- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.41 点 (3,137件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導キャンパスの評判・口コミ
「個別指導キャンパス」「大阪府堺市」で絞り込みました
個別指導キャンパス光明池校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段から高いのに季節講習がある時は何教科も習わせることはできない。
カリキュラム 季節講習は高すぎるので、希望通りに通わせることはできない。
塾の周りの環境 駅近で不便のないところなどで、特に悪い点もいい点もなかった。
良いところや要望 特に良いところや要望などはなかった。
学力は少しあがったきがする。
個別指導キャンパス光明池校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると、少しお安いかと思いますが成績は上がらないので意味ないです。
講師 言わないと何もしてくれない。成績上がらないので辞めたいが、本人は気にいっている
カリキュラム 成績が上がらないどころか、下がり具合がハンパない。あまりいいところは思いつきません
塾の周りの環境 家から近く便利。近くにスーパーもあるので時間も潰しやすいから
塾内の環境 中にはあまり入ったことはないのでよく分かりませんが、狭い感じです。
良いところや要望 不信感があるので、特にありません。子どもは気にいって通っています
個別指導キャンパス光明池校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導としては安い方なのではないかと感じていますが、結果次第ですね。
塾の周りの環境 自転車で行ける範囲で、駅がとても近いので、悪くないとは思います。
良いところや要望 親身になってやってくれているような気はしますし、振り替えも柔軟です。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導で子どもに寄り添ってしてくれているので、子どもは満足しています。
個別指導キャンパス北野田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 CMでは安さを売りにしている感じがしましたが、結局科目とコマ数を多くすれば金額もあがるので、あまり安くはないなと思いました。
講師 気軽に相談に乗ってくれたり、子供への接し方も良かったと思います。ただ先生が他の場所も掛け持ちしていたので、なかなか連絡がつかない事が多かったと思います。
カリキュラム 苦手な科目や伸ばしたい科目を選んで受講できる所が良かったと思います。また、テスト前など特別なカリキュラムを組まれていた所も良かったです。
塾の周りの環境 自宅から歩いて10分以内で行けるので通いやすかったです。
塾内の環境 ビルの2階が塾になっており、教室も狭かったです。
隣がスーパーだったので、人通りが多く静かな環境ではなかったです。
良いところや要望 電話を掛けても繋がらない事があるので、いつでも連絡が取れるようにした方がいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 3教科受講しましたが、それほど成績が上がってないように感じました。
個別指導キャンパス北野田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高い。思ったより高い。教材費と施設費別で、自習したない分高く感じる
講師 分かりやすかったです。対応できる講師が少ないらしく、時間が選べないのが残念。
カリキュラム 季節講習かある人によって内容が違うらしい。
他の教科を入れてもいいらしい。それが嬉しい
塾の周りの環境 通いやすさ。駅前で人気がある。自転車置き場が微妙。
塾内の環境 清潔。スリッパなのがちょっと嫌。水虫とか心配になるから、自分の靴で入りたい。
良いところや要望 無料体験をたくさんつけて欲しい。条件に満たないと無理体験つけてもらえなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 小さい文字で条件があって、特典受けれず残念。いっぱい受講しないとMAXな特典は受けられないのが、残念
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導キャンパス深井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーン中で入会金などもなく無料体験も受けれたので塾内の様子がわかり良かったです。
講師 数学の講師は特に気になることもなく分かりやすかったとの事。英語の講師が合わないとの事です。授業中の私語が気になったみたいです。
カリキュラム まだ通いだしたところなので良かった点や悪かった点がよく分かりません。
塾の周りの環境 自宅からも近く自転車置き場もあるので良いと思います。
交通量が多い気はしますが駅からも近く良いです。
塾内の環境 塾内が狭く自習をするには集中ができない気がします。
教室は整理整頓できてると思います。
良いところや要望 教室長さんは質問やいろいろ相談にものってくれそうな感じです。
もう少し厳しめに指導して頂いてもいいかと思います。
個別指導キャンパス津久野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いと思います。
借りている場所代のコストを下げているから実現している価格なのだなと思います。
講師 説明もわかりやすく娘もやる気になったようでした。自分の悪かった体験談なども教えていただき、とても参考になりました。
カリキュラム まだなんともいえませんが、夏季冬季講習のお値段を聞きそびれてしまったで気になります。
塾の周りの環境 古いマンションの一室なので、少し不気味です。
ですが場所は駅前なのでとても便がいいだす。家からも5分ほどです。
塾内の環境 狭すぎます。もう少し広かったらな…と思いました。
自習をしに行く環境ではないなと思ってしまいました。
