- 対象学年
-
- 新小3~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.41 点 (3,064件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導キャンパスの評判・口コミ
「個別指導キャンパス」「大阪府大阪市」で絞り込みました
個別指導キャンパス瑞光校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく安い方かなと。夏期講習代は高く感じれる。
キャンペーンを利用すればかなりお得。
講師 色々な話をして子供の緊張をほぐしてくれました。通いやすくなりました。
カリキュラム 説明から決定までがあっという間だった気がします。
塾の周りの環境 繁華街ではないが割りと騒がしい気がします。
人通りがあるのは遅い時間に通うには良いかなと思います。
塾内の環境 騒がしく感じましたが、うちの子はあまり静か過ぎても出来ない方なので良いかと
良いところや要望 割引について色々と細かい条件があるのが話を聞きに行ってからわかったので、色々な条件を事前に知れるようになったらと思います
個別指導キャンパス十三校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べると少し良心的な価格だと思います。おうよそ他の塾の約半分の授業料なので、週二回通わせる事ができました。
講師 子供に寄り添って授業の、分からなかったところを重点的に教えくれます。習い始めて間もないですが学力アップが楽しみです。
カリキュラム 同じく教材を使い始めたばかりで正しい評価ができませんが、学校が使っている教科書に対応してるものを使っているので定期テストに向いていると思います。
塾の周りの環境 自宅から近いので子供も通いやすいです。駅から近く、商店街の中にあります。夜でもある程度人通りがあるので子供だけで通わせれます。
塾内の環境 塾内は静かで整頓されていました。塾が入ってる建物は少し古く、エレベーターがない。
良いところや要望 自宅から近く、時間変更と、振替対応ができるところがとても良いです。
個別指導キャンパス昭和町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に比べると高すぎずではないかもしれませんが
長く通わせるには正直しんどい金額です。
どこでも同じくらい、もしくはそれ以上かかると思いますが。
講師 通い始める所でまだ分かりません。
話しやすい雰囲気だと聞いています。
カリキュラム 受験したい大学の傾向に合わせて
今自分に必要な教科を一緒に考えていただき
選択することが出来ました。
教材の金額が一律で分かりやすいですが
どのような教材なのかはまだ分かりません。
塾の周りの環境 駅から近く、通いやすいと思います。
自転車も停められるので助かります。
塾内の環境 まだ通い始めたところなので分かりませんが
初回は特に問題なさそうでした。
良いところや要望 子供自身が体験してみて行く気持ちになったことが良かったです。
最後までがんばってくれるといいのですが。
個別指導キャンパス加賀屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 5.00点
小学生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
英検受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的な値段だと思います。
季節講習も必須ですが、日数や料金等を考えて申し込む事ができるそうなので安心だと思います。
講師 良かった点:先生と子供との距離感が近いので教わりやすいとの事です。
悪かった点:まだ通い始めて1ヶ月なのでわかりません。
カリキュラム 良かった点:学校の授業より先に進んでくれてるので学校の授業が復習になります。
習った単元でわからない箇所はその都度教えてくれるそうです。
塾の周りの環境 自宅からは少し遠いですが、道路沿いで人通りも多いので比較的夜も安心かなと思います。
ただマンションのエントランスやエレベーター付近が暗いのでその点は心配です。
塾内の環境 先生1人に対して生徒3人のテーブルをくっつけて向かい合わせになってるので他の生徒の質問等の会話は聞こえるみたいですが、特に支障はないそうです。
つまずいてる時は気付いて声をかけてくれるとの事です。
良いところや要望 振替プランで申し込むと休校日の分や自己都合(病欠)で休んだ分を他の曜日に無料で振替出来ます。
翌月でも振替可能なので助かります。
個別指導キャンパス御幣島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手塾よりリーズナブル。テキスト代もかかるが、価格は良心的だと思う。
講師 親しみやすい。子供の気持ちに寄り添ってくれる。丁寧に指導してくれる。
カリキュラム 決まったカリキュラムではなく、1人1人に合わせた授業をしてくれるところが気に入っている。
塾の周りの環境 自転車で行ける立地はありがたい。子供も行きやすいので嫌がらず通っている。
塾内の環境 大通りには面しているが、騒音は思ったより感じない。スペースは少し狭い気がする。
