- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 自立型学習
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.62 点 (502件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導塾 学習空間の評判・口コミ
「個別指導塾 学習空間」「高校生」で絞り込みました
個別指導塾 学習空間明石魚住教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2025年3月
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費などがかからず、夏期講習、冬期講習なども比較的安価で受講することが出来た。
講師 分からない問題を一緒にとくことが出来た。また、同じ問題を複数回質問しても嫌な顔せず教えてくれた。
カリキュラム 学校で使用している教材などを予習に使うことが出来、自分のペースで進めることが出来た。
塾の周りの環境 2つの駅の路線からアクセスすることが出来、周りにファストフード店やコンビニなどが多数あったため、立地は非常に良かった。ただ、大通に面していたためか、バイクの音や救急車の音などが気になる時間帯があった。
塾内の環境 本棚に教材が多くあり、綺麗に整頓されていたため、必要な教材が探しやすかった。また、冬場などには加湿器が付けられており、過ごしやすい環境であった。
入塾理由 当塾に通っていた姉からの紹介。また、見学での丁寧な対応や、教室の落ち着いた雰囲気などから。
定期テスト 2週間前から通常指導に加え時間外でもテスト対策をしていただくことが出来、納得のいくまでテスト対策を行うことが出来た。
良いところや要望 良くも悪くも宿題が出されないため、自分のペースで学習を進めることが出来た。しかし、その分意識しないと家庭学習の習慣が付きにくいという点もある。
総合評価 課題が出されないため、自分のペースで学習を進めることが出来る。また、テスト勉強や英検の対策なども柔軟に対応してくれる。しかし、教師ひとりに対しての生徒数が多いため、自分の好きなタイミングで質問ができなかった所が不満な点ではあった。
個別指導塾 学習空間青梅東教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 3.75点
高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それが選んだ決めてではなかったが、料金だけで言うと他塾に比べて安い方だと思う。
講師 授業の補習を主にしたくて入塾したが、進路や受験のことなど色々相談に乗ってくれた。
カリキュラム 本当はマンツーマンや1対2ぐらいでしっかり見てもらいたいところたったが、他にも塾を体験させてもらったところ、この塾の主に自習する、というやり方が本人には合っていたようです。
塾の周りの環境 駅からは遠いが、自宅から近く割と大通りに面しているところが良かった。近くにコンビニもあるので、飲み物など調達出来る様です。
塾内の環境 授業形式ではなく、それぞれが自習している感じなので、各々の机が壁に向かって配置されていたり、集中出来る環境になっていると思います。
入塾理由 個別指導、自習学習…とタイプの違う3つの塾に資料請求し、体験をしてみた結果、本人の希望でこの塾に決めました。
良いところや要望 主に自習する、という学習方法のため、それまで机に向かわなかったのが、少しずつでも勉強する習慣がついてきたことが良かったです。
総合評価 親の立場から言うと色々な要求があるんでしょうけど、本人が気に入って通う気になったというのが決めてだし、なにより評価だと思います。
個別指導塾 学習空間新琴似教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週3回通っていたが、テスト二週間前は通い放題で、
時間も延長してくれた。
とても良心的です。
講師 どの先生も熱心に教えてくれました。
難関大学を目指してるなら違う塾が良いかと思うが、
指定校推薦狙いで、学校成績上げるのが目的なので
ちょうどよかった。
カリキュラム 中学生用の教材はあったが、高校生用のものがあったかわからない。
中学生のものは、コピーして使わせてもらった。
塾の周りの環境 環境は悪くない。バス停すぐの場所で便利だが、
バスの本数が少ない。夜は一時間に1~2本くらい。
乗り過ごして歩きで帰ってくる時もあった。
塾内の環境 周りは住宅なので静か。車の通りは多いが気になるとは聞かなかった。
入塾理由 個別指導で料金も格安。他の個別指導塾は中学3年の秋頃では、入塾ができないところもあったが、
学習空間は受け入れが可能だった。
定期テスト 個別しどうなので、それぞれに合わせて対策してたのではないかと思うが、基本自分で何をやるか決めてたように思う。
