志学会
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 医学部受験
- 総合評価
-
3.55 点 (72件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 北海道旭川市・北見市に2教室展開
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
志学会の評判・口コミ
「志学会」「小学生」で絞り込みました
20件中 1~20件を表示
- 前へ
- 次へ
志学会永山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思いますが、一校しか行ってないので他と比べてになるとわかりません
ただ熱心に教えて頂いているので妥当かなと思います
講師 熱心に教えて頂いてます
休んだ時もプリントもらったり、自習室があって通う日以外も行って使っていいのでテスト前に行ってます
カリキュラム テストが近くなるとテスト問題中心の勉強になり各教科の先生の特徴なども考えて教えてくれているみたいです
塾の周りの環境 大きな通りにある事と家から近く夏は自転車で行ってます
北海道なので冬は車で送り迎えしてますが車で2~3分なので便利です
塾内の環境 暖房冷房の設備はきちんとしているようです
トイレは少し臭いと言ってました
入塾理由 友達が行くから行きたいと言われて通うになりました。
あまり家で勉強してなかったので、塾行くことで勉強してくれるならと思い決めました
定期テスト 対策は各先生の特徴を考えて教えてくれてるみたいです
各学校事に対策考えてるようです
宿題 いつもかわかりませんが宿題はあるようです
量は適度だと思います
家庭でのサポート 夏以外は車で送り迎えしてます
説明会があれば行ってます
それ以外は特にありません
良いところや要望 先生は熱心に教えてくれているし、テスト対策もしっかりしてくれているので満足してます
その他気づいたこと、感じたこと 子供が嫌がることなく通っているので安心して通わせています。近くにこのような塾があって良かったです
総合評価 仲のいい友達が何人も通っていて家からも近くなのでいい塾に出会えました 満足してます
志学会北見本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結局値段に見合った成績の上昇が感じられなかったため。自習室のために通っていたようなもの。
講師 強く発言してくる親をもつ生徒の意見がまず第一に優先され、普通の親子が損をする。
カリキュラム 結果的に受験を前にしてやめることになったので、受験に対してなにもこちらに合わせてもらえなかった。
塾の周りの環境 駅前すぐで、目の前に車を止めて待つことができ、車から中の自習室を見ることができる。コンビニも近く軽食を買いにいける。
入塾理由 自習室が開放的で小学校2年生でも使用しやすく、また外からも見える構造だったため
定期テスト 定期的テスト対策は特になく、学校での勉強で対策していました。
宿題 宿題は大変多くて、土日びっしりかけないとできないくらいの量でした。
家庭でのサポート 宿題をやることの声掛け、わからないところの相談、答え合わせまでしていました。
良いところや要望 宿題がたくさんあったのは大変よかったが、先生の勉学ではなく、親に対してのコミュニケーション能力が足りない。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだときは振替の授業など、かなり、フレキシブルに対応してもらえました。
志学会北見本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期、冬期講習会がある月は月謝が半額になる為、とても親切だと思います。
講師 テスト前は、口頭試問で合格するまで何度も実力チェックがあり、社会に関しては、かなり知識がついたと思います。
カリキュラム テスト対策は、しっかりしてもらえる為、ちゃんとやれば点数に繋がると思います。
塾の周りの環境 駅前にあり、バス停もあり、交通の利便性は、とても良い。しかし、駐車場がない為、車での送迎時は、路駐になる。
塾内の環境 とても綺麗で広い。冷暖房もしっかり整っている為、いつ行っても寒くも暑くもなく適温。
自習スペースもある為、集中して勉強できる。
入塾理由 春期講習会へ参加後、子供本人から通いたいと申し出があり入塾しました。
定期テスト テスト対策は学校別に授業が行われる為、必要な範囲をしっかり教えてくれる
宿題 毎日の量は少ないが、テスト前になると過去問の宿題が増える。ただ、提出日までに期間がある為、計画して進めれば大変な量ではない
良いところや要望 成績のことや補習のお願いをするととても親身に話を聞いてくれたり、すぐに対応してくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 講師も毎回変わらず同じ担当講師が授業を進めていますし、特にないです。
総合評価 子供自身が勉強を頑張りたいと思って通うのであれば、とても学力がアップする塾だと思います。
志学会北見本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学校のときに通っていたところに比べると科目も増えて安いとは思いますがもう少し安ければいいと思いました。
