お住まいの地域にある教室を探す
英進館の評判・口コミ
「英進館」「鹿児島県」で絞り込みました
英進館鹿児島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は割高だと感じた。もう少し価格帯を安く設定してほしい。
講師 講師の印象はよく、通信授業も取り入れておりよかった。本人が大学受験に対してやる気を見出せなかった。塾側もはじめての経験でどう対応して良いかわからなかった印象。でも、やはり志望校に導いてほしかった。
カリキュラム 夏期講習、冬季講習が充実しており、通信授業もオンラインでよかった。教材も良かったと思う。
塾の周りの環境 駅から徒歩圏内で利便性がある。駐車スペースがなかったのは不便。
塾内の環境 教室と自習室が分かれ、それぞれ仕切りがあり、集中できる環境だったように思う。
良いところや要望 校長の熱意は伝わったが、本人のやる気が上がらなかったのが残念。
その他気づいたこと、感じたこと 学習の進み方など電話などでお知らせしてくれようと努力されていたのは評価できるが、もっと効率よく効果的にやってほしかった
英進館鹿児島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 多少自分の友達に尋ねてみても、他の塾に通っている人よりも高い印象を受けましたので
講師 英語と数学の講師は居残りまでして、わからないところを徹底的に指導してくださいましたが、理科の先生がわからない生徒を多少ほっておく傾向にあったので、やめるまで好きになれず、苦手が克服できなかったので
カリキュラム 教材は、実践的に対応しており、苦手な点をその場で克服しながら進んでいけるカリキュラムを要しておりましたのが良い点でした。
塾の周りの環境 自転車で通える距離で、大雨などで使用できない時は、バスや電車を利用し通えましたので
塾内の環境 生徒数を制限しておりましたので、静かな環境で学ぶことが好い点でした。
良いところや要望 自分が苦手だった理科の先生のように、我の強いエリート意識の高い講師は指導することのない塾であれば嬉しいです。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し、経済的に困窮している生徒の方にも参加できるような講習料金を設定してあげる等の工夫を施してくれればと願います。
英進館谷山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝はキャンペーンで安かったです。普段もそう高くはないです。季節講習か高いです。
講師 まだ入塾したばかりですので今からですが今の所親身になってもらえそうな感じです。
カリキュラム 入塾したばかりですので今からですが教材費は高めです。季節講習も高いです。結果が伴えばよいですが。
塾の周りの環境 交通の便は良いが駐車場がないので送迎が不便です。
周りは明るいので安全です。
塾内の環境 子供に聞きましたら雑音などは聞こえないようです。見た感じも整理整頓されている印象です。
良いところや要望 入塾したばかりですので今からですが先生方は熱心な印象です。駐車場があれぱ助かります。
英進館鹿児島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 苦手克服という基本的な目的にもかかわらず、受験レベルと同じような金額だったから。
講師 沢山の生徒の中でも個別に分析し、適切なアドバイスをくれたから。
カリキュラム 生徒各自のレベルに応じたものとは言えず、内容も多めな気がしたから。
塾の周りの環境 やはり一番は、駐車場がないこと。送迎がとても大変だったから。
塾内の環境 学校のような環境で、お互い共通の目的を持つのに適した環境だったから。
良いところや要望 駐車場は何とかしてほしい。立地的に困難と思いますが、何がアイデアを絞り出してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 共通の目的を持つ生徒が集まっているとは言え、もう少し細分化した目的で分けた方がいい。
英進館鴨池校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の相場自体がわかりませんが、目的は達成したので料金はよかったのかとおもう
講師 一生懸命なのは分かるが、もう少し言葉があればありがたかったと思う。
カリキュラム 教材がいいか悪いかはわかりかねるが、子供に合っていたかなと思う。
塾の周りの環境 治安も悪くなく、バス停や駅が目の前なのが便利だった。コンビニも近くよかった
塾内の環境 教室の人数はさほど多くなく、レベルに合った子供同士に分かれてたのがよかった
良いところや要望 交通機関の便利はよく、目の前にバス停と駅があるのは非常に良いと思う
その他気づいたこと、感じたこと 体調を崩してしまった時などは、スケジュールの変更などが大変だった
お住まいの地域にある教室を選ぶ
英進館鹿児島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。
教材代含め、もっと安いと助かります。
ノートも必要なようです。
講師 短期間だったので講師との接点はなく、わかりません。営業トークな感じがしました。
カリキュラム レベルが高い展開をしてくださり、満足はしています。親が関わる部分もないので助かりました。
塾の周りの環境 車送迎の親のマナーが悪い。保護者の問題ですが。駐車場などの対応はあります。
塾内の環境 トイレがややきれいじゃなかったと本人が言っていました。靴を脱いでの教室のようです。
良いところや要望 講師からの電話が営業トークな感じがしました。
英進館鹿児島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほどほどな料金設定だと思うが、安いとは感じることができない。
講師 生徒の気持ちに寄り添い、指導していただいているとかんじているため。