宿題 宿題はない。普通の学習塾よりはゆるい。
怠けようと思えば何もしなくてもよい。
家庭でのサポート 自宅から徒歩で通うのは遠い場所だった。
雪が積もってからは、送迎する日もあった。
良いところや要望 難関大学を目指していたわけではなく、学校の成績を上げる目的だったので、
自分のペースで学べてよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 塾とはLINEでやりとりするので楽だった。
講師が一人で教えるので
はじめの頃は質問しにくく感じたようですが、
慣れると問題なかったようです。
総合評価 マイペースなお子様には、おすすめです。
ただ、講師の方もおっしゃってましたが、
難関校目指す子むけではないようです。
個別指導塾 学習空間東越谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾にも通わせいたことがあり、そちらと比べてしまうと断然安かった。
講師 施設も新しかったため、綺麗で清潔な空間で勉強しやすかったと言っていました。
カリキュラム 個別指導だったのですが先生が少なかったため、その日は何も聞けず終わってしまうことがあったそうです。
塾の周りの環境 周りの環境についてはさほど危険な点はなかったです。が、駐車場や自転車置き場が狭く、たまに自転車が倒れている時がありました。
塾内の環境 室内は夏はエアコンが効いていて、冬は暖房が効いていてとても快適だと思いました。
入塾理由 家からさほど遠くなかった。娘が集団塾より個別指導の方がいいと言っていたため。施設ができたばっかで綺麗。
定期テスト 定期テスト対策として目標点と前回の点数を書出し、その点数に近づけるためテスト範囲をびっちりやっていました。
宿題 宿題はさほど出されていなかったと思います。たまに、プリント等の宿題が出されていたようです。
良いところや要望 個別指導というところと、先生が少ないため先生と仲良くなれるため話が聞きやすかったりする。ですが、逆に少ないため塾の生徒が沢山いる場合はあまりまわらない。
総合評価 総合的にはとても良かったと思います。先生も親切な方でとても通いやすかったと思います。
個別指導塾 学習空間高砂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると安いと思うので良心的な金額だと思う。
冬季講習や夏期講習の金額は他の塾より断然安い。
講師 小論文や面接の対策や
受験相談を受けてくれたこと
カリキュラム どのような参考書を使えばいいか的確に教えてくれるのがありがたかったです。
塾の周りの環境 駅から徒歩圏内で近くにはスーパーにある場所です。
何よりうちから近いので送り迎えをしなくても良いという立地なのは通わせるのに好条件でした。
塾内の環境 友達がいても喋れないと言っていたので静かに集中できる環境であったと思います。
入塾理由 塾での学習習慣が身についたのがよかった。
推薦入試の小論文や面接の対策をしてもらってすごく頼りになった。
定期テスト 定期テストに向けて勉強部屋を解放してくれたり対応していただいた。
宿題 特にやらなければならないという宿題ではなかったと思いますが
次までにはこの単元をのようにやる目安は生徒それぞれに指示してくださっていたと思います。
良いところや要望 欠席連絡をLINEでできたり
先生と本人が直接やりとりできるのでよかった。
懇談が年に数回あって相談や質問がしやすかったです!
その他気づいたこと、感じたこと 好きな先生が他教室に移動になったけれどオンラインでの授業を受けられたり、
休んだ回数に応じて月謝を決めてくれたり、
臨機応変に対応してくださった。
総合評価 娘が行ってよかったと思っているので通わせてよかったと思います。
受験を乗り越えるには学校の先生だけでは不安な部分もあるけど塾に通っていて頼れる安心感がありました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 学習空間西岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金自体は高いとは思います。でも内容としてはびっちり指導してもらってますので
講師 ただ教えるだけでなく、わかるまで指導して頂いてるので良いと思います
カリキュラム 基本的には学校で使用している教材をそのまま使用しているので学校でも理解が進む
塾の周りの環境 大きな通りに面していて戸建てなので、夜でも多少の安心感はあります。自宅からも近いので送り迎えは便利です
塾内の環境 中は広い方ではあるとは思いますが生徒の数はけっこう居そうなので狭くは感じると思います
入塾理由 個別指導塾で本人のやる気も出て熱心な先生のつきっきりの指導が良かったので
定期テスト 定期テスト対策では学校から出された範囲を徹底的に理解するまで解説して頂いてるので
宿題 理解して終わるまでやり続ける塾なので基本は宿題が出ない様にやっていると思います