講師 多人数の塾だった為、本人が教えて欲しいこともあまり聞けないと聞いていました。
カリキュラム 学校の授業やテストに合わせてのカリキュラムと聞いていてよかったと思います。
塾の周りの環境 家からも近く歩いて10分程、自転車でも行けていたので近くて環境は良かったと思います。駐車場は無かったですが駐車分路帯に止まり待っていました
塾内の環境 塾の中に入ったことがないので環境はわかりません。
教室も狭くないと聞いていますし、自習室もあったようです。
入塾理由 本人が友達等に聞いて親しい友達も行っていることから決めている
定期テスト そこの学校に合せてテスト対策で授業を開いてくれていると話してもらったことがあります。
宿題 宿題は出されていたようで机に向かい一生懸命勉強していました。
家庭でのサポート 塾の送り迎えを冬場はしていました。暖かい日は自転車で行っていました。
良いところや要望 駐車場がないので送り迎えが混雑して停めるところがなかったので。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に入退室の際知らせてくれる機能があるような話がありましたが一度も入退室の連絡がなく本人からのメールで迎えに行っていました。
総合評価 本人があまり塾について行けてなかったみたいで個別に教えてもらえる塾を探しています
志学会北見本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は経済的負担は大きいですが、そんなものかなって思ってます。
講師 教科の先生にもよりますがフレンドリーな関係だったと思います。
カリキュラム 教科やカリキュラムは良かったと思います。テスト前などは大変そうでしたが
塾の周りの環境 駅から近いのでJRやバスを利用される方には便利だと思います。交番やコンビニもありますし。ただ自家用車での送迎は不便です。
塾内の環境 教室はそれほど大きくありませんが、自主室を自由に使えたりちょっと休憩出来るスペースもあったので良いと思います。
入塾理由 友達の誘いから入塾しました。普段全く勉強してこなかったので、塾に入り課題がたくさんあって大変そうでしたが、やり遂げた時には勉強のやり方などの基礎が身に付き高校進学してからも良い成績で卒業できました。今は大学生です。
定期テスト 定期テスト対策やってました。模擬テストなどもあったと思います。
宿題 量は多かったと思います。結構真面目に取り組ななきゃ終わらない量だったと思います。
家庭でのサポート 基本的には塾への送迎を毎回してました。あとは説明会や面談に参加した程度です。
良いところや要望 この塾の良いところと言うより、講師や仲間に恵まれてたように思います。
総合評価 親としては金銭面や送迎などでは大変だったが、本人は良い講師と仲間に恵まれて、勉強頑張れたように思います。
志学会北見本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:看護
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学校中学校のうちは費用も低めで講義内容も良くコスパわりと良かったと思います。
高校生になってからは自習タイプの視聴型になったので
性格的に内容が合わなくなったため退塾しました。
講師 成績をアップする目標に熱心で居残り授業も多く熱意はすごく感じました。講義内容も工夫されていて
学校の授業より楽しいと子どもも喜んでいました。
カリキュラム 中学校の授業は学校と進度が合っていたので良かったのですが高校生になると一年生のうちに3年ぶんの学習内容を終わらせて二年生からは受験対策というカリキュラムだったので勉強の時間が取られても学校の成績につながらない状態になりました。受験科目以外の教科も選択しなくてはならず(まだ進路が未確定のため)時間のムダになる懸念から一年生で塾はやめました。
塾の周りの環境 駅前で立地は良く通いやすかったです。途中から自社ビルになり綺麗で環境良くなりました。
送迎の車の駐車場所がなかなかなくて苦労されている親が多かったです。
塾内の環境 設備は大手の塾と同じ感じです。環境も良かったほうだと思います。清潔な環境で広い教室で設備も整っていました。
入塾理由 熱心な学習指導と学習内容のユニークさで決めました。小論文につながるミニ作文やミニ討論など小学校一年生に必要な自分の考えをまとめたり発言したりする工夫がいいと思いました。
定期テスト 特別授業や居残り授業など対策はありました。
でも内容的には「できるまで、わかるまで」の目標のもと何度もやり直しするスタイルだったので人数の多さや無駄に並ぶ時間など考えると早く自宅に帰って自習のほうが良かったのではと思います。
宿題 宿題はかなり多いほうだと思います。部活や行事や塾自体が多忙なので宿題は無意味だと思っていました。(周りを見ても解答丸写しが多かったので)ムダな時間を取られるだけでした。(効果あるお子さんもいたとは思います)選択制にしてほしかったです。
良いところや要望 子どもの学力向上への熱意は良いところですが全員が同じ目標ではないので個別に見て欲しかったです。普段から塾で多忙なのに夏休み冬休み春休みと講習で休むひまもなく旅行も行けず休みたくても許可が出ず苦労したので自由度は考えてほしいです。
総合評価 授業、講義内容がやかりやすく覚えやすく工夫されていてそれについては大変良かったと思います。