良いところや要望 自習室をもう少し使いやすくして欲しい。スペース的には狭いのは仕方ないけど、通常授業スペースとは部屋を分けるなどが理想。後、塾が全体的に休むのが多い気がする。勉強したい時にいつでも行けるようにして欲しい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導キャンパス昭和町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週2ではこんなものなのかなと思っています。
夏季講習や入試対策が少し高いのは困ります
講師 入塾の際、塾長と話しただけで子供の苦手なところがわかり親としてわかりやすかったので預けれるなと思いました。
カリキュラム その時の子供のしたいこともして貰えるというところもことにはよかった様です
塾の周りの環境 電車に乗らなくてもちかく、子供ひとりで歩いて通うのも心配なかったところ。
あとは、アーケードあったので雨にもあまりあわずそこも良かった
塾内の環境 雑音はあるものの、恐らく周りも頑張ってるので頑張れると思います。先生もきちんと教えてくれる方でわかりやすいそうです
良いところや要望 家から近いところ、子供よ望んでる個別の塾、あとはなにより大阪市の塾代助成金のおかげで通わせれてます。
個別指導キャンパス関目校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、まあこんなものかと思いました。季節毎の講習は、必要であればという感じだったので、良心的。
講師 希望教科に特化した講師をきちんと選んでくれたので良かったです。その後の要望も機会毎に確認してくださいますし、相性はどうかの気遣いもありました。
カリキュラム 本人が希望するスタイルの内容にしてもらえたので大変助かりました。
教材は自身のものを利用しているので、詳しくはわかりません。
塾の周りの環境 交通の便は良いかと思います。
通勤通学の人が頻繁に通るので、人の目があって良かったです。
塾内の環境 車の音が多少気になる。
建物が少し古く、若干教室自体は手狭かと感じています。
良いところや要望 入り口で靴をスリッパに履き替えないといけないのが大変面倒。土足OKなら良かったのにと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長の方は話しやすく丁寧な感じです。気さくに話してくださって、質問もしやすいと思いました。
個別指導キャンパス千船校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加の講座で追加料金が発生するので、月謝以外に色々出費がかかります。
講師 まだ通い始めたばかりだが、息子から不満はでていません。理解の手助けにもなっているようです。
カリキュラム 試験前に集中して勉強できるので、こちらからあまりうるさく言わなくなりました。。
塾の周りの環境 駅前で明るいので遅い時間でも人通りはあるていどあります。また、徒歩でいけるため便利です。
塾内の環境 個別指導をうたっているため、自分のペースで学習でき集中できる環境かと思います。
良いところや要望 塾へ行くという習慣化されるのでよい。また、自宅以外の環境で勉強することに慣れることもできるのいいと思う。
個別指導キャンパス九条本田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点→個別指導にしては低価格
悪かった点→授業料以外にもかかる費用がある
講師 子供の理解度に合わせて教えてくださるのと、話しやすいようで安心しています。
カリキュラム まだ習い始めたばかりなので、良くわかりませんが、カリキュラムも無理なくしていけてます。
塾の周りの環境 良かった点→家から近い
悪かった点→塾に行くまでの道に大通りがあるので、少し心配です。
塾内の環境 良かった点→整った環境で集中できます。
良いところや要望 個別ならではで、質問がしやすいのが良いと思います。
もっと勉強に意欲が持てるよう促して欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 電話をしても繋がりにくい時がよくあるような気がします。でもすぐ折り返しのお電話をくださるので、良いのですが。
個別指導キャンパス住之江公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 当方の生活レベルからすれば、安くはないですが、塾助成金でなんとか…講習会とかは、相談しないといけないと思います。
講師 入塾の際にある程度希望を聞いてくれる。それでなのか、当たりたくない先生はいるけどその先生には当たってないらしいです。
まだ、1ヶ月と半程ですが、適度に放置されるのがやりやすいと息子は言ってます。
本人にとっては気が楽なようで、結果よかったのでしょう。初塾だったので、柔らかい感じの先生が多いからあまり緊張せずに出来ていると思います。
カリキュラム まだ、入塾したてなので、よく評価できませんが、オリジナル教材は国語だけちょっと見ましたが、色んなスタイルの文章がでてくるので読み内容を掴む基礎にはいいと思います。ただ、自分で文章を記述するレベルの問題を積んでいかないと中学受験は難しいから、これからかな?