良いところや要望 苦手な数学が少しでも理解できるようになってもらいたいです。本当に分からないようなので、分かるまで教えていただきたいです。
個別指導キャンパス光明池校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかなと思いました。あと、少しだけ授業料がさがればめちゃくちゃ嬉しいです
講師 いい先生が多いですし、説明むわかりやすいからいいと思いますよ
カリキュラム 可もなく不可もなくといった感じです。でも分かりやすい教科書だからいいと思います。
塾の周りの環境 駅も近くて商業施設もありますし、なんともいえない感じですね。
塾内の環境 環境に関しても素晴らしいところですし、文句の付けようがないところです
良いところや要望 先生もいいし、他の生徒も素直な子供たちばかりで、めちゃくちゃいいとこです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないですね。不満はあまりないし、文句のつけどころがほぼナッシングです
個別指導キャンパス光明池校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は、高いとは思わないですが、夏期講習などはコマ数によってすごく高くなりました。
講師 本人に、合わせた学習をしてくれていました。
通知表も少しづつ上がってきました。
塾の周りの環境 車で送迎しているので、、あまり不便とは感じなかったです。。。
個別指導キャンパス北野田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他のじゆくよりは安いと思うが個別なのでアレコレ足していくとなんだかんだで高い気がする
講師 可もなく不可もなし。もうすこし課題を与えるようにしてほしい。
カリキュラム ねだんがたかいわりにはなかみがきそ、発展のような実力が付く内容なのか疑問に思う
塾の周りの環境 駅にちかいので利便性はよい。ひとどおりも多いし治安面もあんしん
塾内の環境 教室は狭いがせいとのかずも少ないので、教えてもらいやすい環境であると思う
良いところや要望 もう少し個人のレベルに合わせて課題を与えるような、今のレベルよりもやや高いレベルの課題を与えるようにしてほしい
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導キャンパス七道校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾に比べても、比較的リーズナブルなんではと思いました!
講師 初めの説明で、分かりやすく説明してくれました。苦手な問題をその時、ぱぱっと解説してくれました
カリキュラム まだ入りたてなので、よくわかりませんが、教科書はわかりやすい
塾の周りの環境 自転車を前に停めれなく、少し離れた駅の駐輪場を使用しなければならないのが、嫌な点です
塾内の環境 明るく、数人でそれぞれのブースで分けられていて、個別すぎず、いいと思います
良いところや要望 講師が、ある程度塾生のことを分かってくれるとくせや、不得意が分かるのでいいと思う
個別指導キャンパス萩原天神駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人なので高いのは仕方ないがもう少し安いと下の子も通わせれたから
講師 しっかりと個人を見てくれたため子供も安心して通えた。親としても信頼がおけた
カリキュラム わかりやすい教材を使用して勉強をしてくれたため子供も勉強にとりくみやすかった
塾の周りの環境 自転車で通える時はいいが車で迎えに行きにくかったため、迎えに行く時止める場所がなかった
塾内の環境 教室が割と狭くもう少しゆとりごある広さだったらよかったなとらかんじた
良いところや要望 特に大きな要望はなくこのままでいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、少し価格が安くなってもらえるともっと時間をとれたかもしれない
個別指導キャンパス光明池校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 祖父母が払ってくれていたので、具体的な料金がわからないから。
講師 進路相談の面談いがいに会う事がなかったので、どういう感じなのか分からないから。
カリキュラム 子どもから見せてくる事はないので、何を使っているかなど分からない。
塾の周りの環境 駅から近く校区内なので通学はしやすく、友達もいたので良かったと思う。
塾内の環境 面談で何回かしか見たことがないので、どのような環境で勉強しているか分からないから。
良いところや要望 予定がある時は振り替え授業をしてくれてたり対応してくれたてんは良かった。
個別指導キャンパス湊校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べれば金額的には良心的かと思います。
良いと思います。
講師 説明がわかりやすい。
信頼してこどもを預けられると感じた。
悪かった点
とても忙しそう
カリキュラム テスト前にテストに向けての指導があること。
準備する必要なものはノート、筆記用具のみなのであとは塾で用意してくれます。
塾の周りの環境 自転車置き場が有料なので、毎回お金がかかる。駅前なので暗いとうことはない。
塾内の環境 整理整頓それており、片付いている。
比較的、集中できると思います。
良いところや要望 進路指導を塾でしてもらえるのが助かります。
自転車置き場が塾生のものが有ればなお良いです。
個別指導キャンパス深井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 シンプルプラン、標準プランなどこちらが選べるようになっていて、少しプランは複雑ですが、割と低料金で通えるかなと思います。
講師 塾の先生は、勉強の説明が分かりやすく、うちの子供には性格面でも合っていたみたいです。
カリキュラム 季節講習代は、コマ数で変わるので初めは少し分かりにくいです。カリキュラムの説明もしっかりとしていただけました。
塾の周りの環境 交差点に、面しているので車での送迎は停めるところがなく少し不便です。ロータリーで降ろして少し歩いて行っています。
