向学館
(山形県酒田市)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
-
-
- 総合評価
-
3.50 点 (5件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
向学館の評判・口コミ
「向学館」「小学生」で絞り込みました
1件中 1~1件を表示
- 前へ
- 次へ
向学館本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの個人指導塾と比較して選択しましたが、教材費や、春夏冬の休みの指導を考えたらリーズナブルな方だと思います。
講師 時事も取り上げた、生徒が興味を持って読むことのできる読み物を毎月書いてくださいます。
子供がモチベーション上がるために、個人個人でレベルアップしたところを褒めてくれる、個人を尊重してくれる塾です。
カリキュラム まるっきり個人に合わせた指導方法です。ただ、合う子は合うかもしれませんが、自分で勉強方法を模索できないと少し厳しいかもしれません。
塾の周りの環境 交通の便はよくありません。完全親の車の送迎です。夏休みに指導のある小学生は昼間であれば自転車で通う子もいるかも?という程度です。
塾内の環境 個人個人の間に仕切りがあり、それぞれが直接は見えないようになっています。
ただ、先生のところに声をかけにいったり、行き帰りや休み時間はみんなとコミュニケーションが取れる程度です。
良いところや要望 とてもアットホームな雰囲気です。どんどん自分から質問ができる子は伸びそうな気がします。自分で勉強方法を探さない子にもう少し具体的な提案指導が欲しいなと思うこともあります。
1件中 1~1件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。