塾の周りの環境 わるくはないけど、自転車置き場が少し狭いかな。後、まだ小学生なので、冬とか暗くなったら事故とか心配ですね。
塾内の環境 マンツーマンレッスンではないですが、本人は隣に人が座っていてもあまり気にならないみたいです。ただ、他の所で宿題してこなかったなどで怒られている人がいるのが聞こえるようです。それで気をそがれる訳では無いようですが…人によると思います。
良いところや要望 入塾2ヶ月後、懇談会があることがいいと思います。そこでお話できることを期待しています。はじめての塾通いですが、本人がなんとか嫌がらず行っているのが良かったです。逆に一対一でないのが、いいらしいです。ゴールデンウィーク休みな分宿題が出て良かったです。
中学受験対策としては、まだこれからなのかなと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導キャンパス淡路校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 諸経費、定期テスト対策講座の費用が高いと感じます。良かった点は特にありません。
講師 まだ数回しか受講していないので、特にありませんが、保護者に対する対応は丁寧だと感じました。
カリキュラム 定期テスト対策の授業料が高いと感じました。良かった点は急な欠席をした場合も授業の振替ができることです。
塾の周りの環境 駐輪場が無いので不便です。駅前で明るいので帰りが遅くなっても安心です。
塾内の環境 説明の時に一度入室しただけなのでわかりませんが、生理整頓はされていたように思います。
良いところや要望 講師の方の対応が丁寧です。要望はまだ日が浅いので、特にありませ。
個別指導キャンパス北田辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週1回だと1教科しかできないし、通う回数が多い方がお子さんを気に掛けれると 言う内容で 週2の2教科にしてもらいました。
料金については もう少しお値段安いところで5教科教えてくれるところもあり どっちが良かったのかなと思うところもあります。
講師 丸つけをする時に雑談等を入れて楽しいから行くのが嫌じゃないようにしてくれるのが良いと思います。
カリキュラム まだ季節講習は受けていないのでわかりませんが、理解出来ていないところを教材を使って教えてくれるのでいいかなと思います。
塾の周りの環境 駅前なので人通りも多く安心な点と、階段の1階部分がすごく暗いのでちょっと不安な点とあります。
塾内の環境 静か過ぎず、うるさ過ぎずリラックスしてできる教室かなと見て思いました。
良いところや要望 子供が苦手な教科を楽しそうに行ってくれるのでなによりだと思います。
個別指導キャンパス都島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月水金しか開講していないとのことで、自習環境としても期待していたため開講時間と日数の少なさは少し残念でした
講師 中学受験となると教えられる先生が限られるようです
カリキュラム 教材は持ち込みにしてるのでわかりません。サブ塾として活用しておりある程度柔軟に対応してもらえてます
塾の周りの環境 家から近く大通り沿いなので特に問題ありません。自転車で来ても置き場があるため良いと思いました
塾内の環境 自習室というのはないようですが個別指導なのでそこはまぁ致し方ないかとは思います
良いところや要望 時間や教科など決まりはありますがある程度柔軟に対応していただいていますのでそれは良かったです
その他気づいたこと、感じたこと 行政の塾支援制度が使えたのでありがたかったです。中学受験をこの塾オンリーで行う場合はある程度回数がいるかなと思います
個別指導キャンパス今里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のためか少し割高です。
キャンペーンでおおくの割引があった。
講師 通いはじめたばかりなので何とも言えませんが子供は気に入ってるようです。
なので今のところは良いと思います。
カリキュラム 季節講習がやたら多いように感じるし、本当に必要なのかは今のところわからないです。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くですし、交通の便もよくそういうところでは安心です。
塾内の環境 通いはじめたばかりなのでなんとも言えませんが、他との距離が近いように感じる。
良いところや要望 説明は丁寧だったが、不安をあおるような説明が多かったと感じる。
その他気づいたこと、感じたこと 思ったより塾内はせまいように感じた。
教室長との予定がなかなか合わず、ケアが少し不安になった。
個別指導キャンパス朝潮橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 振替していない月は差額を返して頂けたら助かる。塾代は季節講習も有り高い。
講師 内向的な性格なので声掛けして下さる講師の方をお願いしたら、娘の性格に適した方を付けて頂けたので娘も塾に通うのが楽しく勉強も分かりやすいと申しております。
悪かった点は無し。
カリキュラム 春季講習の回数が多く宿題が多かったのが悪い点。
