- 対象学年
-
- 新小3~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.41 点 (3,064件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導キャンパスの評判・口コミ
「個別指導キャンパス」「大阪府大阪市」で絞り込みました
個別指導キャンパス粉浜駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 先生がずっと付いていてくれるので、わからなかったらすぐに聞けるのがいい。
カリキュラム 80分集中できる。内容もレベルに合わせてテキストも考えてくれる。定期テスト対策の講座も別に設けてくれるので、5教科すべてに対応でき、各教科にあったテスト勉強法を教えてくれるので安心。
塾内の環境 まだ、開講したところなので、生徒数が少なく静かです。落ち着いて勉強ができます。
その他気づいたこと、感じたこと わからないところをしっかりと指導してくれ、環境も特に問題なく、ここを選んでよかったと思います。
個別指導キャンパス千鳥橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 先生はランダムです。教えるのがうまい先生に当たればわかりやすくて教えてくれるみたいです。
カリキュラム 塾には行かないと言ってた子供がわかりやすくてまたいきたいと言って楽しみに通ってます
塾内の環境 商店街にあるので帰りは遅くなり商店街が閉まるので人通りは少ないです
その他気づいたこと、感じたこと 先生は優しくて教え方もわかりやすいです
個別指導キャンパス天六校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 講師は親しみやすいが、小学生はただ、たんたんと一人で問題を解くだけで、家でも集中してできる子は必要ないという感じもする。
教え方も、小学校の先生の教え方とは全く違い、小学生向きではないのかなと思った。
カリキュラム ドリルは小学校の教科書と同じでわかりやすいが、簡単すぎるのではとも思う。
塾内の環境 教室内は狭い。きれいではない。
建物の回りの環境はいい。自転車置き場もあり、人通りもあり、安心できる。
個別指導キャンパス今里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 先生がとてもフレンドリーな感じなので質問しやすいと言っています。
カリキュラム 学校に合わせて進めてくれている。テスト対策で5教科をみてもらえる。
塾内の環境 全体的にガヤガヤとしている感じで勉強に集中していない生徒もいると感じる。
その他気づいたこと、感じたこと フレンドリーな雰囲気で話しやすいようなのですが、それがかえって私語が多くなっているように思います。
個別指導キャンパス今里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 海外留学準備
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
海外留学準備
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高めだけどやる価値は絶対にある!
1年でも偏差値が10以上あがるからいって損は無い
講師 先生がとにかく明るくて面白い!
とてもリラックスできて学校では聞けないことが何でも聞けていい!
カリキュラム 簡単なのから難しいものまであるから自分のレベルに合わせられていい!
塾の周りの環境 飲食店とかコンビニ、駅まであるからとても便利!
でも駐輪場が塾から遠いところにあってしかも暗いから慣れないと怖いかな?
塾内の環境 小学生が暴れてるけど、いない時間帯は賑やかで楽しい!
自習室もあるから一人で集中したい人にはおすすめ
良いところや要望 とにかく先生が面白い&フレンドリー!
生徒とか先生とか関係なく喋ったりするのが楽しい!
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導キャンパス毛馬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 先生によって、すごく、実になった日と、実にならない日がある。
カリキュラム 冬季講習だけの人は、珍しいのか、先生がたにも戸惑いがあった。個人のカリキュラムは、良かった。
塾内の環境 狭い感じがした。となりの人に密着してる感じもした。仕切られてるよりは、いいかも。
その他気づいたこと、感じたこと とても、いい先生もいましたが、やっぱり、先生によって違うもんだと、実感した。
思ってたより、割高だった。自由に日時が選べたのは、助かりました。
個別指導キャンパス緑橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 まだ数回しか通っていませんが、子供がやる気を出しているのでその点で良いと判断しています。
カリキュラム 子供の学力に合わせて、個別に対応していただけるので良いと思います。
塾内の環境 他の学年の生徒を含め、生徒3人対先生1人ですが、よくある個室タイプではなく、学校の班のような4人席での学習なので、先生の目がよく行き届くのではないかと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと いまのところ、学力が上がったかどうかはわかりませんが、子供が勉強するということに目覚め、やる気がでたことは確かなので、通い始めて良かったと思っています。
個別指導キャンパス千鳥橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 普通です。
ドリルをして、わからないところを教えてもらう感じなので、特にここがいい、悪いというところは、
ありません。
日も浅いですし、子供の苦手がわかってくると、
アドバイスをしてくれるのではないでしょうか?!
