- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.52 点 (2,397件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
英進館の評判・口コミ
「英進館」「熊本県熊本市」で絞り込みました
英進館武蔵ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予想していた金額より安くて良かったです。そのうえ対応、振替フォローもあるので子供に意欲あれば学ぶには、とても良いと思います。
講師 入塾に際して、徐々に慣れていけるようにすすめていただいて良かったです。
カリキュラム 行ける曜日と受けたいカリキュラムの日程が合わなくて悩みましたが、先生から行ける曜日から始めて、分からない科目は、無料の質問対応、フォローの時間帯にきて対応して行くことにしましょうと言われて良かったです。
塾の周りの環境 他の習い事と近い場所にあり、そのまま終わって行く日もあるので良かったです。
迎えの駐車場があるのは、良かったが少し遠いのが少し残念です。
塾内の環境 教室が多いので授業の日以外に自習室として毎日通う子には、良いと思いました。
良いところや要望 振替フォロー、分からない場所の質問対応などあって、安心できました。やる気を引き出して、やればできるといった自信を持たせていただけたら嬉しいです
英進館武蔵ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前に行っていた塾より良心的だと思います。 その分勉強の指導が少し物足りないのかなと思いますが。
講師 わかりやすく教えてくれる先生、わかりにくい先生といらっしゃるようです。
カリキュラム 学校より先に進んでいるようで、難しいところもあるようです。質問しやすい環境があればいいかなと思います。
塾の周りの環境 自宅からは近いですが交通量が多いので自転車で行く時は気をつけて行ってほしい
塾内の環境 コロナの影響もあり生徒同士の間隔はあいているように思われます。人数もちょうどいいように思います。
良いところや要望 心配なことがある時は電話するとすぐ対応していただけるところは良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 体調を崩し休んだ時の振替をきちんとしてもらえるので安心です。
英進館帯山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校に比べると安いと思う。 しかし、、、今の状況を考えると、高くてもフォローがしっかりしている方がいいのでは?とも思う。
講師 あまり親身になってもらえていない気がする。 もう少し寄り添ってほしい。
カリキュラム 金額が高く感じる。 うちの子供が1番下のクラスだからか、あまり工夫を感じない。
塾の周りの環境 送迎もしやすいし、立地はいいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 勧誘がしつこかった。 入るまでは面談を何度も希望されたのに、入ったら一切なくなった。
英進館京町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまぁ、妥当なところだと思います。ただ、合宿などは行かなくてもいいかなと思います。
講師 説明会の時の印象は良かった。
カリキュラム 教材は無理なくできる内容で、家庭での学習も無理しない範囲でできている。
塾の周りの環境 学校のそばにあるので、行きやすい。すぐ目の前が道路なので車の騒音が気になる。
塾内の環境 コロナの影響もあり、リモートでの授業など、工夫して対処してもらいました。
良いところや要望 コロナ問題で大変な中、いろんな対応をしてくれているので、ありがたいです。
英進館健軍校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適切だと思いました。 特にテキスト代等も料金が高いとは感じてません。
講師 丁寧に指導していただいたと思います。 子供も最後まで頑張ることが出来ました。
カリキュラム 学校のテスト対策も良かったと思います。 受験について的確な指導があったと思います。
塾の周りの環境 自転車で通学できる距離でした。 車での送迎する場合も楽でした。
塾内の環境 授業中は静かで勉強に集中できていたみたいです。 良かったです。
良いところや要望 他校の同級生との交流もあり、高校入学後もすぐに馴染めたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 病気等で休んだ場合も 適切に対応していただいたと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
英進館熊本本館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導も取り入れたので、その分費用が増した。合宿代も高かった。
講師 指導熱心な教官が多く在籍していた、面談も丁寧に行って親身に相談に乗ってくれた。
カリキュラム 合宿があるのがよかった。受験前に集団で行動することでお互いに刺激を受け、結果に結びついた。
塾の周りの環境 市内中心部で繁華街に近く、治安の面では少々不安があった。自宅から遠かった。
塾内の環境 階ごとに教室が分かれていて、静かな環境で学習出来ていた。自習室はいつでも自由に使用でできた。
良いところや要望 とにかく市内の繁華街に近いため、車の往来が多く、送り迎えに時に一旦車を停めるスペースもなく、交通渋滞の原因になっていた。この点を改善していただきたい。
その他気づいたこと、感じたこと パスカルは生徒との相性が鍵となりますので、定期的に生徒にヒアリングをしていただけるとありがたい。
英進館武蔵ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 説明を受けたときの印象は、普通でした。
