- 対象学年
-
- 新小3~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.41 点 (3,064件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導キャンパスの評判・口コミ
「個別指導キャンパス」「大阪府大阪市」で絞り込みました
個別指導キャンパス諸口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導で、料金が割と安い
曜日変更や、諸経費が高く感じる
講師 わかりやすく指導
本人がわかっているかのフォローが足りない
カリキュラム 学校に合わせてもらえる
冬季講習のカリキュラムが増えると金額も増す
塾の周りの環境 家の近隣であり安心である
コンビニが近くにあり、寄り道もする
塾内の環境 小人数制で、アットホームである
曜日によれば、場所移動あり
良いところや要望 保護者の意見や本人の意見も、聞いてもらえてます
勉強の質と量も増やしてほしい
個別指導キャンパス長居校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 リーズナブルな料金など様々だが一般的にこの時点で値段は安いと聞きます。
講師 先生がゆっくり休む。よく休む。ドタキャン多い。一週間のスケジュールが安定しないから
塾の周りの環境 女の子なので行き帰りが大変かと思いますが機嫌よく通っています。
塾内の環境 頑張ってくれているのでいいかと思う。無難なところがあります
良いところや要望 パーテーションが高いのでコミュニケーションが取り計らい辛いと聞いています。
その他気づいたこと、感じたこと パーテーションが高いのでコミュニケーションが取り辛いと聞いてます
個別指導キャンパス十三校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 日頃の授業料金は良心的ですが季節講習になるとどんどん高くなります。
講師 講師の先生若いからか優しいのですが、厳しさが足りないのでゆるい感覚でいてます。
カリキュラム 季節講習が復習より予習をしようとされていたので、復習をふやしてほしかった
塾の周りの環境 駅から近いので電車でも通いやすい。明るい通りですが、1つ筋を入ると暗く人通りは少ないです。
塾内の環境 整理整頓されています。隣との距離がちかいので指導の声が丸聞こえです??
良いところや要望 予定が合わない時の振り替えが自由で、電話一本で変更なので、ありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 個別ならではの個人別カリキュラムを組んでくれるので、授業についていけない、ということはなく、通えます。
個別指導キャンパス今里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の月謝は安いが、講習会の費用がかかる。施設費もかかるのがネック。
講師 個別指導なので、わからないことがあれば、すぐに聞くことができる。生徒との相性が合わない場合は講師を替えてもらうことができるのでよい。
カリキュラム カリキュラムは生徒の状況に合わせて決められるのでよい。季節講習も生徒の状況に合わせて減らしたりできるのでよい。
塾の周りの環境 家から徒歩で通える。大通り沿いにあるので、時間が遅くなってなった時も安心できる。
塾内の環境 部屋がパーテンションで区切られている。しゃべっていたりすると、係りの人が注意をしてくれるのでよい。
良いところや要望 丁寧に面談などをしてくれるので、安心できる。子供の授業態度や進捗状況も教えてもらえる。
その他気づいたこと、感じたこと 授業の振替があるのはいいのですが、そのぶん料金が少し高めになっている。月謝は安いが諸々で費用がかさむ。
個別指導キャンパス東田辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 単純に家の近くにあるという理由で選びました。近いから良いのかも知れませんが、判断基準としては、これで良いのでしょうか。
塾内の環境 大通りの近くなので雑音は大きいように思います。
良いところや要望 やはり子どもの成績を伸ばしくれるのが一番です。子どもに勉強のやる気も感じられないので、その辺も気にしてくれると助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 通い始めたところですが、今のところ柔軟に対応してくれているようには思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導キャンパス放出校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学校の教科書に沿った内容で指導してほしかったので、教科書持ち込み価格になり、他の個別塾とたいして変わらない金額になった。
講師 人見知りの娘でも話しやすいようです。
英語を習っていますが先生の発音が良く、先生のように英語を読めるようになりたいと言っています。
カリキュラム こちらの希望通りの内容に対応してくれるので良いと思う。
カリキュラムを提示いただいたことがないのでこのように進めます等何かいただけるといいのになぁと思います。
塾の周りの環境 駅から近いので良いが塾の自転車置場の前がお墓なので少し怖い。
塾内の環境 こじんまりした塾なので落ち着いて勉強できる。
席が一人一人仕切りのある机だともっと良かったと思う。
良いところや要望 嫌がらずに通っているので娘にあっているのかなと思います。
学校での成績が上がればこのまま続けたいと思っています。
個別指導キャンパス弁天町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーン期間で入塾金無料がよい。友人紹介キャンペーン等も充実していて体験しやすい。
