- 対象学年
-
- 新小3~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.41 点 (3,064件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導キャンパスの評判・口コミ
「個別指導キャンパス」「大阪府大阪市」で絞り込みました
個別指導キャンパス玉造校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の中では、良心的だと思います。
ただ、成績保証の条件は厳しいです。
講師 他の塾とは違い体験授業の前に、保護者以上に子供本人とじっくり話をして下さり、ある程度子供の個性を見出してくれた上で体験授業をしてくれました。まだ通い始めたばかりで今後どうかは分かりませんが、講師の方が判断して下さった、実力より難易度の高い問題に取り組ませる、といった方針が負けず嫌いのうちの子には合っているようで、問題なく通塾しています。講師の方は、比較的若い方が多いですが大学生バイトというわけではなく、しっかりされている印象を受けました。
カリキュラム 大手塾のとりあえず塾に任せておけば良いというスタンスとは違い、保護者にも本人にも分かりやすく説明があり希望も聞いてくれ良かったです。
季節講習も個人に合わせて復習・予習の優先順位を考慮し内容を決定して下さるようでした。実際、部活で受講できるコマ数に限りがあったので、苦手な単元でも来期の授業で復習可能な単元は来期に回したりとまさにオーダーメイドなカリキュラムを組んで下さいました。
塾の周りの環境 駅の出口も近く、大通りに面しているので夜遅くなっても安心だと思います。
治安も良いです。
塾内の環境 教室は狭いです。今まで通塾、体験でみた中で1番狭いと思います。その分、講師の目が届きサボれないのかなーとは思います。その為に仕切りも敢えてないそうです。しかし、もし少しでも騒ぐ子がいれば全員の集中力が途切れること間違いなしだと思います。
良いところや要望 講師の方が生徒の個性を見抜く力に長けていると感じました。
また、自分で考える力を養うという所に重点をおいているようで、学力以外の所にも繋がればいいなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと いくつか通塾して、塾講師の方は社会性が乏しいと感じる事がありましたが、こちらの講師の方は印象が違いました。多感な時期に多くの時間を共にする方なので、個人的には講師の経歴や学力よりも人間性を重視したいと思っており、それが指導力にも繋がると考え、子供本人に希望もあり今回こちらに決めました。
個別指導キャンパス千鳥橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初は、いろいろ割引あり、少し安く始められましたが、しっかり取り組める環境ではなく、ダラダラと通っていたので、身につきませんでした
講師 休んでも、何も言われないし、あまりやる気が出なかった
指導があまり受けれない感じ
カリキュラム 教材は中学校の学習に合わせてたと思うのですが、テスト対策とかもあまり対応出来てなかった感じ
塾の周りの環境 駅から徒歩3分程で、ビルの2階です
交通の便はよく、近くにコンビニもあり、商店街の中なので、夜も明るくてよかったです。
塾内の環境 教室は狭いです
懇談も、教室の隅でするので、自習とかも、なかなか難しいと思います
良いところや要望 保護者の問い合わせ等には、結構しっかり対応してくれてました
休んでも、変更とか出来たので、その辺の対応は良いと思います
個別指導キャンパス瑞光校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いです。安すぎてびっくりしました。
入るならここだと思いました!!!
講師 講師の人がとても優しくて教えるのが上手です。相談にも乗ってくれるいい講師の人が多いです
カリキュラム 季節講習などはとても良かったです!
教材はSロードなどをしました!!
塾の周りの環境 治安はそれほどにはいいと思います!
交通のベンは良いと思います!電車が近くにあるので!