カリキュラム 英語をもう少し多めにすればよかったです。
時間も限られている中、すべて先生におまかせ
したのですが、このままでいいのか悩んでいます。
塾内の環境 知り合いも数人いるので、不安もなく勉強が出来ています。欲を言えば、受験の内容についてのアドバイスなどを積極的にしていただけると、ありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 問題なく塾に通えてると思います。
三学期のテストが楽しみです
受験まではまだまだ不安もありますが、
しっかりご指導をヨロシクお願いします。
個別指導キャンパス井高野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかに比べれば比較的安いと思います。ほかの塾は2つくらいしか知りませんが、以前に通っていた塾よりは月々の授業料は安くて助かっています。
講師 息子は先生と話すのが楽しいと通ってくれています。
カリキュラム 学校の内容にまったくついていけていない息子に根気よく付き合ってくれているようです。
塾の周りの環境 夜は人通りが少なく、暗いため少し心配ではあります。
終わった後に連絡が来るなどあれば安心できるのですが。
塾内の環境 机と机の距離が近くうるさくないのかと気にかかりましたが、息子はそこまで気にしていないようです。
個別指導キャンパス千鳥橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 優しくてわかりやすい。教えてもらった教科の成績が上がりました。
カリキュラム 勉強のやり方がわかりやすいです。悪かった点は思いつきません。
塾内の環境 静か過ぎず、落ち着いて勉強ができます。悪い点は思いつきません。
その他気づいたこと、感じたこと がんばって続けて成績をあげたいので、これからもよろしくお願いします。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導キャンパス井高野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に行っていないのでわかりませんが、こんなものかと思いました。
講師 若い先生が多く質問しやすく、子供も苦にならずに塾に通えていました。
塾自体初めてだったので不安でしたが、堅すぎることもなく居心地良かったそうです。
勉強以外のことも教えてもらったようで楽しそうにしていました。
カリキュラム 夏期講習などで復習をしてもらっていたので、子供に合わせて授業してもらっていました。
定期テストの前の補習は少し疲れていました。
塾の周りの環境 駐輪場が入口の目の前でごちゃごちゃしてました。
家からも近く、塾帰りに寄り道するところもない為、送り迎えなどの必要ありませんでした。
塾内の環境 机一つ一つに仕切りなどがない為、最初友達と話をしてしまうことがありましたが、友達とは別で授業してもらうようにお願いしたらすぐに対応してくれました。
他は、あまりわかりません。
良いところや要望 自習はできましたが、自習室が別にあればもっといいのにと言っていました。
個別指導キャンパス都島ベルファ前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 キャンパスの講師はわからない問題などを丁寧にわかりやすく教えてくれます。ぼくも成績右肩上がりしています。
塾内の環境 教室内は空気清浄機があり、うるさくなく勉強する環境が整ってます。自習室も設備されていて勉強しやすい環境です。
良いところや要望 この塾の特徴である先生と生徒が近い距離なので、会話がしやすくとても先生とも仲がよくなります。しかしたまにうるさいときがあるのでそこは改善したらいいなと思います。
個別指導キャンパス地下鉄平野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はよく分からないのですが、講習など含めると高かったです。
講師 わかりやすく教えてくれる先生がおり、とても理解することが出来ました。
カリキュラム 受験前は沢山講習を受けました。ワークをひたすらやって、やって、という感じでした。
塾の周りの環境 駐輪場がなくて、大変でした。あと、空いてる日が少なくて大変でした。
塾内の環境 整理はされていました。教室は小さいとおもいます。設備は問題ないです。
良いところや要望 毎日空けてほしいです。あと、駐輪スペースを確保してほしいです。
個別指導キャンパス平野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ということもあって、少々割高ではあります。でも合わない先生はすぐに交代してくれるので、楽しく勉強できているようです。
講師 一人一人にあった先生をつけてくれるので、子供も勉強を楽しくやっている。
カリキュラム テキストは一般的なものが多いように思いますが、何度も繰り返し指導してくれるのでわかりやすいようです。
塾の周りの環境 交通量の多い場所で、駐輪場がなく、路上に置いているので、塾前はごたごたしています。
塾内の環境 こじんまりしていて、だいたい生徒で満員です。パーテーションで仕切られているので授業中は気にならず勉強できているようです。
良いところや要望 塾長がとてもいい方で、いろいろ細かいことまで、面倒みてくれています。
個別指導キャンパス喜連瓜破校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾の際に特典として学費の割引等があったから、入塾後も少しは経済的に有利だった。
講師 他にもいくつかある塾へも体験学習したが、本人が一番合ったと言ったから。
カリキュラム 本人の現在のレベルに応じた学習内容で進められた授業だったから。
塾の周りの環境 自宅からの距離が近いし、利用している駅の近くだったから地理的にも詳しくて人通りも多いので治安が良いから。
塾内の環境 個別対応ができる環境を整えてあり、また講師の方への質問等もしやすい環境にあったから。
良いところや要望 やはり個別対応ができる環境があるし、解らない問題などの質問を気軽な気持ちで尋ねられる部分があったから。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導キャンパス今里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については毎月の授業料としては、安い方だと思います。しかし、夏休みや、冬休みなどは項目毎の料金になるので、苦手項目を沢山勧められて、料金が凄く高くなり納得いかない事がありました。
講師 担当の先生が代わる事がよくあり、良いとは思えない。
カリキュラム 学生さん起用の割には、夏休みや冬休みの料金が高すぎると思った
塾の周りの環境 交通の便は駅に近いので良かったです。また塾のある場所は道路沿いで人通りも多い所なので人目にも付きやすいので、安心出来ました。
塾内の環境 教室内はきちんと整理整頓されており、勉強に集中し易い環境でした?
