- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.79 点 (3,454件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
代々木個別指導学院の評判・口コミ
代々木個別指導学院三鷹校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特にありません。
標準的だと思います。
支払方法が引き落としなのも助かります。
講師 1人1人を見てくれ、保護者に伝えてくれる点が良かった。
悪い点はありません。
カリキュラム 学校を選択したら、使用している教科書に沿ったテキストがシステムから出力出来る点。
塾の周りの環境 駅前にあるため、周りが明るい。
悪い点は駐輪場がない。暗い中駐輪場まで歩かせることになる点。
塾内の環境 空いている席は自習室として使える点が良かった。
一方、夏期講習中は席が空いておらず、自習できない点が良くない。
良いところや要望 先生が1人1人を見て下さる点。
子供の良いところややる気をほめて下さる点。
体調不良時の振替など、臨機応変に対応して下さる点。
代々木個別指導学院草加校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので集団塾よりは割高だと思います。
でも体験授業やキャンペーン等の割引があり、割高感はあまり感じませんでした。
講師 講師がたくさん話しかけてくれるので緊張せずに質問でき気楽に取り組むことができました。
カリキュラム 夏期講習では忘れていた内容も復習でき、素晴らしいと思います。
塾の周りの環境 自転車通学なのですが、道は広いので特に問題ないです。ただ駐車場があったら便利だとは思います。
塾内の環境 塾内は清潔に保たれています。
授業中も勉強に集中できるよう騒がないように指導しているようです。
良いところや要望 子供が比較的人見知りするタイプですが、講師の先生が優しく教えてくれたり軽い雑談で緊張を解してくれるようです。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾するにあたって細やかな説明があり不明な点はなく、
安心して決めることができました。
代々木個別指導学院新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金は特典で無料になったが、教室維持費や生徒登録費が同じ位かかりました。
講師 夏期講習から通い始めました。生徒2人に先生1人なのでわからない所が聞きやすいと言っています。
カリキュラム 苦手な単元の復習をしたかったので、冊子でなくプリントアウトしてくれるのは有り難いです。
塾の周りの環境 家と駅の中間あたりにあるので行きやすい。入退室の連絡がくるので安心です。
塾内の環境 まだ入塾したばかりなので良くわかりませんが、周りは車もそんなに通らない場所なので、静かではと思います。
良いところや要望 説明を聞きに行った際、先生が通ってくる生徒に名前を呼びかけながら挨拶しており、親しみやすいと思いました。子供の性格にあった先生を選んで頂き成績アップに期待したいです。
代々木個別指導学院向ヶ丘遊園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても良心的だと思います。
同条件の近隣の塾にも説明を伺いに行きましたが、最終的に入塾を決めたのには価格面が大きかったです。
月謝以外にかかる費用(教室の維持費やテキスト代)なども納得のいく価格でした。
講師 子どもによると、全般的に講師の方々は、親しみやすく質問しやすいとのことでした。適度に褒めてもくださるようで、それが勉強の励みになっているようです。
ただ、個別指導なので、口数の少ない講師の方が担当になった時は、どのタイミングで質問をして良いのか、自分からどの程度発言して良いのか戸惑うことがあると言っていました。ですが、こちらの塾に限ったことでは無いので気にしていません。
色々な講師の方にお会いできるのも、子どもには良い刺激かと思っています。
カリキュラム 年度始めからの入塾では無いのでどのように進めていただけるか少し心配していましたが、事前にカリキュラムの立て方を伺った際に、以前の単元の中から、次回の定期試験の単元に繋がるものを優先的に復習していき、その他は追々カバーしていくと伺いました。
効率的に考えていただいて助かりました。
受講してまだ日が浅いため、悪い点については特に無いです。
塾の周りの環境 塾専用の自転車置き場があればなお良かったですが、ぎりぎり徒歩で通塾できる距離なので歩かせています。
駅まで近く、近隣にはコンビニや塾があり、夜でも適度に人通りがあるので立地は良いです。
塾内の環境 子どもの話では、やや机は小さいですが、シンプルで整頓されていて、集中するのに問題は無いようです。
良いところや要望 初回の電話や対面での説明が、とても丁寧で親身になってくださる感じで、安心感がありました。
子どもも一緒に説明を聞きましたが、同じ印象を受けたようです。
今後のご指導にも期待しています。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾を決めてから、以前知人が「良い塾」と勧めてくれていた塾だということに気付きました。