塾内の環境 集中は多少できます。人が多いのでちょっと騒がしくなってしまいますがあんまり気にならないです。
良いところや要望 良いところは色々あります。
講師の人が時に優しく厳しく教えてくれるところです。
その他気づいたこと、感じたこと 周りの人がちょっとうるさかったのが気になりました。
それ以外はない。
個別指導キャンパス東田辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 可もなく不可もなし
塾が初めてなので、相場的なものはあまりわからないが値段と内容、塾の規模が一番マッチしていると感じた
講師 個別指導の強みを生かせる
子供が楽しそうに受講している
塾の周りの環境 近場、通いやすさ
治安は、周りの声や防犯面で不備があるといった所はほとんど聞かれない
立地は道路沿いなのでわかりやすい
塾内の環境 特に気になる感じではなさそう
周囲にも雑音の要因になるような所や
気になる所はないように思われる。
良いところや要望 塾の規模と値段が適正だと感じた
一番は、入塾して、子供が気にいったところで自分で行きかえり通える範囲で、現状の学力ともマッチしていると感じた
個別指導キャンパス弁天町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾とも比較しましたが、個別指導なのに料金は安い方だと思います。
講師 予習してきたことなど褒めて下さるので、本人もやる気をもてているようです。
カリキュラム 個別なので、本人の学習スピードに合わせて進められるのが良いと思います。集団塾と違って、予定も比較的自由に組めるのがありがたいです。
塾の周りの環境 電車で通塾するので、駅から近くて明るい場所にあるのは助かります。
塾内の環境 生徒3人に講師1人ですが、個室になっているわけではありません。本人からは特に周りがうるさいなどのコメントもなく、集中できているようです。
良いところや要望 塾長がハキハキとされていて、保護者との連絡などもしっかり取っていただけます。入塾前の説明も丁寧にしていただけました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導キャンパス鴫野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導では比較的お手頃な料金だと思うので長く通い続けられると思います
塾の周りの環境 駅近なので暗くなっても人通りが多いので治安も比較的良い方で、自宅からも近く通いやすい
塾内の環境 教室は整理整頓されているし雑音は特に気にならないが、全体的に少し狭く圧迫感が感じられるのが難点
良いところや要望 駅近で通いやすく、個別指導においては料金設定もお手頃、講習も優しいと思います
個別指導キャンパス西田辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、安いけど、夏期講習などがコマ数が増えると高い。なかなか減らしてもらえないので辛い。
講師 嫌な先生は電話したら、すぐ変更してもらえた。塾長がしっかりしていて電話で色々相談出来て良かった。
カリキュラム 受験に向けて、良くみていただいた。若い先生が多く話しをしやすいみたいで、楽しそうにかよっていた。
塾の周りの環境 ちょっと、駐輪場が遠かった。大通りに面しているので、遅くなっても明るく安心でした。雨の日も車で送迎しやすい。
塾内の環境 学年が違う子が隣なので、やりやすそうだった。質問もやりやすくて良かった。
良いところや要望 塾にfaxが無かったので、授業変更用紙を忘れた時電話での説明がむずかしかった。メールも無くて面倒だった。
その他気づいたこと、感じたこと 日程変更可能なプランだったので、結構変更出来たが定員オーバーで、無理ですと良く言われた。夏期講習などは、午前中は比較的空いていて良かった。
個別指導キャンパスあびこ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、冬季講習などが高すぎます。料金設定はコマにおうじたものとなるのでそこまで負担はないのですが。
講師 わかりやすく優しく教えてくださりました。普段メリハリをつけるのが苦手な私ですが、勉強は勉強としっかりくぎりをつけていただけました。
カリキュラム テスト内容にきちんと沿ってるところをやらせてもらえる。夏期講習や冬季講習は、値段が笑えるくらい高いですけどその文成長して帰ってくるのでいいかなと思いました。
塾の周りの環境 自宅から近かったので自転車で友達と仲良く行っていました。雨の日でも歩いていけるくらいの距離ですので不自由なく過ごせてたと思います。
塾内の環境 個別とは言いつつも、部屋で別れてるわけではないので他の講習の声が聞こえてたりはしました。そこでちょっと気が散っちゃうかもしれません。
良いところや要望 相談など親身に聞いてくれるし、他の塾も行きましたが、一番ここが楽しいというか、気楽に勉強できるかなと思います。
個別指導キャンパス森小路校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めですが、個別指導なのでまぁそこそこかなと思いますね!
講師 親身になって考えてくれるのが良いです!そして一人一人分かりやすい説明をしてくれています!
カリキュラム いい所ばかりですが、余りでない問題とかもあって考えが広がるのはいいのですが、学校で出る問題に集中して欲しいです
塾の周りの環境 街灯が少なく1人で通わせるには少し女の子なので怖さを感じました。雨の日など視界が悪いです
塾内の環境 教室は人数が多いですが、うるさいという訳ではなく夏は暑苦しいぐらいで勉強には支障は出てません。
良いところや要望 エアコンが付いていて勉強も快適にできます!勉強が捗っていると思います!