夏期講習冬期講習春期講習については授業ではなく問題集テスト形式の普通の講習だったのでうちの子どもにはあまり意味がなかったです。全部不参加にしたかったのですが圧が強くなかなか休めずそこの自由は欲しかったです。
志学会北見本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安牌だと思います。塾って考えればそんなものかなと思いました。
講師 気軽に話しかけることができます。結構優しいし友達のような感じ。
カリキュラム 自分に合っていたので良かったです。受験に備えたりテストの対策とかも良かった。
塾の周りの環境 駅が近くて帰りやすかったり、してとても良かったです。コンビニも近くにあるので便利です。
塾内の環境 教室が小さめなので集中しやすく私的にはありがたかったです。みんなもそうだと思います。
良いところや要望 すぐに電話の対応をしてくれるので良いです。暖かいのもいい所。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいたことや、感じたことがないです。
志学会永山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、長い目でみたら高いです。長く通うには厳しい額で、尻窄みになる
講師 テキストとテスト内容が、教科書とかけはなれているため、理解しにくい
カリキュラム 教材費がおもったより高いし、使いにくいし、講師の説明も浅くてわかりにくい
塾の周りの環境 毎回送り迎えし、まぁまぁな交通費がかかるために、見直して欲しい
塾内の環境 入り口と職員のデスクがつながっているように見えるために、少し気になる
良いところや要望 テストやカリキュラムについての説明がもう少し早めにいただきたいです
その他気づいたこと、感じたこと なかなか親への連絡がわかりにくいため、毎回紙にして欲しいと思っています
志学会北見本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾とさほど大差ないかと思います。
暖房、設備費が少しお高いと思いました。
講師 講師により、集中できたり出来なかったりがあったようです。
子供の好きな講師が数名辞めていかれるのが残念でした。
カリキュラム カリキュラムは、しっかりしていると思います。
子供の弱い科目のプリントを個別に出してくれました。
塾の周りの環境 駅前なので交通の便は良かったです。
遅い時間帯のときは、講師も外に出てくれ親の迎えがあるまで一緒にいてくれました。
塾内の環境 個別の学習スペースも確保され、友達同士が隣同士に座らないよう指示があったようです。
良いところや要望 親の面談も定期的にあり、いつでも電話でも相談にのってくれました。
志学会北見本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立専門学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は都会と比べると割高のように感じられます。塾が合わなかったのかも…
講師 教師や環境は良かったが、結果が出なかった。仲の良い友達が多すぎたのもあるだろうが、本人のやる気意欲がもう少し欲しかった。
カリキュラム 教材やカリキュラムは良いと思うが、いかんせん結果が出なかったのが悔やまれる。
塾の周りの環境 交通の便や治安も悪くはなかったです。ただ、夜は塾の周りに自動車が連なるので周辺にお住まいの人は迷惑だと思う。
塾内の環境 教室の室内も悪くないし、自習等も行いやすいと思うが、子どもにやる気が無かった。
良いところや要望 スタッフさんも丁寧な対応ですし、教師さんも熱心です。交通の便も良いです。
志学会北見本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やっている内容がハイレベルなので料金は高めだと思います。結果が出ていないので高かったかどうかは決めれません。中学受験と言う同じ目標に向かった同級生とのご縁を考えると満足しています。
講師 6年生の6月に首都圏の中学受験を目指す子供たちと同じハイレベルのコースに入会し、宿題が難し過ぎて挫折しそうになったが、その難易度がどの程度のものでわからなくて当たり前、わからないから塾で勉強するんだと教えてくれた。人と比べる必要は全くないと言うことや結果がすぐに現れるものでないと言う事をわかり易く教えてくれた。4年生から挑戦しているお子さん達と比べるとスタートが明らかに遅かったので負担にならないように配慮してくれたり、自分の得意教科で点数を稼げばいいので苦手教科があっても問題ないと励ましてくれた。
カリキュラム 四谷大塚の教材を使っていたので中学受験対策としては問題ないと思います。夏季講習会の日程は高校受験生に重点が置かれていたためか、通常よりも中学受験生の時間数が減ったことが残念でした。
塾の周りの環境 現在は小学生なので郊外から車で送迎しています。他のコースのお子さんと塾の終了時間が重なる時は駐車スペースに車が止めることができなかったり、車が混雑して難儀することがありました。中学生になると開始時間、終了時間も遅くなりますが、駅前でバス停からも近いため、将来的にはアクセスがとても良いし、商店街の照明が保たれいたり人通りもあるので治安的には問題ないように思います。
