- 対象学年
-
- 新小4~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.49 点 (71件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
鷗州合格必達個別ゼミの評判・口コミ
「鷗州合格必達個別ゼミ」「広島県」で絞り込みました
鷗州合格必達個別ゼミ広島駅前本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:歯
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本人も満足しているので良かったと思う。
講師 娘と相性がよく、フレンドリーな関係になれた事が良かったと思います。年頃の娘ですので反抗期ではないですが、講師の先生の事が気に入らなければいい結果が出なかったように思う。
カリキュラム 飽きっぽい娘が根気よく続けられた事が、やはり講師の先生のおかげかなと思う。
塾の周りの環境 駅に近いが、結局夜遅くまでかかるので迎えに行くが車を待機する場所が少ない。
塾内の環境 他の生徒も勉強するためにきているので、みんな集中してうるさくしたりすることもなく勉強にできたようだ。
良いところや要望 同じ目的をもった人たちが一つことに集中して頑張るということで、その場に一緒にいる、頑張るところとしてとても良い環境だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 孫も勉強が好きになってくれたらまた娘のように通わせたいと思った。
鷗州合格必達個別ゼミ牛田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 隣に黙って座って問題集をやらせるだけだったので、その割には高いのかなとも思います。
講師 学校で疲れて帰ってくると休みがちになっていた我が子でしたが、根気強く、お話してくれたり、声をかけてくれるなど、はげましてくれまし1た。受験前にやめてしまったけれど、無事大学には合格しました。
カリキュラム 子供のレベルにあった教材を使ってくれ、つまづいたところは何度も繰り返し教えていただきました。
塾の周りの環境 我が家からは交通の便が悪く、車での送迎でした。近所に住んでいる生徒さんは徒歩、自転車で行ける場所、静かな住宅街で勉強するにはいい環境でした。
塾内の環境 塾内は静かで落ち着いた感じでしたが、建物が少し古いのか薄暗い感じがしました。でも華麗に掃除され、整頓されていたように思います。
良いところや要望 困った時や分からない時は質問したり、声をかけてもらえるのでいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと あまりやる気のない我が子をしっかり見ていただいて感謝しています。合わない先生だとテンション下がる我が子に問題ありでした。
鷗州合格必達個別ゼミ五日市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初考えていた料金よりは高く感じます
講師 比較的若い講師陣でコミュニケーションがたいへんとりやすい印象
カリキュラム 教材は受験に向けた内容を重視しておりカリキュラムも充実した内容です
塾の周りの環境 自宅から歩いて通える距離で大通りに面しており比較的安全な環境です
塾内の環境 建物ないはたいへん広く自習部屋も自由に使用でき早い時間からの使用も可能な為、落ち着いて勉強できます
良いところや要望 予備校からの連絡事項が比較的早めに来る為、何かあったてもこちらも対応を早くできる
その他気づいたこと、感じたこと ごくたまに予備校の施設を使用することがあるのですが共有スペースが、汚い時がある
鷗州合格必達個別ゼミ広島駅前本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 質問に対する回答が不十分な内容だった 受験や勉強に対する知識が不足している
カリキュラム 簡単な内容しかなく市販の参考書問題集からの転記が目立つ
塾の周りの環境 交通の便はよい 周囲にパチンコ、居酒屋等歓楽街に隣接している
塾内の環境 自習室が多数完備されている イヤホンで防音をしているため音漏れはないが落ち着かない
その他気づいたこと、感じたこと 合格実績が模擬試験を受けただけの人も含まれているため公表されている数字に信ぴょう性はない
鷗州合格必達個別ゼミ安古市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、広告でうたっているような料金ではおさまらないシステムになっている。
講師 授業は子供が面白いと話してる。五年生から六年生になると、成績順に席が変わるらしく、刺激にはなる。だが、成績中間位は個別希望を出しても、個別希望が通ることがない。少し、ほったらかしな面もあるかも。自習室が完備されてるのはよい。日曜も自習室だけ利用出来たらいい。料金は高め。結局、オプションをつけていたら、結構、六年生は高くなる。
カリキュラム 季節講習になると、通常料金プラスの料金が発生するので、広告に載っているような金額ではおさまらない。
塾の周りの環境 バス停も目の前だし、駐車場もあるので便利。夜はお迎えの車でいっぱいになるが、隣の広島銀行さんの駐車場も使えるのでとても便利。
塾内の環境 施設代を払っているので、整理整頓はされている。自習室でうるさい子がいるが、中々先生から注意しても静かにならない。
良いところや要望 自習室は施設代を払っているので使えるのはよいが、日曜休みなので、日曜も利用できるとるよい。
その他気づいたこと、感じたこと 先生は忙しそう。担当の先生と話したくても、中々ゆっくり話せない。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
