったように思う。英語の学習でリスニングを学ぶのは無いに等しい。
塾の周りの環境 塾の前が駅前で片側2車線の道路なので塾の前での自家用車の送迎は禁じられていた。(ただ、ルールを守らず塾の前に駐車して終わるのを待っている方もたくさんいた)
塾内の環境 リニューアルしてきれいな自習室が設けられたので子供たちにはよい環境になったと思う。
良いところや要望 大きい塾なので他の地域に行ってもまた学ぶことができる。パソコン教室をしている校舎もあるので学校の勉強以外も学べる。
鷗州塾下関校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 すごく高いとは思うが、先で希望する進学が出来るかどうかで変わってくると思っている。
講師 講師の先生との距離が近く、コミュニケーションの取り方も子供には合っているようにみれる。
カリキュラム 長期休みの時には通常のカリキュラムとは違うことをしてくれるので、ありがたい。
塾の周りの環境 家からは学校に行くよりも近いし、送り迎えも楽で助かっている。
塾内の環境 立地は非常にアクセスが良い反面、車の通りは激しい。ただ内部は静からしい。
良いところや要望 立地がよいところ。子供が嫌がらず行くので、合っているのだろうと思うところ。
その他気づいたこと、感じたこと 以外と面談が多いので、面倒くさいと感じる。問題を感じる事がないのはありがたい。
鷗州塾岩国校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は中学部にしては割高感がありますが、授業内容からして妥当な金額だと思います。
講師 香山先生は丁寧に指導くださり子どももヤル気を出して机に向かっています。
カリキュラム 個人のレベルに合わせて指導するので偏差値がどんどん上がりました。
塾の周りの環境 是非とも?州塾に通わせたかったので自宅から離れいますが自家用車で送迎しています。
塾内の環境 塾は市街地にありますが、教室は防音が良く、空調も整っているので快適な環境です。
良いところや要望 要望はありません。強いて言うなら、面談の回数が増えて保護者の意思疎通が図れればと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 授業はメリハリがあり、休憩がしっかり取れて授業が集中できているみたいです。
鷗州塾岩国校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 まだ通い始めなのではっきりとはわかりませんが、話を聞いてくれるし授業がわかりやすくて面白いようです。
カリキュラム 学校の授業に沿っていて定期テスト対策も万全だと聞いています。
塾内の環境 改装されていて綺麗
いつでも行ける自習室も設置されていて、入りやすい雰囲気がとても良い
その他気づいたこと、感じたこと 駅のすぐ近くで教室は綺麗。
生徒数も程よく、授業もわかりやすくて面白いようで、通うのが苦になっていないようです。
鷗州塾宇部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当であると思うが、春休み、夏休み、冬休みの間、別途季節講習を受講しなければ授業を受けることができない事は不満に思う。
講師 講師について、本人は良かった悪かったという思いはあるかもしれないが、親としては直接講師と関わることが無い為、特にそういった思いは無い。
カリキュラム カリキュラムや教材、季節講習について、本人でないので良し悪しは判断出来ない。
塾の周りの環境 自宅から近く、街中で帰宅時も人通りが多く、自転車で通わせるのに不安は無かった。
塾内の環境 自習室が完備しており、授業の合間の空き時間を無駄なく過ごせるのは良かったと思う。
良いところや要望 学校と同じように教室で授業を受けるため、学校の延長のようで集中力が続かないような気がするが、本人は不満に思ってなかったようなので、特に要望は無い。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
鷗州塾宇部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くて安心です。良心的な安心価格だと思うひとがおおいいと思う。
講師 講師陣は人間的にも素晴らしい方たちです。とても良い人たちです。
カリキュラム 冬期講習会も充実してるので冬休みも有効利用できますとおもいます。
塾の周りの環境 送り迎えをお願いしますとのことですから、最初から安心してます。
塾内の環境 トイレも教室も事務所もとても綺麗ですね。整理整頓されてる感じ。
良いところや要望 特に要望や不満は現在のところありません。このままで良いと思う。
鷗州塾下松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり昔に比べ高いイメージはありましたが、ほかの教室がおいくらなのか知らなかったので・・・
講師 先生との相性が良かったみたいで、得意科目となりよかったです。
カリキュラム 季節講習は行きませんでしたが、普段のカリキュラムは子供に合わせて進んだのでよかったと思えます。
塾の周りの環境 小学校の前ということもあり、治安も悪くなく安心して通わすことができました。
塾内の環境 勉強に向いた環境設備かと思いました。特に不満はありませんでした。
良いところや要望 子供に合わせた授業をしていただき苦手だった科目が好きになることができました。あと英語もお願いしたかったのですがそれが無理だったので残念でした。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し先生を増やしていただき枠を広げていただきたかったです。
鷗州塾徳山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、夏には、夏期講習など、いつもの料金にプラスされるので、負担が多かったです。
講師 塾に行っても本人のやる気がなかったから、駄目だった。講師は、まあまあだったと思う。
カリキュラム 定期テストの際は。教材を、使って勉強していたようで、活用はできていたようなので、良かったかなと思う。
塾の周りの環境 冬場は、夕方暗くなるから、危険だった為、迎えに行くのが大変だった。
塾内の環境 設備は、それなりに良かったのではないかと思います。集中できたのではないかと思います。
良いところや要望 本人のやる気さえあれば、問題なく、成績アップしたと思いますが、本人のやる気がなければ、成績は上がりません。
鷗州塾山口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 親切で丁寧な教え方が良い。
子供によく声をかけてくれるので質問しやすい。
カリキュラム 塾に入るのが遅かったので、よく分からないが良いと思う。プリントがたくさん配られるので困る。
塾内の環境 少人数で落ち着いた環境なので安心です。自習室も自由に使えて先生にも質問がすぐ出来る環境がとても良い。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めて間もないが、家でも宿題以外の勉強をする時間が増えてきたので、これからの結果が楽しみ。
鷗州塾徳山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な進学塾としては安価な部類に入ると思います。通い続けるには適した料金設定だったと思います。
講師 親しみやすい先生が多く、また中学時代からお世話になっていたので、アットホームな雰囲気は良かったです。
カリキュラム 進学を目指していた大学の受験に合わせたカリキュラムがなかったのが残念でした。総合的にはまずまずなのですが。
塾の周りの環境 駅から歩いて5分程度なので、通学には便利でした。また高校からもさほど遠くないので、学校帰りの通学には適していました。
塾内の環境 通塾している子のレベルの差がかなりあるので、けっこう騒いだり遊んでる子たちもいたようで、あまり雰囲気は好ましいものではなかったかも。
良いところや要望 親しみやすさ。それが何よりだと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