良いところや要望 塾の先生ともLINEで繋がっているので何かあれば直ぐ連絡取れる
その他気づいたこと、感じたこと 休みの振り返りとかもしっかりして頂いてますので特にありません
総合評価 子供には合っていると思います。どの塾よりもびっちりひとりひとり向き合っていると思います
個別指導塾 学習空間岡崎北教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費や管理費がないのが魅力だと思う。夏期講習でも教材費がかからない
講師 アルバイトはいない。2人の若い先生が交代で入って、ぐるぐる教室を回るみたいです。先生との相性が良ければ、聞きやすいと思う
カリキュラム その日の勉強する分のプリントが用意されている。基礎学力の向上なので、指導内容は詳しく分からないが、成績は下がらないので良いのかな
塾の周りの環境 駐車場がないので、送り迎えは大変です。交差点の角なので一時停車は大変しにくい環境です。常に自転車で行きます
塾内の環境 教室は静からしいですが、西日がガンガンにあたる場所なので夏は道路側に座ると暑くて大変です
入塾理由 空いた時間に通えることと、塾の費用が安いことと、個別学習が良かったかと
定期テスト 2週間前から、空いた時間に通えるようになるので、家で勉強するよりも集中できるみたいです
宿題 宿題は英単語の暗記の宿題です。それ以外はないです。単語テスト勉強をよくしてます
家庭でのサポート 天候の悪い日や、帰りが遅い日は、おくり迎えが必要になります。
良いところや要望 LINEで入退場の知らせがくる、または連絡もしてます。急な予定変更でお休みしても、振替ができるのでかなり自由だと思う
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導なので担当の先生との相性が悪いと通うのは難しいです。たまたまうちは大丈夫だったので長く通わせてもらってます
総合評価 個別指導の中ではお安い料金だと思う。通う時間も曜日は固定だけど、自由が効くのでオススメかな
個別指導塾 学習空間入間扇台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べたら、比較的安かったと思います。
他の追加料金もほとんどなかったのが良かったです。
講師 一人の先生が何人をみるので、自分からどんどん質問したりしないと、ただの自習室みたいなかんじに思いました。
カリキュラム 学校の授業の進度や、レベルに合わせてくれたのが良かったと思います。成績が悪かったら無料て追加授業してくれたのが良かったです。
塾の周りの環境 コンビニと併設していたので、軽食や飲み物を買いに行きやすくて良かったようです。駐輪場も、すぐ近くでした。
塾内の環境 少人数制なので、一人一人の空間は、確保されていたようです。自習室も、使えなかったことは、なかったようてす。
入塾理由 高校受験のため、集団ではない塾がいいということで、何人かの指導の塾にしました。
定期テスト 定期対策は、学校の出題予想に合わせて、授業をしてくれたようです。
宿題 宿題は、ないです。宿題があったほうが、帰ってからやるへきことがあるので、一生懸命やったのかな、と思いました。
家庭でのサポート 基本的には、本人が自転車で、通っていました。
雨のときとかは、送り迎えをすることもありました。
良いところや要望 自習室も自由に使えて良かったです。でも、ゆるい感じの指導なので、本人が、少しのんびりしてしまったようてす。
その他気づいたこと、感じたこと 高校受験のための親との面談などが少なくて、もう少し色々な情報が欲しかったです。
総合評価 本人のだらけのせいではありますが、塾に入って安心したせいか、塾を始めてから、どんどん成績が下がってしまいました。
個別指導塾 学習空間富士吉原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習時間が延長してもそれの料金は取らないし、受験生の対応にも融通がきく。
講師 丁寧で親切な対応をしていただけます。学習時間を過ぎても、理解できるまで教えてもらえます。
カリキュラム 生徒それぞれに合わせた進め方をしてもらえます。教材費もかかりません。
塾の周りの環境 大きな道路に面しているので、ちょっと騒音と安全が心配でした。駐車場がないのも、送り迎えに不便でした。
塾内の環境 全体的にちょっと雑然とした印象があらました。もう少し整頓されていると良いです。
入塾理由 体験学習の時の経験が良かったです。講師の方々もとても丁寧です。
定期テスト 定期テスト対策はありました。期間中は時間が過ぎてもしっかり指導してもらえました。
宿題 宿題は特にありませんでした。むしろ、学校から出た宿題をやることもできました。
良いところや要望 とにかく先生方が丁寧に指導してくださるところが良かったと思います。
総合評価 子供が楽しく通えて、成績も上がり、志望校にも合格できたところです。