良い点は 講習でつまづきが解消された所。
塾の周りの環境 夜になると暗い。
人通りが少ない。
自転車置き場に屋根が無く、自転車が少ししか置けない。
塾内の環境 講習は他学年3名に講師一人ですが、他の生徒に教えているときも勉強の邪魔にならない位の声で教えているので、雑音は気にならない。
悪い点は無し。
良いところや要望 要望は、振替付きの月謝を払っているが、振替しなかった月に関しては差額返金システムを導入して欲しい。
自転車置き場に屋根を付けて欲しい。
良いところは、先生と相性が良く楽しんで通塾出来ているところ。
その他気づいたこと、感じたこと 初めての面談で娘のテストを持参するよう言われ、講師がテストを見て娘の一問に解く時間配分や、弱点を即座に説明して もし次回通塾可能ならこういう勉強法をとってみようと言って下さったのと、他の塾も見学された方が良いですよと、こちらの気持ちに立って考えて下さる配慮がとても良かったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導キャンパス淡路校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾に通っていたら、このくらいの料金かなと思いますが、夏期講習や冬季講習になると苦手科目等で別料金を提案されるので、価格は高くなるなと思います。
講師 子供も通い始めて先生が優しかったと頑張る様子です。
まだ初めの段階なので、良い先生だったと子供は話していました。
カリキュラム 塾内テストが、初回にありましたが小学校の復習も兼ねて自分の実力がどのくらいあるか、今の段階で知る事は良い事だと思います。
塾の周りの環境 家から近く自転車で通えるので、とても便利です。
雨の日も淡路駅の高架下があるため自転車濡れなくて良いです。
塾内の環境 学校の机と椅子で安心感があり、先生との距離感も近い様子なので、アットホームな感じが良いです。
良いところや要望 家から近く通いやすい所が1番です。室内の環境もアットホームな感じで、子供には合ってるかなと思っています。
個別指導キャンパス九条本田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾のシステムは難しい
もう少し簡単なシステムにして欲しい
そして諸経費が高い
講師 体験の時は楽しそうだったので頑張って続けて欲しい
塾の周りの環境 前の道路が大きいから危ない
意外な場所にあって調べるまで分からなかった
塾内の環境 ただのパーテーションでかこっているだけなので声がダダ漏れ
個室ではない
だから集中できるか心配
良いところや要望 近くて
授業の金額としては小学生は安いので助かる、様子を見て増やすのも検討中
個別指導キャンパス諸口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 明確で分かりやすい。定期テスト対策の講座や講習は受けていただく必要があると説明があったが パンフレットには そのような記載はないので 疑問に思った。
講師 問題で分からない箇所を分かりやすく説明してもらえた。同じ時間帯の授業でも毎回先生が変わるらしい。
カリキュラム 金額設定がわかりやすい。土曜日もやっていて希望時間に入ることができたのでよかった。
塾の周りの環境 大通りに面しており交通量が多く騒がしいが明るいので遅い時間でも治安的には安心感がある。
塾内の環境 部屋は広くはないので常に誰かの声は聞こえている状態。他の生徒の声や雑音が気なって集中できないタイプだと厳しいと思う。
良いところや要望 連絡アプリはあるが、こちらからの欠席連絡などできないことが不便。
個別指導キャンパス朝潮橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導や家庭教師よりは低いが、テスト対策など定期以外の費用がかかるため
講師 わかりにくい問題があっても聞きやすい環境であったため、集中力が続いた
カリキュラム 学校のテスト対策と受験に向けた学習を分けて指導してもらうことができた。
塾の周りの環境 駅からも家からも数分圏内で通えるため、徒歩で利用することができた。
塾内の環境 騒がしい環境ではなく、教室に人が沢山いるときも講師が私語を出さないよう工夫されていた。
良いところや要望 次月の予定を予めお知らせしてもらえるので、家の予定もか決めやすい
その他気づいたこと、感じたこと 塾が休みの時は、気が抜けるのか、家にいて机に向かう時間がない日もある
個別指導キャンパス今里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾もたいして変わらないので料金は普通だと思います。初めての塾なので最初はビックリしました。
講師 教え方が分かりやすい。
先生が変わるので子供に合わない人も居てます。
塾の周りの環境 大通りの中心部にあるので人通りも多く店もあいているので1人で通う時は安心です。
塾内の環境 今では勉強は集中できなかった子供がちゃんと打ち込めてるみたいなので勉強はかなり集中できるみたいです。
良いところや要望 先生の説明が分かりやすいみたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