- 対象学年
-
- 新小3~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.41 点 (3,064件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導キャンパスの評判・口コミ
「個別指導キャンパス」「大阪府大阪市」で絞り込みました
個別指導キャンパス井高野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最終的に大学に現役合格したので不満はないが、正直授業料は高かった。
講師 個別指導キャンパスでの指導により、子供が勉強するようになった。
カリキュラム 時期に合わせて授業のカリキュラムを組み、必要な内容の指導があった。
塾の周りの環境 自宅の近くだったので、特に何の不安もなかった。車の通行量も少ないので。
塾内の環境 あくまで子供の話を聞く範囲ではあるが、勉強に集中できる環境ではあったよう。
良いところや要望 子供の学習意欲が向上したことには満足している。進んで勉強しなかったので。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が塾の講師の方の話を楽しそうに話しているのを聞き、雰囲気の良さは感じられた。
個別指導キャンパス深江橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 親切丁寧だった。子供の学力をあげるために熱心に指導してくれそうな雰囲気だった。
カリキュラム 学校の授業に沿った内容なので、中間 期末試験の試験対策には丁度良いカリキュラムのように思う。
塾内の環境 教室が少し狭いので、まわりの会話が聞こえやすく、少しにぎやかすぎるとおもう。階段が急で怖い
その他気づいたこと、感じたこと 授業は料金は相応だと思う。教材が少し値段が高い気がする。カリキュラムは良いように思う。
個別指導キャンパス東田辺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 娘が言うには講師が無駄な話が多いとのこと。
学生バイト感が満載らしい。
カリキュラム 塾でやるテストの時は宿題がないらしい。
こちらとしては毎回出して欲しい。
塾内の環境 狭い…。
自習ルームがあるところの方が良かったかも。
道路沿いなのでやっぱり騒がしい。
その他気づいたこと、感じたこと 通い始めたばかりなのでまだ分からないが
通わせて良かった!とは思えない。
今後に期待。
個別指導キャンパスあびこ校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 日にちによって先生が違うので、好き嫌いや、分かりやすい、分かり難いが出てくるようです。
カリキュラム 全国にたくさんある塾なので、カリキュラムはしっかりしていると思います。
塾内の環境 個別指導ですが、先生とは向き合ってる感じの配置なので見てもらい易いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導の中では安かったですが、全国に沢山ある塾なのでテキストなどは良さそうです。
個別指導キャンパス地下鉄平野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ通いはじめて日が浅いので良く分かりませんが、まずは本人がヤル気になって取り組んでる所が良かったと思っています。
カリキュラム 限られた時間の中での授業なので、もっと宿題を出してもらってもいいのかなーと思います。
塾内の環境 小学生など少し賑やかすぎる時があるようなので、周りに左右されないように集中できればいいかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 今の本人のやる気を下げる事なく、引っ張っていって欲しいです。1学期のテスト結果をみて、塾を続けるかどうかを判断したいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導キャンパス千船校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前の塾よりは値段がさがったので満足はしている
講師 成績については ずっと悪いままなので せめて勉強に対する苦手意識だけでも克服してほしい
カリキュラム 勉強に対する苦手意識があるので、なるべく塾をサボろうとしていたりしたけど、前の塾の先生は熱心に面倒をみてくれたけど
塾の周りの環境 自分で1人で自転車で通える範囲、帰りの時間が遅くなるので暗い道を取らなくても通える範囲
良いところや要望 勉強に対する苦手意識をなくし、成功体験を増やし やる気をだしてほしい
個別指導キャンパス鶴見本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 まだ一回しか行っていなく、初回はテストだったのでわからないですが、体験の時は息子がわかりやすかったと言っていた。
カリキュラム 初めての習い事だったので、カリキュラムは塾の方にお任せさました。
塾内の環境 少し狭い印象でしたが、集中して勉強出来るのだろうと思いました。
個別指導キャンパス関目校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾の先生が受け付け説明してくれましたが、塾代助成制度の事があまり知識がなく 料金に関して イマイチ納得していないままの入塾になりました。その料金体制の問い合わせに関して 対応がかなり遅いので そこは信頼に欠けると思いました。紹介者がいれば特典がある事や、入会金が今回は無料ですんだので 他の塾より良かったです。教材費も手頃なお値段な方だと思いました。
カリキュラム まだ一度しか行っていないため 内容はよく分かりませんが、他の塾にくらべ 進むスピードが速かったと子供が言ってました。分かる所は 次々に進む感じなのだと思います。
