ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- プログラミング・ロボット
- 総合評価
-
3.34 点 (87件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室の評判・口コミ
「ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室」「大阪府」で絞り込みました
13件中 1~13件を表示
- 前へ
- 次へ
ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室島本水無瀬教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 4.00点
幼児~小学生 プログラミング・ロボット教室
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日未満
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
プログラミング・ロボット教室
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ブロック、タブレットなど道具の費用は高い
講師 いろいろな学年の子が一緒に行う教室
コツコツ1人でやってみたり、教えたり教えられたり、先生も優しい
カリキュラム ロボット教室なので、勉強とは違う
楽しく通っている、これからも通いたい
塾の周りの環境 徒歩、自転車、車どれでも行きやすいです。
駅からも近いです。
駐輪場は停めにくい
塾内の環境 ちょうどいい大きさの部屋にちょうどいい人数があつまってやっている
入塾理由 ブロック遊びが好きだったため
コツコツできるので、本人に合っていると思った
定期テスト ロボット教室なのでテストはない
勉強の塾とは違う。
宿題 宿題はない。
良いところや要望 融通がきくので、振替がしやすいのはありがたい。
総合評価 集中して取り組むことができるようになった
ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室南森町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 プログラミング・ロボット教室
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日未満
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
プログラミング・ロボット教室
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 習い事の中では高価だと思いますが、ロボット教室の中では安価だと思います。
講師 一人一人目をかけてくれるので、子供が困っているとすぐ気づいてくれる。
カリキュラム 教材を見ながら組み立ていくのだが、分かりづらい部分もあると感じる。基本的には写真メインでわかりやすい。
塾の周りの環境 駅から徒歩1分と近いため、大きくなったら1人でも通えそうなのが安心です。アーケード内にあったらより嬉しかったですが、そこまでは求めてないです。
塾内の環境 窓があり、教室全体が明るい。机の配置も、作業に集中できるようになっている。
入塾理由 体験で子供が興味を持ったので、好きなことなら身になるかなと思い受講することにしました。
定期テスト 定期テストなどないが、ロボット大会が年に一度あります。始めたタイミングが合わずまだ参加してません。
宿題 その日に組み立てられなかったものを次の受講までに作る感じなので、進んで作業しています。
家庭でのサポート 見学や送り迎え、申し込みは一緒に参加してます。家で持ち帰った組み立ては、分からない部分だけ口出すようにしてます。
良いところや要望 遊んでる感覚で、空間認識能力が高まっているように思います。毎回ロボットを作るのが楽しそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 予定が合わない時や休んだ時は振替が使えるのが助かります。振替が近場なので助かります。
総合評価 お受験としてではなく、遊んでいる中で学びがあるのがいいと感じています。自然と読む力考える力などが鍛えられていると感じます。
ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室大阪なんば の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めかと思いましたが、他に気にいる教室が無かったので、とりあえずやらせてみた感じ
講師 親も気づけていなかった子どもの得意な事をしっかり見つけて、そこを伸ばしてくれた
カリキュラム 志望校や子どもの状態に合わせてのカリキュラムを作ってくれた。
塾の周りの環境 最寄り駅からも通わせやすくて、子どもを送った後も、周りの環境が充実しているので有意義に待機できた
塾内の環境 余計なものがなく、さっぱりした部屋で清潔感もあり、子どもも集中して学べそうであった
良いところや要望 お金がかかっていることなので、授業の変更や休講などある場合は、しっかり説明連絡してほしい
その他気づいたこと、感じたこと 基礎的な事をしっかり教えてくれるのが少し弱いのかなとおもった
ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室住道駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 コースによって値段に差があるのは仕方ないと思うけど、カリキュラムによって値段に差があることは、あまり説明がなかったので、それが少しでも不満に思った、
講師 とてもわかりやすい内容だった、生徒ひとりひとりにあったコースを提案してくれた。
カリキュラム カリキュラムはそれほど多いものではなかったが、子供が楽しめるような内容だったので、とても満足いくものだった
塾の周りの環境 駅前というわけではないけど、比較的広めの駐車場があるので、送迎には困らなくて、通いやすいように思った
塾内の環境 スクール自体は広くて、ひとつひとつの教室にも、生徒数に見合うくらいの余裕があるので、徳に不満に思うことななかった
良いところや要望 立地条件とか、コース、カリキュラム、教室の広さ、先生の創意工夫など、とても満足いくような内容だったので、特に不満はなかった
その他気づいたこと、感じたこと コースによって値段に差があるのは仕方ないと思うけど、カリキュラムによって差があるのは事前に説明がなかったので、それが不満に思うところがあった
ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室狭山池前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 経験豊富で才能のある先生なので、とても熱心に教えてもらえます。
笑いもあり、真剣もあり、子供も毎回楽しみに通っていました。サポートして下さる、奥様、息子さん、お嬢さんも親切です。
カリキュラム 同じクラスで学んでいても、それぞれのレベルに合わせて、親切に教えてもらえます。90分授業ですが、時間内無駄がなくとてもわかりやすいと感じていました。
塾の周りの環境 教室に駐車スペースがないので、近隣に止めたり、たまには、隣にスシローがあるので昼食を食べる為止めて、子供と待ち合わせしていました。案外なんとかなります。
塾内の環境 安心ですし、教室の為に改装されていて、とても明るく広々としています。もちろん冷暖房もあり、清潔で集中できる環境です。
ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室弁天町生涯学習センター教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 プログラミング・ロボット教室
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
プログラミング・ロボット教室
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラム等にお金がかかっている感じはしますが、割高感があります。
講師 情熱的な指導で好感が持てました。子供も楽しいと言っていました。
カリキュラム 子供にもわかりやすく、飽きの来ないように工夫されていると感じました。
塾の周りの環境 周りは人通りも多く治安はいいと感じます。少しうるさく感じるくらいです。
塾内の環境 整理整頓が行き届き清潔感があります。コロナ禍ですが問題なさそうです。
良いところや要望 この教室に通うようになり、子供が自信をつけたように感じます。
ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室阪急淡路駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教室内の設備や、学習の内容を考えると妥当な料金設定だと思う。
講師 若い講師の方がおられたので、兄弟のような接し方ができたと思う。
カリキュラム カリキュラムと教材がしっかりとしていたと思う。とくに教材は子供が興味をもつような工夫がされていたと思う。
塾の周りの環境 商店街の近くの立派なので明るく、治安はいいと思う。交通の便もいい方だと思う。
塾内の環境 子供が学習に対して興味をもちやすい環境に設備されていたと思う。
良いところや要望 子供が興味をもちやすい授業内容になっているところが良いところだと思う。
ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室門真新橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 プログラミングを学ぶ為にロボットを使うので仕方ないと思いますが、かなり高いです。
講師 情熱的で指導方法も工夫がされていると感じます。子供も楽しんで授業が受けられています。
カリキュラム 本当に基本のことしか書かれていないと感じます。もう少し工夫してほしいです。
塾の周りの環境 アクセスはしやすいです。しかし交通量も比較的多いので気を付けた方が良いです。
塾内の環境 しっかり整理整頓されていて清潔感があります。授業に集中できると思います。
良いところや要望 子供が楽しんでプログラミングを学べているのでとても良いです。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し料金を安くしてほしいのと、カリキュラムの質を上げてほしいです。
ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室枚方市駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ロボットを導入しているので仕方ないのでしょうが、かなり高額だと思います。
講師 講師の方々はわかりやすく熱心に指導してくださっています。子供も楽しいと言って通っています。
カリキュラム 初めてプログラミングの勉強をするので、わかりにくい点が多いようです。
塾の周りの環境 車の量が多いので、通わせるのに気を使います。もう少し何とかしてほしいです。
塾内の環境 清潔感のある教室で勉強に集中できる環境だと思います。しかし、一分の生徒が少しうるさいようです。
良いところや要望 これから生きていくうえで必要なプログラミングを学べるので良いことだと思います。もう少し料金を安くしてほしいです。
ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室池田栄町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 プログラムを学ぶには必要な出費だと思うが、やはり、料金は高いと思う。
講師 はじめてプログラミングを学ぶ娘でも、分かりやすく教えてもらえています。
カリキュラム 小学生にも分かりやすいように、よく考えられたカリキュラムだと思います。
塾の周りの環境 教室の回りは少し交通量が多く危険だと思う。しっかり交通ルールを守らせた方が良い。
塾内の環境 教室内はみんなが活発に意見交換している。活気があると感じた。
良いところや要望 もう少し、料金を下げてほしい。教室の回りの交通量が多いので、注意を払ってほしい。
ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室池田栄町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ロボットを組み立てるのですが、かなり高価だと感じます。もっと安くできないでしょうか。
講師 講師の方々は大変熱心で、子供の考える力を伸ばそうとしてくれています。
カリキュラム 子供が楽しんで学べるように工夫されています。しかし、少し難しい表現が多いように感じます。改善していただきたいです。
塾の周りの環境 交通の便はよく、通いやすいので助かっています。夜はかなり暗くなるのが気がかりです。
塾内の環境 しっかり掃除がいきわたっており、清潔感があります。気持ちよく授業が受けられます。
良いところや要望 プログラミングの基礎が学べるので助かっています。教材が高いことを除けばとても良い所だと思います。
ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室池田栄町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金とは別に、ロボットキット代も払わないといけないので高価だと思います。
講師 子供たちの可能性を伸ばそうと頑張っていらしゃっている印象です。
カリキュラム 子供たちが夢中になれるよう工夫が凝らされているように感じます。
塾の周りの環境 周りは明るく、交通の便も良く通わせやすいです。
塾内の環境 明るく清潔感があり、気持ちよく授業が受けられる感じがします。
良いところや要望 これからの子供たちに必要になるであろうプログラミングなどが学べるので良い教室だと思います。
ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室JR高槻教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 課題が適切で、同じ生徒達と上手く付き合えており、何より学習態度に改善が見られた
講師 講師の指導により、自宅学習の習慣がしっかりと身についたことまた、回答を見直す習慣もついた
カリキュラム 適切なレベルと内容の問題で、やる気をもって臨めるよう配慮されていた
塾の周りの環境 遠すぎず、また、複雑な経路でもなく、子供一人でも安心して通わせられる立地だった
塾内の環境 やる気のある子供たちが多く、うちの子供も自然と周りに合わせて課題に取り組むようになった
良いところや要望 生徒のやる気を引き出すノウハウを持っていると感心させられた月謝が高すぎないのも良い
13件中 1~13件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。