お住まいの地域にある教室を探す
代々木個別指導学院の評判・口コミ
代々木個別指導学院吉川校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めだと思います!
けど個別指導なので仕方ないのかも知れません
講師 分からない所があっても優しく簡単な方法で教えてくれるのでとても良かったです!
カリキュラム 教材も見やすくなっていてとても良かった!
冬季講習なども丁度いい多さなのでとてもいいと思いました
塾の周りの環境 近くにバス停があるんで、雨が降ってもバスで行けます!
自転車置き場もあるので自転車でも行けます
塾内の環境 雑音などがなくとても集中できます!
外の音なども全く聞こえません
良いところや要望 塾長がとてもいいひとで、話しがとても分かりやすかったと感じます
代々木個別指導学院本厚木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果的には考えていた予算より高くなってしまいましたが、さまざまなプランがあります。不安な方はむしろ先に予算をお伝えすれば、そのようにカリキュラムを組んでくださるのではないでしょうか。
講師 生徒2人につき講師1人というプランにしました。適度な距離感で気になりすぎず、質問もしやすい環境です。入塾時には塾長の先生が、子ども本人に向けてわかりやすくも熱くお話ししてくださいます。これまでぼんやりとしか考えていなかった目標を、明確にするきっかけになったようです。
カリキュラム 子どもの意見も汲みつつ、融通をきかせたカリキュラムを提案してくださいました。問題数の少ないプリントを一枚一枚こなしていくのが達成感があり、性に合っているようです。3学期に入ってからは内申アップゼミを毎週やってくださっています。
塾の周りの環境 学校からも家からも近くて良いのですが、面している通りは暗いです。駐輪場が多く確保されていないそうで、徒歩で通っています。とはいえ、車で送迎の方が塾前で駐停車されても、交通量が少ないため咎められることはないようです。
塾内の環境 私には少し狭いように感じましたが、子ども本人によると、これまで通っていた集団指導塾よりずっと集中できるとのことです。
良いところや要望 室長の先生がとにかくお話を聞いてくださいます。長い間この地域で異動なくやっていらっしゃるのも、責任を持ってみてくださっている感じがして、信頼できます。
代々木個別指導学院一橋学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が分かりやすい点は良い。
ただ、月謝の他、プリント費、教室維持費、ゼミ費、ダッシュ費など色々かかるのは、予測していたとはいえ
資料請求でも分かるようになればいいと思う。
講師 良かった点:どの講師も説明が分かりやすい
悪かった点:毎回講師が違うこと
カリキュラム 良かった点:基本的にプリントをやり、できない所を集中してできるところ。
悪かった点:宿題は解き直しメインなので、もう少し多くてもいいと思う
塾の周りの環境 駅のすぐそばであり、通塾の道のりも人通りが多く、明るいので、あまり心配なく通わせられるのがいい。
ビル内、階段の蛍光灯が若干暗いので、明るくして欲しい。
塾内の環境 他の個別塾より、かなり教室内が静かなので、集中できる環境だと思う。
良いところや要望 塾長がテキパキと、熱心に向き合ってくれるので安心感があります。
代々木個別指導学院入間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別指導となると集団よりは割高。
他塾も似たような金額だと思うので仕方ないですが。
講師 実際に子供に教えている先生と顔を合わす機会はないのですが、面談は必要であれば随時やってもらえます。子供がやる気を見せているので効果はあると思います。
カリキュラム 季節講習で通常の1.5倍の勉強が出来るので費用はかかりますが親としては安心です。
塾の周りの環境 駅近なので人通りも多く、あまり遅い時間でなければ小学生でも安心かと思います。
塾内の環境 塾内で音が出るような物はないので雑音に関しては大丈夫だと思います。教室は狭いですが、その方が子供が良いと言うのでこちらを選びました。
良いところや要望 どこまで進んだか進捗を定期的に知らせてもらえると保護者としては安心できると思います。
代々木個別指導学院荻窪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金無料のキャンペーンを利用できて良かった。1コマの料金など、明確な料金設定がされている。
講師 子供のことをよく理解しようとする姿勢が良い。悪い点は現時点ではない。
カリキュラム 入塾まもなく冬期講習があったが、日程など都合をきいてくれたところが良かった。学校のテスト対策にとプリントなどを用意してくれる点も大変良い。
塾の周りの環境 駅からも近く、大通り沿いで真っ暗になることもないので、通塾に適している。