塾内の環境 駅前ですが 電車で行かないので ゴチャゴチャして場所にあります。住宅街にあれば良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 振替出来るコースと振替出来ない料金体制が あまり いいとは思えません。振替出来ないコースがあるのは 納得いかないです。あと そのコースを3ヶ月間変更出来ないとか 変です。
個別指導キャンパス緑橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的安いほうではないかと思う。
カリキュラム 受験前の集中授業に申し込んだので、頻繁に勉強する機会ができた。
塾の周りの環境 地下鉄の駅が近い。が、皆自転車で通える距離でしょう。大通り沿いにあるので便利だと思う。
塾内の環境 個別指導とはいえ、4人掛けのテーブルらしい。
良いところや要望 個別指導のイメージがあまりわからない。
個別指導キャンパス森小路校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の個別指導と比べたら安いのではないでしょうか。通常授業以外に夏期講習など受講するかは面談の際に料金など詳しく説明頂け、納得した上で申し込み出来ました。
講師 女性の先生なので、質問しやすく塾に行くのが苦痛ではないようです。
カリキュラム 個別指導ではありますが、個人個人に合わせたカリキュラムを組んでいるとは感じません。あくまで学校の授業ペースに合わせて進めています。現在の段階より過去に遡って教えてほしいと伝えたことがありますが、対応して頂くのは難しいようでした。
塾の周りの環境 系列塾が多いので、この塾に通ってる学生はおそらく自転車で通える範囲の子達だけだと思います。交通も少なくはないですが、年齢的にもさほど心配はしていません。
良いところや要望 講師1人に対して、生徒2.3名は仕方ありませんが、一人一人落ち着いて勉強出来るスペースがあれば助かります。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導キャンパス豊里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べる虎、一教科の値段が安いが別の料金が かかる時もあったのが 不満足
講師 分からない箇所は ちゃんと分かるように 教えてくれた、宿題も 出来る範囲でした
カリキュラム 基礎から定期テストに向けて コツコツと合わせて指導してくれた
塾の周りの環境 家から近く、自転車で通え 道路沿いにあったが 車の音は余り気にならなかった
塾内の環境 最初の頃は 古い建物だったが引っ越しして、新しい建物で落ち着いて 出来るようになった
良いところや要望 進学する高校を 上を進むられるが 落ちたら怖いので ワンランクさげた
その他気づいたこと、感じたこと 子供のやる気にもよるが 塾に通わなければ、分からなままだったので通って良かった
個別指導キャンパス野江校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の中では良心的な金額です。振替ができるコースとできないコースが選べて、あまり休まないようなら振替ができないコースはお安くなるので助かります。
講師 講師は自身の体験を踏まえて指導してくださるので為になるようです。年齢が近いこともあり、話がしやすく、質問もしやすいようです。
カリキュラム 学校の進度に沿ったカリキュラムと、受験用のカリキュラムがあります。受験用のカリキュラムを受けていても定期テスト前にはしっかり対策をしてくれます。
塾の周りの環境 駅が近いこともあり、帰りが遅くなっても人がいるので安心です。
塾内の環境 最近の塾はきれいな所が多いですが、キャンパスは清潔ですがレトロな感じがあります。学校の机と同じ感じで、安心するようです。
その他気づいたこと、感じたこと 受験に向けて、定期テストや内申の話などを聞いてくるので、子供自身にやる気が見られるようになりました。
個別指導キャンパス諸口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別にしては安いほうだと思いますが別途施設費や教材費で結構とられます。 調子にのって夏期講習などいっぱい入れるとびっくりする金額になります。 でも、夏期講習用の教材費をとるという事は今までなかったので良いと思います。
講師 塾自体はわかり易い先生が多いみたいで、子供も学校よりわかるので行きたがっています。もし合わない先生が担当になっても、その旨伝えると替えてくれるそうです。 ただ、塾長が代わってから保護者への対応は朗らかなのですが、色々出さないといけない紙だとかお知らせを忘れられる事がしばしばあります。
カリキュラム 教材は基礎だけでなく、ちょっと難しい応用問題もおりまぜてあるので、学校の授業を超えて出来るので、良いと思います。
塾の周りの環境 塾は住宅地の中にあり、外からの物音もあまりしません。家からすごく近いので、徒歩で通えて嬉しいです。
塾内の環境 塾自体がプレハブっぽいので、少しちゃちい感じはします。中は整理されていますが、広くはなく、隣の机との隔たりもないので、塾生が多かったら集中しづらいかもしれません。
良いところや要望 子供が満足しているので、今のところはかえるつもりはありません。面談も定期的にしてくれます。 なおしてほしいところは、提出しないといけない紙を早めに欲しい事と、少し受験の話をするとすごいカリキュラムを組もうとするので、ソフトに対応してほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に行かせていたから、今後の受験の変わり様や各学校の特色をしれたので、それだけでも行って良かったです。
個別指導キャンパス三国校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導をしてくださる塾にしては料金が安くて、大手の集団塾よりも安く勉強ができていたのではないかと思います。対費用効果については十分満足できました。