個別指導塾 学習空間西八王子教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に比べて安い、夏期講習や、テスト前対策などプラス料金も特にない
塾の周りの環境 自転車で行ける距離、自宅から近い、自転車を停める場所がきちんとある、雨の日は歩いてでも行ける距離。送り迎えするにも、自宅から近いので負担がない
塾内の環境 分からないが、きちんと集中できる環境にあるようで、子どもは概ね満足している模様。
入塾理由 自習が自由にできそう。費用が安い。知人から、良いと聞いき(紹介してもらった)、体験してみたら良かった
宿題 宿題はなさそうだが、それくらいでいいと思ってる息子にはちょうど良かったようだ。
良いところや要望 夏期講習などで値段が上がらないところがいいと思う。個別の塾にしてはかなり安いほうだと思う。
総合評価 概ね満足だと思う。子どもも親も。自由なところが子どもにとっては通いやすい模様
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 学習空間西八王子教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いがあまり教えてもらえない。自習室のようであるため、通いやすい
講師 定期テストの前は自由に通えるなど自由を利かしてもらえる。数学の先生は気さくな様子。
カリキュラム 自分の好きな教材を持ち込めるのがとても良いが自分で聞かないと教えてもらえない
塾の周りの環境 駅に近い。自転車で通えるなど交通の便は良いようであるが自転車だと雨の時は大変だと感じる。ただし学校の近くにも教室があり、融通を聞かせてもらっている
塾内の環境 小学生と一緒でややうるさいようだが時間帯を選べば避けることはできるよう。駅近で治安は悪くないようだ
入塾理由 時間の自由度と予算が手ごろであること。駅近くに塾があること、定期テスト対策などがあることなどが決め手であった。
定期テスト ここは定期テスト時は一週間毎日通うこともできる。5教科すべて教えてもらえるが先生によって得手不得手が教科であるよう
宿題 宿題は出ないようだ。一度頼んだが対して取り合ってくれていない感じ。本人次第のところがある
良いところや要望 自由であるが、自習室のようであまり教えてもらえないが、定期テスト対策には良い
総合評価 授業料の割には場所が提供されているだけの感がある。先生によって強化の得手不得手があり、曜日によって教室を選ばないといけない
個別指導塾 学習空間野洲教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりもお安いと感じました。他の塾では教科数に応じて値段が変動したりしますが、ここでは教科数に応じて値段が変動しないので安いと感じました。
講師 わかりやすく、質問をするとすぐにお答えしてくださいました。説明もとても丁寧でわかりやすく、理解度が深まるような教え方だと感じました。
カリキュラム 自分で学習をしながらわからないところを教えていただけるので、自分に合わせて学習できる点が良かったです。
塾の周りの環境 駅から歩いて行けるほどに近く、通いやすかったです。
学校帰りに駅から歩いて通塾することも可能です。
塾内の環境 綺麗な教室なので集中できます。夜遅い時間になると電車(新幹線)の音が少し気になるかもしれません。
入塾理由 わかりやすい先生がいらっしゃると聞き、友達に紹介していただき入塾を決めました。
良いところや要望 自分の進度で進めることができるので良いと思います。
要望としてもう少し席数を増やしていただきたいなと思いました。
総合評価 自分のペースで進めることができ、先生に質問をするとすぐ答えていただけるという点がよかったです。
個別指導塾 学習空間仙台若林教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 続けやすい料金が良い。教材費、施設設備等他になにも負担額がないことが良い。
講師 話しやすい講師。親しみやすい講師。授業に沿った内容を指導してくれる。分かりやすい。
カリキュラム 自主的に家庭でも学習できる子のため週三回の通塾が負担となり家庭での学習時間が十分にとれないため、週2回の相談をしたが、成績保証をうたっているため週2回では不十分との返答であった。
塾の周りの環境 自宅近くで通いやすい。近隣に商業施設がおおい。夜でもまわりがあかるく人通りもおおい。
塾内の環境 全体的に狭い空間と感じる。芳香剤の香りが強く苦手な人では不快に感じる。
良いところや要望 ひとつの教科に週三回かけることが負担なため、ほかの科目に十分な時間が取れない。ひとつの教科だけ成績を上げたいせいと向き。
個別指導塾 学習空間栗東西教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 口コミなどを見て、他の塾に比べて料金は安いほうかなと感じました。夏期講習などもそんなに負担になるほどの料金でもなく、教材費用もかかりませんでした。
