- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.70 点 (455件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導塾ノーバスの評判・口コミ
「個別指導塾ノーバス」「埼玉県」で絞り込みました
個別指導塾ノーバス武蔵浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 50分と短いのであっという間なかんじもします。
お値段はそれ相応だと思います。
講師 始めたばかりでまだ分かりませんが、本人に合いそうな先生にしていただいたのでよかったです。
カリキュラム 少し宿題が少ないかなと思います。
本人のペースに合わせていただいてるのかもしれませんが、少しスローペースな気がします。
塾の周りの環境 自宅から近いし、大通りに面しているので治安も悪くなさそうです。
立地も悪くはないと思います。
塾内の環境 自習室は少し雑音が気になるかもしれません。
良いところや要望 スケジュール調整がギリギリの時があったり、あるかないか分からない時もあったので、早めにご連絡いただけたらよかったと思います。
個別指導塾ノーバス武蔵浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業数に応じての加算式なので要望が多いと高額になるが、授業数以外は加算されないので自主学習する気になればかなりコストが抑えられると思った。
講師 自分の希望のタイプの先生を聞いてから何人か体験させてくれたが、どの先生もとても親しみやすく授業もわかりやすかった。
カリキュラム 学校の教材ではなかなか理解できないものが多くそのままにしてしまっていたが、使用している教材がとても分かりやすい。
塾の周りの環境 家から近く、遊びに行くような店舗も近くにないので、まっすぐ通って帰ることができる。
塾内の環境 静かで勉強しやすそうな環境だと思うが、同世代の生徒が気になってしまうのでなかなか自習室を利用できずにいる。空いている時間帯なら個別ブースで勉強していいと言ってくれたが申し訳なくて利用したことはない。
良いところや要望 自主学習を推奨してくれているので、勉強法など相談しやすい。
要望したことに関しては少しタイミングがずれることはあるが返答があるので安心できる。
その他気づいたこと、感じたこと ちょっとのんびり構えている感じはあるが、個別指導なので個人に合わせてくれるので助かる。
個別指導塾ノーバス南浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 付きっきりの個別にしては、安い方かと思います。授業料の他に諸経費がかかりますが、施設利用料や教材費も含まれているので、他よりも良心的だと思います。
講師 問題を解けたら、更にやる気になるような声かけをしてくれるそうです。
褒めてくれるのが嬉しい、塾に行くのが楽しいと言うようになりました。
カリキュラム 定期テストの予想問題や対策問題をプリントでもらえたので、家庭学習にも使えたのが良かったです。
北辰の過去問ももらえるので、購入せずに済みます。
塾の周りの環境 駅から歩いて帰宅する方もちらほらいるので、自転車で夜帰るにはそこまで心配な場所ではないです。
塾内の環境 先生に教えてもらう時は大丈夫ですが、たまに自習の時に話す子がいるそうです。あまりうるさいと先生に怒られているそうです。
良いところや要望 塾の入退時にメールやLINEでお知らせがくるのは、安心できます。
北辰テスト前には、無料でテスト対策があるのも助かります。
個別指導塾ノーバス北浦和本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて安いと思うが、授業時間が短めなのでこんなものかと思います。
講師 自習の時わかる先生がいなかった事があるのが困った。
塾の周りの環境 駅近で人通りがあるので人の目はある。
学校帰りに行きやすいです。
塾内の環境 個別なので、先生と二人分のスペースは他と変わらないと思うそれ以外も特に気にならない。
良いところや要望 塾長さんが時々塾での様子、学習状況を電話で連絡してくれる。
駐輪場がないので近くの有料駐輪場に置いて、領収書を見せると払ってくれるそうです。
個別指導塾ノーバス新越谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々、週のコマ単価+諸費用(施設維持費・教材費・通信費・出退室メール経費等)は他の個別指導塾と比べても良心的な金額設定だと思います。
講師 見学時に塾長先生が本人がどうしたいのかを言い当ててくれ、勉強をやるモチベーションが上がったようです。
担当の先生を決めるにあたり、初月に色々なタイプの先生に担当してもらい、お互いの相性が良い先生をつけてくれる。
その後、単発で教わった先生に変えてみたい場合や、途中で「合わないな」と思った場合でも柔軟に対応してくれるそうです。
カリキュラム 個人に合わせた目標やカリキュラムを生徒の様子を見ながらオーダーメイドしてくれる。