授業料も安く振り替えも出来るので長く続けられそうです。
講師 他の習い事が週5回あるのですが、こちらの希望に柔軟に対応してくれた。
塾に行くのを嫌がっていた子供のやる気を引き出してくれました。
カリキュラム
苦手を引き出し寄り添った授業をしてくださる
教材はまだいただいておりません。
塾の周りの環境 駅から近く更に明るく見通しのよい通学路の為安心して通える。近くにコンビニもあり安心安全
良いところや要望 先生方が親切で親しみやすい。
子供達が生き生きと挨拶されていて関係性の良さが伝わってくる。
個別指導キャンパス瑞光校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いとは思わなかったが他へ通った事がないので分らない。安くもなく高くもなく、だと思う。
講師 説明時の方のみで子供の担当にはあった事がないので分らない。塾説明の対応をしていただいた方は感じがよかった。
カリキュラム 良、病欠のコマ振り替えがある事。授業は学校授業に合わせてより理解力を高める目的になっているらしく初めての塾通いとしては○ 受験対策に通うならば物足りないと思う。
塾の周りの環境 自宅から子供だけで通える範囲にある。同学校の同級生があまり居なかったらしく遊ばずに勉強のみに集中できる。
塾内の環境 小さいので狭い。テナントに入っている教室ではないので塾の子のみ自転車が止められるのは良い。狭いのでエアコンがきく。先生の目が届く。
良いところや要望 見学に行き、雰囲気を見て、本人が選んだのでよく分らない。自発的に通っていて嫌がらずに続けているので良いのだとおもっている。
個別指導キャンパス千林大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金がいらなかったのが良かった。振り替える日がないので、振り替えのないプランに変更できたからよかった。
講師 子供はわかりやすい。と言っている。
カリキュラム 中学生が週3日しか授業の設定日がない。振り替えのできるプランにしたが、休んでも振り替える日がない。
塾の周りの環境 大きな通り沿いで、場所はわかりやすい。駅からも近い。周りには塾がたくさんある。
塾内の環境 思ったより狭かった。机や椅子は公立学校のものと同じ。ずっと座ってるのはつらそう。
個別指導キャンパス西淀川大和田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導にしては安い。ただ、諸経費がある。少し高い気がする。授業料が安いので仕方ない。
講師 若い先生が多く、子供はなじみやすいし、質問なともしやすい。塾の説明も丁寧だった。
カリキュラム 授業時間が40分と子供の集中力てきには良い時間だと思う。学べる教科が自由に選べるのはいい。いろいろな教科を試してみたい。
塾の周りの環境 家から自転車の範囲内なので、良かった。
車通りが多い場所を通るので、夜は明かりは安心だが、車は心配。
塾内の環境 机も離されていて、距離をとっている。
少しせまい気がした。
良いところや要望 先生が分かりやすく指導してくださり、子供は質問もしやすい環境てす。40分の授業が早く感じたと、子供は言っておりました。
授業の時間をもう少しはやくから始めてほしい。これから帰り、暗くなってくるので、夜道が心配。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導キャンパス三国校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他社と比べると少し低価格かなとは思います。入塾時もキャンペーンで入塾金も無料でしたのでよかったです。
講師 良かった点は、初回の説明で大学受験について、詳しくとても熱心に説明してくださったことです。
カリキュラム 自宅で進め方がわからない部分があり悩んでいましたが、塾の先生が自宅での課題も出してくれるので、良かったと思います。
塾の周りの環境 新大阪なので、周りも明るく行き帰りに心配することがなく、自転車で通わせられるので良いです。
塾内の環境 参考書も貸してくださるのが良いなと思いました。自習室も完備されており、学習環境は良いと思います。
良いところや要望 塾以外でラインでこれをした方が良いとか送ってくださるのは良いと思います。アプリなどで重要なところを配信とかあればうれしいなと思います。
個別指導キャンパス毛馬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校と比べたら通わせやすい値段だと思う。入塾キャンペーンが利用できたのが良かった。
講師 希望の講師を受講させてくれたり、親身になって聞いてくれる。また、苦手な箇所を細かく指摘してくれ子どもにとっても分かりやすかった。
カリキュラム 教材は分かりやすく使いやすいものでした。苦手な箇所を本人にも分かりやすく伝えてくれるのが良かった。
塾の周りの環境 塾から自転車置き場までに距離があり、遅い時間なので治安が心配です。
塾内の環境 換気など感染予防対策をされていて、清潔であった。ワンフロアで一人一人の生徒に目が届きやすい環境だと思います。
良いところや要望 入塾前に保護者の意見、要望をしっかり聞いてくれるので安心できました。
個別指導キャンパス針中野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は他の塾に比べたら安い方でした。
講師 塾生本人の特徴や性格等を考慮したカリキュラムを組んでくれる。
本人のやる気が出るような話題や本人が好きな物等で例えて教えてくれてとてもわかりやすいと思います。
カリキュラム 塾生に合わせたペースで進めてくれる。
どのように進めていったら良いか個人の特徴や性格に合わせてカリキュラムを組んでくれる。
塾の周りの環境 駐輪場が少し狭く、塾前は街灯が少なく暗い。
治安もそんなに良い所ではないので帰りが心配です。
