検索条件:
相模原市全域(神奈川)
161~180件を表示 / 299件中
通塾時学年:中学生
個別なので仕方ありませんが、お手頃感はないです。
塾長としかまだお話をしていないので、よく分かりませんが、子供に、やる気を出させてくれるような指導をしてくれる塾だと思います。
個別なので仕方ありませんが、他の塾に比べて高いように感じます。
色んな教科を習わせたくても厳しいです
数、英以外の教科を時間を短くして3教科セットでのカリキュラムもあると嬉しい。
雨の時など、車での送迎の時に駐車場がなくて不便です。
車の往来が激しいので。
室内もきれいで、静かに集中できる環境だと思います。
受験生以外の子にももう少し力を入れて教えてほしいです。
プリントも多すぎる気がします。
先生の対応は凄く良いです。
勉強嫌いの子供も、嫌がらずに行くので良かったと思います。
通っていた学校 | 公立中学校 |
---|---|
通塾の目的 | 高校受験 |
通塾時学年:高校生
少し高い気もしますが個別指導なのでしょうがないと思うので、キャンペーンなどうまく使えばお得な料金だと思います
話しやすくわからないところも聞きやすいため安心して授業が受けられるのでとても良いと思います。
学校のカリキュラムに沿って学べるのがとても良いと思います。そして学校の内容の対策を取ってくれる為嬉しいです。
駅近なので便利ですが自転車置き場が欲しい近くにコンビニや図書館があるため利用しやすいです。
勉強に集中出来る環境が整っており、講師の方の対応が良いので安心して授業が受けられます。
大学受験に、ついて分かり易く説明してもらったためとても理解出来ました。大学受験を頑張ろうと改めて思うことができました。
通塾時学年:小学生
相場がよく分からないのですが、他塾と比べると少し安いような気がしますが、似たり寄ったりな感じです。
講師の方には直接お会いしてませんが、子供との息は合ってるみたいで体験学習初日に気に入ったと太鼓判押してました。授業内容も分かりやすいと言ってました。教え方が上手なようです。迷わずここにする!と即答してました。
塾長さんはまだお若くて気さくな方です。とても分かりやすく細かな説明までしていただいて、こちらの聞きたい事をズバリ全部説明して頂けてびっくりしました。何件か体験申し込みさせていただいて塾長さんとお話しさせてもらいましたが、代々木さんの塾長さんほど丁寧な説明してくれる所はありませんでした。
学校の授業と平行して教えていただいてるみたいです。わからないまま終わらせないと徹底して教えて下さってます。
駅から近いということもあって、買い物する場所が結構あります。終わるまで待ってる間に買い物ができるので便利だと思います。
飲み屋さんもまぁまぁ近くにあるので、時間によっては、飲酒してる方が騒いでたりして、環境が良くないかもしれません。
外観は少し古いようですが、塾内は清潔感があってとても綺麗です。靴を脱いで入るので綺麗にされてると思います。
塾の入室、退室のメール連絡があるので、安心です。
たまに送信エラーで送られてこない時もありますが。。
駐車場や駐輪場がすぐ近くにあるので交通の便は良いと思います。駐車場は有料ですが、買い物すると割り引きがあったりします。駐輪場は二時間までは無料なので、塾が終わるまでは無料で出せます。
通っていた学校 | 公立小学校 |
---|---|
通塾の目的 | 基礎学力向上 |
通塾時学年:小学生~中学生
入会時の特典があったので初回時の料金はだいぶお得でした。
子供の学力に合わせて、だいぶ巻き戻して授業をしてくれた。
若い講師の方だと親としては少々不安な面もあります。
英数以外の苦手な科目が1週間に一度しか受けられないのが気になる。
毎回送迎することは出来ないので、駐輪場が無いのは改善してほしい。
駅近ですがうちは駅を利用しないので。特に気になるところや悪い箇所は見当たりませんでした。
駐輪場が無いのは他の多くの方々も困っているようなので出来れば作ってほしい。
通っていた学校 | 公立中学校 |
---|---|
通塾の目的 | 基礎学力向上 |
通塾時学年:中学生