その他気づいたこと、感じたこと 講師がちょっと距離が近いというか、友達!みたいな感じでお話してるみたいで勉強をちゃんとできているのかなとたまに思います
個別指導キャンパスあびこ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私は受ける側ですが、子ですのでそこらへんはあまり知りません。ですが、まあいい料金だと思います。
講師 教えてもらううちに親しくなっていろいろ聞いたり教えてもらえたりした。コミュニケーションが良くできる。
カリキュラム 季節講習の時は毎日のようにあって中々大変でしたが、そのおかげでいろいろ学べたし、基礎知識がついた。
塾の周りの環境 すぐそこが大通りなだけあり、色んな店があった。駅も大変近く通えやすくはなっている。
塾内の環境 教室は人数に応じて増えていき、2部屋での講義となりました。快適ではありました。集中できるかと言うと、人によります。
良いところや要望 コミュニケーションが大変とりやすく、同じ塾で受けていた人とも仲良くなれて良かったです。もう一度塾へいこうとなればここへ行くと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導キャンパス諸口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると良心的です。
講習も高くなりがちですが値段に応じて相談にのってくれます。
講師 塾長先生の雰囲気が良く入塾を決めました。
入塾して間もないですが講師の先生は当たりハズレがあります。先生の変更もできます。
カリキュラム 教材が分かりやすく丁寧に書かれています。
講習は復習メインなので苦手分野を丁寧に指導してくれます。
塾の周りの環境 交通量が多く人通りも多いです。
バスが通っているので雨の日は通いやすいです。
塾内の環境 大通りに面しているので雑音がありますが そこまで気にならないです。
良いところや要望 振替が当日連絡でも良く 回数制限もないので通いやすいです。
個別に仕切りがないので分からなくなったら先生がすぐ気付いてくれます。
自転車置場が狭く 傍に車が置いてるので
ぶつけないか不安です。
個別指導キャンパス弁天町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はコマ数に応じたものなので良かったです。夏期講習などは少し高いなと思いました。
講師 テスト前の対策があまり無かったため2にしました。先生とはとても話しやすかっです。
カリキュラム 基礎から色々学べて良かったです。自分にあったものだなと思いました。
塾の周りの環境 駅も近く良かったです。治安もあまり悪くなく安心でした。近くにコンビニなど食べ物屋さんも多くあって便利でした。
塾内の環境 周りの生徒がうるさかったです。ですが自習などもしやすかったです。
良いところや要望 電話をかけたらすぐに繋がります。暖房などもしっかり効いていてあったたかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 用事があり休んだりしても、曜日を変更できたので凄くいいなと思いました。
個別指導キャンパス都島ベルファ前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 思っていたより高かった。
物価が上がっているのでもう少し下げてほしい。
講師 良い点は、講師は、丁寧に教えてくれて自分が間違えたところをちゃんと聴いてくれた。
励ましの言葉があった。
カリキュラム 個人によってカリキュラムが違うがそれが良いか悪いかは、まだ分からない。
塾の周りの環境 駅近ではないので静かでよい。
自転車置き場も広くあってとめやすい。
塾内の環境 悪い点で、隣の指導の声が聞こえるのがたまに気になる。整理整頓は、されていた。
良いところや要望 その子にあった指導の先生をつけてくれる。
途中休憩があるので小腹がすくと思うので食事が取れる。
個別指導キャンパス朝潮橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 リーズナブルだと思います。私は全然問題ないと思いますしこれからも通わせます。
講師 わかりやすい説明で子供も理解がしやすい。子供も楽しく通えてるのでいいのだと思います。
カリキュラム 本人にあったカリキュラムも組んで貰えるので子供は真面目に取り組めてます。
塾の周りの環境 駅近で便利です。駐車場が少ないのが少し困る部分もあります。その他は問題ないです。
塾内の環境 みんな真面目に取り組んでいて静かに勉強に集中出来ると聞いています。
良いところや要望 本人が楽しく取り組めているのでこれからも楽しくやりやすい環境でいて欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 特に無いですね。問題がないので子供が嫌がならい限りは通わせたいと思います。
個別指導キャンパス都島ベルファ前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 思っていたより高いです。冬の受験シーズン前は長いのでやっぱり負担が少しあるかと思う
講師 とても優しく、わかりやすいです。
一人一人にあった難易度で授業をしていくので分からないところはすぐに聞けます
カリキュラム ワークを渡されてそれを解いていく感じです
周りの人とも相談してできました
塾の周りの環境 近くにバスが通っており、バスで行くか自転車で行くかの二択だと思う