塾内の環境 建物は新しくきれいに清掃されているし、機密性が高いので騒音もなかったと思う。空調も充実していることや少人数での授業なので授業に集中して取り組むことができていた。同じ目標に向かう同級生の友達にも恵まれ、切磋琢磨できる環境があったのでとても感謝している。
良いところや要望 毎週行われるテストの会場で騒がしい他の学年のお子さんがいました。トラブルにならないか心配したことを伝えると翌週から別な教室でテストが受けられるよう対応してもらいましたので満足しています。夏期講習の日程発表が遅かったり、夏期講習判定テストの前に学習範囲が終わってないことがあったりと多少の不満はありましたがその他の対応が良いので問題ないと考えています。
その他気づいたこと、感じたこと 基本的には月、水、金曜日の1日おきの日程となっていますが、たまに3日連続での授業となることがあり宿題が間に合わないことがありました。少し負担が大きかったなと思います。しかし先生は宿題ができなかったことで責める事はなかったのでとても良かったと思います。志学会の先生方との出会いで学ぶことが楽しいなぁと思えることができてとても良かったと思います。
志学会北見本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もうすこし安ければ通常も通わせたいです! 今も悩んでいます。
講師 春期講習や夏期講習にしか通っていないので先生の事はあまりわかりません。
カリキュラム 子供が授業がとてもわかりやすく楽しかったと言ったのでよかったです。
塾の周りの環境 仕事で送迎できない時はバス一本でいけたのでよかったです!周りも明るい。
塾内の環境 自習室もあり勉強に集中できるようです!わからないところを最後まで教えてくれて助かりました。
良いところや要望 テストの点数が上がったのでよかったです!お友達が沢山いても講義に集中できたようです。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の課題をまとめてくれたり、残って教えてくれたりしました。
志学会北見本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 同業他社と比べ、良心的な価格設定であり、学力の向上を考慮すると、お得感がある。
講師 熱心な講師が多く、本人もよい刺激を受けた様子だつたので、今後も機会があれば利用させたい。
カリキュラム 学校の内容を先取りする形、または補完するやり方のため、役に立つものである。
塾の周りの環境 交通至便な立地であり、商店街に所在しているため、夜でも安心に感じる。
塾内の環境 綺麗な施設で、環境はとても快適に感じられ、集中して学べるため、素晴らしい。
良いところや要望 わかるまで、とことん教えてくれる方針のため、本人も積み残しが少なく、性格にあっていたように感じる。
その他気づいたこと、感じたこと 全国的な動向がわかり、地方にいても緊張感が得られ、親としても信頼ができる、
志学会北見本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 四谷大塚のコースになってから毎月固定の金額ではなく、金額がテスト数で違ってました。その辺の練習が欲しかったです。
講師 先生と一緒に勉強は頑張りましたが、速読も頑張り、日本一を取りました。 カリキュラムに入れていただいて良かったです。
カリキュラム 四谷大塚の私立進学コースは他の塾にはあの当時はなかったと思います。 同コースを勧めていただいてありがとうございました。
塾の周りの環境 バス停も近く、飲食店もあり便利です。車の待機場所が少ないのですが、仕方がないと思います。
塾内の環境 設備も新しくタブレット授業で進んでやってたと思います。速読もそれで出来たので、良かったです。
良いところや要望 市内では高度な方かと思います。 小学生の学力の底上げに力を入れて下さい。 よろしくお願いします。
その他気づいたこと、感じたこと なかなかいい先生をたくさん置くのはむずかしいのかとは思いますが、更に上を目指せる人材を お願いします。
志学会北見本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今のところ成績が上がらないので料金は高いと思いますもっと勉強が出来るようになるのであればいいのですがこの成績なら塾に行かなくてもいいのかなと思います
講師 あまりいい印象はありませんうちの子は人見知りが激しく分からない問題があってもなかなか自分から聞けないのですが先生から教えに来る事もなく不信感があります
カリキュラム 講座などはいいとおもいますが実際は勉強についていけないのが現状です
塾の周りの環境 交通の便はいいとおもいますが夜はバスが出ないのでタクシーになります交通費がかかるのがちょっと
塾内の環境 町中にあるので雑音は仕方ないと思います塾内の環境は悪いとは思いません
良いところや要望 正直、今はいいとおもうことが見つかりません成績が上がれば感じ方が変わるかも知れません
その他気づいたこと、感じたこと とにかく勧誘してきて欲しいと言う気持ちが強すぎます友達を紹介して欲しいと何度も言われています実際 体験で友達を連れて行ったところしつこいくらい連絡が来るそうです
志学会北見本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 .