個別塾なので相場料金なのかなと思います。
季節の講習が入るとアップしますが、不明な点はしっかり説明して下さるので安心出来ました。
塾長さんがとても熱心な方で、子供目線にたって勉強、受験について分かりやすく説明してくださいました。
子供のレベルに合わせ、丁寧に教えて下さるのでとても分かりやすいと話しています。
駐車場がないというのが残念ですが、送迎が必要な際は子供と連絡を取り合い近隣の迷惑にならないよう行っています。
整理整頓されていて綺麗です。
授業中は静かで集中して勉強が出来ているようです。
子供の性格を理解し接して下さるので安心して通わせられる塾だと感じます。
進路に対しての不安も親身になって対応して下さりとても有り難いです。
通塾時学年:小学生~中学生
集団塾から個別に変えたので、金額が上がるのは覚悟していましたが、比較的良心的な料金で、助かります。料金体制もわかりやすいです。
集団塾からの転塾でしたが、分からないところがすぐ聞けるところが、良かったです。
教え方もとても丁寧でした。
一つ一つ、身につくまで自分のペースで進められそうで、安心です。
駅近なので、夜遅くても人通りもあり、とても安心です。
駐輪場があるとよかったです。
集中して勉強できる環境です。
自習室もあり、授業後も利用できるのがいいです。
部活ではなくクラブチームに入っているので、都合が悪い日は振替をしていただけるので、とても助かります!
通っていた学校 | 公立中学校 |
---|---|
通塾の目的 | 高校受験 |
通塾時学年:小学生~中学生
個別の割に安い
明確な料金体系
入塾時の割引がとても助かります
個別なのでピンポイントで教えてもらえる
近くにいるので質問しやすい
わかりやすく教えてくれる
講師から声をかけてくれる
繰り返し学習がいい
一つ一つの単元が多すぎず、取り組みやすい
駅から近く通塾が便利
教室がもう少し広いといいと思う
小さい路地等ではないので安心
厳し過ぎず、ゆる過ぎず
無駄なおしゃべりができない集中できる緊張感
できているのか、できていないのか、個別なので見てもらえるのが安心。
先生が近くにいるので質問もしやすい
通塾時学年:中学生
値段が少しだけ高いと思うからもう少し安めに設定して欲しいと思った。キャンペーンの実施は良いと思う。
相手からつまづいていないか聞きに来てくれる。優しく教えてくれる。褒めてくれる。
見やすくまとめられている紙があるのでやりやすい。プリントが多く収納に困るときがある。
塾から外に出たときの車が多く通る道の道路が狭いから自転車や歩きの人は危ないからもう少し広くしてほしい。
壁があるから人の視線などが気にならず集中して勉強に取り組むことができてとても良いと思う。
自分の時間外でも塾へ来て宿題やテスト対策などの勉強出来るから良いと思った。
通塾時学年:中学生
やや高いかな?
3期の長期休みと、定期テスト前は無料で受講できるとの事なので、大いに活用できそうで良かったです。
初の塾デビューで喜んで行っているとの事ので、
講師の先生のご指導が、よいと、おもいます。
個々の学力に合わせてご指導をしていただくので、よいと、思います。
繁華街てはなく、寂しいどこでもなく
あまあかなと、おもいます。
できたら、塾生用の駐輪場が整備されていると、いいですが。
遅まきなが、初の塾デビューですので、子供自身の持っている底力を引き出すご指導をお願い致します。
面談して下さった先生の熱意が伝わりました。
安心して、お任せできると、感じました。
通塾時学年:中学生
料金は集団塾に比べるとやはり高いです。
夏期講習などは高額でしたので、保護者は大変だと思います。
先生方は皆さんとても熱心です。
特に塾長先生と、受付の先生は生徒に問題があっても、真摯に向き合ってくれる熱い先生です。
テストの後や、学期末に面談も行ってくれ学校の成績を振り返る機会もきちんとあります。
プリント中心に進めます。教材も充実していて、定期テストの際は、対策の勉強会もあり、自習もしやすいと思います。
宿題もでますが、本人のやる気次第で、できる範囲内だと思います。
自宅から自転車で通える距離です。