どの塾を選んだとしても、結局は子ども本人のやる気や姿勢次第とは思いますが、こちらの塾であれば安心してお任せできそうだと感じています。
代々木個別指導学院上尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他と比べて安くもないが高くもないのかなと、妥当なのかなと思う。
講師 今のところ、行けばきちんとやってるようですが宿題が多くて疲れ気味です。先生が話しやすくて、歳も近くていいと言っています
カリキュラム テキストが多くて大変そう。ノートを全部に用意しなくては行けなくて、荷物が重くて大変そうです。
塾の周りの環境 駅から近くていい環境だと思う。パーキングが近くにあるのでいいと思う
塾内の環境 静かで集中できていいとおもう。新しいところのため、綺麗で良い。
良いところや要望 話しやすい先生が多く、当日の急なお休みも快く振り替えてもらえるので助かります。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院狛江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾はよくわからないですが、通いやすい料金かなと思います。
講師 子供が初めから打ち解けており、わかりやすく教えてもらえて満足してました。
カリキュラム 振り返りの学習のようで、苦手なところを復習出来て良いそうです。
塾の周りの環境 駅が近く、駐輪場もあり、通塾には便利です。また遅い時間でも人通り多いのも安心です。
塾内の環境 賑やかさはあるようですが、2人1のスタイルが先生に質問しやすくて良いそうです。
良いところや要望 先生達が皆さん明るくて褒めてくれるようで、やる気も出てきているようです。
代々木個別指導学院伊勢原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やすいのか高いのかわかりません。今後ゼミや冬季講習などあるみたいなのでどうかしら?
講師 わかりやすい。2対1なので、質問もしやすい。同性。悪い点はありません。
カリキュラム 苦手分野がわかった。毎日宿題が結構あり大変そうですが、頑張ってます
塾の周りの環境 駅近くで周りも明るく安心ですが、車での送り迎えができないので駐輪場がないのが残念です。
塾内の環境 静かで集中しやすいと本人が言っていました建物も綺麗。悪い所はまだわかりません。
良いところや要望 最初に担当していただいた講師が良かったみたいなので毎回同じ方だと良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 説明不足な所もある。このコメントも30じ以上も以下でもいいと思います。
代々木個別指導学院入間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾から個別塾に移籍してきたので料金はあがりましたが、子供のやる気と勉強への意欲、理解度が上がったので不満はありません。
講師 入塾時に子供の性格やバックフィールドを面談形式でじっくり聞いていただき、たくさんの講師の中から子供に合いそうな講師を選んでくれました。「こんな感じの先生が良い」という本人の希望も叶えてくれました。明るく退屈させない授業、尚且つ分かりやすく親身になって教えてくれ、子供が塾に行く事に対して前向きになりました。悪い点は見当たりません。
カリキュラム 夏期講習に参加しました。夏期講習は基本的に予習ではなく1学期の内容を苦手も含めて総ざらいしてくれるカリキュラムの為、不安がない状態で2学期を迎えられそうです。他の塾で配られるような分厚いテキストではなく、理解度に合わせてその都度問題をプリントアウトしファイリング、わからない箇所は先生に教わりながら繰り返し解くことができるようなので安心です。
塾の周りの環境 自転車で通っています。自転車置き場もあり周りも明るいので安心です。雨の日に数台送迎の車の路駐も見られますが、広い道路沿いなのでそこまで気になりません。
塾内の環境 整理整頓されてとても綺麗、教室内はカーペットで靴を脱いであがります。空気清浄機もサーキュレーターもあり空気も綺麗です。休み時間などは先生との会話が弾むようです。授業が始まると途端に教室内が静かになり空気が変わるようです。メリハリがきちんとある良い環境です。
良いところや要望 以前集団塾でわからない事を言えずに曖昧なまま通い続けていたのとは違い、先生が横について苦手を見つけてはすぐに指摘し、わかるまで教えてくれます。理解できている箇所はダラダラと繰り返さずに確認をし、逆に苦手な箇所は似たような問題を繰り返す。褒めながらやる気を出させてくれる事もとても良いです。
代々木個別指導学院梅島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾の金額は詳しく分かりませんが、キャンペーンなどで塾入会費などが掛からなく初回料金はリーズナブルだと思いました。
講師 家庭での学習方法や、今後のカリキュラムについて丁寧に分かりやすく説明してくださいました。
カリキュラム 8日間コースの夏期講習を申し込みしました。部活の合宿などもあり実質7日間の参加になるので日割り計算していただくなど融通もきかせていただき大変助かりました。
塾の周りの環境 自宅から近いので通わせやすく、国道沿いなので防犯上、安全な地域に立地しております。安心して通わせることができます。