講師 横について2~3人の少人数で教えてくださっていました。
カリキュラム 本人の目標と理解度に合わせて易しい問題から超難問まで準備してくださり、定期テスト前にはテスト対策講座も学校に合わせて作ってくださいました。長期休暇にも勉強を続けられるように毎日講習を入れてくれ、難関校にも合格できました。
塾の周りの環境 家からとても通いやすく、夜間の危険性も少ない地域です。大通りから一本中に入ったところにありますが、夜でも明るく交通量もあるので送り迎えが必要な人でも安心だと思います。
塾内の環境 教室内は机が4個ずつにわかれていて個別指導がしやすくなっています。大通りが近いですが車の騒音が気になったことはあまりないそうです。
良いところや要望 塾長が子供の性格を理解して、親では反発するところを良い感じで進みたい方向に導いてくださいました。
その他気づいたこと、感じたこと 子供のレベルに応じて個別指導してくださるので、志望校を下げることなく地域で上位の高校に無事合格できました。親がうるさく言うと反発する時期なので、信頼できる他人に話を聞いてもらえる環境を作っていただけて本当にありがたかったです。
個別指導キャンパス九条本田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 体験のみの感想です。
本人によると講師の方は優しかったようです。
講師の方々のコミュニケーション能力がもう少しあると生徒も保護者も安心するのではないでしょうか。
塾内の環境 とても静かですがビルの階段が暗かったです。
慣れれば大丈夫です。
その他気づいたこと、感じたこと まだ何とも言えませんが金額面では良心的でとても良いです。
後は本人がどれだけやる気を出してくれるかでしょうか。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導キャンパス九条本田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 若くて明るい責任者の方で子供達に好印象を与えている。
女性の方なので安心感があります。
カリキュラム 子供に合わせてカリキュラムを組んでいただいて助かりました。
無理なく続けられそうです。
塾内の環境 少し古い建物なので心配しましたが、二階まで階段での移動なので現段階では問題ありません。
教室内は明るく広々しています。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が通いやすい場所で、これで成績が上がれば、とても良い塾だと思います。先生も若い方が多い様で、子供は喜んでいます。
個別指導キャンパス九条本田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 優しそうな先生が多かった。
カリキュラム テスト前に苦手な所をもう一度しっかり勉強するのがいいなと思った。
塾内の環境 外観は全然目立たないし入り口が分からない。上にあがってもやっているのか入り口はどこなのか分からりづらい。教室は少し狭いと感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が優しそう。他の塾に比べて良心的な価格。今後成績があがることに期待している。
個別指導キャンパス朝潮橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良い点:問題につまずいていると気づくと声かけをしてくれる。
悪い点:特になし
カリキュラム 良い点:成績に合わせてカリキュラムは組んでいただけていると思う。
悪い点:同じ塾で別の教室の話を聞くともっと細かくカリキュラムが先まで組まれていると聞くと教室によって違うんだなとちょっと不満。
塾内の環境 受講中の私語が気になるとの事。もう少しグループ間でスペースがあると気にならないのかも。
その他気づいたこと、感じたこと 本人のやる気がすごく湧いているのでこちらの教室を受講して良かったと思う。
個別指導キャンパス長居校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 入塾前の説明会で丁寧に説明して頂きました。
先生方も明るくコミニュケーションもちゃんととられて、子供にやる気を与えてくれると思いました。
カリキュラム 個々のカリキュラムも立ててくれて
その際もちゃんと説明してくれました。
塾内の環境 交通量が多いのは気にはなりますが
遅い時間帯でも人通りはあるので
いいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、入塾して日が経っていませんが
学年末テストの総合計も上がったので
今のところ満足しています。
個別指導キャンパス住之江公園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お月謝は他より安く感じますが、講習やテスト前の対策講座など、お月謝以外にも払うものがいくつかあります。それを含めても他よりはマシかな。
講師 塾長先生をはじめ講師の方もとても明るく雰囲気がよい。子供も学校よりも楽しいと言ってくれています。
カリキュラム 講習の料金は予想よりしましたが、子供にあったカリキュラムを考えて頂くためやっていて損はありません。
塾の周りの環境 大通りではないので少し暗い。3階まで階段であがらないといけない。
塾内の環境 大通りではないため夜間暗く感じる。また三階まで階段であがることになる。
良いところや要望 とにかく塾長先生が熱心でよく子供の学習の進め方をアドバイス頂いていますし、相談もしやすいです。
高校の情報もかなりお持ちなので、受験も安心できそうです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