塾内の環境 商業施設が近くにあるので少しうるさい感じ
騒ぐおじさんもたまにいる
良いところや要望 教室が綺麗で講師もとても優しい
教え方が上手いので頑張ろうと思える
その他気づいたこと、感じたこと 休んでしまうとその分遅れてしまう気がする
講師も不機嫌な人もたまにいる
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導キャンパス弁天町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なので少し高いです。長期休みの講習でも別に料金がいったりし、追加料金が多い印象があります。
講師 講師が多く、勉強の話以外にも色んな話を聞いてくれて塾がとても好きで楽しいです!勉強においても分からない所はしっかり教えてくれてひとつでも分からないことがあったらその分野に戻り復習をしてくれてとても分かりやすかったです。
カリキュラム 教材は学校に合わせて選定してくれました。テスト前や受験前で教材も変わってきて納得感がありました。
塾の周りの環境 地下鉄の駅から徒歩5分ほどで、近くにコンビニがあったりすぐ前が道路なので親御さんなどが送り迎えをしやすいと思います。
塾内の環境 教室の人数よりはだいぶ狭く教室に部屋はあまりなく動かせる壁のようなものでスペースを作っている感じです。少し教室も埃っぽいです。
良いところや要望 その授業が始まるまでに連絡を入れれば振替をすることができるのでそこはいいなと思いました
その他気づいたこと、感じたこと 講師がの方が多いので実体験やあまり使わなかったことなどを教えて貰えるので凄く助かりました。
個別指導キャンパス玉造校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的な塾の金額かと思います。個々に合わせたカリキュラムが組めるので無駄な出費も抑えられるかと思います。
講師 玉造にあるので市内でも通いやすいです。また、講師の方もいいみたいなので引き続き続けて行きたいと思います。
カリキュラム 個々の目的や目標にあわせたオーダーメイドカリキュラムで受講できるので自分に必要な要素をしっかり伸ばせる場所だと感じました。
塾の周りの環境 玉造にあるので大阪市内からも通いやすく、また近くにコンビニもあるので子どもたちも便利良いと行っています。車でも迎えに行きやすいので助かります。
塾内の環境 環境は特に問題ないかと思います。勉強する場所においても雑音などは気にならないとのことです。
良いところや要望 苦手分野に対してしっかりアプローチできること。受験にむけたスケジュールを組み、計画的に勉強できることが良いところです。
その他気づいたこと、感じたこと 目標未達成ならば3ヶ月間の授業料が免除ということで先生方もしっかりと指導してくれると感じ仕組みがしっかりしている塾だと思います。
個別指導キャンパス野江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては周辺の塾と比べても個別指導としては安い部類だと思う
講師 講師の教え方がどうこうというより、入塾後も成績が上がらない
塾の周りの環境 駅近立地で自宅からも近く、塾へ通塾するのに危険がなく、心配がない
良いところや要望 部活のスケジュールに合わせて、日程を変更しやすいので授業を無駄にせず、助かる
その他気づいたこと、感じたこと 先生は子供の学力を上げようと努力してくれてはいるが、成績が上がらない
個別指導キャンパス東三国校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとにかく安い!
回数を選ぶだけで科目は自由に選べるのが特に良い。
ここを選んだ理由があるの最大の良さです。
講師 それぞれの子供の状況を話した上で宿題などの量を合わせてくれる。
毎回先生が変わるのでこんなので成績が上がるのか心配
カリキュラム 理科が受験用しかないとのこと。
通常の理科も作って欲しい。
丸つけは先生でしてもらいたい。
子供でさせる意味がわからない。
そのための先生では?
塾の周りの環境 家から近いので便利。
だが、塾の階段があまりに暗すぎる危ないし怖い。
階段に簡易的なものでいいから電気を付けてほしい
塾内の環境 何人か同じ席らしいが、やってる事がバラバラなので、他の事は気にせず集中出来ると思う
良いところや要望 先生がコロコロ変わりすぎ。
毎回違う先生は困る。
ある程度定着させるべき
個別指導キャンパス長居校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はこどもが3人いる家ではあまり良心的な価格ではなかったのであまり良くは無いです。
講師 個別指導とのことで少し値段は良心的ではないですが高校受験には受かったので良かったと思います。
カリキュラム 教材はだいたいどこも一緒だと思います。
季節講習はもう2歳したの娘が行ってたところより高くて残念です。
塾の周りの環境 隣が小学校なので大丈夫かと思いましたが塾の下にbarがあるので夜遅くに帰る際はすごく気をつけた方がいいと思います。
塾内の環境 雑音があって勉強できないと言った話は一切聞いておりません。なので普通に勉強に集中はできるであろうと思います。
良いところや要望 塾の講師はすごく良い方なので値段としたにあるbarが気になるだけで他は気にならないです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