塾内の環境 塾内はとても静かで、皆さん集中しており学習しやすい環境であると、本人も大変満足しております。
良いところや要望 新しい塾なので室内は清潔感あり、コロナウイルス感染対策も徹底しており安心して通わせることができます。また、先生方が褒めて伸ばすをモットーにおいて指導していらっしゃるため息子本人はいつも嬉しそうに塾での話しをしてくれます。
代々木個別指導学院府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 支払い方法がゆうちょ銀行口座払いのみであるところが残念。クレジットカードなどでも支払えると良い。
講師 マンツーマンでコミュニケーションをしてくれる事で、本人をやる気にさせてくれるように接してくれるところが良い。
カリキュラム 子供のレベルに合った形でカリキュラムや教材を手配してもらえているところが良い。
塾の周りの環境 府中駅の目の前であり、また、バス停も近いため、大変通いやすい環境になっている。
塾内の環境 コロナ対策もきちんとできており、清潔、クリーンで安心して勉強に集中できる環境で良い
良いところや要望 交通の便もよく、生徒に親身になって、生徒の性質に合ったやり方で指導してもらえるところ。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾で利用していたテキストをそのまま利用して指導していただけたため、入塾直後は助かりました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院鴨居校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は指導方法で一気に高くなる。説明会の時に料金の提示をしてくれる。
講師 先生に質問しやすい。子どもの説明に時間をかけて話をしてくれる。
間違えたところを理解するまで教えてくれる。まだ始めたばかりなので詳しくはわからない。
カリキュラム プリントアウトだか、子どもが復習しやすいようなシステムを作っている。
塾の周りの環境 狭く、車通りの多い道路で、隣のパチンコ屋があるのが心配。スーパーも近くにあるので治安は悪くはないと思う。駅からは少し歩く。
塾内の環境 特に生徒同士の私語もなく、静かな雰囲気で勉強はしやすい。整理整頓されている。プリントアウトする時は音が響くのかが気になる。
良いところや要望 説明会の時に丁寧に子どもにも話をしてくれる。指導方法により一気に料金が上がるのでもう少し料金を安くしてもらいたい。
代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高いなと思った。
料金が高く、割引が少しありがたかったが割引してもなお、高かった。
講師 講師は、とても話しやすかった。
また、問題を解く時に詰まっていると、解き方や、アドバイスをくれた。
カリキュラム まだわからないが、笑顔で教材を渡してくれたり、もらっていないものをきちんとくれた。
塾の周りの環境 目の前に自転車置けない。
駅前なので人が多く、混んでいる時がある。
栄えてはいる。
塾内の環境 普通。まだ一回しか行ってないのでわからないが、静かで、とても集中するには、適している場所だと考えられる。
良いところや要望 優柔不断な性格なので、入塾の時に、僕ならこれがお勧めですと、いろいろプランを考えてくれたので助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 説明が分かりやすいなと思い、この先生なら頼りたいと思いました。
代々木個別指導学院みずほ台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定が細かくてわかりづらい。
思ったより多くかかってしまった。
講師 過保護でもなく、放任でもなく程よい自立に導いて下さいました。
カリキュラム 受験生なので仕方ないですが、入塾者は全員受けなければならず、選択できないのが残念。
塾の周りの環境 駅中なので駐輪場がなく、無料駐輪場までが少々遠い。
電車なら駅中なので便利。
塾内の環境 塾内は無駄話をする生徒はあまりいなかったので、授業に集中することができた。
良いところや要望 他塾では教えてくれない北辰テストの結果の見方を丁寧に教えて頂きました。
代々木個別指導学院狭山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別の塾なのでそれなりにしますが、妥当な金額だと思います。
講師 子供もやる気を出してますし、熱心な感じが伝わってきて良かったです。
カリキュラム 子供の実力に応じたテキストを使用している所と無駄なテキストが無い所が良いです。
塾の周りの環境 駅から近くて良いです。駅の回りに飲食店や図書館があるところも良いです。
塾内の環境 静かで集中できて良いと思います。教室もキレイです。悪い点は特にありません。
良いところや要望 授業の前後や授業の無い日でも塾で自習ができるところが良いです。
要望としては食事のできるスペースがあると良いです
代々木個別指導学院昭島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾も体験しましたが、夏期講習のお値段がとてもリーズナブルでした。価格より結果のほうが大切ですが、やる気を出させてくださいそうなので結果も期待しています。
