信学会グリーンクラス
- 対象学年
-
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 総合評価
-
3.44 点 (36件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
信学会グリーンクラスの評判・口コミ
「信学会グリーンクラス」「長野県」「中学生」で絞り込みました
11件中 1~11件を表示
- 前へ
- 次へ
信学会グリーンクラス信州予備学校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾を知らないため、また、比較検討したことが無いので分からない
講師 受験に対して、質問すると、的確な返答があり、納得てまきた。講師の方々が、熱心だった。
カリキュラム 他の塾を比較検討していないので、わからないが、カリキュラムは、通常のテスト対策にもなったので、良かった。
塾の周りの環境 交通激しいところにあるため、窓を開けていると、車の、音などうるさかった。また、駐車場が、限られていて、待つことができず、不便だった。
塾内の環境 塾施設の古さは否めない。耐震設計など、どうなのかと、気になっていた。
入塾理由 親しい仲間が通塾していたため、アドバイスを受けて、良い指導を求め通塾開始した。
定期テスト 定期テスト対策あり、学校の授業に、沿ったものを学ぶことができた。
宿題 宿題は、特に無かった。自主性に任せられていたのだとおもいます。
家庭でのサポート 季節、学期ごとに、いろいろな説明会があり、親子で参加し学びを深めた。
良いところや要望 塾講師の方々が、疑問に応じて、丁寧に詳しく答えてくれ、納得ができた。
その他気づいたこと、感じたこと モチベーションアップになるように、講師の方々も、塾生一人ひとりを把握し、力添えしてくれる。
総合評価 受験に向けては、県内の塾の中では秀でていると思います。また、周囲の方々の口コミも良いので、安心信頼できると思います。
信学会グリーンクラス上田予備学校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 保護者が迎えに行ったり待ち合わせをしたりする最寄りのターミナル駅に近かった。子供が通学するのにも大変都合がよかった。しかし塾の駐車場が大変狭くて不満だった。
塾内の環境 街の真ん中にありながら、閑静な環境でした。教室等も環境的に不満はありませんでした。
入塾理由 地方都市ゆえ周囲に有名な塾もなく、唯一ここが実績もあったから。
定期テスト 学校の過去の傾向を加味して、定期テスト対策をしてくれたようだ。
家庭でのサポート 全部子どもまかせで、保護者は特にサポートなどはしていません。
良いところや要望 伝統があって、個々の地方都市では唯一と言えるような学習塾です。
総合評価 少人数で、親身にはやってもらえたようです。ただどのくらい実際の大学受験に役立ったかは、親はわかりません。
信学会グリーンクラス長野予備学校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は時間外対応の場合に少し高くかかってしまうと感じました。
講師 特段問題はなかったが、とにかく難しい言い回しが多く対応に困ることが多かった。
カリキュラム 夏場でも冷房を常時きちんと調節してやってくれたので有り難かったです。
塾の周りの環境 県庁近くの大通りから狭い道に右折して入っていくため、少し不便さを感じました。
塾内の環境 人数収容の割に部屋は狭い感じがしました。
それからもっとパソコン等の通信環境を充実させてほしいと感じました。
良いところや要望 部屋の広さはかよっていた頃は気になっていたかと思いましたが、今になっては良い思い出です。
その他気づいたこと、感じたこと 近くに通うことも選択肢に入れておけば良かったです。
信学会グリーンクラス須坂駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾も商売なので料金は相場を考慮して設定しているものだと考えています。
カリキュラム 集団授業なので、子どもの求めていたような内容ではなかったようです。
塾内の環境 自習室はあまり利用していなかったです。塾の方々との交流はあまりなかったのだと感じています。
良いところや要望 目立たない成績が良くない生徒にも上手に交流をしてほしかった。
信学会グリーンクラス上田予備学校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりに料金はかかりますが、内容を考えると都内の塾と比べるてリーズナブルだと感じます。授業以外でも、いつでも子どもの質問に応えてくださったり、添削も希望すれば見てくださるので、ありがたいです。
講師 予備校の先生方はベテランの方が多くて、経験が豊富です。指導も子供にわかりやすく、わかるまで丁寧に教えてくださいます。厳しいところもありますが、親身に指導してくださいます。
カリキュラム 授業のカリキュラムは学校の行事などを 考慮してくださって、部活と両立しやすいです。自分の苦手な科目だけをとることもできたり、自分のレベルにあった内容を選んだりと、無理のないように配慮されています。
塾の周りの環境 新幹線もとまる主要な駅前にあるので、交通の便はとてもいいです。場所も駅前の大通りに面しているので、夜が遅くなっても、人通りや車の往来があるので、安心です。近くにコンビニがあるので、お弁当や軽食を購入するのに大変助かります。
塾内の環境 自習室はいつでも使えるようになっています。手荷物はロッカーにしまえるので、机が広く使えます。もちろん衝立もあるので、となりの様子も気になりません。
良いところや要望 大学受験に関する情報をたくさん教えてくださり、よかったです。雰囲気もよく、とても親しみやすい校舎です。 冷暖房も完備です。昼食時にはお弁当屋さんがくるという情報があります。
その他気づいたこと、感じたこと 駐車場が狭いので、送り迎えには車を停める場所探しが大変でした。