塾内の環境 うるさくもなく静かすぎることもない様でこどもは、勉強がしやすいと話しています。机や椅子も学校と同じなので慣れやすい環境みたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導キャンパス北野田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾と比べ全体的に安い。ホームページなどで、必要な料金が明確に公開されていた。
講師 子供に寄り添って、授業内容を理解しているか声掛けをしてくれる。教室長がおり、自習中も質問出来る。
カリキュラム キャンペーン利用でお得感があった。季節講習のスケジュールも、こちらの希望を聞いてもらえた。
塾の周りの環境 スーパーが近いので明るく立地が良い。通塾している生徒さんが多く増床になり、自習室の利用がしやすくなった。
塾内の環境 子供達は真剣に勉強に取組んでおり、会話は必要最小限で勉強に集中出来ている。
良いところや要望 子供の入退室や欠席などの連絡をする際、アプリなどを使って出来ると良い。
その他気づいたこと、感じたこと 4月から公立中学校に進学するため、6年生の冬期講習から入塾を決めました。目的は難関公立高校への進学ですが、こちらで「繰り返し復習すること」の大切さを知りました。春期講習では、中学校に向けて予習もして頂けるとのことで、期待を込めて通塾させたいと思います。
個別指導キャンパス光明池校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額で見たらリーズナブルだと思いますが、受験生は結構かかる。他の塾もそうかもしれないが季節講習も別料金。
講師 個別というがその日で講師が違うみたいてす。曜日がきまっているのに講師が違うのは質問など聞きにくいし、講師との関係も合う、合わない、好き、嫌いもあるので少し戸惑いもあるようです。
カリキュラム 悪くはないと思いますが学校でやっているワークにプラスワークって感じがします。勉強なんて繰り返しやることなのかもしれないてすが、それで成績上がるのかなーと思ってしまう。どこまで成績保証してくれるかの説明もない。聞いた方が良い。
塾の周りの環境 駅に近く、バスターミナルや商業施設も多いので遅くまで人通りはある。でも流石に最終コマに入れられるとおわりが22時くらいなるからお迎えは必須。
塾内の環境 子どもにもよります。静かな方が集中できるというお子さんはちょっと無理かも。見学に言った時は結構ガチャガチャしていた。個別1:3ですがワンフロアに衝立てで仕切られているだけでした。狭い
良いところや要望 講師も優しいみたいだし、良く言えばアットホームな感じなので馴染みやすいとは思います。
要望としては毎月時間割を作ってもらうのですが受験生なのでオープンスクールを予約した日にテストを入れられたりするのでオープンスクールの日にちを変更せざるを得ない事態になったりした。オープンスクール、説明会は1ヶ月前には予約しないと参加出来ないのでとりあえず予定など先に連絡して欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習だけのはずが夏期講習後も入塾することになったのですがその際の説明が今一解りづらく、説明を聞きにいったはずがすでに入塾手続きの種類が作成されていて、「はいこれだけかかります。後日振込用紙送ります」って感じだった。
個別指導キャンパス泉ヶ丘深阪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本料金と季節講習とテスト前講習都度料金を徴収される。
講師 勉強に行くより遊びに行くような感覚だった。
カリキュラム 復習に役立つような反復ドリルなどレベルに合わせたテキストだった。やればできるようなものでしたが、よう使いこなさなかったみたいです。
良いところや要望 良いところは、幅広い世代の講師生徒と友達になって楽しそうにしていた。友達づくりには良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業受けれないときは、振り替えができるプランにしてよかったです。
個別指導キャンパス泉ヶ丘深阪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別指導なのでそれなりのお値段だと思います。振替授業が何度もできることを考えると他の塾よりは少し良いかなと。諸経費が半年単位でその上中学3年は1か月多い3月まであり、受験がおわって通わなくなったとしても支払うのが少し気になりました。
講師 人見知りの性格な為、気さくに接して話をしてくれるところはありがたい。声かけも良くしてくれているようです。
カリキュラム まだ通い始めなので良くわからないが、本人は理解できているようなので良いと思います
塾の周りの環境 住宅街にあるが夜は人通りがあまりないのであまり遅い時間は心配になります。家から近いので通いやすい
塾内の環境 綺麗に整頓はされていると思います。
校区内にあるので同じ中学校の子が多く、周りでは私語が少し多いようには思います。
良いところや要望 家から近いところ、先生に質問しやすい環境は良いと思います。
家ではなかなか集中して勉強に取り組むことがないのでしっかりとやる気を起こしてくれることを望みます。
個別指導キャンパス上野芝北条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べましたが、入会金無料とキャンペーンがあったのでお得に入会できました。
講師 分かりやすく教えてくれている。問題が解けていると褒めてくれるので、本人のやる気も出ます。
カリキュラム 季節講習は金額面の心配がありますが、相談しながらコマ数を決めていただけるので助かります。
塾の周りの環境 雨の日の車での送迎もしやすいし、自転車でも無理なく通えています。
塾内の環境 毎回ではないですが、授業中喋っている生徒がいるらしいので、注意して欲しい。
良いところや要望 振替制度がある料金プランと振替制度がない料金プランがあり、安い料金設定はとても良いです!安い料金設定でも月に1回まで振替可能にしてくれると大変ありがたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