講師 塾長に熱意が感じられて、とても安心できました。グイグイ引っ張ってくださいそうです。
カリキュラム 夏期講習から始めたので、まだよくわかりません。今後の様子を見守りたいと思います。
塾の周りの環境 駅に近いので、天候が悪い日は便利かもしれませんが、普段は自転車なので、まだよくわかりません。
塾内の環境 皆さんとても真剣に取り組まれていて、良かったです。あの中に入れば、焦りがでてやる気になりそうです。
良いところや要望 自習室はなく、空いている机を貸してくださるシステムなので、自習室があったらいいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 面倒みがいいとの謳い文句なので、そこに期待しています。塾長は、子供に寄り添ってお話してくださり、子供もそこが気に入った様子でした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院永山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いくつか他の個別塾と比べた中では安い方かと思います。入会した時は入会金無料の期間だったので良かったです。
講師 塾長がとても親身になって色々と教えてくれるので良かった。悪かった点は特にありません。
カリキュラム まだ入ったばかりなので詳しくは分からないですが、曜日や時間など希望も聞いてくれるので通いやすいと思います。
塾の周りの環境 駅から歩いて行ける距離で、そこそこ大きな通り沿いなので安心だと思います。
塾内の環境 授業中はとても静かで、しっかり集中できる環境だと思います。軽くしか室内を見れてませんが、整理整頓されていたと思います。
良いところや要望 塾長さんが親切で話しやすい方なので、子供、保護者共に相談などもしやすいと思います。
代々木個別指導学院草加校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾も体験授業をうけましたが、こちらの塾の方が大分安かったです。
講師 入塾説明のときに塾長さんが熱心に、かつ子供にもわかりやすく話をしてくれました。
カリキュラム 学校の教科書にあった教材で予習・復習できるので良かったと思います。
塾の周りの環境 駅から近いが繁華街からは離れていて、治安は悪くないと思います。
塾内の環境 雑音はなく、集中して勉強できる環境で、整理整頓されていました。
良いところや要望 今後、子供が塾の回数を増やしたいと言い出すくらいに勉強を好きになってくれるように、しっかり指導してほしいと思います。これからなので期待しています。
代々木個別指導学院橋本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生1.生徒2のコースにした為、少し高いとは思いますが、元々 個別希望でしたので納得しています。
講師 こちらの要望を伝える事ができ、子供の性格に合わせた先生をつけてくれています。
カリキュラム まだ始めたばかりでわかりませんが、驚くほどはない感じです。夏期講習用と受験生用テキストなど。
塾の周りの環境 駅まで5分程の所ですが、人通りも適度にあり安心です。バス停も近くにあります。
塾内の環境 受付ブースと教室は扉で仕切られています。全体的に広くはないですが、整理された空間です。
良いところや要望 初回面談で、本人が人見知りであまり話せないかも、とお伝えしましたが、子供の事を本人、保護者ともに熱心に色々な方法できいて下さり、ここなら大丈夫と感じました。
代々木個別指導学院花小金井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相応だと思う
他よりは安いほうかな。
年間のお金を先に払わないといけない。
学年にもよる?
講師 まだ入りたてなのでわからないが先生による。
もしあわなくてもかえてもらえるのでいいとおもう。
カリキュラム 講習時間選べてよい。
必要な場合、教材を揃えなくてはいけない。
カリキュラムは学校にそってくんでくれる。
塾の周りの環境 自転車置き場がないのが残念
わりと静かなほうだと思う。
人通りはあるので安心。
塾内の環境 うるさくなくていい。
ちょっとせまい。
授業前にまてるスペースがあるといい。
良いところや要望 ある程度要望をきいてもらえる
講習前もガイダンスがあり説明は
色々としてもらえる
代々木個別指導学院北浦和埼大通り校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーン中だったので、通常より低料金で入塾する事が出来てよかった。
講師 講師の方は年齢も近く、わからないところも質問しやすく丁寧に説明してくれる。
カリキュラム 体験授業を通して、弱いところを中心にカリキュラムや教材を決めてもらい
今の教材はわかりやすい。
塾の周りの環境 自宅から近いので通いやすいが、遅くなると人通りも少ないので、特に駐輪場が暗くて怖い。
塾内の環境 塾内での授業については集中して、勉強にとりくむことができるが、
授業と自習室が一緒なので、別にあると良い。
良いところや要望 塾長が親身になって子供の意見を聞いて、今後のスケジュールや勉強内容について考えてくれる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