天気が悪く、歩いて行く場合は少し遠いかも知れません。
駅からは近くヨーカドーや商店街が周辺にあり便利です。
塾内は綺麗で、勉強はしやすい環境だと思います。
長男は静かで勉強しやすいとテスト前には、いつも塾で自習をしてました。
個別指導塾は、わからないところをそのままにせず、きちんと理解してから進めることができます。
通っていた学校 | 公立中学校 |
---|---|
通塾の目的 | 基礎学力向上 |
通塾時学年:中学生
初めての塾だったので料金は決して安くはないですが、塾なので想定内の金額ではありました。
分からないところは詳しく丁寧に教えて頂けたのでよかったです。
高校受験に向けての意識を上げてくれて、本人のやる気が増したようです。
説明などわかりやすく丁寧で親切でした。
本人の努力が勿論大事ですが、一緒に寄り添い頑張ってくださる熱意に入塾しようと思いました。
月謝などは選ぶ教科数や週何回とかのコースによって違うため少しわかりづらいですが、個人の希望でコースも選べるので、期間的に教科数を増やすなど今後は考えてみようと思ってます。
バス通りにあるため比較的わかりやすく不便さは感じなかったです。
雰囲気が良くて、個別に指導受けながら真面目に学習できる良い環境でした。
性格やレベルに向き合って指導を考えてくれる所など良いと思いました。
来年受験生になりますが、今から塾は遅いかなと正直思いましたが、まだ諦めないでと的確にアドバイスを頂いたので今以上に本人がやる気を出していけるようお力添えよろしくお願い致します。
通っていた学校 | 公立高校(中堅/上位校) |
---|---|
通塾の目的 | 高校受験 |
通塾時学年:中学生
初めての塾なので、高いイメージをもっておりますが、他校に比べると個別の割には、通い安い料金なのだと思います。
塾長さんのお人柄がとても良く、思春期の子供をしっかりと引っ張って頂けると思いました。
スケジュール管理が難しい中でもある程度融通をきかせてくださり、助かります。
駐車場が無いため、送り迎えが大変ですが、
自転車で行ける方であれば問題なしです。
入る時に除菌や体温計もあり、コロナ対策をしっかりとなさっています。
まだ、慣れない為、気軽に質問を聞きづらいですが、親ではなく、子供が進んで質問等をできたら良いと思います。
通塾時学年:中学生
1対1、1対2の時の追加料金が思ったより高い感じがした。追加料金がなければ、妥当な料金と思う
聞きたい時にすぐに聞けて、苦手教科をわかりやすく説明してくれた。
ビルの入り口が暗い感じがした。自転車置き場があれば良いと思う。
入り口が一箇所なので、セキュリティ面では守られていると思う。
スケジュールを決める時、とても親身に考えていただきました。
試験前とか、他教科もみていただけるとありがたいです。
通塾時学年:小学生
個別なので授業料は安くはないですが テキストは必要な物だけを購入するので無駄がなくて良いです
塾長が熱心で話しやすい方だった事が 入塾の決め手になりました。
連絡をマメにくださるので 塾での子供の様子がよくわかり安心して通わせられます。
講師の先生は授業中によく褒めてくださるそうで それが本人のやる気に繋がっています。
子供の目標とレベルに合わせたカリキュラムを組んでくださっていると思います。
駅から近いので通わせやすいですが 周辺にはパチンコ屋や飲み屋があるので治安の面で少し不安です。
生徒さんが多く賑やかで明るい雰囲気ですが 授業中は静かで集中できる良い環境だと思います。
学習以外でも子供の性格に合わせた声かけ等の配慮をしてくださっているので 緊張する事なくスムーズに通塾できています。
入退時間のお知らせメールが届くのもありがたいです。
通塾時学年:中学生
期間内で入塾を決めたので入会金が無料になり助かった。
月謝は妥当なところだと思う。
教室長はとにかく熱意があり高校受験に対し凄く頼れる存在と感じた。講師の方も優しく丁寧に教えてくれて子どもの性格に合って安心して通塾出来る。
学校の教科書も使うので学校の授業で理解出来なかったところでも塾できちんと教えてもらえる。
プリントの数がすごく増えそう。