塾の周りの環境 きれいにされているが、入口をでたら歩道なので、自転車の置き方なども気を付けないといけないと思います。
塾内の環境 きちんと整理整頓、コロナ対策もきっちりされていてよかったです。
良いところや要望 集団授業なので難しいのかもしれないのですが、わかっていない子を把握し、それぞれに対応をお願いしたいです。
英進館帯山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々 経験しましたが、値段は、子供が頑張ってくれるのであれば、気になりません。
コロナの影響で合宿等なく、それなりの金額だと思います。
講師 いくつも塾を体験、経験しましたが、担当の先生がとても良い方で子供の事をとても理解して頂期、感謝しかありません。
これからも宜しくお願いします。
カリキュラム 子供に任せていますので、特にないです。
中学生ですので、親は、見守ります。
塾の周りの環境 駐車場が狭いです。中学生なので、殆ど自転車ですが、雨の日が不便です。
塾内の環境 クーラーがきき過ぎて、夏でも長袖を着ている状況です。
良いところや要望 選択肢が多すぎる、敷居が高いと思ってましたが、英進館は、オススメです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾は、入塾してみないと分かりません。
子供のやる気がないと難しい事も分かりました。
英進館帯山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだ入塾したばかりなので、詳しくはわかりませんが
担当の先生は、とても良い方で好感が持てました。
塾内の環境 普通の日は、子供が自転車でいきますが、雨の日が駐車場が狭い上、手前では渋滞になるみたいで、警備員の方がいらっしゃるみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 受験を終えてみないと何ともいえませんが、本人がやる気を持たないと駄目なんだと実感しています。
英新館は、敷居が高いと思っていましたが、周りでも人気は根強く、人気な訳も入って分かると思います。
英進館武蔵ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いとは思うが、平均的な価格だとは思うので多少仕方ないと思う。
講師 担当教官がつくので進路や勉強の進捗について相談ができた。子どもたちは楽しそうだった。
カリキュラム ある程度個人の自由度が高いカリキュラムと思う。強制的に多くの課題が出るわけではなく、あくまで自分中心で進めるプログラム。
塾の周りの環境 広い駐車場もあり、送迎に特に問題ない。車どおりは多いが信号を渡るときも押しボタン式の信号であり、問題はない。
塾内の環境 きれいな塾舎である。整理整頓はされていると思う。自習室があり、勉強できる環境は整っている。
良いところや要望 テストの結果や周りの友達とのクラス分けにより、刺激を受けることができる。自分なりに危機感を持って、取り組むきっかけとなると思う。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し価格が安くなるといいのでは
お住まいの地域にある教室を選ぶ
英進館健軍校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、お高めだと思います。それでも成績が上がればいいかなと思っています。
講師 子供が楽しいと思う授業をされています。塾に入る前にテストを受けたのですが、初めての場所なので一緒に行くと、子供だけ説明され親には挨拶もされなかったところはマイナスでした。
カリキュラム 無理のない進め方だと思いました。見直しの指導もお願いしたいです。
塾の周りの環境 先生が駐輪場に立たれていますが、駐車場が少ないので帰りを待つ場所がないです。
塾内の環境 少人数の教室なので、質問もしやすく先生の目が行き届いていいと思いました。
良いところや要望 別の塾にも行きましたが、そちらと比べると親への連絡が(事務的なもの)がきちんとされてないような感じがします。子供はこちらに通いたいと言うので、子供の意見を尊重しました。
英進館京町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣のどこの塾も学習塾も料金的には大差なかったのではないかと思う。
講師 特にはないが、自宅より近かったし、適当な塾がそれほどなかった
塾の周りの環境 クルマまで5分程度の立地だったので、送迎がしやすかったと思う。
塾内の環境 他所と比較して特に良いとか悪いとか言うことはなかったと思う。
良いところや要望 今の塾は、パソコンで何回も繰り返して聴けるようになっているので、大差はないと思う
その他気づいたこと、感じたこと 子供が行きたくなるような環境となっている
英進館武蔵ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通ではないかと思います。合宿は高いと思ったので参加しませんでした。
講師 子供が国語を苦手としていましたが、解き方のコツが少しはわかったようで、苦手なことに変わりはないものの、国語の問題を解くことへの抵抗感は減ったように感じました。また、長期の体調不良に陥った際も、土日のみの受講コースを提案していただいたり、親身に相談に乗ってもらえました。
カリキュラム 季節講習は無料キャンペーンをされることが多く、教材費のみで済んで助かりました。
塾の周りの環境 駐車場が塾にはないのですが、送迎の際は近くのスーパーの駐車場を利用できるようになっており、安心して送迎が出来ました。
塾内の環境 面談等で行くことがありましたが、きれいに整理整頓されていました。
良いところや要望 模試の度に面談の機会が設けられており、家庭としっかり連絡を取りながら学習を進めていこうとしてくれていると思いました。
英進館近見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習は無料で、テキスト代だけで大丈夫でした。通常は月謝制で他の塾に比べたら安い方だと思います。合宿があり、それは別料金です。