鷗州合格必達個別ゼミ広島駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2人に1人の先生が付くので値段的には高いですが時間も80分だったので仕方ないと思います。
講師 個別では苦手な算数を見てもらいました。解き方を丁寧に説明してあるあとがありました。
カリキュラム 市販で売っていない教材でした。 余り教科書にのっていない問題が多かったです。
塾の周りの環境 車をとめるところはありませんでした。 1階がファミリーマートだったのも便利だと思いました。
塾内の環境 きれいに整理整頓されていました。 施設も新しかったです。白が主体の壁色でした。
良いところや要望 先生方の授業がおもしろいとよくこどもが話していました。 丁寧に教えていただきました。
その他気づいたこと、感じたこと 時間の枠に制限があるので希望の時間になるとは限りませんでした。
鷗州合格必達個別ゼミ山本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の割には安いです。思ったより、他のコースやオプションに勧められないので、特にかからないです。
講師 今はセンター数学を教えてもらってます。学校の数学のテスト対策もして頂いてます。
カリキュラム じっくりと一つの問題に取り組んでもらってます。細かい計算ミスなど指摘してもらい、 理解に向けてご指導してもらってます。
塾の周りの環境 自分の家からは歩いて15分くらいなので、通塾は楽です。駅からも近いので、用事の後もすぐに行けます。
塾内の環境 小さな塾ですが、静かで落ち着いて学習に取り込めます。自習室が1部屋のみなので、 こみます。
良いところや要望 じっくりと取り組んでもらえているそうです。うっかりミスはなかなか治らないので、まだ 成績向上に結びついていません。
その他気づいたこと、感じたこと まだまだ伸びしろがありそうなので、伸ばしてほしいです。なかなか成績はあがりません。
鷗州合格必達個別ゼミ西原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額的には安いと思うが、内容的には微妙な金額設定のような気がするから。
カリキュラム 週に3回あったが、そのうち1回はアイパッドのようなものでの学習だったため物足りなさを感じた
塾の周りの環境 家から自転車で行ける距離で、比較的明るい場所にあったため安全だと思う
塾内の環境 子供たちが教室の外で、たまに騒いでいることがあり、集中できない時間があると感じたかは
良いところや要望 学校では足りないことを、塾では教えてくれたり、質問もしやすい環境であると思うから
その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいたことはないが、同じ学校に通っていない子とも仲良くなったりしていたのは良かったと思う
鷗州合格必達個別ゼミ大塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 2教科受講して2人の先生に担当していただいています。どちらの先生もわかりやすく教えてくださっているようです。ただ、学校の定期試験対策や保護者への学習内容報告は差がありました。
カリキュラム 個別指導なのでわからないところをすぐに質問できて良かったです。
塾内の環境 授業時間以外でも自習室を利用して勉強することができて良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと ぎりぎりの時期に通い始めたのですが、本人が苦手でなかなか取り組みにくい単元も指導してもらえ安心しました。年末年始に他の科目の受験対策講座を受講してその教材も使って受験勉強しているようです。個別なので宿題もしっかり取り組んでいるように思えます。
鷗州合格必達個別ゼミ西原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 専任講師の方に分かりやすく教えていただけているようで、子どもも満足している。
カリキュラム 子どもの学力に合わせてスタートしてもらい、助かりました。週に1回なのは、少なく感じます。
塾内の環境 大部屋なので周りの授業内容や話が聞こえてくるようで、集中力のないウチの子は気になってしまうようです。
その他気づいたこと、感じたこと やはり、プロに教えてもらうのは子どもにとっても良いと思います。親からだとまじめに受け取りませんが、今のところ理解できているようです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
鷗州合格必達個別ゼミ大塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 教え方が上手だと子供が喜んでいる
はっきり子供の状況を教えてくれたので良かったし、はっきりだったので驚きもした
カリキュラム 週1なので無理なく行ける。途中で数学から英語と変えれたらいいのにと思う。最近になって英語がしたいと言っているので。
塾内の環境 自転車で通えるので良い。マンション下なのでお迎えに行く時が気を遣う
その他気づいたこと、感じたこと 大規模ではないのでゆっくり勉強出来て良いみたいです。個別なので子供のペースで進んで行くので良い
鷗州合格必達個別ゼミ宇品校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直高いと思いますが、通い始めてから不明な点は教えてもらえて取り組んでいるようなので、様子を見ています。
講師 子供の能力を知り、能力に応じたアドバイスや進め方をしてくれる。
カリキュラム 子供の能力をしり、その上で進め方や教え方をしてくれているようで。
塾の周りの環境 自宅から近いので、夜遅くても迎えに行けるので助かる。また遅くなる場合は連絡してもらえる。
