セイハ英語学院
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 子供英語
- 資格
-
- 英検
- 講師
-
- 日本人
- 外国人
- 特徴
-
- 保護者参加
- 体験授業
- オリジナルテキスト
- 総合評価
-
3.57 点 (310件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
セイハ英語学院の評判・口コミ
「セイハ英語学院」「神奈川県海老名市」で絞り込みました
2件中 1~2件を表示
- 前へ
- 次へ
セイハ英語学院イオン海老名 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
幼児~小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は、少し高めだと思いますが、年々、子どもの英語も力を着けていますのて、惜しくないです。
講師 ショッピングセンターの中なので、少し回りがうるさいかな。あと、自宅から離れているため、一人で、通えません。ですが、レッスンのあと、必ず先生からレッスンの説明があるので、必ず保護者が、いかないと駄目だと思います。英語圏らしく、秋の時期にはハロウィーンパーティーがあり、先生もみんな仮装してショッピングセンターの中を歩くので、なかなか楽しそうです。レッスン事態は厳しいと思いますが、パーティーのときは全然違うので、勉強したものには、ご褒美がある。英語力を身につければ、色々な場所での活躍が出来るお手伝いをして貰っているのではないかなと思います。
カリキュラム 個人個人面談が毎年あるので、子どもの英語の理解度がわかるので良いと思います
塾の周りの環境 ショッピングセンターの中に立地しておりますので、親もレッスンの間、買い物などが出来ます。陰湿店も中に入っているので、レッスンが終わると、おやつを済ませる事も出来ます
塾内の環境 ショッピングセンターの中なので、多少騒音はあります。ですが、そこでいかに集中することが出来るかも培うチャンスだと思います
良いところや要望 要望は、特にないですが、今50分のレッスンを1時間に延ばしてくれたらなと思いますが、次の授業の切り替えに仕方のないことかも
その他気づいたこと、感じたこと 特にないです。年に1回~2回?海外に旅行兼ホームステイがあります。親子でいけるコースターもあり、お金と時間の都合が出来たら行ってみたいです。
セイハ英語学院イオン海老名 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 3.50点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。小さい頃から英語に慣れる環境と英語システムは良いとおもいます。教育費にかける費用は高いとおもいません。
講師 外人の講師が隔週のため、あまり緊張しなかったようです。日本人講師の時に、聞きたい事を聞けたようでした。緊張とそうでないときのメリハリがありました。
カリキュラム 夏休みは、課題がないので、特訓になるのですが、毎月、順を追って課題に取り組んでいました。年度末のの試験の前は、かなり力を入れていました。
塾の周りの環境 電車の方は良いのですが、マイカーの場合、駐車が建物と離れているので、少し不便を感じます。雨の時は、大変です。
塾内の環境 イオンの中ですが、防音がなされており、中に入るとほとんど外の音が聞こえません。集中できる環境だとおもいます。教室の外も、イオンのものですが、テーブルと椅子があるので、予習、復習ができます。
良いところや要望 振替に対して、寛容です。特に同じ先生なら、振替も容易です。この制度は、ありがたいです。受験に関しても幅広く対応してくれそうです。
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。