講師 正解して当たり前という圧が強い先生がいました。
カリキュラム 決まったテキストがあって学力はついていったので、教材やカリキュラムには信頼感があります。
塾の周りの環境 東バイパス沿いにあり、駐車場も台数が多く送迎には便利だと思います。
塾内の環境 東バイパス沿いですが、騒音はないと思います。私語が禁止されており勉強に集中できる環境だと思います。
良いところや要望 受験対策がきちんとできているので、安心して通わせることができました。受験前に保護者に一言を書いたスライドショーを作ってくれて、うれしかったです。もう少し自由な雰囲気ならよかったと思います。
英進館近見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはありませんが、納得して通わせています。親身になっていただけるので、苦にはなりません。
講師 教室責任者の先生がとても信頼でき、子どもを安心して預けることができる塾です。
カリキュラム 授業でわからなかった部分は、質問教室でフォローしていただけます。
塾の周りの環境 近見交差点付近で立地条件が良く、駐車場が広いです。熊本の英進館の中で、一番駐車場が多いです。
塾内の環境 バイパス沿いですが、車の騒音など気にならず、安心して集中できる環境です。
良いところや要望 教室責任者の先生が、2019年から変わられましたが、とても情熱的な、熱意のある先生です。辞めたいと言っていた子どもが、この先生の元で通いたいと話し、現在に至ります。
その他気づいたこと、感じたこと 明るい教室運営で、子どもたちの活気も感じられます。先生方の電話応対も良いですね。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
英進館武蔵ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高くもなく、安くもなくです。夏期講習は、無料ですが。
カリキュラム カリキュラムは、特に良い悪いはなかったかと、平均ぐらいです。
塾の周りの環境 幹線道路に面しており、提携の駐車場も確保されており、なんら問題なし。
塾内の環境 ビル一棟が塾になっており、冷暖房完備で、快適くと。教室は、やや狭い。
良いところや要望 九州に拠点をおく塾で、データベースも充実しており、合否予想は信頼できる。
英進館熊本本館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い方だと思います。クラスによっても料金が違うので、先生と相談して納得いくクラスで受講することができると思います。
講師 熱心な講師が多いと思います。子供も今日の授業は面白かったー!と楽しそうに話してくれます。
カリキュラム 小テストがあるので、授業について理解できているかの判断ができます。
塾の周りの環境 街中にあるため、離れた駐車場に停めて迎えに行かないといけません。時間帯によっては周辺が渋滞するのが1番のネックです。
塾内の環境 自習室もあるようですので、やりたいときに集中して勉強ができると思います。
良いところや要望 電話対応もハキハキされているし、塾での挨拶もしっかりされるので、子供達も挨拶等はきちんとできていると思います。最近は駐車券も渡していただけます。
英進館熊本本館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績の向上があまりなかったので料金通りではなかったと思います。
講師 講師の方によって教え方も違うらしく子供が混乱したみたいです。
カリキュラム カリキュラム通りに指導がされていないのではないかと思うところがありました。
塾の周りの環境 車を停めるスペースに限りがあり送り迎えの時に苦労した記憶があります。
塾内の環境 可もなく不可もなくといった感じだと思います。長所も短所もあまり感じられませんでした。
良いところや要望 子供の仲の良い友達が一緒にいたみたいなので、その塾がどうこうではなく本人は楽しんで行っていたのではないかと思います。
英進館熊本本館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験の時は高かったが、中学生になり、他の塾と変わらないぐらいになった
講師 熱血で面倒見が良い先生が多く、電話相談にも何でものってくれる
カリキュラム 春、夏、秋、冬と全ての季節ごとに合宿があり、弱点の強化や勉強に対する姿勢の獲得につながる
塾の周りの環境 街なかにあるため、交通量は多い。お迎えの時間つぶしの場所はたくさんある
塾内の環境 建物自体が新しくない為、外観はきれいとは言い難いが、中は整理されており清潔感はある
良いところや要望 レベルの高い生徒がたくさんいる為、難関校を受験しようとする子供には競争相手もいて切磋琢磨できる環境だと思う
その他気づいたこと、感じたこと クラスや席順がテストのたびに変わる為、競争意識があまりない子供には向いてないかもしれない
英進館帯山本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりにかかりましたが、通常のコースだけでなくしっかりとフォローしてもらったのでよかったです。
講師 勉強のこと以外にも部活との両立なども親身になって相談に乗ってくれた
カリキュラム 受験に出てくるパターンを中心に問題を準備してくれていたので、わかりやすかった。
塾の周りの環境 近くに乗り物があって、そこまでも送ってもらったりしたので安全だった。
塾内の環境 教室はきれいになっていて、使いたいときに融通を利かせて使うことができた。
良いところや要望 一人だけでなく、友達と一緒にできるので頑張ることができたこと。
その他気づいたこと、感じたこと 夏休みにだれて塾に行きたくなくなった時も何度も電話で相談にのってくれたことは感謝しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