塾の周りの環境 北見市の中心に位置はしているものの、基本的には自前で移動手段を確保する必要があり不便。
塾内の環境 スポットのテストのみの受験であり、詳しいことはわからないものの、教室はきれいな印象ごある
良いところや要望 .
その他気づいたこと、感じたこと .
志学会北見本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場がわかりませんが、中学生としては費用がとても高いと思います。
講師 目標を高く持てるようになって、以前より勉強をやる気になった。
カリキュラム 学校の勉強に合わせ学習を進められており、定期考査前にはテスト対策の講習をしている。
塾の周りの環境 北見の駅周辺であるので、交通の便はよいが、送迎の車のため大変混雑する。
塾内の環境 講習のない日も自習室を開放してくれているので、活用している。
良いところや要望 さまざまなテストや定期考査対策などによって刺激を与えている。先生たちも熱心なようです。
志学会北見本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験で成功すれば高くはないのかもしれないが他の塾と比べるとやや費用が高く感じる。兄弟割引も兄弟間の年齢が離れていて適応されないので損した感じ。
講師 熱心な講師で少年団活動などでテストの都合がつかなかったりすると、事前に調整して受けられるようにしてくれる。
カリキュラム 長年の実績に基づいたテキストや授業内容で学校の定期テストにも対応できていることが素晴らしいと思う
塾の周りの環境 街中にあり駐車場がないため送迎時には大混雑してしまうことが不便に思う。授業が終了した時に無料で使える電話があるのは携帯電話をもたせていないためとても助かる。
塾内の環境 こどもから特に不満を聞くこともなく、ほかの塾と違って生徒に掃除をさせることもないので、勉強に集中できてよい
良いところや要望 先生が気軽に電話をくれて講習会やテストの予定を聞いてくれるが、成績を詳しく聞いてくるのは個人情報としていかがなものかと思う。
志学会北見本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な金額だと思います。その金額の為かはわかりませが、とにかくプリントが大量に来ます。もう少しテキスト等にまとめて頂けると子どもも整理しやすかったと思います。
講師 熱心に電話とうで成績や授業中の様子などを連絡してくれていた。成績だけでなく子どもをよく見ているなという印象。
カリキュラム 公立中学校ではなかなか触れない範囲の内容を理解度に合わせて教えてくれており、子どももやる気になった点が良かった。
塾の周りの環境 市内に1校だけなので通塾は保護者の自家用車のご家庭が多いのですか、駅前の駐車場の無い立地のため車の混雑があります。治安は良いと思います。
塾内の環境 集中できる教室との事ですが、夏のエアコンが効きすぎて寒いとよく申しておりました。新校舎になりとても綺麗だそうです。
良いところや要望 わが子は成績も上がりましたし志望校にも合格を頂けましたので感謝しております。授業で帰り遅くなる事がよくあり迎えの車で待つ事が日常でしたが、まめにお電話頂いたり、子どもにも親身に話して頂いたりと、結果とても良かったと思います。送迎ができるのであればオススメの塾です。
志学会北見本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科指導の他、先を見据えた、速読や英会話の授業などもあって、地域の大手塾と大差ない料金になっていて、とても良心的だと思いました。
都市部で、同じカリュキュラムをうけたら、2.3倍の料金になると思います。
講師 科目ごとに専任の講師の方が分かりやすくかつ、面白い授業をしてくれます。
カリキュラム レベルごとにクラス編成され、授業の理解度をテストではかり、わかるまで個別でみてくれます。
集団と個別のいいとこどりです。
成績アップは、必至です。
塾の周りの環境 駅前で便利です。
スペースは少ないですが、校舎の前や後ろに駐停車スペースがあり、送迎に便利です。
繁華街なので、夜でも明るいです。
塾内の環境 新しい校舎かつ最新の設備で、子供うけもいいです。
自習室も席が沢山あります。
飲食できるスペースもあり、授業の合間に軽食をとることもかのうでした。
良いところや要望 保護者説明会などもあり、塾と家庭のつながりを大事にしているところがいいです。
何かあったら、すぐ電話で知らせてくれるのもありがたいです。
20件中 1~20件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。