講師 人数も多くはないので、わからないことなども聞きやすく、先生方がとても気にかけてくれるので良かったです。
カリキュラム 教材やプリントなど、その子にあったものを用意してくれているようでした。
それが学校の進み具合や受験対策に合わせたものなのか、どういったものをやっているのかは親にはよくわかりませんでした。
塾の周りの環境 学校からも家からも近く通いやすいですが、夕方など道路が混んでいると入りにくかったり、駐車場自体がせまいです。
塾内の環境 通ってくる生徒さんが多いときもあり、座る場所餓あまりないときもあるようでした
入塾理由 志望高校に合格するため、学習習慣を身に着け、学力を上げるためにと考え、家から近いこともあり決めました。
定期テスト 定期テスト前には、毎日塾に通い勉強していましたが
対策プリントなどをもらってやっていたようです。
宿題 宿題という感じではないですが、プリントをもらったりして家で活用して勉強しているようでした。
家庭でのサポート 車での送迎をしていました。
個別に懇談もあり、利用させてもらっていました
良いところや要望 隣に薬局や病院などがあるので、近くを通る人が多く、自動扉が開いたり、気になる面がありました
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際には、振替を利用できたり、子供にあった指導をしていただけます
総合評価 個別指導なので、その子にあった指導をしてもらえるし、プリントなどをもらえる。
本人のやる気があれば適していると思う
個別指導塾 学習空間大垣東教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々回りの情報を聞くと、フォローのしかたを、考えると値打ちと考えて決めました
講師 おそい時間まで、丁寧に見ていただき。大変助かって居ます。進学にたいしても親身に考えて頂き助かってます
カリキュラム 学校の勉強のフォローアップ、共通テストの過去問、私立の過去問、国立二次対策と丁寧に見ていただいてます
塾の周りの環境 車で5分以内で家からも近く、バスもあり便利な場所に有りました。近くに食べ物屋、ショッピングモールも有り。便利でした
塾内の環境 小さい場所ですが綺麗で勉強しやすい環境で、進んで行ってました
入塾理由 大学進学に辺り、慣れている点&大学受験も対応とのことで、中学から続けてきた学習塾にお願いしました
定期テスト 復習が、中心ですが丁寧に見ていた抱きました。大変助かりました
宿題 量も、質も個人に会わせる格好です、やる気が有ればとことん付き合ってくれる、そんな良さが有りました
家庭でのサポート 分からないことを参考書を、使いながら一緒に問題を解いて意見交換しました
良いところや要望 兎に角、面倒見が良いです。やる気が有ればとことん付き合ってくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 我が子のマイペースに合わせて、乗せて頂き大変助かりました。あと少し第一志望合格を願ってます
総合評価 良い塾です。我が子に有ってますね。マイペースに合わせてとことん付き合って頂き助かりました
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 学習空間甲府北教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こればかりは仕方ないかと思いますが子供の学力向上には仕方ないかとおもいます。
講師 若い先生が多く子供に対して丁寧に指導していただいたと思います。
カリキュラム 教材は特にありませんでしたが時々既設講習などを開いていただいて指導していただきました
塾の周りの環境 比較的近い場所だったんですが自転車で通っていたので雨の日とかまた夜遅くなるので心配な面はありました。
塾内の環境 比較的こじんまりとしてはいましたが横に講師がついていただいていたのでよかったんではとおもいます
入塾理由 家からも近くて各個人に対して指導していただけるということできめました。
定期テスト 講師の方は比較的試験に出やすい所を丁寧にしどうしていただきました
宿題 宿題の量的なものは少なく復習的な課題がおおかったようにおもいます。
家庭でのサポート 学習塾の説明会や申し込みも子供と一緒に参加していました。インターネットでは色々と調べたりはしました
良いところや要望 電話をかけても繋がりにくいのはたしかにありましたが無料で臨時の講習会に参加できたりしたのでよかった
その他気づいたこと、感じたこと とくにはありませんが学習塾はどこでも同じ感じだとおもいます。
総合評価 他の学習塾にいった事がないので比較はできませんが高校受験に合格ししたのでよかった
個別指導塾 学習空間甲府東教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に高くもなく低くもないと思いますが、テスト期間は毎日みていただけるので、そこを考えると安いかなぁ?と思います。