信学会グリーンクラス長野予備学校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- -.-点
中学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 とても安く、適正な料金だと思います。これなら経済的な不安が解消されます
講師 とても英語の授業が分かりやすかった、先生がやさしく、ていねいであった
カリキュラム 受験にあわせてとてもわかりやすい教材がありました。先生方はとてもやさしくていねいでゆっくりとてもおしえてくださいました
塾の周りの環境 バスの時間にあわせて授業がありました。だからとても交通の状態がよく治安もよかったです
塾内の環境 エアコンがあるので、室内気温は一定でとてもよかったです。過ごしやすかったです
良いところや要望 友達が多く、先生方もやさしく、交通もよく、大変満足です。コミュニケーションもよくとれ、よかったと思います
その他気づいたこと、感じたこと もっともっと通いやすくなるように、安くしてほしいです。本当にそう思います
信学会グリーンクラス信州予備学校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾とあまり比較したことはないが、高校生の塾でこの料金は妥当だと思う。
講師 テキスト代がかからないし、分からないことがあると受講している科目以外でも先生が教えてくれる。
カリキュラム テキスト代があらためてかかることはなく、駿台予備校のテキストを使えること。
塾の周りの環境 駅の近くなので電車通学の人にはよい環境かもしれないが、少し繁華街かなという気がする。
塾内の環境 車通りが激しい場所なので、多少は車の音が聞こえる。建物が古めなので少し寂しい感じがする。
良いところや要望 専任の担任がついてくれるので相談したいことがあれば懇談期間中でなくても対応してくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室も広く遅くまで開いているのでよく利用させてもらっているようです。
信学会グリーンクラス上田予備学校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:医療技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いい講師を迎えるにはそうれなりの対価を支払わなければならないが、収入の少ない我が家にはやや負担であった。
講師 親身に相談にのってくれるようであった。わからないところをていねいに教えてくださると娘が言っていた。
カリキュラム 難易度、期間、クラス分けなど選択肢がいくつもあり選びやすかった。
塾の周りの環境 家が近くないため、駅のそばというのは非常に魅力的であった。 送迎の負担が軽かった。
塾内の環境 自習室があり、講義がないときにも利用可能な点がよかったと言っている。
良いところや要望 講義が大人数で行われているため、学べているのか参加しているだけなのかわかりにくかった。
信学会グリーンクラス上諏訪駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 不適切に高いとは感じないけれど、講座によっては追加でお金がこともある。
講師 学校ではあまり進路指導が行き届いていないと感じたので、講師の先生に相談したところとても良かった。
カリキュラム まだ現役なため、全部の課程が学校では終わっていないが塾ではとりあえず終わらせてくれているようなので、模試等では助かっています。
塾の周りの環境 駅前の立地なため、交通の便は、基本的に良い。ただし、終了時刻が列車の時間とずれているので車で迎えに行くことがしばしばある。
塾内の環境 自習室は、いつでも使える上に通りかかった先生が相談に乗ってくれることもあり、本人とっては満足だったと思います。
良いところや要望 自由に学習できる環境がある様子で、これについては満足できる。また、進路指導が、豊富なデータに基づいたもので学校より信頼できる。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ不満はない。強いて言えば、電車の時刻を意識した時間配分があれば嬉しい。
信学会グリーンクラス上田予備学校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと言えば高いですが、投資に見合う学力向上が期待出来ると思います。
講師 進学情報に関しては、学校の先生よりも的確なアドバイスがもらえます。
カリキュラム 進学情報に関しては、時には学校の先生よりも的確なアドバイスがもらえます。
塾の周りの環境 最寄りの駅から近くて、周辺にはコンビニエンスストアも多く、大変便利な立地条件です。
塾内の環境 いつでも勉強に集中して取り組んでいけるような環境が整っています。
良いところや要望 基本的にスタッフが親身になってアドバイスしてくれるのがいいと思います。
信学会グリーンクラス中込駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べてないのでよくわからないが、春期や夏季講習などトータルすると結構かかる
講師 数学が苦手だったが、先生に任せてと言って頂き、少しずつ伸びてきている
カリキュラム 信学会なので、志望校を受けるには学習面で受けるにあたって安心できた。
塾の周りの環境 駅の近くで利便性は良いが、駐車場が無く、送迎の際に不便。路地も狭い。
塾内の環境 無駄なものはなく、学習に取り組むには最適なのではないかと思う。
良いところや要望 信学会なのでいろんなデータを提供してもらえそうなところはきたいしている
その他気づいたこと、感じたこと ルールがしっかりあり信頼できる
11件中 1~11件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。