初めて行った時、2階の教室の場所が分かりづらかった。外の雑音などは気にならない。自転車が止めにくい。
静かで緊張感があり集中力が高まる雰囲気。清潔感がある。
自習用ブースが有り難い。入退室のメールも助かる。靴を履き替えるので清潔感があり気持ちいい。
通塾時学年:中学生
2:1ですが妥当ではないでしょうか。
熱心な先生が多いようです。明るい先生が多い多い気がします。
プリントを繰り返し理解できるまでやり、知識の定着を図るようです。子供もやる気が上がりました。
街道沿いだが静かです。車で迎えに行きますが、不便はありません。
まわりも静かに集中しているため、自分も集中しているようです。さまざまなこ学校から来ているようですが、落ち着いている生徒が多いようです。
通塾時学年:中学生
個別としては安い方だと思う。ただ基準が4vs1なのでそれ以外の人数にするには別途料金がかかる。
タバコを吸う人が多く、外で吸って来ても匂いが付いていて臭かったといっていた。
学校の教科書の進捗状況に合わせてくれていた。季節講習の時間が同じ時間しか取れない。
駅からも近く、人通りが多いので安心です。迎えに行くときも邪魔にならない所に路駐できるので良かった。
教室自体が狭く自習室と言うのがないので、空いている席があれば使えると言う感じ。気軽には利用できない。
塾長が一人一人の宿題をチェックしていると言っていたがそんな感じがしなかった。受験の情報も積極的にもらえると良かったがこちらから聞かないと教えてもらえない。
大手のところだと振り替えも空いていれば当日に空いていたりするが、規模が小さいからか、先伸ばしになってしまう。
通っていた学校 | 公立中学校 |
---|---|
進学できた学校 | 公立高校(中堅/上位校) |
通塾の目的 | 高校受験 |
目的の達成度 | やや達成できた |
成績/偏差値変化 | STAY |
成績/偏差値推移 | 入塾時:平均→入塾後:平均 |
通塾時学年:中学生~高校生
個別指導なので、集団塾よりは割高感がある。季節講習なども高い。
個別指導なので、担当の講師によっても指導方法が変わってくる。
個別指導なので、手厚い指導は受けられるが、集団塾よりは割高感がある。
駅から近くて便利ではあるが、駐輪場が設置されていないため不便。
教室の割に人数がとても多いので、狭い。自習スペースがあると良い。
個別指導なので、細かく手厚い指導が受けられる。時間の融通もきく。
塾長やスタッフの方達が、熱心な指導や声掛けをしてくれるので安心出来る。
通っていた学校 | 公立高校(中堅/上位校) |
---|---|
進学できた学校 | 公立高校(中堅/上位校) |
通塾の目的 | 大学受験 |
目的の達成度 | やや達成できた |
成績/偏差値変化 | STAY |
成績/偏差値推移 | 入塾時:平均よりやや上→入塾後:平均よりやや上 |
通塾時学年:小学生
単価計算をすると、近隣の個別指導に比べたら、少し高めには感じました。
塾長が親切でとても丁寧な対応をしてくれました。子供も、先生が優しかったと言っていました。
既存のテキストやプリントにこだわらず苦手な教科の中でもピンポイントに個別対応してくれました。
駅前ということもあり、通いやすく、夜道も明るいので安心です。
さっぱり小綺麗にしてあります。通気性も良く、よかったと思います。
小学生は、1コマ1教科80分よりは、1コマ1教科40分など、小回りが利くと嬉しい
通塾時学年:高校生
適正な料金かと思います。
いい先生だと思います。
学力にあったテキストを使っています。
駅から近くて便利なところだと思います。自転車置き場があるともっと便利だと思います。
入るときの説明時に大学の進路指導に熱心な印象がありました。
中学生が比較的多くいる印象があります。
通っていた学校 | 公立高校(中堅/上位校) |
---|---|
通塾の目的 | 大学受験 |
このページでは、代々木個別指導学院の口コミを表示しています。「代々木個別指導学院はどんな塾か?」という疑問に対する、他では見ることの出来ない口コミが記載されています。塾選びの参考情報として、ぜひご活用ください。