塾内の環境 勉強に集中できるように静かな環境が確保され、教室内も整えられている。もう少し広いとなお良いと思う。
良いところや要望 通い始めたばかりなので、まだ特に申し上げたいことはないが、このまま熱心な指導を続けていただけたら良い。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院上溝校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ですし、決して安いとは言えませんが
本人のやる気出させてくれ、このままだといけないという気持ちの変化を持たせてくれたことを考えるとこの料金でも問題なしです。通常授業、季節講習以外にもやっていただける授業がぽんと入ってきます。必ず受講してくださいとお手紙きましたが、本人のやる気に影響が出そうだったので今回は見送らせていただきました。相談すれば受けなくても大丈夫なようです。
講師 わかりやすく、丁寧に教えて下さるようです。
冬期講習と通常授業の先生が違ったようで、どちらもいい先生みたいですが、同じだったらよかったなと言っていました。
カリキュラム 冬期講習では、英語の単語を集中的に確認テスト等行って下さいました。まったく、覚えることもできていなかったので。いい機会になったようです。3学期では文章が訳せるようになったと喜んでいました。
塾の周りの環境 駅から少し離れていて、途中から歩道もなくなるので少し注意が必要です。送迎の際、建物の前は禁止になっています。
塾内の環境 ざわざわしているとこでは集中ができない性格なので
とても集中できる環境と聞いています。
良いところや要望 安心して塾に通わせることができています。
行きたくないな!の言葉はなく、こんなことがわかるようになったなど、毎日勉強する習慣もすぐにつきました!
これからのテストや成績が楽しみです。
2教科通わせていますが、時間割の時間帯が2教科とも同じと決められているので。違う時間帯で選べたら嬉しいなと
思います。
代々木個別指導学院光が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり他と比較していませんが、かかる費用など案内が分かりやすくて良かったです。
講師 よかった点→よくわかるので楽しいと言って帰ってきます。大勢の前で質問するのが苦手なので、分からないことをすぐに聞ける個別ならではの良さを感じています。
悪かった点→今のところ感じていません
カリキュラム よかった点→冬期講習の復習から入れたので、自分で分かってたつもりだったものが分かってなかったという気付きがあったようです。
悪かった点→今のところ特に思い当たりません
塾の周りの環境 駐輪場があってよかったです。あえて言うなら交差点で細い道の割に車が少し多いのが気になりますが多分問題ないと思います。
塾内の環境 集中できているようです。清潔感もありました。子供も不具合はないと言っています。
良いところや要望 塾長の先生が明るい笑顔で親しみやすく、最初の訪問時にしっかりと向き合っていただいたので子供がここの塾なら通いたいという気持ちになったようです。
代々木個別指導学院狭山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今まで行っていた集団塾と比べると、少し高いとは思います。
しかし、個別なので仕方ないのかとも思います。
講師 将来の大学、高校受験には、どんな事が必要かなどを本人や保護者に細かくわかりやすく説明していただいた。
明るく接していただき、本人も緊張なく接する事が出来た。
カリキュラム 部活などで、急な予定変更も柔軟に快く変更してくれた。苦手な科目を掘り下げて学習してくれる。
塾の周りの環境 電車での通塾なので、駅からそのまま行けるので安心です。雨の日も傘無しでも駅から行けるので、便利。
塾内の環境 見学したときに皆、集中して出来ていた。
もう少し教室がゆったりしてるといいかなともおもいました。
良いところや要望 講師の方々が、生徒に元気よく挨拶をしていました。授業が始まる前に、生徒全員にお話をしていたので、子供達もスイッチが入ると思った。
代々木個別指導学院竹ノ塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当なのかなと思う やたら教材を購入するのではなくその辺はリーズナブルに感じる
講師 本人がこちらの塾長の説明に刺激され、入塾にいたった。
アドバイスが的確でやる気が出た様子。
カリキュラム 事前に分かりやすく、説明してくれた
こちらの要望にも応えてくれた
塾の周りの環境 駅から少し離れているので通うのにはよい 大通りに面している 他にも塾が並ぶ
駅前は飲み屋が多いので少し離れている方がよい
塾内の環境 以前通った個別はうるさくて集中できないとすぐにやめてしまったこともあり、こちらを選ぶ際にはその辺を重視した。
塾長の合図で一斉に授業が開始されるらしく、メリハリがあってよい