カリキュラム 参考書として販売されているような内容だと感じましたので、普通だと思います。
塾の周りの環境 自宅から遠く、車での送迎が必要である。場所としては、便利な場所であるが、自宅からは、遠く感じる。
塾内の環境 メリハリをつけた静かな環境が整っていて、今後も引き続きこの状況を継続したら良いと思う
良いところや要望 子供が行きたくなるような環境づくりをしているかと思いますので、引き続き継続してくださいませ。
英進館鹿児島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業内容やコマ数に合った金額設定で適切だったとは思うが、もう少し安いと助かった。
講師 不登校気味だったが、学校での悩みも話し易い講師がおり、何より志望校に合格出来たので良かった。
カリキュラム 子どもの学習能力に合わせたカリキュラムや教材指導をしてもらえていたと思う。
塾の周りの環境 建物が大通りに面しており帰りが夜遅くになっても心配がなく、送り迎えの必要もなかった。
塾内の環境 本人曰く、教室同士が近く、隣の教室のこえが五月蝿い時があったらしい。
良いところや要望 塾での学習以外の事柄でも相談に乗ってくれる講師がいたようで良かった。
英進館鹿児島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
幼児~小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても高く、教師の実力と教え方と見合った金額なのか少し疑問でした
講師 低学年に教えるのが上手でとても優しい方でした、しかし公立の学校の先生より特別なところはありませんでした、子供は楽しそうでした
カリキュラム 夏休みには低学年にも理科の実験をさせてくれて、子供がとても興味のある分野だったので嬉しそうでよかった
塾の周りの環境 駐車場もあまりなく、あっても遠く、塾の前に止めて降ろしたり拾ったりしてたが、とても車通りの多いところで難しかった。小さい子供を連れては中々難しい場所でした
塾内の環境 階段で上に登れば教室もたくさんあって小さな学校みたいでよかった
良いところや要望 辞めてからの携帯への電話がすごくてもう辞めてほしい
断るのも億劫で電話に出たくないし、行きたい時はこちらから来るので各家庭の勉強方法を勧誘するような事なのか疑問です
その他気づいたこと、感じたこと 先生も居ると聞いたことがあるので、そういうことを他の子にしてないか心配
英進館谷山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて、安いです!
夏期講習なども、お手頃な料金なので通いやすい
講師 近所の人からおすすめと聞いて通い出しました
友達もいて、子供も楽しく勉強していましま
カリキュラム テキストもしっかりしていました
苦手な分野は、プリントを出して下さり学力向上に、先生方も一生懸命でした
塾の周りの環境 駐車場が近くになく困りました
他の塾生の送迎車もあり、子供を降ろした後も怖かった
塾内の環境 教室内は、清潔で掃除も行き届いていました
幹線道路沿いでしたが、室内は静かでした
良いところや要望 先生方が、塾生がたくさんいるのに名前を覚えて声かけをしてくださっていました
人見知りの子供は、先生の声かけで教室に入る事が出来ました
その他気づいたこと、感じたこと 特になし
先生方が、素晴らしいので友達にもオススメしています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
英進館谷山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。別途で教材費がかかる月もあります。夏期講習なども高めです。
講師 偏差値は良かったり、悪かったり、自分のコンディションによって違う
カリキュラム 苦手科目の時は悪いです。教材はいいです。
塾の周りの環境 実績と値段と、家からとほ10分以内で、カードで入館したか知らせてくれる。
塾内の環境 教室は古く狭く、生徒は少なめです。先生の目が届きやすいかと思います。
良いところや要望 勉強をする意識がかわります。目標がある子どもが多いので、自分も目標意識がつきます。
その他気づいたこと、感じたこと とくにありませんが、質問教室などあるので、いけない日のフォローはしてくれます。
英進館鹿児島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他校よりもリーズナブルだと思います。夏期講習だけの受講生も離島から参加されたりしますが。
講師 若い先生ですがしっかりと学習のチェック進路相談までしていただきました。距離感もほどよい感じでした。他校でも指導していただきましたが科目により善し悪しはあるようでした。
カリキュラム 教材はオリジナルテキストで頻出問題を徹底にしどうしていただきました。繰り返す事で記憶に定着させる事かわ出来た様です。
塾の周りの環境 車で自宅から15分で着きますが大通りから小道へ入ることで車を停めることは可能です。
塾内の環境 教室は大人数ではないのでしっかり内容を把握出来る能力がついたようです。
良いところや要望 コミュニケーションはしっかりと取れます。不安に思われた事を質問されたり出来ます。
その他気づいたこと、感じたこと 風邪などで休んだ際もフォローが行き届きます。受験向きカリキュラムはしっかりとしています。
英進館谷山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年が上がるたびに特訓という名の補助授業が増え、まぁまぁ金額も高い。
講師 授業はユーモアを交えながら、子供が興味を持つような指導をしてくれる
カリキュラム 四谷大塚のテキストに加え、独自のプリント、てすとがあるため全国規模で学べる
塾の周りの環境 迎えは車が混み合うが、先生方が誘導棒で案内してくださるので安心。
塾内の環境 立地がよく、車、電車からの通塾もしやすい。コンビニも近いので便利。