塾内の環境 先生とも親しみやすく1対1か多くても1対3なので質問しやすい環境であった。
教室内が少し騒がしいのが気になりました。
個別指導キャンパス西田辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導では他とくらべて安いのではないかと思いますが、集団指導に比べると割高です
講師 個別指導なので、子どもに合わせて指導してくれています。わからない時も聞きやすい雰囲気です
カリキュラム 夏期講座で1学期の復習ができて良かった。部活での時間割りの変更も無理なくできるので助かります
塾の周りの環境 駅から近く、大通りに面していて人通りもあるので遅い時間でも安心です
塾内の環境 人数調整をしてくれているので、大人数にならず集中できる環境です
良いところや要望 苦手なところを理解できるよう指導してくれているので良かったと思います
個別指導キャンパス鴫野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 思っていた予算よりも、わりと割安に抑えられた気がしますので良いと思います。
講師 講師の授業がとてもわかりやすいと思うところが良いと思います。
カリキュラム 通塾日の、希望の日程を組みやすいところがとてもいいと思います。
塾の周りの環境 駅から教室がとても近いので通塾がしやすく、通うのに負担にならない点がいいです。
塾内の環境 人通りも多く、夜遅くなっても通いやすく講師の相性も合っていて良いと思います。
良いところや要望 大阪府内には教室数が多く、たとえ環境の変化が合っても長く通えそうなところが良いです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導キャンパス我孫子前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 上の子が通っていた塾よりも、とても安くて通いやすく助かります
講師 嫌がらずに行っているので良いんだとおもいます
カリキュラム 毎日やっているとありがたいんですが、基本週に3日しか開いてないのが、振替などで不便かな、と思います
塾の周りの環境 自転車置場があるのか無いのかよくわからない感じで塾の前に停めているのが、ちょっと気になる
塾内の環境 明るく、広すぎずで目が届きやすい環境と思います
良いところや要望 塾のアプリなどで、授業の進み具合や宿題などを確認できるようになるといいとおもいます
個別指導キャンパス喜連瓜破校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験希望で個別指導ですが、低コストで受講できるのが良かったです。
講師 とても丁寧に説明してくれます。人見知りの子どもですが個別指導なので安心して預けれました。
カリキュラム 中学受験にも対応しており、個別指導でカリキュラム組んでくれるので良かったです。
塾の周りの環境 エレベーターがなく、3階までの階段が少し狭いです。
ちょっと暗い印象受けました。塾内は明るいです。
塾内の環境 塾内は明るくて、感染症予防対策で消毒等の環境整備がされています。
良いところや要望 個別指導なので、その子に合ったカリキュラムで受講でき料金も良心的です。
個別指導キャンパス今里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ということもあり、それなりに値段がする印象。大阪市の助成金ありきなのかな?
講師 若い先生で話しかけやすいため娘には良かった。最初に個別に話せたのが良かった。
カリキュラム カリキュラムは悩んでいたが、講師から提案いただけたのでありがたかった
塾の周りの環境 家から近いため通いやすいのかいい。環境は駅前なので少し賑やかではある。
塾内の環境 入塾前に話をしてくれた講師が話をしっかり聞いてくれたのが、すごい良かった。
良いところや要望 日曜が部活動が休みなので、そこが一番塾にいきたいタイミングだつた。そこは開けてほしかった。
個別指導キャンパス諸口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講教科、講義数で金額が変わるので予算内で納めるようにしやすいのが良かったです。
講師 丁寧で分かりやすい説明をしてくれるので、理解度が深まりやすい。
カリキュラム 個別に弱点や、受験に必要な科目を提案して頂き良かったです。
自分で学習が難しくない暗記系の授業は外してくれたのも良かったです。
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内で通えて、大通りに面しているので防犯的にも安心です。
塾内の環境 少し手狭な教室ですが、特に特徴もないので良いところ、悪いところはありません。
良いところや要望 オンラインで休みの連絡や振り替えの取得ができるようになれば助かります。
個別指導キャンパスあびこ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の中でも他塾よりリーズナブルと思って行ったが、それは振替できないコースで、振替ができる方のコースにしたらそんなに割安感はない。
講師 講師に聞きやすい。手が止まっていたら講師がすぐに気付いてくれると言っていた。
カリキュラム 個別なので、その子用にカリキュラムを組んでくれるので良いと思う。
塾の周りの環境 駅前なので夜でも明るいし、人通りが多いので安心感はある。専用の自転車置き場はない。
塾内の環境 割とみんな集中して勉強している。
自習室がないので、自習しに行っても席が空いてなければできないという点が残念。
良いところや要望 まだ通い始めたところなのでわからないが、自習室又は自習スペースが確保されていればなお良いのになと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