塾内の環境 幹線道路そいなので入り口付近は、騒音はありますが、教室は奥にあるので気にならないと思います。
良いところや要望 大手なので、進め方や取り組みはノウハウあるようなので、従うしかないと考えています。
その他気づいたこと、感じたこと 悪いことは悪いとメリハリをつけて指導はしていただいていると感じます。
鷗州合格必達個別ゼミ舟入校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が今年度から少し上がったので日ア系としてはかなり痛い出費となっている。本人がそれなりに頑張ってくれることを期待している
講師 たのしく授業を進めてくれる。進路について親身に考えてくれる。指導方針が的確で授業が分かりやすいと子供が言っていた
カリキュラム 夏期講習は夏休みのだらけがちの生活になりがちの中きちっと時間を決めて学習できる習慣がついたともう
塾の周りの環境 自転車で通学している公社が比較的近いので助かっているが模試などの大きなテストがある時は少し遠くの校舎にまで送る迎えをしないといけない
塾内の環境 大道路沿いだがそんなに騒音に悩まされたことはないらいい。とにかく自宅から近いのがいい
良いところや要望 受講料やその他オプションなどの別料金も重なって3年の高校受験の都市は結構家計を圧迫した。もう少し安くなったらうれしい
鷗州合格必達個別ゼミ呉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 単刀直入に言ってくれる。
モチベーションを上げてくれる。
丁寧に指導してくれる。
素晴らしい講師。
カリキュラム その時の状況に応じて(テスト前、模試前、通常)進めてくれる。
塾内の環境 集中して学習が出来る。
いつでも自習出来る教室(スペース)がある。
その他気づいたこと、感じたこと 素晴らしい講師の居る塾。有名大学の合格者も多く、数年後が楽しみ。
早く入塾すれば良かった。
鷗州合格必達個別ゼミ三原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本当のところ、金額が高くて継続するかも悩んでいるところではありますが、子どもが進んで行っているので一応続けているところです
講師 先生が丁寧だと子どもが言っています。ただ、安いものではないので子どもにはしっかりまなんできてほしいです
カリキュラム 学校の授業に合わせて進めてくれ、復習などもしっかりしてくれていると思います
塾の周りの環境 飲み屋がわりと多い場所ではありますが、家から近くて送迎もしやすい場所です
塾内の環境 教室内はとても清潔にされてあり、机、いすもたくさんあります。黒板も大きくて見やすいと思います
良いところや要望 学校の授業はそのままどんどん進んでいってしまいますが、塾では復習もしてくれ、振り返り学習ができるのでいいなと思っています
お住まいの地域にある教室を選ぶ
鷗州合格必達個別ゼミ舟入校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容に比べると料金が高い6割程度の料金が妥当と思える
講師 質問について的確な回答が得られなかった 質問が込み入ってくると遮られた わかるまで細かく質問すると避けられるようになった
カリキュラム 過去のデータが詳しかったため余計な解説がなく簡潔だった比較的薄い内容だった
塾の周りの環境 交通の便が良い近辺に交番があり、不良な人たちがいなかった
塾内の環境 自習室が完備され静かだった席に余裕があった空調がよかった
良いところや要望 講師の内容をよくしてほしいどのような質問にも耐えられるようにしてほしい事務手続きは迅速にしてほしい
鷗州合格必達個別ゼミ広島駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の料金については、妥当と思いますが、夏期講習等の臨時費用が高くついていると感じています。
講師 周りができる子ばかりなので、刺激になっているようです。塾を休んでも、後から授業のビデオが見られるシステムになっています。本人は大変なようですが、環境としては良いと感じています。
カリキュラム 詳細は把握していませんが、テストも定期的にあり、結果がわかりやすく返ってきています。
塾の周りの環境 出来れば、家の近くが良かったのですが、電車で20分くらいかかるのが時間のロスと感じています。
塾内の環境 駅前校なので、決して周りは静かではありません。塾に行って確認してはいませんが、校舎はきれいなようです。
良いところや要望 塾としては、問題ないと思います。ただ、高校の授業料より高いのに、必ずしも結果が伴わないところに矛盾を感じています。結果が出なければ、何割かは返金する等のシステムを導入しないと、殿様商売と言われても仕方がないと思います。
鷗州合格必達個別ゼミ舟入校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地理・歴史・宗教
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高かったと思いますが、合格するなら仕方ないと思います。
講師 とても感じが良く丁寧に指導してもらった。ジョークが面白かったです。
カリキュラム 季節講習は普段以外の人もたくさん来て面白かったです。時間が長くて疲れました。
塾の周りの環境 街中だから物騒なので送迎はしていました。治安は悪くはなかったと思います。
塾内の環境 ビルだから騒音はしませんでしたが、人数が多いときは騒がしかったです。
良いところや要望 予備校や塾は合格してなんぼなので、合格率は大切だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 講師は数年おきに代わるので仕方ないと思います。特に厳しさはなかったと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