良いところや要望 先生はコツなど教えて下さり、熱心に指導して頂けたので、満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、強いて言うなら、先生があまり入れ替わる事がない様にして頂きたいです。
個別指導キャンパス深江橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業の数と、振替授業の有無によって料金が決まっていたので分かりやすいでした。
講師 生徒をよく見ていてしっかり教えてくれる先生と、生徒と私語ばかりの先生がいて、 先生によって差が激しい。自習しに塾通いしているような感じでした。 数学のテキストは、わかりやすい説明で辞めた今でも使っています。
カリキュラム 他の塾だと社会の時事問題の予想を教えてくれるそうなので、キャンパスでも教えてもらいたかった。
塾の周りの環境 駅から近く、人通りも多いので安心して通わすことができた。 ただ、深江橋校は階段が狭く傾斜も急なので怪我をする子もいたようです。
塾内の環境 自習室はないです。その分、料金が安いとのことです。 交通量が多いので、静かではないです。
良いところや要望 先生と生徒の距離が近いのは良いと思います。 もう少し、しっかりと教えてもらいたかったです。
個別指導キャンパス三国校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾に比べると、格段に安いと思う。振替も格安でできる。ただ、施設費用が不明瞭。
講師 説明がわかりやすいらしい。本人ではないので、よくわからない。
カリキュラム 本人ではないのでよくわからないが、特に問題もないようなので。
塾の周りの環境 家からは比較的近いが、交通量の多い道路を横断しなければいけないし、付近に飲食店などが多くて、決していい環境とは言えない。
塾内の環境 小中学生とは別の教室で授業があるが、個別指導なのに周りがかなりうるさいらしい。自習室で授業。する場合もあるらしい。
良いところや要望 授業振替などの連絡を、全て子供と直にLINEでやりとりしている。それでスムーズに行えていれば良いが、間違った情報を連絡されたり、予定変更が伝わってなかったり。それでもこのスタイルを変える気がない様子。常識では考えられない。
その他気づいたこと、感じたこと 客観的に見て、講師の数が足りていないではないかと思う。振替の予定がなかなか決まらないのが理由。受験も近いが熱意が伝わらず不安。しかし、今の時点で転塾するのも無理があり、諦めるばかり。
個別指導キャンパス諸口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べると、安いほうではないかと思います。振り替えもできるのでいいと思います
講師 数学が苦手で、なかなか解けないことが多かったのですが、先生は少しずつ教えて下さりとても分かりやすかったです。
カリキュラム はじめに基礎をどんどんと固めていき、その後少しずつ応用をやっていく方針です。
塾の周りの環境 自転車で行ける場所にあるので通いやすいですが、車の通りが多く少し危ないです
塾内の環境 自習をしている人たちが喋ったりしているのですが、その声が大きくてたまに気になります
良いところや要望 わからない問題があるとすぐに質問できるところが良いです。すぐに復習もできるのでわかりやすいです
その他気づいたこと、感じたこと 休み時間はけっこうにぎやかですが、授業がはじまるとすぐに切り替えられるのでいいと思います。
個別指導キャンパス森小路校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別料金なので割高ではあったが市からの助成もはじまりたすかった
講師 わかりやすくしどうしていただいた。講師によりレベルの差があるのがきになった
カリキュラム カリキュラムはじぶんでせんたくできたのでよかった。弱い箇所のアドバイスも的確
塾の周りの環境 駅周辺で人通りも多くが移動もあり明るいのであんしんなばしょにある
塾内の環境 個別指導だったので少人数での授業ということもあり集団での塾よりはしずかだった
良いところや要望 要望はとくにはないが連絡の対応としてもう少し迅速にできればとおもった
その他気づいたこと、感じたこと 塾のしつとしては個別の割には少しレベルが低かったようにおもう
お住まいの地域にある教室を選ぶ