教材代が料金に含まれている上、その時々に必要なものを使って授業をしてくれる。
得意な科目は先取り学習も可能。季節講習は希望申し込み制。
塾の周りの環境 駅から真っ直ぐの道沿いにあり、場所がわかりやすい。
通勤・通学の人の流れがあるので、少し遅い時間でも人通りが多く安心。
駐輪場が少し停めづらい。
塾内の環境 多少は他の授業をしている声が聞こえてくるが、基本的には勉強に集中できる環境です。
良いところや要望 自習室が開放してあり、授業の前後や、試験前など教室で自習ができます。
わからないところがあるときは、先生にも聞くこともできます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾ノーバス南浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他社の個別指導塾よりもリーズナブルだったので「安かろう悪かろう」ではないかと始めは不安だったが講師に恵まれれば、さらにお得に感じられた。
講師 指導にレベルの差がある。
何人か講師が変わる中、分かりやすく解説してくれる講師に出会えたので良かった。
カリキュラム 定期テスト対策ではコマ数を選択できるのは良いが同じ教科で講師が何人も変わると指導のレベルの差を感じ、授業に集中できなかった。
塾の周りの環境 自宅からは離れているが比較的広い通りに面しているので遅い時間でも安心できる。
塾内の環境 教室内は狭いし、個別指導で隣の授業が気になるのではと不安だったが集中しているせいか気にならなかった。
良いところや要望 塾長さんには合わない講師がいた際に迅速に対応していただいて安心した。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の固定は難しいいと思うができる限り固定化していただきたい。
個別指導塾ノーバス大宮東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な価格で、大変お得であります。マンツーマンなので、納得できる価格だと思います。
講師 講師はたくさんいて、みんな明るくて若い方です。真面目で分り易く教えていただきました。
カリキュラム 分りやすく、学校テストに大変お役にたちます。受験対策のほか、学校予定科目のコピーも渡してあるので加味して検討してくれてるのです。
塾の周りの環境 駅から大変近くて、周囲の環境も大変よいのです。専用駐輪場もあり、とても便利です。
塾内の環境 きれいで、静かで、勉強には集中できます。自習できる環境であり、コロナ対策も十分です。
良いところや要望 駅から近くて、通いやすいです。授業料も安くて満足しております。とてもよいです。
その他気づいたこと、感じたこと コロナ対策が万全であること。親との面談も定期的にあること。担任制であること。
個別指導塾ノーバス北浦和本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム あまりシステムを理解しないまま転塾したので分かりません。教材は色んな塾が採用しているアイワークでした
塾の周りの環境 転塾前の与野校は、交通量の多くない大きい道路に面していて、交通面の危険は感じませんでした
塾内の環境 個別の割には賑やかな雰囲気がありました。少しざわついてるぐらいの方が静かすぎるより居心地が良かったようです
良いところや要望 学校の過去問を集めていて、定期テスト前は5教科以外にも美術や保体なども対策枠を作ってくれていました
その他気づいたこと、感じたこと 埼玉県の高校入試のシステム(私立の北辰テストによる確約制度)を初めておそわった塾でしたので、親切に教えてくださいました
個別指導塾ノーバス岩槻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安くはありませんが、50分間完全に一対一での指導となり、また料金にテキスト代も含まれている為、かなり妥当な料金設定だと思います。また、塾に登校した際と下校した際に、親にお知らせメールが来るシステムを採用している為、安心出来てとても良いです。
講師 完全に一対一で指導してくれ、講師の変更もいつでも可能との事で安心です。また自習室で自習中にも、質問を受け付けて下さるので、とても良いです。
カリキュラム 季節講習が豊富なの上に、テスト前には無料で理科と社会の勉強会を実施してくれます。また受験生の保護者向けに、高校入試説明会も開催してくれます。
塾の周りの環境 駅前にあるので、便利で通いやすいです。
塾内の環境 塾が開いている時間は、自習室をいつでも利用可能なので、テスト前など自宅での学習よりずっと集中して勉強に取り組めます。また、その頑張っている様子をしっかり見ていて下さるので、こちらも励みになります。
良いところや要望 子ども1人1人の事をとても良く見ていて下さり、その子に合った対策を早急に考え提案してくれます。また、子どもの成績が伸びる事を一緒に願ってくれていて、受験生の親としては本当に心強いです。
個別指導塾ノーバス北浦和本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科のみなら安い方ではあるが、2教科以上をとるとなると、少し高いと感じる。