良いところや要望 その子にあったアドバイスが的確で、子どものやる気を促してくれる塾長だと思った
成績アップできることを望む
代々木個別指導学院相模大野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較すると安いと思います。料金の内訳もわかりやすいです。
講師 先生がたくさん褒めてくださるので、本人もやる気が出てきている。
カリキュラム うちの子の場合、1冊の教材を渡されるとこんなにあるのか…と気分が落ちるようですが、プリントでの配布なので毎回の終わりが見えていて最後まで頑張ろうという気になるようです。
塾の周りの環境 駅から近く、人通りも多いところにあるので環境はいいと思います。
塾内の環境 塾内はこじんまりとした感じですが、余計なものがなくとても静かで勉強しやすいと思います。
良いところや要望 授業の進度は受講者に合わせていると思うので、うちの子の場合はゆっくりペースで進んでいます。ペースを上げたい場合も、先生にお伝えすれば変えてくれるのが個別指導のいいところです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院高幡不動校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対1、1対2など細かい料金設定されているので、
人それぞれ選べるのは個別ならではだと思います。
講師 女性を希望していたので、話しやすく、
安心して授業を受けられる。
カリキュラム 冬期講習では中1から振り返り勉強出来たので、
基礎が身に付いたと思います。
塾の周りの環境 駅前なので、人通りも多く 3階まで階段で上りますが、外に面していて防犯も良いと思います。
塾内の環境 個別なので、他の人の授業(特に英語)が聞こえてきて
気になってしまうそうです。
狭いのか、講師の声が大きいのか?
良いところや要望 入退室管理システムがあって、アプリに顔写真付きで送信されるのが、親として安心です。
その他気づいたこと、感じたこと こちらの希望(曜日?時間)に出来る限り対応してもらえました。
代々木個別指導学院狛江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べても安い方だと思います。特に不満に感じた点はありませんでした。
講師 初回の面談時に、担当の方が期末テストの事を丁寧に指導して下さいました。自分は横で聞いてたのですが、その時の印象がとても良く感じました。悪かった点は特にありませんでした。
カリキュラム 学年末テストに向けて、内申アップゼミというものがあったのがよかったです。一教科からの開始でしたが、五教科フォローしてもらえそうなのは有り難いです。
塾の周りの環境 駅前にあり、通いやすかったのが決め手のひとつでした。
塾内の環境 小さな教室ですが、とてもきれいに整理整頓されていると思いました。
代々木個別指導学院橋本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導塾と比べても、妥当な料金だと思います。
月額の料金に変化が無い。
講師 通い始めたばかりですが、子供は進んで通っている為、講師の方には満足しています。
カリキュラム 季節講習で前学期までの復習ができ、後半には3学期の予習も出来たので満足しています。
塾の周りの環境 バス通りに面しているので、比較的明るい道なので安心してます。
塾内の環境 塾内は狭い様ですが、授業中は集中して学習が出来ている様です。
良いところや要望 子供が苦手と思う単元を克服して欲しい。
定期テストの成績アップに期待したい。
代々木個別指導学院府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別のわりには、高すぎないところが良い。
テスト対策講習は別料金がかかる。
講師 優しく教えてくれるところが、良かったと言っています。悪かった点は、たまに気まずい時もあるらしいです。
カリキュラム プリントだからやる気が出る。
やった量も解るので、達成感があるみたいです。
塾の周りの環境 駅近なのが良い。
エレベーターも外から中が見える作りなのが良い。
塾内の環境 机に仕切りが有るので、周りか気にならず集中できる。
整理整頓されている。
良いところや要望 塾の入室、退出を教えてくれるシステムが助かります。
アプリだけでなく、LINEで通知がくるように設定できるのが良い。
代々木個別指導学院新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はじめて塾に通うため他との比較が出来ずわかりません。個別指導でと考えると妥当のような気がしております。
講師 通いはじめてからまだ日も浅いためよくわかりませんが、本人はどの先生もいいよと言っております。
カリキュラム 理解の状況に合わせて教材をプリントしていただけるとの事で安心感があります。