良いところや要望 動画の配信があったり、休みの場合はzoomでも受けられるので対応が早い。
英進館鹿児島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、高い。もう少し、わかりやすく、合理性ある料金ならと感じました。
講師 可もなく不可もなしという感じ。
なかなか、講師との相性もあったり、積極的な生徒がやはり上手く講師とコミニケーションとれていたと感じる。
カリキュラム 子供いわく、学校での勉強より、わかりやすかったし、苦手な所を把握しやすいと言っていた。
塾の周りの環境 人通りが多いので、女の子には、安心。また、駐車は困難であったが、街中だからアクセスは良かった。
塾内の環境 換気は悪かったとおもうが、気が散らないと言う事を言っていました。
良いところや要望 子供に寄り添ってくださいました。ただ、忙しいのはわかりますが、少し雑と感じる対応もありました。
英進館鹿児島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いが、内容を考えれば、値段相応かなと思う。他の習い事で、一部通えない場合には割引してくることもある。
講師 偏差値の高い高校の合格実績があり、対応したレベルの授業をしてくれる。
カリキュラム 難関校の合格経験に基づいたカリキュラムを提供していると思う。
塾の周りの環境 鹿児島中央駅前に近くアクセスが良い。交通量の多いところなので、安全が少し心配。
塾内の環境 環境や設備は他の教室と大差はない。雑音は小さいと思う。自習室は常時開放している。
良いところや要望 春休みなどに、授業とは別に、テストなど補講してくるなど、きめ細かい対応をしてくれる
その他気づいたこと、感じたこと 小学生には、ラサール中学受験のための塾と、言っていいと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
英進館鹿児島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高専
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、塾なのでそれなりには高かったのでは、と思いますよね。
講師 講師の方は結構、厳しめな方も多くて、大変だった様ですかね…。
カリキュラム カリキュラムは、受験用の内容的に結構難しいのでは、と思います。
塾の周りの環境 交通の便とかは、雨の時とかは、結構大変だったと思いますかね。
塾内の環境 教室の中は、結構掃除をしている人はいたと思いますから、綺麗ではあったと思います。
良いところや要望 勉強に、本当に向き合っている人用の塾だと思います。一流の塾の一つです。
その他気づいたこと、感じたこと 一流の学校を目指すための塾の一つです。良い塾の一つだと思います。
英進館谷山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別高いと思います。都会から見たら安いのかもしれないが、高いと思います。
講師 特にいいところは見当たらないが、大きな不満は今のところありません。
カリキュラム 全国共通なのはいいかもしれない。
塾の周りの環境 塾生の送迎で周辺が渋滞するのはよくないと思う。事故が起こりそうで心配です。
塾内の環境 特に大きな不満はないと聞いています。環境としてはいいと思います。
良いところや要望 特に要望は思いつきません。それなりに、いい塾だと思いますよ。
英進館谷山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ここにはいってから身近なひとと集うことでの対価を考えるとこちらのほうがあっていた。
講師 子供の言うことを聞いているとわかるのだけれどひとりひとりに向き合っていると思う
カリキュラム 本人の自覚のある、わかるわからない自覚のない、わかるわからないをきちんと捉えているように思う
塾の周りの環境 夜がやや遅くなるのですが、子供に親がいることにすこし気付きが足りない
塾内の環境 子供からも聞いているし、1度子供の忘れ物を取りに行った時に対応が早かったし、そのときに見た職場の整頓ぶりが悪くなかった
良いところや要望 結局は本人がやる気があるかないかなのであくまで定性的なやり方を大事にしてほしい
英進館谷山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金については若干高額であると思うが、内容を伴っていると思うので問題はない
講師 講師の先生方が親身に相談に乗ってくれ進学先の選択等に非常に役に立った
カリキュラム カリキュラムについては必要性の薄いカリキュラムが有ったような気がする
塾の周りの環境 塾に通うには交通の便が良く通いやすいが若干治安の面で問題があるような気がする
塾内の環境 塾内の環境は集中できる環境が整備されているように思うので問題はない
良いところや要望 要望については特に無く問題はないと思います。価格がもう少し安くなれば通いやすい通いやすい
英進館谷山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 ラサール中学受験コースにおり、少し料金が高い。夏期講習など余分に料金がかかり負担が少し重い。
講師 中学受験に特化した教育をしている。質問にも答えてくれる丁寧な対応をしてくれる。
カリキュラム ラサール中学受験に特化した教材で、基礎、練習、応用と段階的に学べるようになっている。
塾の周りの環境 市電の谷山駅から直ぐの立地。コロナが無ければ便利だが、車で送り迎えする必要があり、車の駐車が少し不便。
塾内の環境 部屋はあまり広くない。
良いところや要望 ラサール中学受験に特化しているところは評価できる。質問などもしやすい雰囲気なので良いと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