講師 良かった点は、解説が分かりやすい点です。
悪かった点は、問題を解かせる数が少ない点です。
カリキュラム 基礎問題は多かったが、応用問題は少なかったところが、良かった点でもあり、悪かった点でもあります。
塾の周りの環境 駅から近く明るい所です。自転車で行っています。駐輪場直ぐ隣にあり自習の時は払って停めています。
授業ある日は払って貰えて翌月の授業料からその分差し引いた授業料を払います。有料の駐輪場しかないのは残念ですが、少しでも、かえって来るので良かったです。
塾内の環境 整理整頓はされている。
先生が見回ってくれて質問がしやすい環境ではあるが、雑音が多く少し気になる。
良いところや要望 まだ入ったばかりなので良く分かりませんが、子供がやる気になる勉強方をして頂けたらと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安いと助かるが、個別なので仕方がない。キャンペーン期間で入塾金か免除になり助かった。
講師 一単元づつ、理解できてから進むところ。悪い点はとくにありません。
カリキュラム 英語のプリントで、新しい単語などが同じプリント内の余白部分に書いてあり分かりやすい。
塾の周りの環境 駅前なので交通の便はよい。専用の自転車置場もあり。ビル入口が人通りのあるところなので安心。
塾内の環境 特に騒がしいこともない。自習机には両隣との境にしきりがあり、勉強に集中できる。
良いところや要望 テスト前に対策日を設けてくれ、通いやすい雰囲気を作ってくれるところはよかった。
個別指導塾ノーバス北浦和本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いくつか塾を体験しましたが、ノーバスは一番コスパが良いと思って入塾しました。
講師 もうちょっと経験がある社会人講師が希望します。
カリキュラム かなり良い教材を用意してくれます。希望受講内容があれば、持ち込みで、自分の教材にも対応してくれますので、良い。
塾の周りの環境 駅から近くて、立地は良いのですが、駐輪場がない点はちょっとマイナス。
塾内の環境 教室は綺麗で、清潔感がある。自習室が広くて、静かで、とっても良いと思います。
良いところや要望 塾長はとっても優しい。自習の時も声をかけてくれて、プリントを配ってくれて、とっても良いと思います。
個別指導塾ノーバス南浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ結果が出ていないので、なんとも言えない。
少しでも効果が出る、気持ちの変化が出れば、高くはない。
講師 常に気を掛けてくれている、
ただし、フェイスシールドで声が聞こえにくいので、
困る時がある。
カリキュラム
これからコミュニケーションが進めば、
最適な教材を勧めてくれると思っています。
ダメならこちらからから提案します。
塾の周りの環境 家からも近く安全な点は良い。
階段が狭い。
時々飲食店の匂いか何かの匂いがするが慣れました。
良いところや要望 質問しやすい環境づくりは、良いと思います。
更に子供が通いたくなる、通わなくてはいけない気持ちにしてくれると嬉しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 教師が想像していたより、皆さん若かった。
その事が質問しやすい事に繋がっているのであろうか。
個別指導塾ノーバス与野本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては安いと思いますが、
別に諸費用がかかるので、
そんなに安いわけではないと思います。
講師 まだ通いはじめたばかりですが、
先生は優しくわかりやすいようです。
カリキュラム 個別なので、子どものレベルに合った内容で
授業をすすめてくれる。
塾の周りの環境 家から比較的近い距離なので、
1人で通ってもらえるから助かります。
親の送迎になると大変なので。
塾内の環境 塾内が整理整頓されていて、
また子どもの入.退出時間を
メールで知らせてくれるのが安心です。
良いところや要望 塾長が保護者の話を親身に聞いてくれました。
また子どもへの自習室への声かけもしてくれて
助かります。
個別指導塾ノーバス岩槻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本人がやる気になったのが遅かったので授業料は3ヶ月分だけで済んだ。
冬期講習は集団講習にしたので授業料はそれなりに高いが、総時間が多いので納得はいく。
講師 教え方が合っている様子なので、毎回塾から帰ってくると「すごく良くわかった」と言っている。
毎回少し宿題を出してくれるようので、家でもすすんで勉強している時もある。
先生との相性も良いのだと思う。
生徒に教える時、声を出したり、近距離になるときは、フェイスシールドをしている先生もいる。
カリキュラム
冬期講習は集団もあるので5教科で授業時間が長くて良い。