ウチはとにかく英語がまずいので1年の復習からお願いしました。
塾の周りの環境 駅から少し離れているので割りと静かだと思います
塾内の環境 問題ないと思います。本人も暑い寒いもなく隣りがうるさいなどもなく良いと言っております。
良いところや要望 なにより勉強嫌いな本人がイヤがらず通い、少しわかるようになってきたと自覚している事がありがたいです。入塾からの担当の方も説明や対応が丁寧ですし熱心さを感じます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院小手指校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾の割には良心的な価格設定になっている。近くの同形態の塾とも比較検討したが、ここが1番コスパが良いと感じた。
講師 塾長の指導方針がしっかりしている。講師も若い方が多く分かりやすいようです。
カリキュラム 春期、夏期、冬期講習や内申点アップゼミなど時期によって様々な講習があるので学校の定期テスト対策になっている。
塾の周りの環境 駅から近く、街灯も多いので夜でも安心できる。また、近くに公園があるので災害時に避難できる場所が近いのも良い
塾内の環境 教室は決して広くはないが講師との距離感も適度に保たれていて、勉強に集中できる環境になっていると思う
良いところや要望 まだ通い始めたばかりですが、先生も若く親しみやすい方が多いようなので楽しんで通っています。
代々木個別指導学院小田急相模原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので他の学校と比べても平均かと思います。もっと安いと有りがたいですが、教えるレベルの質が良いことを考えると妥当かな、と思います。
講師 その子に合わせて親身になって対応を真摯に考えてくれます。性格や個性を見極めてスピーディーに対応をしてくれる利用者重視のお教室です。
カリキュラム 個性、弱点などを見極めて適切なものを選んでくれます。レベルに合わせてしっかりと取り組み
導いてくれます。
塾の周りの環境 自転車で通える距離でよいのですが、駅に近いため夜は少し治安が心配です。
塾内の環境 パーティションがありますが、静かすぎず、他の生徒さんを程よく意識できる距離でよいです。
良いところや要望 先生方が優しく生徒たちを見守ってくれるところが良いです。もっともっと激励して成績のアップに貢献してくれることを期待しています。
代々木個別指導学院川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては良心的な金額であると思う。
他塾に比べ、一コマ辺りの時間が短い。
講師 指導がわかりやすい。親身になって話を聞いてくれる。対応が早い。
カリキュラム 午前中の講習時間の予定になっていたが、部活がある為午後に時間変更してもらった。急な変更であったが対応してもらえた。
塾の周りの環境 商店街の中にあるが比較的静かである。
交通の便も良く、通いやすい。
塾内の環境 商店街の中にあるが雑音はなく、比較的静かである。塾内もキレイで整っている。
良いところや要望 まだ冬期講習しか受講していないが、指導がわかりやすく、質問もしやすい。
代々木個別指導学院高幡不動校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ分かりませんが、個別なので妥当な金額だと思います、講習料金はまだ分かりません。
講師 まだ通い始めたばかりなので分かりませんが、子どもは分かりやすいと話しています
カリキュラム まだ入塾したばかりなので分かりませんがプリントなのでテキストよりは安いかと思う。
塾の周りの環境 駅が近く賑やかな場所にあるので安心です。ただ自転車置き場がなく、駅のを利用しなけれはまならないのは少し大変です。
塾内の環境 親の私は教室を見たことがないのですが、集中できると言っています。
良いところや要望 テスト対策に期待しています。子どもの分からないに向き合ってくれるといいなと思います。
代々木個別指導学院橋本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少人数制の割には安い方と思う。季節講習の金額も明確なようで安心した。
講師 子供の希望で先生を選んでくださるので、話しやすくて良さそうです。
カリキュラム 先生1、生徒2なので、都合が悪ければ振替授業など臨機応変に対応してくれるところが良い。
塾の周りの環境 駅から少し距離はあるが、大きな通り沿いなので通塾は安心。特に悪い点なし。
塾内の環境 建物自体は古そうだが、中は整理整頓されていて、自習室なども整備されていた。
良いところや要望 子供の希望や勉強に対する姿勢など、細かくヒアリングしてくれたところは良かった。子供が勉強面白い、と思えるような教え方をして欲しい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