講師 うちの子はあまりがつがつくる先生は苦手なのですが、そういう事もなく、個人に合わせて対応していただけるのがいいです。
カリキュラム 教材をわざわざ塾用のを買ってやるのではなく、学校のを使用して頂けるので、費用が抑えられてるのですが、塾に置いてある教材は自由に使用できるので、そこもいい点だと思います。
塾の周りの環境 道路沿いにあるので、常に明るいし、通塾の道沿いにコンビニ、交番、スーパー等あり安心です。駐車スペースが少ないのが少し難点です。
塾内の環境 うちが塾に行く時間の時は、わりと静かにできていると思います。
入塾理由 個別なのと、自習室代わりに使える事に加えて、分からない時だけ先生に聞けること。
定期テスト 定期テスト対策はテスト期間は毎日見ていただけますので、分からない所をしっかり聞けたみたいです。
宿題 宿題は出た事ないので、個人のやる気次第で変わってくると思います。
家庭でのサポート 勉強するのは本人なので、私ができるサポートは塾の送り迎えくらいです。
良いところや要望 昔ながらの電話連絡だけではなく、塾との連絡はLINEでのやり取りができるのが良かったです。
総合評価 特に悪いところはありません。子供が通いやすく勉強しやすい環境を与えていただければそれでいいです。
個別指導塾 学習空間岡山大元教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習室に先生のいるような体制で教えてもらえて、延長指導も無料でしてもらえるのでとても良い価格だと思う。
講師 どこが分からないのか一緒に解きながら指導してくれる。単元ごとにテストプリントを出してくれたり、解いていく上でのアドバイスが貰えるところがいい。
カリキュラム 習っていない部分はアプリの授業を使いながら勉強出来るので、進めるペースが上がっても困ることなく自分で学んでいけるところがいい。
塾の周りの環境 大元駅から少し歩くと遠いが大通りに面しているので夜でも不安はそこまでない。近くにお店もあり、お腹がすいた時や喉が渇いた時すぐに買いに行ける距離にあるのがいい。
塾内の環境 それぞれが集中して取り組んでいるので学校の教室よりも静かで自分の勉強がとても捗る。壁面に向いていたり仕切りが着いているので周りが動いてもそこまで気にもならなくて良い。
良いところや要望 誰かに強制されるのではなく自分でやる気を出して取り組む姿勢がつき、塾の勉強だけでなく家での勉強も意欲を持って集中して取り組めるようになったところがとてもいい所だと思う。
個別指導塾 学習空間入間扇台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、たの塾に比べて安いと感じる、冬期講習の費用もリーズナブルと感じている
講師 自転車で通える距離であり、雨の日でも送り迎えが可能なので大変助かった
カリキュラム 教材は特になく、自由にやりたいようにやっている。子供にストレスがかからない
塾の周りの環境 塾までの道は暗いところがあり、自動車の往来もあるため、少し不安
塾内の環境 時間とおりに進み、個々の常態に合わせた指導を行っているので、子供にあっている
良いところや要望 講師とも定期的なコミュニケーションをとっていたいたので、安心感があった
その他気づいたこと、感じたこと 今後も引き続き通わせたいと思うが、同年代の子供がいないため残念だ
個別指導塾 学習空間我孫子教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くはないけど、安いとも思いません。
振込用紙はコンビニ専用のものが送られてきました。
講師 2人の先生が交代で指導してます。
意思疎通が出来ていないのか、どこまで進み、次はどこからやるのか先生達が把握していません。
先生が違うと前回やった所をまたやろうとしたりするので、その都度言わないといけないのがめんどくさいです。
きちんと進み具合を把握して、指導して欲しいです。
本当にこの勉強でいいのか不安が残ります。
カリキュラム 教材は塾で用意してもらえますが、家で教材に沿って勉強したいと思っても、教材は塾のみでしか使えないので不便です。プリントアウトして欲しいと思います。
塾の周りの環境 隣に24時間のお店があり、塾の前は明るいです。
最寄駅からは少し離れています。
塾内の環境 塾内は静かで集中出来る環境だと思います。
新設されたばかりなので、きれいです。
良いところや要望 受講出来なかったコマ数は来月まで振り替えが出来るのはいいと思います。
教材の内容を自宅でも出来る様に、問題のコピーがもらえる又は教材の持ち帰りが出来るといいと思いました。先生間で生徒の進み具合や1人1人の勉強プランをきちんとたてて、シェアし、バックアップをしっかりして欲しいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