塾の周りの環境 駅やスーパーが近いので、周辺は明るく人通りもあるが、自転車置き場が塾の裏側にあるので真っ暗なのが環境的に良くないと思う。
塾内の環境 あまり広く無いので見通しは良い。悪い事は出来ないと思う。
自習の場所に生徒は座っているが、勉強している感じではなさそう。
良いところや要望 受験も迫っているあと3ヶ月のところで快く入塾させていただいた感じなので納得している。
短期間だが、先生との相性が良くて安心している。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾ノーバス与野本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別で通わせるのは初めてなので、集団に比べるとやはり割高感はありますが、1対1でしっかり熱心にみて頂けることを考えると妥当なのかと思います。
講師 まだ通い始めたばかりなので詳しい様子はわかりませんが、子供が進んで通いたくなるような授業をしていただければ安心です。
1コマ50分は短い感じがします。
カリキュラム 習いたい教科を自由に選択でき、自習室も自由に使用できる為、それぞれの生活リズムに合わせて勉強できる点がとても良いと思います。
塾の周りの環境 通塾する道は大通りで明るい為、立地も良く、通わせやすいです。落ち着いた雰囲気。
塾内の環境 塾生以外は使用しない建物なので安心ですし、室内も特に気になるようなことはありません。
良いところや要望 今はまだ受験生ではないので、普段の定期テスト対策や検定対策などをしっかり指導して頂ければと思います。成績アップに期待します。
子供は楽しく通っています。
個別指導塾ノーバス南浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 手頃で1科目ずつ追加してもリーズナブルだと感じています。試験対策講座費用も受けやすい価格設定だと感じています。
講師 熱意ある指導でわからなかった問題は丁寧に納得いくまで繰り返しおしえて下さります。
カリキュラム テスト対策や中間期末試験対策も組込み、その時の状況に合わせて対応してくれています。希望も組み入れて下さり助かっています。
塾の周りの環境 自転車置き場が狭く置く場所に難儀しています。とめる所も決まっているのでその中で何とか工夫して置く様にはしています。
良いところや要望 塾長さんのエネルギッシュで熱意ある所に感銘を受け入塾しましたが、塾長さんはじめ先生方も同じく熱意ある指導で本当に入って良かったと思っています。
個別指導塾ノーバス南浦和校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の割に安いと思う。1対1でとても分かりやすく教えてもらえるのでとても良い。
講師 一人一人に分からないところを丁寧に根気よく教えてくれます。
宿題やテスト前にも自分の不得意なところを重点的にカリキュラムを立ててくれます。
カリキュラム 基礎から応用まで自分に合わせて色々な問題に取り組ませてもらえます。ですが、入試対策授業などがない。周りの塾はやっているのにとても心配。休日などで外部テスト入試対策講座を開いて欲しい。
塾の周りの環境 車が通っていて人通りが多く安心して塾に通うことができる。
コンビニなどが近くにあって嬉しい
塾内の環境 とても綺麗で居心地が良い。
通常は混み合っていないけど、テスト前になると混み合っていて、騒音がすごく集中できないことがある
良いところや要望 入試対策講座を開いて欲しいです。
特に今年は不安でしかないです。
個別指導塾ノーバス岩槻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導にしても高すぎますね 夏期講習なんて破格ですね
カリキュラム 教材は基礎徹底でしたがもうすこし難問にも取り組んで欲しかったです
塾の周りの環境 とくにわるくもなくよくもないといった感じですね 交通は不便です
塾内の環境 設備はよかったのですが 生徒の話し声が目立っていますので2点
良いところや要望 友達と切磋琢磨しあえること 基礎基本が身に着くことですね そのくらいです
その他気づいたこと、感じたこと 価格の見直しが大切だと思います 生徒に寄り添った考えで教えてほしい
個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 リーズナブルな料金なのかな?と思います。他と比べても、納得できると思います。
講師 基礎から優しく丁寧に教えてくださるので、子供が納得できるようになりました。これからも集中して教えて頂けると有難く思います。
カリキュラム 理解するまでに時間がかかるので、何度も何度も繰り返し教えてくださるのが良いところです。
塾の周りの環境 駅前なので、明るく安心して通わせられます。エレベーターが少し暗いので、心配でもあります。
塾内の環境 新しく綺麗なので清潔感もあります。感染対策も徹底されているのが良いところです。
良いところや要望 定期的に子供の塾での様子を教えて頂けると安心します。今後どのような形で指導されていくのか、相談させて頂けると幸いです
お住まいの地域にある教室を選ぶ